
「白ボトムス」でこなれ感増し増し♡ 大人に似合う最新コーデテク
これからの季節にマッチする、クリーンな「白ボトムス」を活用すれば、洗練オーラが放たれてこなれ感ばっちり。大人が着映える最新着こなし術を、お洒落さんの私服からチェック。
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※定期購入商品の「休止・ご解約」等につきましては、販売サイトに直接お問い合わせください。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
「白ボトムス」をフル活用!
▼LOOK.1
メッシュ編みのグリーンニットトップスに、白パンツを組み合わせ爽やかなムードをアップ。引き締め役には、黒のシューズと鮮やかグリーンのバッグを選び統一感をオン。
▼おすすめのアイテムはこちら
ゆるやかに広がる上品なセミフレアシルエットと、縦ラインを強調するセンタープレスで美脚に。
メッシュ編みで抜け感を、ポロデザインできちんと感を演出できるトップス。
さっと持てるミニサイズが愛らしい。ハンドとショルダーの2way仕様。
▼LOOK.2
こなれ感がぐっとアップする白レースパンツを使って、爽やかさを助長。淡いベージュのシャツとミントグリーンのトップスを組み合わせ、ニュアンスたっぷりに仕上げるとより涼しげ。
▼おすすめのアイテムはこちら
細身すぎないストレートの形でこなれ見え。ヴィンテージレースで、ぐっと華やか。
さらっとした質感のリネンレーヨン素材で涼し気な印象に。
くすみグリーンでニュアンスたっぷりに仕上がる、さらっと着用できるシンプルサマーニット。
▼LOOK.3
ストレートシルエットが大人らしい白タイトスカートに、ゆったりとした黒トップスを合わせメリハリシルエットをメイク。端正な白黒を基調とすることで、マチュアな魅力を確保。差し色は、引き続き人気のグリーンを選択。
▼おすすめのアイテムはこちら
大人らしいタイトスカートは、バックスリットで足さばきよく、ウエストゴムでストレスフリーに。
表面が滑らかな生地を使い、カジュアルになりすぎない大人らしいバランスを実現。
厚底ソールで重厚感があるからこそ、モードもカジュアルもお任せあれ。
▼他の記事もCheck!
\お好きなコーデは見つかりましたか?/
Instagramにて【#mineby3mootd】【#mineプチプラ部】【#mine置き画くら部】で投稿or画像に【mineby3m】がタグ付けされたコーデ、WEARに投稿されたコーデから、ピックアップして紹介します。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
バッグ
小さいのに威力抜群!「夏っぽバッグ」で着映えを叶えて
季節感のある小物を添えれば、コーディネートの完成度がぐっとアップ。本記事では、夏らしい「バッグ」の選び方と着こなし例をお届け。
2021/06/13 -
トレンド
触りたい…♡男が好きなオトナ女子の冬ファッション5つ
ニュースなどでは暖冬と言われていますが、朝晩は冷え込む日が続きますね。出かける際は寒くないかを意識して、防寒重視でファッションは地味になりがち。しかし、出会いを意識...
2020/04/04 -
トレンド
どう買い足す? スタイリスト別、春のワードローブ計画【山王丸久美子編】
吹き抜ける風が心地良い4月。春服の準備はもう済んだ? 衣替えの季節には、どうアイテムを買い足していくべきかが悩みどころ。そこで、人気スタイリストに「春のワードローブ...
2018/04/19 -
ワンピース
ワンピースの種類《33選》デイリーで使えるおすすめワンピをご紹介!
ワンピースと一言でいっても、その種類はたくさん! ここでは、ワンピースの丈・素材・形・デザイン別に一覧をまとめました。ワンピースの+α の着こなし方や季節別おすすめ...
2021/06/08 -
トレンド
無難にならない!周りと差がつく、春の「モノトーン」コーデ術
安心感のあるモノトーンコーディネートだけれど、ともすれば無難にまとまってしまう、なんてことも……。春らしい軽快さを叶えつつ「あの人お洒落」な佇まいが叶うモノトーンコ...
2021/04/29 -
ジャケット
オフィスカジュアルのジャケットコーデ《27選》今っぽい着こなしはコレ!
合わせるアイテムによってがらりと雰囲気が変わるジャケット。定番のきれいめスタイルから、トレンドを意識した最旬スタイルまで、ジャケットを使ったレディースのオフィスカジ...
2021/06/29