毛穴洗顔の選び方4ポイント
毛穴ケア洗顔といっても、種類がたくさんあってどれを選べばいいかわからない……という方も少なくないはず。ここでは、毛穴ケアに向いている洗顔の選び方についてご紹介します。「どのような洗浄成分が配合されているのか」「自分の肌質に合ったものとは?」など、毛穴ケア洗顔を選ぶ際にチェックするべき項目をまとめました。
- 「肌質」に合わせて選ぶ
- 「タイプ」で選ぶ
- 「成分」で選ぶ
- 「使いやすさ」で選ぶ
【1】「肌質」に合わせて選ぶ
年齢や季節によって変化しやすい肌質。肌質に合わない毛穴ケア洗顔を使用してしまうと肌悩みが悪化する原因になることもあります。こまめに肌の調子をチェックして、そのときの肌質に合った洗顔をチョイスしましょう。
【2】「タイプ」で選ぶ
毛穴ケア洗顔は、酵素やクレイ(泥)を配合した商品が多くあるので、パウダー状や直塗りタイプなど、一般的な洗顔料と異なるタイプのアイテムもちらほら。なかには泡立てなくていいタイプや、使いやすいチューブタイプなどもあるので、ライフスタイルに合わせて選ぶのがポイントです。
【3】「成分」で選ぶ
そもそも毛穴の詰まりや黒ずんでみえる汚れは、過剰な皮脂や汚れ、古い角質などが詰まることが原因。これらの汚れをしっかり洗浄できる成分が入っているかが大切なポイントです。また、洗浄力が高いアイテムが多いので、肌が乾燥しないように保湿成分も合わせて配合されているかもチェックしておきましょう。
【4】「使いやすさ」で選ぶ
洗顔料は毎日使うものなので、その使いやすさも選び方の大切なポイント。泡立ちや香り、価格帯など、自分が使い続けやすいものを選んでみてくださいね。
毛穴ケア洗顔おすすめランキング19選
※ ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングを参考にMINE編集部にて順位付けしました。
編集部おすすめピックアップ
オルビス(ORBIS)
オルビスユー7日間体験セット
モロッコ溶岩クレイ配合で毛穴汚れや皮脂もすっきりオフ
角層細胞の脱水に着目したオルビスユーをラインで試せるうれしいトライアルセット。洗顔料にはモロッコ溶岩クレイを洗浄成分として配合し、毛穴汚れや余分な皮脂もすっきり落としてくれます。
それに加えて、キーポンリブースター(※1)が肌にうるおいとハリをプラス。しっかり汚れを落としながらうるおいも逃さない洗顔料で、乾燥肌の方にもおすすめです。
さらに、同じシリーズの洗顔・保湿液までセットになっているのがうれしいポイント。人気のオルビスユーシリーズをまとめて試せるので、この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか?
※1 アマモエキス、モモ葉エキス、ヤグルマギク花エキス(肌にうるおいとハリ感を与える保湿成分)
1位. ビフェスタ(Bifesta) / 泡洗顔 ブライトアップ
ビフェスタ(Bifesta)
泡洗顔 ブライトアップ
きめ細かい炭酸(※1)泡で古い角質をさっぱり洗浄
炭酸(※1)を含んだきめ細かい濃密泡が簡単にワンプッシュで出せるビフェスタの「泡洗顔ブライトアップ」。炭酸(※1)によってできた手ではつくれないほどきめ細かい泡は、皮膚と汚れのあいだに入り込んで毛穴汚れもしっかり落としてくれます。
また、角質柔軟成分の乳酸を配合しているので、古い角質も一緒にきれいさっぱりオフしてくれるのもポイントのひとつ。洗うたびに透き通るような明るい印象の肌へと導いてくれます。
保湿成分として吸着ヒアルロン酸も配合されているので、洗いあがりのつっぱり感や乾燥を防いでくれるのも魅力的。忙しいけど洗顔で毛穴ケアしたい! という方はぜひ試してみてください。
※1 炭酸ガス(噴射剤)
※2 全ての方に皮膚刺激が起こらないわけではありません。
▼口コミ
炭酸泡洗顔の商品を探していて、こちらを発見しました。 今まで、泡立てるのが面倒だったので、この商品は画期的だと感じました。 泡も濃密でしっかりしていて、洗顔していても良い感じです。
2位. ビオレ(Biore) / おうちdeエステマッサージ洗顔ジェル
ビオレ(Biore)
おうちdeエステマッサージ洗顔ジェル
脂っぽい毛穴汚れをすっきりオフするジェルタイプの洗顔料
ザラつく脂っぽい肌の毛穴汚れをすっきりオフするビオレの「おうちdeエステマッサージ洗顔ジェル」。泡立て不要のジェルタイプなので、忙しいときにもピッタリな洗顔料です。
肌への負担をおさえた“角栓クリア処方”で、黒ずみや毛穴開きの原因となる角栓を分解。つるんとしたなめらかな肌に洗いあげるので、毛穴汚れや角栓だけでなくべたつきやテカリで悩む脂性肌の方にもおすすめです。
また、肌をなめらかに整えてくれるので朝洗顔として使うのもおすすめ。角栓などのザラつきや寝ているあいだに分泌された余分な皮脂を落とし、メイクのりをよくしてくれる洗顔料です。
▼口コミ
朝の洗顔に使用しています。 これを使った日は化粧水の入りが良くなり 化粧ノリも良くなる気がして メイク崩れも少なくなりました。
3位. スイサイ(suisai) / ビューティクリア パウダーウォッシュN
スイサイ(suisai)
ビューティクリア パウダーウォッシュN
W酵素とアミノ酸系洗浄成分で頑固な毛穴汚れもすっきり
タンパク分解酵素のプロテアーゼと皮脂分解酵素のリパーゼWの酵素を配合し、角栓や毛穴につまった汚れをオフしてくれるスイサイの「ビューティクリア パウダーウォッシュN」。それに加えて、アミノ酸系洗浄成分も配合しているのでうるおいを守りながら洗顔することができます。
さらに、独自の技術により酵素をシルクでコーティングすることで、肌を湿気から守り安定した状態を守ってくれます。ひとつずつ個包装になっているので、いつもフレッシュな状態で酵素洗顔ができるのもポイントのひとつ。
また、保湿成分「アクアモイスチャー成分(※)」配合で肌のうるおいを守りながら洗顔できるので、乾燥が気になる方にもおすすめな酵素洗顔です。
※ アクアグルコシド(エチルグルコシド)、ヒアルロン酸Na(すべて保湿成分)
▼口コミ
洗った後さっぱりして、落ちてる感じがします。蓋もすぐ剥がれやすくて、使いやすいです。
4位. ワンバイコーセー(ONE BY KOSE) / ダブル ブラック ウォッシャー
※ すべての方にアレルギーやコメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません。
ワンバイコーセー(ONE BY KOSE)
ダブル ブラック ウォッシャー
パックもできる直塗り洗顔で肌の汚れをしっかり吸着&除去
炭と3種のクレイを配合したワンバイコーセーの「ダブル ブラック ウォッシャー」。直塗りタイプの洗顔料が肌にピタッと密着し、毛穴汚れや古い角質をすっきり洗い流してくれます。
コーセー独自の特殊なベースを実現したスキンクリア処方で、肌への負担をおさえながら洗顔できるのも魅力的なポイント。つるつるすべすべな洗いあがりです。
さらに、週1~2回のパックとしても使用可能。毛穴汚れや皮脂が気になるときはパックとして、普段使いの洗顔としても使用できる洗顔料です。とくにべたつきやテカリが気になる方におすすめな毛穴洗顔です。
5位. ルナソル(LUNASOL) / スムージングジェルウォッシュ
ルナソル(LUNASOL)
スムージングジェルウォッシュ
透明なジェルがみずみずしく肌に広がり角栓や毛穴汚れをすっきりオフ
独自開発の“ポリッシングクレンズ処方(※)”により、肌のうるおいを守りながら角栓を分解するルナソルの「スムージングジェルウォッシュ」。落ちにくい毛穴汚れや角栓をすっきり落として、なめらかな肌へと洗いあげます。
また、水溶性コラーゲンをはじめとした3種類の保湿成分を配合。つっぱりやすい洗顔後の肌にうるおいを与え、乾燥からお肌を守るので乾燥肌の方にもおすすめです。
さらに、オレンジやグレープフルーツのみずみずしい香りと、ゼラニウムやローズの女性らしい香りを合わせたシトラス・フローラル・ハーバルの香りも魅力的なポイント。洗顔タイムを華やかに彩ってくれる1本です。
※ 角層に負担をかけずに角栓にはたらきかける洗浄技術
▼口コミ
以前は泡タイプの洗顔を使っていましたが、ここ数年はこの商品のみです。 肌に軽くのせてクルクルしたら洗い流すので、短時間で洗顔が終わります。 洗顔後につっぱる感じがない点も気に入っています。
6位. ファンケル(FANCL) / 泥ジェル洗顔
ファンケル(FANCL)
泥ジェル洗顔
厳選された3つのクレイ(※)が気になる毛穴汚れを吸着オフ
泡立て不要で忙しいときにもおすすめなファンケルの「泥ジェル洗顔」。厳選された3種のクレイ(※)をベストブレンドすることで、毛穴汚れの原因となる酸化し黒ずんだ皮脂や、不要な汚れを素早く吸着除去します。
はじめは黒いジェルから、洗浄が完了すると白く色が変化するのも注目すべきポイント。洗い流すタイミングがわかりやすく、洗いすぎも防ぐことができるので、洗顔後の乾燥が気になる方にもおすすめです。
さらに、毎日洗顔できるよう、肌へのやさしさを考えた成分配合もうれしいところ。ヨーグルトエキスやアロエベラ葉エキス、コメ由来乳酸菌などの保湿成分を配合することで、乾燥からも肌を守る洗顔料です。
※ ブラッククレイ、海泥、サンドクレイ(角質除去、皮脂吸着)
▼口コミ
ハーブの香りがスゴくします。何より泡立て不要なところが朝から楽々で気に入りました。
7位. カネボウ(KANEBO) / スクラビング マッド ウォッシュ
カネボウ(KANEBO)
スクラビング マッド ウォッシュ
クレイ×スクラブで皮脂だけでなく古い角質や毛穴汚れもオフ
肌を研ぎ澄ますように洗いあげるカネボウの「スクラビング マッド ウォッシュ」。モロッコ溶岩クレイ配合のペーストに“崩壊性スクラブ”(公式HPより)を合わせて配合することで、皮脂汚れや古い角質、毛穴汚れをすっきりと洗い流します。
また、肌に吸いつくような生泥感触のテクスチャーで、三段階の質感変化するのも注目すべきポイント。泡立てずに部分マスクとしても使用できるので、べたつきやザラつきが気になるときのスペシャルケアにもおすすめです。
洗顔前に泡立てる手間が省けるので、忙しいときにもピッタリ。さらに、複合的保湿成分(※1)を配合しているので、洗顔後肌がつっぱりやすいという脂性肌さんにもおすすめです。
※ ローズヒップピル(カニナバラ果実油)、グリセリン(保湿)
▼口コミ
自分に合う洗顔を探していて購入してみました。洗い上がりがすっきりしていて気に入っていますが、肌が弱い方なので泡立ててから使用したりしています。
8位. イッテンコスメ(itten cosme) / 泥練洗顔
イッテンコスメ(itten cosme)
泥練洗顔
厳選した6種の泥が毛穴汚れをごっそり洗浄
泥がもつ特性や性質を研究し、世界各地から厳選された6種の泥(洗浄成分)をブレンドし配合したイッテンコスメの「泥練洗顔」。絶妙なバランスで泥をたっぷりと高配合しているので、肌にピタッと密着して毛穴汚れを吸着除去してくれます。
また、ねっとりとしたテクスチャーなので、泡立てて洗顔したり、そのままパックにしたりと3通りの使い方が可能。肌質や肌の調子に合わせて洗い方を変えることができます。
それに加えて、アルガンオイルなどの保湿成分も配合。汚れはしっかりオフしながら肌のうるおいは守ってくれるのもポイントのひとつです。今までいろいろな毛穴ケア洗顔を使ってみたけどしっくりこなかった……なんて方も、この機会にぜひトライしてみてください。
▼口コミ
泡立てるととっても濃厚な泡になります!そのまま塗ってもパックになるので、泡立てるのが面倒な時はパックにします!とても肌に合っていて2本目です!
9位. オバジ(Obagi) / オバジC 酵素洗顔パウダー
オバジ(Obagi)
酵素洗顔パウダー
ビタミンC(※)配合の酵素洗顔でキメの整ったなめらかな肌へ
プロテアーゼとリパーゼWの酵素(洗浄成分)を配合したオバジの「オバジC 酵素洗顔パウダー」。角栓やザラつきのもととなるタンパク質と皮脂を両方すっきりオフしてくれます。
それに加えてビタミンC(※)を配合しているのも魅力的なポイントのひとつ。キメの整ったつるつる肌へ洗いあげ、洗顔後のスキンケアがより肌になじみやすくなります。
また、こだわりのうるおい成分を配合しているのもうれしいところ。ヒメフウロエキス、アスコフィルムドスムエキスの2種を配合し、お肌のうるおいを守りながら洗顔で毛穴ケアすることができます。毛穴汚れだけでなく、肌のゴワつきやザラつきが気になる方におすすめです。
※ アスコルビン酸(整肌保湿成分)
▼口コミ
洗い上がりがスッキリして、とても気持ちいいです。 とても気に入りました。
10位. ソフィーナ iP(SOFINA iP) / ポア クリアリング ジェル ウォッシュ
ソフィーナ iP(SOFINA iP)
ポア クリアリング ジェル ウォッシュ
なかなか落としきれない角栓を内側まで崩壊させ洗浄する毛穴特化洗顔
独自の角栓クリア技術を搭載した集中ケア洗顔料、ソフィーナiPの「ポア クリアリング ジェル ウォッシュ」。高密着のジェルが肌にピタッと密着し、黒ずみの原因となる落としきれない角栓まですっきり洗浄します。
また、皮脂吸着成分の竹炭コンプレックス(※)配合なのも注目すべきポイント。角栓の原因となる過剰な皮脂を吸着し、新しい角栓ができにくい状態に整えます。
さらに、肌のうるおいを守る保湿美容成分を配合し、洗顔後の肌を乾燥から守ってくれるのもうれしいところ。普段の洗顔にプラスして使用できるので、ガンコな毛穴汚れに悩んでいる方はぜひチェックしてみてくださいね。
※ 炭、カオリン(皮脂吸着成分)
▼口コミ
肌が濡れた状態で使えるのでお風呂場で使えて便利です。洗い上がりはツルツルしていて毛穴もすっきりした感じがします。
11位. デュオ(DUO) / ザ ウォッシュ ブラックリペア
デュオ(DUO)
ザ ウォッシュ ブラックリペア
酵素(※1)×炭(※2)×クレイ(※3)のトリプルアプローチで毛穴汚れを除去
3つの洗浄成分で毛穴汚れにアプローチするデュオの「ザ ウォッシュ ブラックリペア」。酵素(※1)と炭スクラブ(※2)が角栓をやさしくほぐして落としやすい状態に変え、吸着炭(※2)と3種のクレイ(※3)が毛穴の黒ずみ汚れ(※4)や汚れをかきだして吸着オフします。
それに加えて、5種のセラミド(※5)など豊富な保湿成分を贅沢に配合。古い角質が肌に残るのを防ぎ、毛穴に汚れが溜まるのも防ぎます。
さらに、グリチルリチン酸ジカリウムやハトムギ種子発酵液などの整肌成分も合わせて配合。なめらかでするんとした肌に洗いあげます。しっかり毛穴ケアしたい方や、毛穴汚れを防ぎたい方にもおすすめです。
※1 プロテアーゼ(整肌成分)
※2 炭(洗浄成分)
※3 カオリン(洗浄成分)、海シルト(洗浄成分)、シリカ(整肌成分)
※4 タンパク汚れ、角栓汚れによる
※5 セラミドNG、セラミドAP、セラミドNP、セラミドEOP、セラミドAG(保湿成分)
▼口コミ
夏になってきたのでこちらの黒を買ってみました。泡立ちがよく、つっぱることなくさっぱりとした洗い上がりで使用感は良いです。
12位. ロート製薬 / メラノCC ディープクリア酵素洗顔
ロート製薬
メラノCC ディープクリア酵素洗顔
酵素とビタミンCでうるおいを守りながら毛穴ケアできる
酵素のプロテアーゼ(※1)とクレイのカオリン(※1)を配合したロート製薬の「メラノCC ディープクリア酵素洗顔」。酵素がタンパク汚れを分解し、クレイが汚れを吸着・除去することで、毛穴汚れをすっきり洗い上げます。
それに加えて、ビタミンC(※2)配合で肌のうるおいを守りながら洗えるのもうれしいところ。酵素洗顔でも乾燥しにくく、毎日朝晩の洗顔に使用することができます。
価格もプチプラで、酵素洗顔にはめずらしいチューブタイプも注目すべきポイント。毎日惜しみなく使用できるコスパのよさも魅力的です。毎日の洗顔で徹底的に毛穴汚れをケアしたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
※1 洗浄成分
※2 整肌保湿成分
※3 店頭販売品における、酵素(プロテアーゼ)×ビタミンC誘導体(3-O-エチルアスコルビン酸)×全顔用チューブタイプ洗顔料の組み合わせ(Mintel 社製品データベース内2021年12月ロート製薬調べ)
13位. ロゼット(ROSETTE) / ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース
ロゼット(ROSETTE)
ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース
海泥と植物エキスで毛穴汚れを落としてつるんとした肌に
ミネラルを豊富に含む海泥パウダー(※1)を配合した、ロゼットの「ロゼット 洗顔パスタ 海泥スムース」。古い角質や毛穴汚れをしっかり吸着し絡め落とすことで、陶器のようにつるんとした肌に洗いあげます。
海泥に加えて、ローズフルーツエキス(※2)を配合しているのもうれしいところ。しっとりと洗いあげ、洗顔後の肌を乾燥から守ってくれます。
また、もっちりと弾力のあるきめ細かな泡も魅力的なポイント。洗顔時の肌への摩擦をおさえて負担を減らしてくれます。プチプラでドラッグストアでも気軽に購入できるので、毛穴ケア洗顔にはじめてトライする方にもおすすめな洗顔料です。
※1 含硫ケイ酸Al(清浄成分)
※2 ノイバラ果実エキス(保湿成分)
▼口コミ
洗い上がりがツルッとします お値段も安いのでお気に入りです!
14位. 専科(SENKA) / 洗顔専科 パーフェクト ホワイトクレイ
専科(SENKA)
洗顔専科 パーフェクト ホワイトクレイ
ホワイトクレイ配合でメラニンを含む古い角質もやさしくオフ
“ホワイトクレイ”(公式HPより)を配合したミクロ濃密泡が魅力的な専科の「洗顔専科 パーフェクト ホワイトクレイ」。毛穴汚れはもちろん、メラニンを含む古い角質まで絡め取って明るい印象の肌へと導きます。
さらに、天然由来シルクエッセンス(※1)とWヒアルロン酸(※2)を保湿成分として配合。うるおい導入技術によって洗いあがりの肌にうるおいを残すので、乾燥肌やインナードライが気になる方におすすめです。
泡もミクロ濃密泡が簡単に泡立てられるので、ふわふわな泡で洗顔したい方にもピッタリ。1,000円以下でたっぷり使えるので、コスパのいい毛穴ケア洗顔を探している方はぜひトライしてみてくださいね。
※1 セリシン、加水分解シルク、グリセリン(保湿)
※2 アセチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na(保湿)
※3 全てのかたにアレルギーが起きないというわけではありません。
▼口コミ
しっかりした泡がとてもよく泡立ちます。
泡立てるのに時間かかって大変!とならないのが凄い。
15位. スック(SUQQU) / ポア クレンジング セラム
スック(SUQQU)
ポア クレンジング セラム
角栓や余分な皮脂をとろりと溶かしクリアな印象の肌へ導く
普通の洗顔後のあとにスペシャルクレンジングとしてそのまま使える、スックの「ポア クレンジング セラム」。改良を重ねてたどり着いた独自の“メルティングクリア処方”で、洗顔では落としにくい角栓や余分な皮脂までとろりと溶かしてオフしてくれます。
適度な厚みをキープする指どまりのいいテクスチャーで、毛穴汚れが気になる部分にもムラなく伸びピタッと密着。汚れを絡め取って明るくクリアな印象の肌へと洗いあげます。
それに加えて、4種の植物由来の保湿成分(※)を配合しているのも魅力的なポイント。洗顔後のデリケートな肌を乾燥から守るので、乾燥肌や混合肌の方にもおすすめです。
※ シソエキス、カンゾウエキス、緑茶エキス、アマモエキス(すべて保湿)
▼口コミ
今までいろいろなピーリングやクレンジングオイルなどを試してきましたが、これが一番自分には肌への負担が少ないようです。 洗いあがりの肌の感じが今まで使ったどのクレンジングとも違っていて、大満足でした。
16位. モッチスキン(MoccHi SKIN) / モッチスキン 吸着泡洗顔ブラック 炭
モッチスキン(MoccHi SKIN)
モッチスキン 吸着泡洗顔ブラック 炭
もっちもちの泡×炭の組み合わせで毛穴汚れをごっそり落とす
もっちもちの伸びる弾力泡がワンプッシュで出せるモッチスキンの「モッチスキン 吸着泡洗顔ブラック 炭」。泡立てがいらないので、ズボラさんや忙しい毎日を過ごす方にもおすすめです。
国産備長炭パウダーをはじめ、パパイン酵素やマリンシルトなどの洗浄吸着成分を配合。毛穴につまった汚れや肌の汚れを分解・吸着・除去してくれます。
さらに、ヒアルロン酸やセラミドをはじめとする保湿美容成分もたっぷりと配合。フルーツ酸(整肌成分)も合わせて配合しているので、肌のキメを整えながら毛穴汚れをケアすることができます。しっかり汚れは落とすのにうるおいは守るので、乾燥が気になる方や頑固な毛穴汚れでお悩みの方はぜひ試してみてくださいね。
17位. イニスフリー(innisfree) / ヴォルカニックポアクレンジングフォーム EX
イニスフリー(innisfree)
ヴォルカニック ポア クレンジングフォーム
ミネラルたっぷりの火山灰が汚れや余分な皮脂を吸着
チェジュ島のミネラルをたっぷり含んだ火山灰を配合した、イニスフリーの「ヴォルカニックポアクレンジングフォーム EX」。火山灰の吸着力で毛穴汚れをしっかりオフしてくれる洗顔料です。
また、多孔質構造なので、余分な皮脂や角質などの汚れを吸着しすっきり洗い流してくれるのも魅力的なポイント。毛穴汚れだけなく、皮脂汚れのべたつきやテカリに悩む方にもおすすめです。
泡立てるとすぐに濃密で弾力のあるもこもこ泡が完成するのもうれしいところ。古い角質による肌のゴワつきや、皮脂によるべたつきやテカリが気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
▼口コミ
脂性の私。何度か購入してます。香りもよくフアフアな泡で洗ってます。洗い心地もよく気にいってます
18位. AHA(クレンジングリサーチ) / ジェルウォッシュ
AHA(クレンジングリサーチ)
ジェルウォッシュ
密着度の高いジェルが古い角質や毛穴汚れをすっきりオフ
フルーツ酸を“クレンジングリサーチシリーズ最高濃度”(公式HPより)の2%配合した、AHAの「ジェルウォッシュ」。伸びのいい高密着なジェルテクスチャーで、こすらなくてもスルスル肌になじんでなめらかな素肌に洗いあげます。
フルーツ酸が毛穴汚れを溶解し、糸を引くほどの濃密ジェルが角栓を吸着。毛穴汚れや古い角質をすっきりと落とし、植物性洗浄成分がやさしく肌の汚れを落とします。
それに加えて、リンゴ果実エキスとリンゴ果実水を保湿成分として配合。洗顔後はしっとりした洗いあがりで、洗顔後のつっぱり感が気になる方にもおすすめです。
19位. ドクターシーラボ(Dr.Ci:Labo) / VC100ホットウォッシングフォーム
ドクターシーラボ(Dr.Ci:Labo)
VC100ホットウォッシングフォーム
じんわりあたたかい炭酸(※)泡で毛穴汚れをクレンジング
じんわりとあたたかい炭酸(※)泡が毛穴に入り込み、毛穴につまった余分な皮脂やタンパク汚れを浮かせてすっきりオフしてくれる、ドクターシーラボの「VC100ホットウォッシングフォーム」。あたたかいもっちりとした泡が肌をやわらげ、マッサージするようにクルクルなじませるだけで簡単に汚れを落とすことができます。
また、きめ細かい濃密泡がワンプッシュで出せるのもうれしいところ。泡立てが苦手な方や、少しでも洗顔の時間を短くしたい! という方にもおすすめです。
植物由来の精油を使用し、柑橘系のさわやかな香りで洗顔できるのも魅力的。アルコール無添加なので、アルコールの刺激が苦手な方にもおすすめです。
※ 炭酸ガス(噴射剤)
▼口コミ
泡がしっかりしているので多少他の事をしても大丈夫です。ただそこまでしっかりしているのでしっかり流さないと泡が残ってしまうのでそこは注意が必要です。 また、じんわりと暖かくなっていくのも良いです。
毛穴の正しいケア方法をCHECK
ここでは基本的な正しい毛穴ケア方法をご紹介します。おすすめの毛穴ケア洗顔と合わせてぜひチェックしてみてくださいね。
毛穴のトラブルが起こりにくい《正しい洗顔方法》
- 手を洗い顔を予洗いして、洗顔の準備
- 洗顔料を取りしっかり泡立てる
- 肌をこすらないように、やさしく顔になじませる
- 毛穴汚れが気になる小鼻部分などををくるくると入念に洗う
- 32~35℃のぬるま湯で充分にすすぎ、清潔なタオルでやさしく水気を吸い取る
毛穴の黒ずんでみえる汚れや詰まり毛穴が気になる部分は、入念に洗うのが重要! 肌をこするように洗ってしまうとかえって肌に刺激を与えてしまうので、マッサージするように泡をくるくると転がしながら洗うのが正解です。
NGな毛穴対策が知りたい!
【NGな毛穴対策】
・ゴシゴシ洗顔する
・毛穴に詰まった汚れを無理やり指やプッシャーで押し出す
・吸着が強いはがすタイプのパックを使う
・あぶらとり紙の使いすぎ
じつはゴシゴシと力をいれて洗顔したり、はがすパックやプッシャーを使ったり、汚れを落とすことだけを考えた毛穴ケアはNG。肌に余計なダメージを与えてしまうので、皮脂分泌が過剰になったり炎症を起こしてしまったりと毛穴トラブルを悪化させてしまう可能性があります。
毛穴ケア洗顔に関するQ&A
Q1. 毛穴ケア洗顔以外の毛穴対策は?
A. ホットタオルやスチーマーであたためるのがおすすめです!
「洗顔だけではいまいち毛穴汚れが落ちない」というときは、ホットタオルやスチーマー、クレイパックを使ったケアがおすすめ。毛穴にたまった汚れもすっきり洗顔できます。
Q2. 洗顔のあとはなにかしたほうがいい?
A. しっかり保湿をするのがとても大切です。
毛穴ケア系の洗顔料は洗浄力や吸着力が高く、普通の洗顔料よりも洗顔後の肌が乾燥しやすくなります。なので、毛穴ケア洗顔を使ったあとはしっかりと保湿をしてあげましょう。べたつきやテカリが気になる方は化粧水をたっぷり、クリームや乳液を少なめにして保湿ケアしてくださいね。
Q3. 黒ずみ毛穴と開き毛穴でもケアは一緒でいいの?
A. 黒ずみ毛穴は洗顔でケアできますが、開き毛穴は難しいです。
黒ずみ毛穴の主な原因は毛穴に溜まった汚れや角栓。酵素やクレイの入った洗顔を使い続けることで、これらの汚れを落としケアすることができます。
しかし、開き毛穴は乾燥による皮脂の過剰分泌や紫外線などさまざまな要因によって起こるため、原因に合わせたケアが必要です。洗顔や保湿だけでのケアが難しい場合もあるので、そのときは皮膚科医に相談することをおすすめします。
その他の毛穴向け化粧品・コスメもチェック
毛穴ケアをもっと重点的に行いたい人は、洗顔料以外でも毛穴ケアにおすすめの化粧品を使うのがおすすめです。下記の記事では、毛穴が気になる方向けの化粧品を紹介しているので、気になった人は是非参考にしてみてください。
また、毛穴向け洗顔料のプチプラだけ商品を知りたい! という方も以下の記事をチェックしてみてください。