【選び方】一人暮らし向け空気清浄機を選ぶ際の5つのポイント
- 適用床面積(適用畳数)で選ぶ
- 花粉やハウスダストの集塵性能で選ぶ
- +αの機能で選ぶ
- 手入れのしやすさで選ぶ
- 人気メーカーから選ぶ
ここでは、一人暮らしにおすすめの空気清浄機を選ぶ際のポイントを紹介しています。ワンルームに置く小型タイプの空気清浄機といっても、おしゃれで機能的な商品が数多く展開されているので、ポイントを参考にして賢くゲットしましょう。
【1】適用床面積(適用畳数)で選ぶ
まずはじめに確認したいポイントは、部屋の広さに合った「適用床面積(適用畳数)」を選ぶことです。空気清浄機にはそれぞれ「適用床面積(適用畳数)」という数値が定められています。例えばシャープの「FU-NC01-W」だったら6畳、カドーの「LEAF 120」だったら15畳まで空気清浄できるという目安の数値です。適用畳数が大きいものほどパワーは大きいのですが、比例して価格も高く、空気清浄機自体も大きくなる傾向があります。一人暮らし用の部屋ではかえって邪魔になってしまうかもしれないので、自分の部屋の広さに合う空気清浄機を探しましょう。製品を選ぶ際は、空気清浄機を置きたい部屋の畳数より少し広い適用床面積(適用畳数)を持ったものを選びましょう。
【2】花粉やハウスダストの集塵性能で選ぶ
花粉・ハウスダスト・PM2.5などが気になるという人は、高性能なフィルターを搭載した空気清浄機がおすすめ。高性能なフィルターほど、より微細な粒子を集塵できるので、HEPAフィルターもしくはTAFUフィルター搭載の空気清浄機を選ぶようにしましょう。どちらのフィルターも、折り込んで何層ものひだつくることで、フィルターの表面積を大きくして多くの微粒子をキャッチしてくれます。また、HEPAフィルターとTAFUフィルターでは、集塵性能に差はありませんが、TAFUフィルターのほうが撥水・撥油性にすぐれているので長持ちしやすいと言われています。
【3】+αの機能で選ぶ
さらに確認しておくべきポイントは、空気清浄機に付いている「+α機能」です。一人暮らし向けのワンルームで、空気清浄機、加湿器、除湿器、脱臭機など、たくさんの製品をそれぞれ配置するのは、コストがかかるうえ場所を取るためおすすめできません。それらの機能を備えた空気清浄機が1台あれば、一人暮らしのおうち時間をより快適に過ごすことができます。
▼タバコや料理後のニオイが気になる人は、脱臭機能付きのものを
タバコや料理をした際の臭いが気になるという人は、活性炭フィルターが搭載された空気清浄機がおすすめです。活性炭フィルター搭載により、小さなニオイの分子まで吸着してくれるため、部屋に残りがちなニオイも取り残さず脱臭してくれます。活性炭フィルター搭載の空気清浄機にも様々な種類があるので、気になる人は商品情報を調べて見てみてください。また、「においセンサー」を搭載したタイプは、センサーがニオイを検知して、自動的にニオイを除去してくれます。
▼コンパクトに済ませたい人は、加湿除湿機能が付いているものを
近年では、加湿機能や除湿機能を兼ね備えた空気清浄機の人気が高く、多くのメーカーから販売されています。一年を通して使うことができ、無駄に部屋の場所を取ることもなくなるので、特に一人暮らしの人などにおすすめです。冬場に活躍してくれる加湿機能で肌や喉の乾燥をケアして、梅雨や夏場に活躍してくれる除湿機能で湿気対策を行うことで、一年中快適に過ごすことができます。
▼運動音が気になる人は、静音機能が付いているものを
作業をする際や寝る際に空気清浄機の運動音が気になる人などは、静音機能がついた空気清浄機がおすすめです。最近では、「おやすみモード」や「勉強モード」など、シーンに合わせて静音機能がついた空気清浄機も多いため、購入する際は商品情報をみつつ購入してみてください。また、集塵方法が「電気式」のものを選ぶと、「ファン式」よりも比較的運動音が静かなので、静音性によりこだわりたい人はこのポイントも気にしてみてください。
【4】手入れのしやすさで選ぶ
手入れのしやすさを重視したい人は、フィルターを引き出して清掃するタイプの比較的シンプルな作りの空気清浄機がおすすめです。また、手入れの頻度に関しても商品によって異なってくるため、なるべく手入れをしなくて済むものを選ぶというのも一つのポイントです。
最近の空気清浄機は、フィルターの寿命が10年近くあるものやフィルターの自動清掃機能がついたものなど、お手入れが簡単なモデルが数多く展開されています。購入する際に、商品情報をよく確認してみてください。
【5】人気メーカーから選ぶ
- シャープ
- パナソニック
- ダイキン
迷ってしまってきめられないという人は、人気メーカーから選ぶこともおすすめです。近年、人気が高い空気清浄機メーカーと言えば「シャープ・パナソニック・ダイキン」などです。各メーカーともに、プラズマクラスターやナノイーと言った目玉となる機能を備え、保証やサポートが充実している製品を多く展開しています。
▼シャープ
シャープの空気清浄機は、全製品「プラズマクラスター」を搭載しているのが特徴。プラズマクラスターは自然界に存在するのと同じ「+」と「-」のイオンのこと。 濃度を高めても安全性が確認されているシャープ独自の技術です。この記事でも取り上げている、プラズマクラスター7000を搭載したコンパクトな「FU-NC01」から、プラズマクラスターNEXTを搭載した、20畳以上の空気を清浄してくれるNEWモデル「KI-NP100」などさまざまなモデルを展開しています。
▼パナソニック
パナソニックの空気清浄機は、全製品「ナノイー」を搭載しているのが特徴。「ナノイー」は、花粉やハウスダストなどを抑制してくれるイオンのこと。様々な物質に作用するOHラジカルが含まれ、有害物質を抑制してくれます。記事上でも紹介している、ナノイー搭載のスリムでコンパクトな「F-PXT55」や、ナノイーXを搭載した適用床面積が~40畳のプレミアムモデル「F-VXT90」など幅広くの製品が展開されています。
▼ダイキン
ダイキンの空気清浄機は、「ストリーマ」と「アクティブプラズマイオン」を搭載しているダブル方式を採用しているのが特徴。吸い込んで空気中の有害物質を分解してくれるのがストリーマ機能。飛び出して有害物質を抑制してくれるのがアクティブプラズマイオン機能です。記事で紹介しているスリムタイプの「MCK55X-W」のほかにも、除湿機能も付いたプレミアムモデル「MCZ70X-T」などさまざまなニーズに応えてくれる商品展開となっています。
一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
ここでは、一人暮らしにおすすめの空気清浄機をランキング形式でお届けします。コスパ重視という方向けのお手頃空気清浄機から、少し高めでも高機能がよいという方向けの3万円以上のハイスペックな空気清浄など、さまざまな人気空気清浄機を紹介しています。価格が安い=空気を清浄する能力が低いとはならないので、商品ごとの特長を比較して、自分好みの空気清浄を選んでみてください。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングを参考にMINE編集部にて順位付けしました
1位. ダイキン(DAIKIN) / 加湿ストリーマ空気清浄機 MCK55X-W
ダイキン(DAIKIN)
加湿ストリーマ空気清浄機 MCK55X-W
加湿しても清浄能力が低下しない、パワフルな空気清浄機
・充実の集塵・脱臭機能
・お肌にうれしいパワフル加湿
・運転音に配慮した構造
3色のカラー展開で、さまざまなシーンにフィットしてくれるおしゃれな空気清浄。見た目も性能も両立しているおすすめ商品です。人が感じる運転音を30%以上低減(当社比。ターボ運転時)(※1)してくれています。ワイドな吹き出し口と、ファンをフィルターの下部に配置することで防音効果を保ち、人が感じる運転音を低減しています。便利なリモコン付きなので離れた場所からも簡単に操作できるのも嬉しいポイントです。
※1 すべての位置で低減するわけではありません
※2 日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験方法により算出
2位. パナソニック(Panasonic) / 空気清浄機 F-PXT55
パナソニック(Panasonic)
空気清浄機 F-PXT55
設置面積はわずかA4サイズ!スリムでコンパクトな空気清浄
・「ナノイー」搭載で4種類の花粉を抑制(※1)
・前面下吸い込みでしっかりキャッチ
・センサーで、汚れやニオイを検知
「ナノイー」搭載で4種類の花粉を抑制してくれる空気清浄機。「ナノイー」とは、花粉やハウスダストなどの空気の汚れとたたかってくれるイオンのことで、私たちの暮らしの中のさまざまなシーンで活躍しています。わずかA4サイズの設置面積は、一人暮らしのワンルームでも場所を取らずにおすすめです。壁ピタっと設置できちゃいます♪
※1 約6畳空間での約8時間後(スギ)、約24時間後(ヒノキ・カモガヤ・ブタクサ)の効果
※2 使用環境によっては、フィルターの交換時期が極端に短くなることがあります。効果がなくなってきたときには交換してください
3位. シャープ(SHARP) / 空気清浄機 FU-NC01-W
シャープ(SHARP)
空気清浄機 FU-NC01-W
さまざまな場所に設置できる、コンパクトでおしゃれなデザイン
・360°全方向の吸い込みで空気を浄化
・集じんと脱臭の一体型フィルター
・プラズマクラスター7000(※)で花粉対策
360°全方向からの吸い込みを可能とする円柱構造を採用した、小さいながらも頼れるパワーが特徴のシャープの空気清浄機。集じんと脱臭をひとつにした、一体型フィルターで空気の汚れをキャッチ、空気をキレイにしてくれます。さらに、全周吹き出し口からプラズマクラスターイオンを放出し、「+」と「-」両方の静電気を除去してくれるので、花粉や微小なほこりなどの対策に適しています。
※ 当技術マークの数字は、商品を床に置いて、「強」運転時にプラズマクラスター適用床面積の部屋中央(床上1.2m)で測定した1cm³当たりのイオン個数の目安です
4位. ダイソン(Dyson) / ure Cool Me パーソナル空気清浄ファン BP01 GC(ガンメタル/コッパ
ダイソン(Dyson)
Pure Cool Me パーソナル空気清浄ファン BP01 GC(ガンメタル/コッパー)
パーソナルな空気清浄が叶う、コンパクトサイズの空気清浄ファン
・空気清浄機、扇風機の1台2役
・スムーズな 70˚ の首振り機能を搭載
・スリープタイマーで睡眠中も涼しく快適に
高機能フィルターを搭載したコンパクトサイズのダイソンの空気清浄機。グラスHEPAフィルターと活性炭フィルターを組み合わせた、密閉性の高いフィルター設計により、PM 0.1レベルの微細な粒子を99.95%除去し、有害なガスやニオイを捕らえてくれます(※1)。70°の首振り機能が搭載されているので、風向きを調整し必要な場所に清涼な風を送り届けてくれます。
※1 (社)日本電機工業会規格(JEM1467)に準拠し、自社が実施した酢酸、アセトアルデヒド、アンモニアの測定試験結果。実際の使用状況により除去率が異なります。前記以外の有害ガスについては確認していません
※2 (社)日本電気工業会規格(JEM1467)に基づき算出
※3 試験機関:(一財)北里環境科学センター。試験方法:25m³の試験空間で日本電機工業会規格(JEM1467)の性能評価試験 にて実施。 対象:浮遊したウイルス。試験機:BP01。試験結果:70分後に99%除去。試験報告書:北生発2018_0360号
5位. カドー(cado) / 空気清浄器 LEAF120 ブラック
カドー(cado)
空気清浄器 LEAF120 ブラック
おしゃれなボディで、ハイパワーを叶える話題(※1)の空気清浄機
・コンパクトとハイパワーを同時に叶える
・高性能フィルターで花粉やホコリをスピード除去
・棚にも設置できるコンパクトモデル
一見、空気清浄機とは思えないコンパクトで美しいボディが特徴のカドーのリーフ。強力なファンと高性能フィルターを搭載し、微細な花粉やホコリ、タバコのにおい、PM2.5 も除去してくれます。デスクの上やベッドサイド設置してもさまになるので、インテリアとしてもおすすめの空気清浄機です。
※1 Instagram/Twitter等のSNSを調査済み
※2 日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験方法により算出。急速運転した時の目安
※3 急速モードで運転した場合
6位. 日立(HITACHI) / 加湿空気清浄機 EP-Z30S-W
日立(HITACHI)
加湿空気清浄機 EP-Z30S-W
空気の汚れや花粉をしっかりキャッチしてくれる、おしゃれな空気清浄機
・運転状況を表示ランプでお知らせ
・花粉もニオイも取れる
・リモコン付きで便利
スリムでおしゃれなボディが、一人暮らしのお部屋にピタッとフィットしてくれる日立の空気清浄機。表示ランプで運転状況をお知らせしてくれるので、誰でも簡単に操作できるシンプルな空気清浄機です。リモコン付きなので、離れた場所からラクに操作できるのもポイント。空気の汚れ具合を検知するニオイセンサーが、タバコの煙など空気の汚れを感知して、自動運転を行います。
※1 日本電機工業会規格(JEM1467)による。1日にタバコ5本分を吸引した場合に【脱臭】臭いの除去率が半分【集じん】空気を清浄する時間が初期の2倍になるまでの年数。脱臭・集じん一体型フィルターは【脱臭】【集じん】のうち交換時期の早い方を使用期間の目安としています。ご使用の状況によっては交換時期が早まることがあります。
7位. ブルーエア(Blueair) / 空気清浄機 Blue Pure 411 Particle + Carbon
ブルーエア(Blueair)
空気清浄機 Blue Pure 411 Particle + Carbon
高い除去性能とハイスピード清浄のふたつの機能を両立
・一人暮らしに適したコンパクトボディ
・高性能フィルターでハイスピード清浄が可能
・別売りプレフィルターでイメチェン可能
世界60カ国以上で愛される空気清浄機専業メーカー、ブルーエアの一人暮らしにおすすめの小型空気清浄機。高性能な多層フィルターで、空気中の0.1μm以上の花粉やほこりなどの微粒子を99.97%(※1)まで除去してくれます。別売りのプレフィルターを付け替えれば、ブラックやレッドなどにイメージチェンジも可能。お部屋の雰囲気に合わせて変化を楽しめます。
※1 Camfil社による実証データ。実際の効果は、部屋の状況や使用方法により異なる
※2 日本電機工業会JEM1467規格に基づく数値
※3 日本電機工業会JEM1467規格に基づき算出(スピード3運転時)
8位. アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) / 加湿空気清浄機10畳デザインモデルRHF-253-WM
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
加湿空気清浄機10畳デザインモデル RHF-253-WM
空気清浄と加湿、Wでキレイにしてくれる空気清浄機
・3種のフィルターで汚れもニオイもきれいに
・マイナスイオンで空気をリフレッシュ
・加熱式加湿で寒い季節も活躍
一台で空気清浄も加湿もできる、スタイリッシュなアイリスオーヤマの加湿空気清浄機。風量と加湿量は組み合わせ自由、それぞれ設定可能です。もちろん単独運転もできるので、季節によって使い分けもできます。イオン機能も搭載されているので、空気をリフレッシュしたいときにおすすめです。おしゃれな見た目は、インテリア性も高くこだわりの部屋にもマッチしてくれます。
※ 従来品と比べて
9位. バルミューダ(BALMUDA) / 空気清浄機16畳 IAP-A35-W ホワイト
バルミューダ(BALMUDA)
空気清浄機 BALMUDA The Pure A01A
力強く大量の空気を循環し、きれいにしてくれる空気清浄機
・微細な粒子やウイルスを捕らえる高機能フィルター(※1)
・独自の構造で天井まで届く大風量を実現
・数々のデザイン賞を受賞(※2)
独自の構造で天井まで届く大風量を実現している、バルミューダの空気清浄機。航空機のジェットエンジン技術を応用した独自のテクノロジーにより、パワフルに空気を吸引。TrueHEPAフィルター(※1)と活性炭フィルターので、しっかりと空気中の花粉やウィルスを除去してくれます。シンプルなデザインは、どんな部屋にも調和してくれるので和室でも洋室でもマッチしてくれます。
※10.3μmの微粒子を99.97%以上の粒子捕集率をもつフィルターです。0.3μm未満の微粒子状物質については、除去の確認ができていません
※2 BALMUDA The Pureは、2019年度グッドデザイン賞、2020年度キッズデザイン賞 優秀賞 経済産業大臣賞を受賞
※3 「適用床面積」ならびに「清浄時間」の数値は、日本電機工業会 JEM1467 に基づく数値です(ジェットクリーニングモード運転時)
※2 BALMUDA The Pureは、2019年度グッドデザイン賞、2020年度キッズデザイン賞 優秀賞 経済産業大臣賞を受賞
※3 「適用床面積」ならびに「清浄時間」の数値は、日本電機工業会 JEM1467 に基づく数値です(ジェットクリーニングモード運転時)
10位. ±0 プラスマイナスゼロ / 空気清浄機 XQH-C030
±0 プラスマイナスゼロ
空気清浄機 C030
存在感と高いインテリア性が目を引くオシャレな空気清浄機
・360°全ての面からすばやくきれいにしてくれる
・4層一体型の高機能フィルター
・デザインアワード受賞(※)おしゃれなボディ
空気を「すばやくきれいに」することを一番に考えて、360°全ての面から空気を吸えるたちを採用。効率的に空気をきれいにしてくれます。ボディは、66本のスチール製パイプを使い、竹カゴのようなイメージに。その骨組みを、高機能な4層一体型のフィルターでぐるりと囲うことで、空気の流れを妨げないシンプルでう美しいデザインに仕上がっています。まさに、機能性とインテリア性を兼ね備えた美しい空気清浄機です。
※ ±0空気清浄機「C030」は「iF デザインアワード 2019」を受賞しました
11位. トゥルーセンス(TruSens) / 空気清浄機 Z−1000
トゥルーセンス(TruSens)
空気清浄機 Z−1000
機能性とデザインの両方で生活空間になじむ空気清浄機
・3層フィルターとUVランプで細菌やウイルスを除去
・ピュアダイレクトテクノロジーでキレイな空気が届く
・おしゃれなデザインで部屋になじむ
3層のフィルターでしっかりニオイを除去し、ハウスダスト、PM2.5、花粉をキャッチしてくれるトゥルーセンスの空気清浄機。UV(紫外線)ランプがフィルター上に蓄積する細菌やウイルスの繁殖を抑制。さらに、独自技術のピュアダイレクトテクノロジーにより、2方向から空気を送り出してくれるので、効率よくキレイな空気が部屋全体にいきわたります。2年間と長期間の保障がついているのも魅力です。
12位. ニトリ(nitori) / 空気清浄機 エアリー2(WH)
ニトリ(nitori)
空気清浄機 エアリー2(WH)
アロマの香りも楽しめるコンパクトな空気清浄機
・約汚れた空気を側面360度と下からも吸引
・左右吹出口から濃密なスチーム(※)
・アロマの香りも楽しめる
家具だけでなく家電にも力を入れているニトリの、アロマも楽しめるコンパクトな空気清浄機。汚れた空気を側面360度と下面からも吸引し、化学物質をはじめ、花粉、ダニ、カビ、PM2.5、ペット臭などによる室内環境を改善してくれます。アロマパッドにアロマオイルを垂らし香りも楽しめる機能付なので、一人暮らしのおうち時間がより快適になりそう。
※ 適用床面積および清浄時間の数値は、「日本電気工業会規格(JEM1467)」に基づくものです。適用床面積や清浄時間は保証値ではありません
13位. モットル(mottole) / MTL-E014 マイナスイオンUV空気清浄機
MTL-E014 マイナスイオンUV空気清浄機
コンパクトでかわいい見た目でも、微粒子をしっかり除去してくれる
・必要な機能のみの無駄を省いた設計
・360°から吸引だからどこに設置してもOK
・UVライトで細菌やウイルスを抑制
楽天市場で話題のモットル(mottole)(※)の、片手でらくに持って移動できる小型空気清浄機。複雑な機能は省いて、ボタンひとつの使いやすい設計。シンプルでお求めやすい価格が魅力です。小さくても、花粉やPM2.5などの微粒子を95%も除去。USBでの充電もできるので、モバイルバッテリーやPCからも電源が取れるのも便利です。
※ Instagram/Twitter等のSNSを調査済み
14位. 象印マホービン(ZOJIRUSHI) / 空気清浄機 PU-HC35
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
空気清浄機 PU-HC35
コンパクトで場所を取らないデザインとパワフルな吸気が特徴!
・フロントパネル全面でパワフルに吸気
・おいを感知してランプでお知らせ
・フィルターは約2年(※1)に一度交換するだけ
コンパクトで場所を足らないデザインながら、16畳の広いリビングにも対応できるパワフルな象印マホービンの空気清浄機。空気中の花粉やホコリなどの微粒子をを99%以上除去してくれます(※2)。においのレベルに合わせて風量を3段階)に切り替えてくれる「においセンサー」が付いているので、いやなニオイも気になりません。
※1 日本電機工業会規格JEM1467に基づく試験により算出(使用状況によって交換時期が異なります)
※2 約6畳の試験空間での約30分後の効果。実際の使用空間での試験結果ではありません。
ご使用状況により効果は変わります
15位. ツインバード(TWINBIRD) / マイナスイオン発生空気清浄機 パールホワイト
ツインバード(TWINBIRD)
マイナスイオン発生空気清浄機 パールホワイト AC-D358PW
マイナスイオン発生で、空気をリフレッシュしてくれる
・高性能HEPAフィルター採用
・静音モードで運転音が気にならない
・気になるニオイをとる脱臭フィルター
スイッチひとつでマイナスイオンを発生し、空気をリフレッシュしてくれるツインバードの空気清浄機。マイナスイオン発生量は、1立方センチメートルあたり、約10,000個以上。部屋の中にいても、まるで森の中にいるような新鮮な空気で包んでくれます。高性能HEPAフィルターが、目に見えない小さなハウスダストをしっかりと除去、さらにフィルターをプリーツ状にすることで集じん面積を増加していることもポイントです。
空気清浄機が安く買える時期や設置の際のポイントは?
- 【1】安く買えるタイミング
- 【2】部屋に配置する際の注意
ここでは、空気清浄機を安く購入できるタイミングや、設置する際に注意したいポイントをお届けいたします。「いらなかったな」とならないために、お得に購入して、上手に使いましょう。
【1】安く買えるタイミング
- 決算(3月、9月)
- ボーナス、初売り商戦(12月、1月)
- 型落ちしたとき
☑決算(3月、9月)
家電が安く買えるタイミングは3つあります。ひとつは「決算」のタイミングです。毎年4月から新年度、10月にから下半期が始まるので、その前の3月と9月が空気清浄機を含めた家電の買い時になります。
☑ボーナス、初売り商戦(12月、1月)
次に、年末年始に開催される「ボーナス・初売り」のタイミングです。こちらは目玉商品などが日替わりで発売され、お得に家電をゲットできるチャンスです。欲しいモデルが目玉商品となれば、かなりお得に購入することができます。
☑型落ちしたとき
最後は、「型落ち」するタイミングです。一般的に、家電の最新モデルが発表される直前に、旧型モデルが安くなることが多いです。割引率が高めのうえ、ひとつふたつ前の型でも機能的に遜色ないことも多いので、どうしても最新が欲しいという方以外は検討してみる価値ありです。最新モデルが出るタイミングはメーカーによって異なるので、欲しいメーカーが決まている場合は、新モデルの出るタイミングをチェックしておきましょう。
【2】部屋に配置する際の注意
- 窓やドアなどの外気の流入口から離れた場所
- 吸気・排気口を壁やカーテンなどで塞がないように配置する
☑窓やドアなどの外気の流入口から離れた場所
空気清浄機を配置する際に注意したいポイントがふたつあります。 ひとつは、窓やドアなどの外気が流入する場所から離れたところに設置することです。外気が流れ込むため、部屋の空気の対流がうまくいかず、空気清浄の効率が悪くなってしまいます。
☑吸気・排気口を壁やカーテンなどで塞がないように配置する
ふたつめは、吸込口・吹出口を壁やカーテンなどの物でふさがないことです。吸込口が背面にある空気清浄機の場合はとくに注意が必要です。空気清浄機と壁との間には10cmくらいの余裕を持って配置するようにしましょう。360°の吸気口があるタイプは壁際にピタッと設置することができるので、スペース効率が上がり、一人暮らしのワンルームにもおすすめです。