ファミリーマートの新作アイスまとめ【1月24日更新】
ここでは、ファミリーマートコレクションの新作のほか、ファミマ限定アイスの新作などを紹介しています。数量限定発売も多いので、見つけたらぜひ味わってみたいところです。気になる発売日やカロリーなどもまとめているので、ぜひチェックしてみてください♪
森永製菓 ぱくっと バタースカッチ

2023年1月24日
森永製菓から、ひとくちでパクっと食べられる粒タイプのアイス「ぱくっと バタースカッチ」が登場! バターのコク深い味わいがクセになるお菓子、バタースカッチをおいしいアイスにしてみました。ひとくちサイズのかわいいアイスを、この機会に試してみてください。
通常価格 | 238円(税込) |
---|---|
カロリー | 40kcal(1粒当たり) |
過去に販売されていたファミリーマートの人気アイスまとめ
ここでは、過去に新商品としてファミリーマートで販売されていた、おすすめアイスをまとめていきます。現在では、お店によって販売されていないこともあるので、見つけたらまず試してみることがおすすめ。今回は噂の「たべる牧場コーン」を紹介します!実食レポートもあるので、ぜひご覧ください♪
赤城 たべる牧場塩キャラメル

2023年1月17日
おなじみ赤城のたべる牧場ミルクシリーズから、塩キャラメルのクセになる味わいが魅力の「たべる牧場塩キャラメル」が登場! 上部は北海道産牛乳を使った濃厚なミルクアイス、下部はキャラメルペースト入りのキャラメルアイス、中間にはアクセントとして塩キャラメルソースとクッキーを混ぜ込み仕上げています。贅沢な一品をぜひ味わってみてください。
通常価格 | 238円(税込) |
---|---|
カロリー | 207kcal |
井村屋 あんバターサンドアイス

2023年1月17日
井村屋のロングセラー商品である、「あんバターサンド」のおいしさをアイスで再現した「あんバターサンドアイス」が登場! バター感がしっかり感じられるアイスに、北海道産小豆を使ったたっぷりの粒あん、ふわふわな食感の生地の織りなすハーモニーをお楽しみください。
通常価格 | 180円(税込) |
---|---|
カロリー | 201kcal |
丸永製菓 あいすまんじゅう あまおう苺大福

2023年1月10日
森永製菓のおなじみあいすまんじゅうシリーズから、あまおう苺大福の味わいを再現した「あいすまんじゅう あまおう苺大福」が登場! 濃厚な小豆あんとお餅を、あまおうを使用した苺アイスで包み込んで、まるでいちご大福のような味わいに仕上げたアイスです。和洋折衷のアイススイーツをぜひお楽しみください。
通常価格 | 198円(税込) |
---|---|
カロリー | 235kcal |
ロッテ ワッフルコーン あまおう苺

2023年1月10日
ロッテから、あまおう苺のおいしさをワッフルコーンで楽しめる「ワッフルコーン あまおう苺」が登場! 福岡県産のあまおう苺の果汁を17%も使った苺アイスと、サクサクした食感のコーンの両方を楽しめるアイスです。ファミリーマート限定・数量限定なのでこの機会にお楽しみください。
通常価格 | 278円(税込) |
---|---|
カロリー | 260kcal |
ナポリ La Napoli キャラメルウォールナッツチーズケーキ

2022年12月27日
ナポリアイスクリームのジェラートショップで販売した商品をお手軽に食べられると人気のラ・ナポリから「キャラメルウォールナッツチーズケーキ」が登場! 2種類の北海道チーズを使ったチーズアイスクリームに、アーモンドクランチを混ぜ込み、ウォールナッツ(くるみ)入りキャラメルチョコで包み込んで仕上げています。この機会をお見逃しなく♪
通常価格 | 324円(税込) |
---|---|
カロリー | 236kcal |
赤城 たべる牧場プレミアム

2022年12月27日
おなじみ赤城のたべる牧場シリーズから、濃厚なミルク味のアイスが楽しめる「たべる牧場プレミアム」が登場! 北海道別海町産生乳とこだわりの北海道産生クリームを使用し、濃厚ながらすっきりとしたプレミアムな味わいに仕上げています。ぜひ試してみてください。
通常価格 | 288円(税込) |
---|---|
カロリー | 210kcal |
フタバ でっかいキャラメルモナカ

2022年12月20日
フタバから、味・ボリュームどちらも大満足のアイス「でっかいキャラメルモナカ」が登場! 北海道産バターが入ったコクのあるキャラメルアイスを、ロレーヌ産岩塩を使用し後味をスッキリに仕上げています。ぜひこのボリュームを実感してみてください。
通常価格 | 151円(税込) |
---|---|
カロリー | 247kca |
森永製菓 もいふぃ ホイップクリーム風味

2022年12月20日
森永製菓から、ふわふわのケーキサンドをアイスで表現した「もいふぃ ホイップクリーム風味」が登場! カスタード風味のソースが入ったホイップクリームフレーバーのアイスを、ふわっとした口どけのよいケーキ生地でサンドしたアイスです。ぜひフワフワなくちどけを試してみてください。
通常価格 | 190円(税込) |
---|---|
カロリー | 154kcal |
丸永製菓 ケンズカフェ東京監修ショコラバー

2022年12月20日
丸永製菓よりケンズカフェ東京が監修した、濃厚なショコラ味が魅力のアイスバー「ケンズカフェ東京監修ショコラバー」が登場! ショコラアイスでショコラソースを包みこんだ、ショコラ尽くしの濃厚なバーアイスです。チョコ好きの方は、ぜひ試してみてください。
通常価格 | 208円(税込) |
---|---|
カロリー | 217kcal |
フタバ 里のくり

2022年12月13日
フタバから、栗の懐かしくさしい甘さが楽しめるバーアイス「里のくり」の復刻版が登場! 栗ペーストを使用した栗アイスの中に、やわらかい栗ソースを入れた栗尽くしのアイスです。復刻記念で、当時よりも栗ソースを増量しいるのでぜひ試してみてください♪
通常価格 | 151円(税込) |
---|---|
カロリー | 148kcal |
アンデイコ ミルクティーパイアイス りんごソース仕立て

2022年12月13日
楽しいスイーツアイスを数多く展開するアンデイコから、Afternoon Tea監修のミルクティーパイアイス「ミルクティーパイアイス りんごソース仕立て」が登場! 果肉入りのりんごソースと、豊かに香るアールグレイのミルクティーアイスを香ばしいパイシュー生地で包み込んで仕上げています。ファミリーマート限定・数量限定なので、ぜひこの機会に味わってみてください。
通常価格 | 230円(税込) |
---|---|
カロリー | 154kcal |
ロッテ クロキュラー 復刻版

2022年12月6日
1983年に発売された昔懐かしいアイス「ロッテ クロキュラー」が、復刻版として再登場! 外側の黒い部分はストロベリー味のアイス、内側の赤い部分はオレンジ味のアイス、ふたつの味わいが楽しめます。ファミリーマート限定・数量限定なので、この機会をお見逃しなく♪
通常価格 | 138円(税込) |
---|---|
カロリー | 101kcal |
ロッテ アオキュラー 復刻版

2022年12月6日
見た目の色と味のギャップが面白いバーアイス「ロッテ アオキュラー」が復刻版として再登場! なんと、外側の青い部分はマンゴー味のアイス、内側の黒い部分はブラッドオレンジ味の爽やかな味わいのアイスになっています。ファミリーマート限定・数量限定なので、ぜひ食べてギャップを楽しんでみてください♪
通常価格 | 138円(税込) |
---|---|
カロリー | 68kcal |
ぎっしりたっぷりアーモンドチョコレートバー

2022年11月29日
バニラアイスとベルギー製造のチョコに、たっぷりアーモンドを混ぜ込んだその名も「ぎっしりたっぷりアーモンドチョコレートバー」が登場! ローストしたアーモンドを混ぜ込み、香ばしいアーモンドの風味が楽しめるこだわりの詰まったアイスです。ぜひ、アーモンドとチョコの香りと食感を楽しんでみてください。
通常価格 | 190円(税込) |
---|---|
カロリー | 283kcal |
オハヨー メロンパンアイス

2022年11月29日
オハヨーから、本格メロンパンのような芳醇な香りが楽しめる「メロンパンアイス」が登場! バターが香るクッキーシューに、バターアイスを詰め込んだメロンパンアイスです。ちょっと甘いものが食べたいときに、ぜひ試してみてください。
通常価格 | 248円(税込) |
---|---|
カロリー | 198kcal |
ロッテ ワッフルコーン 本格ベルギーチョコ

2022年11月22日
ロッテから、ベルギーチョコの深い味わいが楽しめる「ワッフルコーン 本格ベルギーチョコ」が登場! カカオ分の65%にベルギー産チョコレートを使用した本格的なワッフルコーンアイスです。チョコ好きの方は、ぜひこの機会に味わってみてください。
通常価格 | 258円(税込) |
---|---|
カロリー | ー |
アンデイコ 甘納豆チーズアイスバー

2022年11月15日
人気和食割烹「食堂とだか」が監修したアンデイコの「甘納豆チーズアイスバー」が登場!甘納豆の甘さと食感に、チーズの味わいがマッチする新感覚なアイスです。ファミリーマート限定・数量限定販売なので、この機会をお見逃しなく!
通常価格 | 198円(税込) |
---|---|
カロリー | 187kcal |
BT21アイスバー

2022年11月15日
防弾少年団(BTS)とLINE FRIENDSのコラボレーションにより誕生したキャラクターブランド「BT21」のアイスバー「BT21アイスバー」が登場!さわやかなバニラ味のアイスに、パリパリ食感のチョコチップを混ぜ込んで仕上げています。「BT21」の描き起こし素材“I’m Hero”を使用した、オリジナルデザインのホログラムシール1枚が付いてくるのも魅力。BTSファンの皆さんはぜひゲットしてみてください。
通常価格 | 194円(税込) |
---|---|
カロリー | 126kcal |
森永製菓 ぱくっと<ベイクドチーズケーキ>

2022年11月8日
ぱくっとひと口サイズが食べやすい、森永製菓の「ぱくっと<ベイクドチーズケーキ>」が登場!クリームチーズとチェダーチーズを使った濃厚なチーズアイスと、ビスケットクランチの組み合わせが、まさにクセになるひと口アイスです。ぜひ一度味わってみてください。
通常価格 | 238円(税込) |
---|---|
カロリー | 42kcal(1粒当たり) |
赤城 たべる牧場モンブラン

2022年11月1日
濃いミルクアイスが人気の赤城の「たべる牧場」シリーズから秋の新作「たべる牧場モンブラン」が登場! 上には北海道産の牛乳を使ったコクのあるミルクアイス、下には栗の味わいと食感が楽しめるマロンアイス、中間にはアクセントとしてクッキーを入れて仕上げた、3層仕立てのカップアイスです。3層のアイスが織りなすハーモニーを、ぜひ味わってみてください。
通常価格 | 238円(税込) |
---|---|
カロリー | 196kcal |
ロッテ ザクザクチョコバー栗

2022年11月1日
2種類のクランチが織りなす食感が楽しめるロッテの「ザクザクチョコバー栗」が登場! 栗アイスをコーチングチョコ、シュガーコーンクシュガーコーンクランチとココアクッキークランチの2種類のクランチで包み込んだ食感が楽しいバーアイスです。今年の秋は、ぜひ栗のアイスを試してみてください。
通常価格 | 178円(税込) |
---|---|
カロリー | 274kcal |
ハーゲンダッツ ベリーベリーチーズタルト

2022年10月18日発売
甘酸っぱいベリーチーズタルトの味わいをアイスで楽しめるハーゲンダッツの「ベリーベリーチーズタルト」が登場! 4種類のベリーを使ったソースを混ぜ込んだベイクドチーズケーキアイスの上に、ザクザク食感のベリーとバターのクッキーをトッピングして仕上げています。贅沢なハーゲンダッツのアイスで至福のひとときをお楽しみください。
通常価格 | 318円(税込) |
---|---|
カロリー | 265kcal |
竹下製菓 ベビースターラーメン プチチョコアイス

2022年10月18日発売
竹下製菓とおやつカンパニーがコラボした楽しい新商品「ベビースターラーメン プチチョコアイス」が、全国のファミリーマートで限定発売! ベビースターラーメンを加えたチョコレートでバニラアイスをコーティングし、食べやすいひと口サイズに仕上げています。ザクザクのベビースターと、とろけるアイスの食感のハーモニーをお楽しみください。
通常価格 | 183円(税込) |
---|---|
カロリー | ー |
アンデイコ めっちゃずんだ気分なアイスバー

2022年8月23日発売
楽しいアイスを数多く手掛けるアンデイコから、ずんだ本来の味わいを楽しめる「めっちゃずんだ気分なアイスバー」が新発売! ずんだあんを30%もたっぷりと混ぜ込んだ、風味豊かなアイスバーです。ファミリーマート限定・数量限定なのでこの機会をお見逃しなく。
通常価格 | 158円(税込) |
---|---|
カロリー | 128kcal |
赤城 たべる牧場マンゴー

2022年7月26日発売
おなじみ赤城のたべる牧場アイスから、爽やかな新顔「たべる牧場マンゴー」が登場! 上側は北海道産の牛乳を使った濃厚なミルクアイス、下側はマンゴー果肉を混ぜ込んだ清涼感たっぷりのマンゴーアイス。2つのアイスの絶妙なハーモニーを、ぜひ一度食べてみてください。
通常価格 | 238円(税込) |
---|---|
カロリー | 173kcal |
森永製菓 チョコボールアイス ピーナッツ

2022年7月12日発売
森永製菓のロングセラー商品「チョコボールピーナッツ」がそのまま入った一口アイスが登場! バニラアイスの中に「チョコボールピーナッツ」を入れ、チョコでコーティングして仕上げています。ファミリーマート限定・数量限定発売なので、ぜひこの機会に試してみてください。
通常価格 |
178円(税込) |
---|---|
カロリー | ー |
ファミリーマートコレクション たっぷりフルーツのしろくま

2022年6月28日発売
ファミマから食べごたえのある、大きなしろくまアイスが登場!パイン、黄桃、いちご、キウイフルーツ果肉ソースと小豆甘納豆をトッピング、さらに、甘さの練乳を上掛けした食べごたえ満点のアイス。たっぷりのフルーツのほどよい酸味がアクセントとなり、最後まで飽きず食べられます。
通常価格 | 298円(税込) |
---|---|
カロリー | 337kcal |
アンデイコ クッキーシューアイス

2022年6月21日発売
ザクザク食感のクッキー生地がポイントのアンデイコの「クッキーシューアイス」が新発売! シュー皮の中に、いちご果肉ソース入りのミルクアイスを詰め込んで仕上げています。グレーズがけしたピンクのクッキー生地で、見栄えも食感も楽しめるアイスです。
通常価格 | 178円(税込) |
---|---|
カロリー | 208Kcal |
ファミリーマートの定番アイスまとめ
ここでは、たべる牧場ミルクや、チョコレートバーなど、ファミマ定番の人気アイスを紹介しています。入れ替わりが激しいアイスのなかで、定番として残るのは人気が高い一握りのアイスだけ。ぜひとも試してみたいところです♪ アイス好き編集部による実食レポートや、価格やカロリーなどもまとめているので、まだ食べたことがない人は、ぜひ一度味わってみてください!
パリパリチョコバニラバー 6本入

2022年5月31日発売
ファミリーマートコレクションから、定番のチョコレートバーアイスが再登場! バニラアイスをパリパリ食感のチョコレートでコーティングしたアイスバーです。6本入りなので、家族や友達とのパーティーはもちろん、一人暮らしでのまとめ買い用としてもおすすめです。
通常価格 | 257円(税込) |
---|---|
発売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄 |
ファミリーマートコレクション パリパリ食感のたっぷりチョコチップバー

2022年3月8日発売
「ファミリーマートコレクション」から、ガーナ産カカオ豆のカカオマスを使用したチョコレートアイスが新発売! 贅沢にたっぷり入ったパリパリ食感のチョコチップがポイント。税込みで108円とコスパも抜群なアイスバーなので、ぜひ気軽に試してみてください。♪
通常価格 | 108円(税込) |
---|---|
発売地域 | 海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄 |
パリッと食感のチョコバニラバー

2021年12月21日発売
人気のチョコバニラバーがリニューアルして再登場! 北海道産生クリームを使用したコクのあるバニラアイスを、パリッとした食感のチョコレートでコーティングしたオーソドックスなチョコバニラバーです。
通常価格 | 108円(税込) |
---|---|
発売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄 |
コクを味わうクッキー&クリームバー

2021年11月16日発売
北海道産生クリームを使用したアイスに、しっとりほろ苦いココアクッキーを混ぜ込んだ濃厚なクッキー&クリームバー。定番のクッキー&クリームは、食べ飽きることのない味わいでおすすめ。
通常価格 | 108円(税込) |
---|---|
発売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄 |
ふわっと香ばしいミルク濃厚シューアイス(6個入)

2021年10月19日発売
シューアイス好きさん必見! フランス産発酵バター入りマーガリン使用の香ばしいシュー皮に、濃厚なミルクアイスを詰め込んだシューアイスです。6個入りなので、シェアするのも◎。
通常価格 | 298円(税込) |
---|---|
発売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄 |
ファミリーマートコレクション フルーツたっぷりしろくまバー 5本入

2021年7月20日発売
やさしい甘さの練乳アイスと、黄桃果肉、みかん果肉、パイナップル果肉、小豆甘納豆をミックスした、ファミリーマートコレクションの人気アイスしろくまシリーズのバータイプアイス。甘い練乳アイスと、フルーツは相性抜群です。5本入りのしろくまバーは、大きすぎず、小さすぎず丁度食べきりやすいサイズ感です。
標準価格 | 345円(税込) |
---|---|
発売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄 |
ファミリーマートコレクション こだわりの果汁入りフルーツバー 12本入

2021年7月20日発売
温州みかん、コンコードグレープ、青森県産りんご、マスカットオブアレキサンドリの果汁を40%使用した、後味スッキリのファミリーマートコレクションのフルーツバーアソートアイス。12本入りで248円とコスパも◎。4種の果汁感あふれる味わいを、ご家族皆さんで楽しめます。
標準価格 | 248円(税込) |
---|---|
発売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄 |
赤城 たべる牧場ミルクバー(6本入)

大人気のたべる牧場シリーズから、家族みんなで楽しめる6本入りのミルクバーが登場。たべる牧場ミルクと同じ、北海道産牛乳を56%使用しているアイスバーです。かわいいうしさんのパッケージが目印です。スティックにはかわいいうしさんの焼き印が入っています。
標準価格 | 298円(税込) |
---|---|
発売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄 |
ファミリーマートコレクション ワッフルコーン濃旨ミルクバニラ

その名の通り、濃厚で旨みたっぷりのミルクバニラ味のワッフルコーンアイス。北海道産生クリームとマダガスカル産バニラビーンズシードを使用した濃厚なバニラアイスと、小麦粉の一部に全粒粉を使用した程よい香ばしさが楽しめるシュガーコーンが合わさり、絶妙なハーモニーに仕上がっています。
標準価格 | 198円(税込) |
---|---|
発売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄 |
▼【実食レポ】ワッフルコーン濃旨ミルクバニラ

ファミリーマートコレクションの濃厚なバニラアイスを実食。なにより、まず見た目が美しい! コーンとアイスのバランス、アイスの巻き、コーンの網目模様など、おしゃれなカフェで出てくるソフトクリームのようです。バニラビーンズの粒も、目で確認できるくらい入っています。舌触りのなめらかなアイスは、コクがあり濃厚。シュガーコーンは、外側はサクッとしていて、内側はしっとりとまとまり食べやすくなっています。濃厚なバニラが食べたいときにおすすめです♪
フタバ パリッと食感のチョコバニラバー

フタバ食品からファミリーマート限定で販売されているチョコバニラバー。北海道産生クリームを使ったコクのあるバニラアイスを、パリパリチョコレートでコーティングしています。シンプルなチョコバニラバーは、108円とコスパもよく老若男女に愛されるスタンダードなアイスです。
標準価格 | 108円(税込) |
---|---|
発売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄 |
※店舗により、取り扱いがない場合があります。
▼【実食レポ】パリッと食感のチョコバニラバー

何回もリピートしている、お気に入りのアイス。パリッと食べた瞬間はほろ苦く、溶けていくと甘さが広がる、ビターな風味のチョコレートはこのアイス最大の魅力のひとつ。コクのあるバニラアイスにビターなチョコレートの組み合わせは、大人が満足できる仕上がりです♪
赤城 濃厚クッキー&クリームバー

北海道産生クリームを使用したアイスに、しっとりほろ苦いココアクッキーを混ぜ込んだ濃厚なクッキー&クリームバー。定番のクッキー&クリームは、食べ飽きることのない味わいでおすすめ。
標準価格 | 108円(税込) |
---|---|
発売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄 |
▼【実食レポ】濃厚クッキー&クリームバー

アイスはさわやかなミルク味で、口当たりもなめらか。思ったよりたっぷりと入っている、ほろ苦いココアクッキーとの相性も抜群です。後味がスッキリとしているのも◎。シンプルながら完成度が高いお味は、ぜひ試してもらいたいおすすめアイス。
赤城 たべる牧場ミルク

北海道産牛乳を56%使用した、大人気の「たべる牧場ミルク」。かわいいイラストと、濃厚なミルクアイスのおいしさが話題となり、SNSなどで大人気となっているたべる牧場ミルク。まだ食べたことがない方はこの機会にぜひ味わってみてください。
標準価格 | 198円(税込) |
---|---|
発売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄 |
※店舗により、取り扱いがない場合があります。
ファミリーマートコレクション でっかいバニラモナカ

コクのあるバニラアイスをサンドした大容量モナカアイス。濃厚なバニラアイスを、香ばしいモナカの皮でサンドしています。シンプルながらも、味・ボリューム、どちらも満足できるモナカアイスです。
標準価格 | 130円(税込) |
---|---|
発売地域 | 北海道 東北 関東 東海 北陸 関西 中国・四国 九州 沖縄 |
アイス好きの人は楽天のアイスランキングもチェック!

アイス好きの人は、楽天のアイスランキングもおすすめ。楽天では、通常コンビニで売っているアイスが箱買い出来たり、業務用サイズで購入できたりするので、大人数で楽しみたい人や買い溜めしたい人はぜひチェックしてみてください!