
トイプードル向けドッグフードおすすめ人気ランキング10選!食べないときの対処法もCHECK
ふわふわの毛並みや愛らしい顔立ちが人気のトイプードル。どんなドッグフードをあげたらいいのか迷ってしまう方に、選び方やおすすめ人気商品をご紹介していきます! トイプードルが食べやすい小粒タイプやタンパク質豊富なもの、消化しやすく食べやすいドッグフードを集めました。最後にご飯を食べないときの対処法などのよくある疑問にもお答えしているのでお見逃しなく!
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※定期購入商品の「休止・ご解約」等につきましては、販売サイトに直接お問い合わせください。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
トイプードル向けドッグフードの選び方4ポイント
まずはトイプードル向けドッグフードの選び方からご紹介します! 健康面であったり、食べやすさだったり、ポイントになる部分をチェックして愛犬においしいご飯を選んであげましょう。
- 小粒タイプのものを選ぶ
- 皮膚や毛並みによいものを選ぶ
- 良質なタンパク質がとれるものを選ぶ
- ライフステージに合わせて選ぶ
【1】小粒タイプのものを選ぶ
小型犬であるトイプードルは口も小さいので小粒タイプのドッグフードを選んであげましょう。噛み切れずに飲みこんでしまうと吐き戻しの原因になってしまうので注意してください。
【2】皮膚や毛並みによいものを選ぶ
健康を維持して皮膚や毛並みを守るためには、オメガ3脂肪酸が含まれる魚油や亜麻仁油を使ったドッグフードがおすすめです。トイプードルは毛並みが特徴的なわんちゃんなので健康に気遣って、皮膚や毛並みの健康維持をサポートしていきましょう!
【3】良質なタンパク質がとれるものを選ぶ
健康的な体を維持するために良質なタンパク質をしっかり取れるドッグフードを選びましょう。十分な量の良質なタンパク質をとることで、美しい被毛の維持をサポートしてくれます。また、植物性のタンパク質はわんちゃんにとって消化吸収しにくいものなので、動物性のタンパク質を選ぶことも大切です。
【4】ライフステージに合わせて選ぶ
犬種にかかわらず大切なのが、わんちゃんのライフステージによってドッグフードを選ぶことです。全ステージ共通で食べられるものから子犬や成犬、シニアまで分かれているものまであります。ライフステージによって必要な栄養分や量が変わってくるので愛犬に合わせて選んであげましょう。
トイプードル向けドッグフードおすすめランキング10選
トイプードル向けドッグフードの商品を小粒タイプ・良質なタンパク質がとれるものをポイントに、ランキング形式で紹介していきます。
※ ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングを参考にMINE編集部にて順位付けしました。
1位. モグワンドッグフード
モグワン(Mog wan)
モグワンドッグフード
食いつきと健康を考えられたドッグフード
・動物性タンパクを50%以上配合
・オメガ3脂肪酸配合で健康をサポート
・香料や着色料は一切不使用
高タンパクでグレインフリーの「モグワンドッグフード」。上質なタンパク源であるチキンと新鮮なサーモンを中心に、吸収分解が早い中鎖脂肪酸を含んだココナッツオイルや食物繊維たっぷりのかぼちゃなどを使用して作られています。また、小麦やトウモロコシといった穀物を使用していないので、体への負担が少ないところもうれしいポイント。
そんな「モグワンドッグフード」が定期コースお申込みでオトクに購入できます! 通常単品価格4,356円(税込)のところ、1個購入で10%オフの3,920円(税込)、2個以上購入で1個当たり15%オフの3,702円(税込)、6個以上購入で1個当たり20%オフの3,484円(税込)でお求めいただけます。
また、3個以上(※1)まとめて購入することで送料・代引き手数料(※2)が無料。1週間〜13週間ごとまで1週間単位でお届け周期が選べる&お届け個数も自由に決められます。さらに商品が手元にたまってしまった場合は定期コースを解約(※3)し、必要になったときに再開することも可能です。
※1 10.000円(税抜)以上
※2 通常送料704円(税込)、代引き手数料260円(税込)
※3 解約は次回お届け日の7日前までに連絡
2位. うまか(UMAKA)
華ちゃん犬猫すこやか本舗(HANACHAN INUNEKO SUKOYAKA HONPO)
うまか(UMAKA)
かつおぶしの香りがふわっと広がるドッグフード
・高タンパクで低脂質に仕上げたドッグフード
・ビフィズス菌とオリゴ糖配合で健康維持をサポート
・オイルコーティング、着色料、酸化防止剤は不使用
わんちゃんだけではなく飼い主さんもおいしく食べられる新鮮素材を使った「うまか(UMAKA)」。九州産華味鳥を100%使用した、高タンパクで低脂質のドッグフードです。鶏肉だけではなくにんじんやりんご、かぼちゃなど国産の新鮮な食材を使っておいしく栄養たっぷりに仕上げています。また、消化しにくい小麦は不使用で、わんちゃんのお腹に負担をかけない作りになっているのも魅力のひとつ。
そんな「うまか」がオトクに購入できます。通常単品価格5,478円(税込)のところ、定期購入することで初回限定・送料無料40%オフの3,278円(税込)でお求めいただけます。また、2回目以降(※1)は1個購入で10%オフの4,930円(税込)、2個以上購入で20%オフの特別価格で購入できます。定期コースの停止やキャンセル(※2)もできるので、まずは試してみてください。詳しくは公式ホームページでご確認ください。
※1 2回目以降は送料別負担(3個以上購入で送料無料)
※2 停止やキャンセルは次回お届け日の10日前までに連絡
3位. このこのごはん
コノコトトモニ(konoko to tomoni)
このこのごはん
小型犬のトイプードルにぴったりのドッグフード
・鶏肉のささみや鹿肉、青パパイヤを配合
・お米由来の乳酸菌配合で乳製品が苦手なわんちゃんにもおすすめ!
・小型犬が食べやすい、直径7~8ミリサイズのドッグフード
動物性タンパク質をたっぷり含んだ、低脂肪のドッグフードである「このこのごはん」。タンパク質が高く消化しやすい鶏肉のささみと、豊富なタンパク質で低カロリーの鹿肉、青パパイヤをバランスよく配合したドッグフードです。また、食物アレルギー(※1)を起こしやすい小麦ではなく、栄養たっぷりの玄米や大麦などをフードのつなぎとして使っているところも魅力のひとつ。
そんな「このこのごはん」が定期コースお申込みでオトクに購入できます! まず初回は送料無料・1袋で通常価格3,850円(税込)のところ、15%オフの3,278円(税込)でお届け。2回目以降は2袋で約15%オフの6,556円(税込)でお求めいただけます。また、初回は送料無料(※2)で1回の購入でも定期コースを停止(※3)・休止(※4)することが可能。2回目以降の定期コースはお届け間隔、袋数はわんちゃんの食べるペースに合わせて変えられます。
※1 アレルギーが気になる方は必ず原料一覧をご覧いただき、ご注文をお願いいたします。
※2 2回目以降は送料850円かかります
※3 2回目以降キャンセルする場合は次回発送10日前までに連絡
※4 解約の連絡がない限りは自動更新
4位. カナガンドッグフード チキン
カナガン(CABNAGAN)
カナガンドッグフード チキン
お肉たっぷりで高たんぱくのドッグフード
・オメガ3脂肪酸や食物繊維をたっぷり配合
・子犬や小型犬でも食べやすい粒サイズ
・袋を開けるとチキンの香りが広がる
チキンをたっぷり50%以上使って、高タンパクのレシピを実現したドッグフード。新鮮なチキンの生肉はもちろん、オメガ3脂肪酸を含むサーモンオイルや海藻などを配合しています。また、わんちゃんが消化しにくい穀物であるトウモロコシや小麦の代わりに、食物繊維源であるエンドウ豆やサツマイモを配合しているのがうれしいポイント。
そんな「カナガンドッグフード チキン」が定期コースお申込みでオトクに購入できます! 通常単品価格4,356円(税込)のところ、1個なら10%オフの3.920円(税込)、2個以上なら1個当たり3,702円(税込)、6個以上なら1個当たり3,484円(税込)でお求めいただけます。
また、3個以上(※1)まとめて購入することで送料・代引き手数料(※2)が無料。1週間〜13週間ごとまで1週間単位でお届け周期が選べる&お届け個数も自由(※3)に決められます。さらに商品が手元にたまってしまった場合は定期コースを解約(※4)し、必要になったときに再開することも可能です。
※1 10.000円(税抜)以上
※2 通常送料704円(税込)、代引き手数料260円(税込)
※3 変更は次回お届け日の7日前までに連絡
※4 解約は次回お届け日の7日前までに連絡
5位. ブラック・レーベル
ブラック・レーベル
わんちゃんが喜ぶドッグフード
・自然由来の栄養素とたっぷりの水分量をキープ!
・アレルギーの原因になりやすい小麦やグルテンは不使用
・人工的な調味料、合成香料不使用
動物性タンパク質を最大92%配合し、高タンパクで低脂肪に仕上げたブッチの「ブラック・レーベル」。約70%の水分含有度にすることで、栄養をスムーズに消化吸収するドッグフードです。100℃未満の低温で全体を加熱し、すぐにパッケージ包装しているため、素材本来の自然な栄養を損なわずに仕上げているのが魅力のひとつ。
ニュージーランド産のビーフとラムの赤身肉をメインに、チキンと野菜をブレンドした総合栄養食なので、どんなドッグフードを与えたらいいのか迷っている方におすすめです。ブッチのなかでも人気のあるブラック・レーベルをぜひ試してみてください!
6位. チキン ドライタイプ
チキン ドライタイプ
小型犬のために作られたドッグフード!
・国産のかつおぶしが香りと旨みを引き立てている
・大麦や玄米など厳選した穀類を使用している
・小粒サイズでトイプードルにぴったり!
ジューシーな国産若鶏の生肉を30%以上配合した、素材の香りがふわりと広がるドッグフード。メインの若鶏のほかに、九州産のしいたけや野菜、北海道産のこんぶなど国産(※)にこだわって作られています。また、鶏肉やかつおぶしに含まれているオメガ6脂肪酸とオメガ3脂肪酸の2つの油脂分がバランスよく配合されているのもうれしいポイント。
さらに、かつおぶしをたっぷり使っていることで香り高く仕上がっており、わんちゃんの食いつきのよいドッグフードになっています。カリカリ食感のドライタイプをぜひ一度試してみてください!
※ 原材料は季節要因その他によって産地が変わる場合があります
7位. ナチュロル
ナチュロル
天然素材の香りが食欲をそそるドッグフード
・ミネラルをたっぷり配合
・生魚に含まれているオメガ3脂肪酸が毛並みや皮膚の健康維持をサポート
・保存料、化学調味料、4Dミート、オイルコーティング不使用
厳選された食材をたっぷり使って、旨さが引き立つバランスに仕上げた「ナチュロル」。老廃物の原因となりうる人工添加物や消化不良になりやすい穀物を使用していない、わんちゃんの体にあまり負担がかからないよう考えられたドッグフードです。また、腸内の健康を整えてくれる乳酸菌をたっぷり配合し、低温処理されているので熱に弱い乳酸菌の活動を妨げないように作られているところも魅力のひとつ。
そんな「ナチュロル」が定期便コース初回お試し限定(※1)で送料無料の100円(税込)でお求めいただけて、初回お試しのみでもキャンセル(※2)することができます。また、気に入った場合はそのまま定期便で、850g2袋セットを通常価格6,600円(税込)のところ17%オフの5,478円(税込)で購入(※3)できます。休止(※4)や周期変更もいつでもできるのでお気軽に注文してみてください!
※1 初回お試し30g
※2 解約をご希望の際は初回定期商品30g発送後、5日以内にお手続きをお願いいたします。
※3 2回目以降は基本送料770円のところ送料275円に割引。北海道・沖縄・離島などの一尾の地域では遠方料金を頂戴いたします。
※4 休止・解約をご希望の際は次回お届け日の10日前までに、お客様ダイヤル(0570-011-633)までご連絡ください。料金の不払いがある場合、解約後に精算の手続きを行わせていただきます。配送業者へ商品が渡ってからの配送先の変更あるいは注文キャンセルは対応致しかねます。
※5 2回目以降1.7kg(850g×2袋)
8位. Dr.ケアワン
Dr.ケアワン
全国から取り寄せたこだわりの素材で作られたドッグフード
・16種類の乳酸菌が含まれた乳酸菌FF16を使用して免疫力をサポート(※1)
・小さい体に負担となりやすい香料や着色料などの添加物不使用(※2)
・アントシアニンやビタミンC、ビタミンEが豊富なむらさき芋を配合
愛犬の健康をサポートしてくれる「Dr.ケアワン」。高品質の九州産天然若鶏肉は必須アミノ酸のバランスがよく、低カロリーに仕上げたドッグフードです。また、食物繊維がたっぷり入った玄米や大麦、風味のよいかつお粉末など、全国から厳選した素材を使っているところもうれしいポイント。
そんな「Dr.ケアワン」が1袋定期コースで通常価格3,300円(税込)のところ、定期特別価格2,970円(税込)で購入(※3)できます。また、3袋定期トクトクコースなら通常価格9,900円のところ、定期特別価格8,415(税込)+送料無料でお求めいただけます(※4)。定期コースはいつでも停止・休止(※5)できるのでお手軽に試してみてください。
さらに、3個セットで15%オフや9個セットで19%オフ、36個セットで25%オフなどまとめ買いでオトクに購入もできるので、詳しくは公式ホームページをチェック!
※1 健康を維持することによる
※2 合成保存料、防カビ剤、増粘剤、発色剤、BHA、BHT、エトキシキン
※3 2回目より定期時別価格2,970円(税込)、送料700円でお届け
※4 2回目以降最大25%オフ(36個セットの場合)、送料無料でお届け
※5 次回発送の7日前まで
9位. トイプードル専用手作りごはん
うちのトイプー
トイプードル専用手作りごはん
トイプードル専用の手作りごはん!
・関節の健康維持に役立つグルコサミンとコンドロイチン配合
・アレルギーに原因になりやすいグルテンやグレインフリー
・保存料や着色料、香料は一切不使用
ふわふわの毛並みや小さな体に合わせて作られた「トイプードル専用手作りごはん」。消化吸収しやすいお肉や魚を50%使用&生肉に近い水分量に調整することで腸の健康サポートをしてくれるドッグフードです。また、皮膚の健康に期待できるオメガ3脂肪酸も配合しているのがうれしいポイントです。
そんなトイプードル専用手作りごはん「うちのトイプー」が1日先着300名様、WEB限定の500円(税込)モニターにお申込みでオトクに購入できます。送料無料で約7日間(※)試せるのでお見逃しなく!
※ 1袋150g×2袋
10位. ポンポンデリ
わんこのおもい
ポンポンデリ
小型犬のために開発されたドッグフード
・動物性タンパク質の鶏肉や鶏レバーを配合
・保存料、着色料、酸化防止剤、香料一切不使用
・小粒サイズで食べやすい大きさ!
腸内環境の健康維持をサポートしてくれる「ポンポンデリ」。食物繊維をたっぷり含んだイヌリンや善玉菌をサポートするフラクトオリゴ糖などの成分を配合しているため、腸内環境の健康維持を助けてくれるドッグフードです。低脂肪で消化しやすいドッグフードに仕上げることで小型犬のおなかにも負担にならないところが魅力です。
また、天然の旨みと風味にこだわった出汁を使って、香料を使わずに食べっぷりのよい味わいに仕上げているのもうれしいポイント。小麦やトウモロコシなどアレルゲンになりやすい食材を使っていないので、食物アレルギーにも配慮したドッグフードです!
トイプードル向けドッグフードに関するQ&A
ここでは、トイプードル向けドッグフードに関するQ&Aを紹介していきます。よくある疑問をまとめたので、気になる人はぜひチェックしてみてください。
Q1. トイプードル向けドッグフードの選び方は?
A. 小粒タイプや消化しやすいものなど選びましょう。
小型犬のトイプードルに合わせて小粒タイプのものや消化しやすいドッグフードがおすすめです。また、ふわふわの毛をもつトイプードルのために皮膚や毛並みの健康によいものなど、詳しい選び方は記事内でご紹介しているのでチェックしてみてください。
Q2. 生後2ヶ月の子犬はどれくらい食べるの?
A. ドッグフードの1日の目安は65gまでです。
ドッグフードは子犬(パピー)用を選び、ぬるま湯でふやかしてからあげましょう。粉ミルクや乳酸菌などプラスして与えてあげると栄養をしっかり取ることができます。ただ、体格によってドッグフードの量など変わる可能性があるので、まずは獣医さんに相談するのがおすすめです。
Q3. 食べないときはどうする?
A. ドッグフードにお湯をかけて様子をみてみましょう。
ドッグフードにぬるま湯をかけることで香りが広がり、食欲をそそる可能性があるので様子を見てみてください。それでも食べない場合はウェットフードをトッピングしたり、ドッグフードを変えてみたりするのがおすすめです。
トイプードル向けドッグフードに関するその他の記事もチェック
この記事で紹介した商品の一覧
全10商品RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
マッサージ
即効2分!二重あご解消マッサージ【4つの部位別アプローチ】
【おうち時間を有意義に過ごす動画】二重あご解消マッサージをTVや雑誌で話題のアンチエイジング・デザイナー村木宏衣さんが紹介! 顔のたるみやシワや肩コリ、原因/部位別...
2021/08/02 -
ボディケア用品
馬肉系ドッグフードのおすすめ人気ランキング10選!安い&老犬にもおすすめの商品を紹介
おすすめの馬肉ベースのドッグフードをご紹介! 馬肉は肉の中でもタンパク質が豊富で、脂肪が少ないという特徴があります。高タンパク質かつ低カロリーのヘルシーなドッグフー...
2022/04/28 -
マッサージ
【毎日続けて美胸をGET!】バストアップできる、村木式セルフマッサージ
バストで大事なのは、大きさよりも形とトップの位置。トップの位置が高くて、まぁるく盛り上がった美バストが理想的♡ デコルテが綺麗に見えることで、洋服も綺麗に着こなせる...
2019/12/09 -
健康コラム
朝晩の気温差ストレスを乗り切る!1分間呼吸法でマインドリセット
突然の気温低下や、気圧の変化によって身体に負担を感じていませんか? なんだか調子が悪い、気持ちが落ち着かない…そんな時は、話題のマインドフルネスな深呼吸で心の健康...
2018/09/28 -
マッサージ
ふんわりバストを作れる!押すだけ簡単、村木式セルフマッサージ
ハリや弾力のなくなったバストの原因は、血液やリンパの詰まりだって知ってた? 代謝を良くして女性ホルモンを活性化させるツボ押しで、ツンと上向きのバストを手に入れて!
2019/12/09 -
マッサージ
1分で美脚になれる!村木式セルフマッサージまとめ
美しい脚を目指すすべての女子のために開講した、人気エステティシャン・村木宏衣さんによる美脚塾シリーズ。徹底的に美脚を目指したい方のために、全4回にわたって紹介してき...
2019/12/09