
清楚な髪型は好感度抜群!年齢問わず似合うスタイルをレングス別に紹介
きっと女性なら誰しも一度は憧れる「清楚系女子」。髪型も清潔感があって、男女問わず好印象なイメージはありませんか? 今回の記事では、そんな清楚な印象をGETできるヘアスタイルを一気にご紹介します! ショートやミディアム・ロングなどといった、髪の長さ別で紹介していたりするので自分に取り入れやすいものからCHECKしてみて♪ 高校生などの若い方から大人女子にまで似合う、清楚な髪型をぜひ楽しんで!
清楚な髪型の特徴って?
そもそも「清楚」とは、飾り気もなく清らかですっきりとしたさまのこと。そして、控えめな外見であるイメージもあります。そんな清楚な雰囲気をかもしだす、ヘアスタイルの特徴は全部で3つ! ここからはその3つについて解説します♪
【1】つくりこまずナチュラルな仕上がり
1つ目のポイントはつくりこまずナチュラルなこと。飾り気のなさを強調させるために、スタイリング剤はできるだけ使わず、髪もあまり巻かないくらいがちょうどいい!
【2】落ち着いたトーンのヘアカラー
髪色は暗めが清楚っぽい! カラートーンでいうなら、だいたい8レベルくらいです。8レベルとは「明るいところでほんのりと明るくみえるくらい」の明るさ。
【3】さらっとした質感がGOOD!
清楚にみえる髪型で意外と重要なのは質感です! 普段からケアしているのが見てとれるような、さらさらな質感が◎! なので週に数回ヘアパックをしたり、丁寧にドライヤーで乾かしたりと日常的なケアを心がけて。
【ショート・ボブ】の清楚な髪型集
ここからはショートさんとボブさんにおすすめなヘアスタイルをお見せします♪ ショートならではの軽やかさやボブならではの丸みのあるスタイルで、すっきりとしているのに女性らしい髪型ばかり。お好みのヘアスタイルをみつけてみて。
〈ハンサムショート〉で軽やかに
ボーイライクなハンサムショート。軽やかなで、短いのに女性らしさもあわせもった髪型。より清楚にするには、刈りあげなどはいれずひし形っぽいフォルムに仕上げて。
〈センター分けショート〉はカジュアルにもフィット!
センター分けのショートは、カジュアルなファッションにも似合うエフォートレスな髪型。カールなどはつけず、あえてストレートのままにするのが清楚にみえるポイント。
〈マッシュショート〉は落ち着いた印象を与える
知的にもみえるマッシュショート。落ち着いた印象を与えるので、大人女子のイメチェンなどにぴったり!
〈ワンレンボブ〉は小顔効果も期待できる!
毛先に重さをだしたワンレンボブ。あごラインに重点がおかれるので、自然と小顔にみえるヘアスタイルです。
〈内巻きボブ〉は丸みがあって可愛らしい♪
丸みがありフェミニンな雰囲気の内巻きボブ。男女ともに好印象なこの髪型は、毛先を内側に巻くだけつくれちゃう。
【ミディアム】の清楚な髪型集
ショートのよさもロングのよさもいいとこどりにしたミディアムヘア。ここからはそんな、ミディアムヘアの清楚にみえる髪型をご紹介します!
迷ったときは〈ストレートヘア〉
どんな方にも似合いやすいストレートヘア。もし清楚なスタイルにしたくなったときは、ストレートにするのが間違いない!
〈レイヤーミディアム〉で動きをON
髪に段がつき、軽さが引き出されるレイヤーカット。髪に動きがでて、清楚でありながらこなれ感まで現れます。
毛先重めな〈ワンレンミディアム〉
毛先に重みがあるワンレンミディアム。内巻きにワンカールさせても、ストレートのままでも◎!
〈ゆる巻き〉で立体感をプラス
ゆるく巻いて立体感をだしたこの髪型。全体的にミックス巻きにして、コームや手グシでしっかりと巻きをほどけば完成。
【セミロング・ロング】の清楚な髪型集
清楚な髪型ときいてまず思い浮かぶ「ロングヘア」。ストレートやゆるく巻いたスタイルなど、ロングヘアの清楚な髪型をご紹介します。
〈ストレートヘア〉は王道スタイル
清楚な髪型として、まず思い浮かぶロングヘアのストレート。前髪短めでも長めでも清楚にみえる、王道な髪型。
〈ワンカール〉で手軽に可愛く
簡単にヘアセットできちゃうワンカール。ドライヤーでクセづけてもよし、ヘアアイロンでカールをつけてもよしな手軽なスタイル。清楚にみせるなら、内巻きにワンカールさせて。
〈ゆる巻き〉で女性らしく!
髪を巻くならゆるくランダム巻きが◎! ゆるく巻くのでゴージャスになりすぎず、女性らしさがプラスされます。
【ヘアアレンジ編】清楚な髪型集
普段と違った雰囲気になり、気分を変えてくれる「ヘアアレンジ」。ここからは清楚さを演出するヘアアレンジをご紹介します!
〈ハーフアップ〉は三つ編みとセットに!
髪のトップの部分を結ぶハーフアップ。清楚に昇華させるなら、三つ編みとのセットが◎! リボンを追加することでフェミニンさがUPします。
〈ローポニー〉は大人っぽさを引き出してくれる
低めの位置で結ぶローポニーテールも清楚なアレンジのひとつ。絶妙なゆるさが抜け感をうみ、大人っぽさを引き出してくれます!
〈ハイポニーテール〉は中心くらいの高さで
ヘアアレンジの定番といえる高めなポニーテール。清楚な雰囲気をだすには、後頭部の中心くらいの高さに設定するのがおすすめ。
〈お団子〉で若々しく!
若々しくみせてくれる高めなお団子ヘア。髪のトップにお団子をつくった後に、少し崩したルーズな仕上がりが今っぽい。
〈サイド三つ編み〉でこなれ感をだして
簡単につくれるのに凝ったようにみえる、サイド三つ編み。清楚でありながら華やかさもあるので、シンプルなコーディネートのときにGOOD!
【カラー編】清楚な髪型集
清楚な雰囲気をつくるうえで重要な髪の色。黒髪の印象が強い清楚ヘアですが、トーン低めなカラーであれば他のカラーでも◎。ここからは清楚な髪型にぴったりなヘアカラーを紹介します!
〈黒髪〉清楚度MAXなカラー
清楚ヘアの定番色「黒髪」。落ち着いた印象にみせてくれ、飾り気のなさを際立たせます。地味見えしないように、レイヤーをいれたりフワっとした巻き方をすると今っぽさもでますよ。
〈ブラウン〉は少し明るくしたい方におすすめ
少し明るめなカラーにしたい方はブラウンがおすすめ! だいたい8トーンくらいのこげ茶なら、ピュアっぽさも残しながら顔色を明るくみせてくれる。
〈グレージュ〉は重たくみせたくない方に!
グレーとベージュを合わせた、今注目なカラー「グレージュ」。落ち着いた色合いなのに透明感があるので、重たくみせたくない方にぴったり!
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
ヘアスタイル(髪型)
ショートでも小顔見せは、叶う!髪型の《3つのポイント》とお手本スタイルを大公開
ショートヘアだから小顔に見えないと諦めていませんか? ショートヘアでもポイントを押さえるだけで簡単に小顔見せが叶うんです! 今回は、その3つのポイントをはじめ、輪郭...
2020/04/22 -
ヘアスタイル(髪型)
色香が混じった、マスキュリンショートボブ【ヘアカット/忍舞編】
今、おしゃれで可愛いあの人たちが、髪を切って更に素敵になっている、空前のショートボブブーム! 春を迎えるにあたって、ヘアスタイルを変えてイメージチェンジしたい人もい...
2018/03/10 -
ヘアカラー(髪色)
【暗め×グラデーションカラー】人気はアッシュ&ピンク!ショートもロングも似合う
人気のグラデーションカラーは暗めカラーでもできるってご存じですか? 「グラデーションにしたいけど派手になりすぎたらどうしよう……」とためらっている方もご安心ください...
2021/07/16 -
ヘアスタイル(髪型)
おしゃれな人は、やってる!【束感のある前髪】の作り方とおすすめワックス&オイルを大公開
おしゃれさんがやっている「束感前髪」。今っぽくも色っぽくもなれるけれど、一歩間違えたらオイリーになってしまうことも……。そこで今回は、初心者さんでも失敗しない束感の...
2021/08/06 -
ヘアスタイル(髪型)
大人カワイイが合言葉!【斜め前髪×ボブ】前髪の作り方からスタイリング方法までCHECK!
年齢を問わず大人気のボブ。一見子供っぽくなりがちなスタイルですが「斜め前髪」と合わせるだけで一気に大人っぽくキレイめな印象に早変わりしちゃうんです! 今回は、斜め前...
2020/04/03 -
ヘアアレンジ
《セミロングヘアアレンジ》不器用さんでも簡単!キレイに仕上げる基本のやり方・コツも紹介!
今回はセミロングでできる簡単ヘアアレンジを特集! 普段使いしやすい大人っぽまとめ髪から、結婚式にピッタリなお呼ばれヘアまでたっぷりレクチャーします。不器用さんでもし...
2021/07/06