info icon 本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

保育園見学の服装に大切な3つのポイントとは?【おすすめコーデ10選】のサムネイル画像
シーン別コーデ

保育園見学の服装に大切な3つのポイントとは?【おすすめコーデ10選】

2020/09/15

待機児童の問題もあるけれど、親御さんとしては「入れるところならどこでもいい」保育園よりも、信頼できる保育園にお子さんを預けたいはず。お子さんを通わせる予定の保育園に実際に見学に行くことで、環境や園の雰囲気、先生の対応などを知ることができます。そこで、今回は保育園見学をする際のおすすめの服装と必要な持ち物をご紹介。Q&Aもまとめましたので、ぜひ参考にしてみて。

「保育園見学」保護者の服装の3つのポイント

保育園見学のときは、フォーマルな格好をする必要はありません。かと言って、ラフすぎる格好や個性的なファッションは避けるのがベター。ここでは保育園見学をする保護者の服装のポイントを3つご紹介します。

「保育園見学」保護者の服装のコーデ画像
  1. シンプルで清潔感ある着こなし
  2. ストッキングか靴下を履くのがマナー
  3. 園内を歩くのでヒールはNG

【1】シンプルで清潔感ある着こなし

シンプルで清潔感ある着こなしのコーデ画像

かしこまりすぎず、ラフすぎない服装と言っても何を着ていけばいいのかわからない場合は、シンプルで清潔感のあるコーデを意識して。派手な色は避けてベーシックカラーを選ぶと、コーデが落ち着く。迷ったら、テーパードパンツやきれいめカットソーなど、きちんと感あるアイテムをチョイスして。小物は黒でコーデを品よくまとめるとGOOD。

【2】ストッキングか靴下を履くのがマナー

ストッキングか靴下を履くのがマナーのコーデ画像

見学する際、素足はNG。マナーとしてストッキングか靴下を履いて気遣いを忘れずに。

【3】園内を歩くのでヒールはNG

園内を歩くのでヒールはNGのコーデ画像

きちんとした格好であっても、高すぎるヒールの靴は避けた方がいいでしょう。園庭を歩いたり、子どもと一緒に遊んだりすることもあるので、歩きやすい靴をチョイスして。

保育園見学おすすめコーデ

保育園見学の服装のポイントをおさえたところで、季節別のおすすめコーデを6選ご紹介。春夏はリネンシャツや薄手のコートでさわやかに、秋冬はニットワンピースや暖かコートで寒さ対策も忘れずに。

【春夏】編

▼シンプルコーデにきれいめコートをON

シンプルコーデにきれいめコートをONしたコーデ画像

まだ肌寒い春先は、薄手のきれいめアウターが一着あると助かります。リネンやコットンなら風通しもよく、重くなりすぎないのでおすすめ。白カットソー×黒パンツのシンプルコーデに白のきれいめ小物を合わせて、品よくコーデをブラッシュアップさせて。

▼白のリネンブラウスで品のよさを感じさせて

白のリネンブラウスで品のよさを感じさせるコーデ画像

上品なリネンブラウスが涼しさだけでなく、きちんと感も与えてくれる。ブラウンのワイドパンツと合わせて、トレンドもさりげなく取り入れて。

▼カジュアルスタイルは品よくまとめる

カジュアルスタイルは品よくまとめるコーデ画像

ギンガムチェックのトップスにアイボリーのフレアスカートを合わせたきれいめカジュアル。上品なブラウンバッグでコーデを引き締めて。

【秋冬】編

▼きちんと感があればデニムパンツもOK

きちんと感があればデニムパンツもOKなコーデ画像

きちんと感あるスタイルなら、デニムパンツも問題ありません。ただし、ダメージ加工がしてあるものやリメイクしてあるものは避けて。シンプルなトップスときれいめコートを羽織って、足元は白ソックス×パンプスで上品にブラッシュアップ。

▼ニットワンピースはラフすぎない着こなしを

ニットワンピースはラフすぎない着こなしを意識したコーデ画像

妊娠中ならゆったりと着られるワンピースがおすすめ。ニットワンピースもきれいめなデザインを選べば、ラフすぎないカジュアルコーデに。きれいめワンピースなら足元がスニーカーでも品よくコーデがまとまる。

▼きれいめカラーのパンツでさわやかさを取り入れて

きれいめカラーのパンツでさわやかさを取り入れたコーデ画像

色味が重くなりがちな秋冬コーデに、きれいなブルーのパンツを合わせて抜け感をプラス。黒トップス×黒コートとも違和感なくなじむ。足元に白ソックスをプラスして品よく仕上げて。

保育園見学に必要な持ち物

保育園見学に必要な持ち物は以下の4点。先生の話をメモしたり、園内を見学したりする際に必要な物なので、準備していくと安心です。

  1. スリッパ
  2. A4クリアファイル
  3. 筆記用具
  4. 子どものオムツや遊び道具

スリッパ

園内に入るので携帯スリッパを持参しましょう。参観日や保護者会など、今後使用する機会が増えるので、ひとつ持っておくと便利です。

A4クリアファイル

保育園で渡される書類をまとめておくのに便利です。鞄に入れても書類が折り曲がる心配がないので、持っていくと助かるでしょう。

筆記用具

聞きたいことや気が付いたことをメモしておくために、ノートとペンを用意しておくとよいでしょう。携帯メモでもよいのですが、先生や園児の前で携帯電話を使うことに抵抗があれば控えましょう。

子どものオムツや遊び道具

▼赤ちゃんと一緒に見学するならオムツは持参

赤ちゃんと一緒に見学する際は、替えのオムツを持参しましょう。使用済みオムツは持ち帰ることになっている園もあるので、持ち帰り用の袋も忘れずに。

▼子どもが飽きないよう、おもちゃを持参

見学の最中に子どもがぐずってしまって、落ち着いて見学できないのは避けたいところ。子どもが機嫌よく過ごせるためのお気に入りのおもちゃを用意して行くことをおすすめします。

保育園見学Q&A

初めての保育園見学はわからないことも多く、不安もあるもの。ここではMINEで働く先輩ママたちの体験談を参考に、保育園見学で気になることをQ&Aにしてご紹介します。

Q1.保育園見学は何件した?

Aさん

3、4件 

Bさん

2件 

Cさん

1件 

A

5件 


保育園見学の数は1件~5件と分かれました。条件に合えば1件で済む場合もあるほか、気になるところを何件かピックアップして、すべて見学するという人も。件数にこだわらず、納得できる園選びをすることがおすすめです。

Q2.見学日の電話予約は必要?

必要です。行事などで保育園が忙しい時期など、先生方が対応できない日もあります。事前に電話連絡を入れて、先生方が対応できる日時を聞きましょう。電話を入れる時間は、登園が落ち着く10時以降、先生たちに少し余裕がある時間帯がおすすめです。

Q3.見学前に準備していったことはある?

Aさん

とくにないです。 

Bさん

保育園に事前に連絡して、いろいろ聞きたい旨を伝えました。 

Cさん

認可保育園だったのもあり、仲介はほとんど役所がやってくれたのでとくにありません。 

A

聞きたいことなどをまとめた質問事項リストを作りました。

とくにかしこまった準備はしていないようですが、事前に聞きたいことや確認するポイントをまとめたチェックリストを用意していくと、聞き漏れなどなく、当日もスムーズに質問できるのでおすすめです。

Q4.見学のときにチェックしていたポイントは?

Aさん

家から徒歩圏内か。夜まで預かってくれるか。子どもが遊ぶスペースは広いか。

Bさん

施設のきれいさ、先生方の表情や雰囲気、熱心さ。 

Cさん

先生の表情と、大人に対する子どもたちの反応。

A

子どもたちの様子(イキイキしているか、自分の子どもが溶け込めそうな雰囲気かどうか)、先生方の子どもへの声かけの仕方(一人一人を尊重してくれているか)、園のセキュリティ対策。

先生の雰囲気や子どもたちが遊ぶ様子、園の清潔感などは実際に見学しないと見えてこないところ。実際に園を見学することで、伝わるものは多くあることがわかりました。また、人により気になるポイントも異なります。安心して保育園を選ぶためにも、事前の保育園見学をしてみるのもいいでしょう。

その他のチェックリスト

アンケート以外にも保育園に聞いておくとよいポイントをまとめました。チェックリストを作るときの参考にしてください。

  • 病気時の対応や感染症が流行った際の対応
  • 給食ならどんなメニューで産地はどこか
  • アレルギー対応はしてくれるのか
  • オムツの持ち帰りや寝具貸し出しの有無
  • 保護者が参加する行事の頻度

RELATED ARTICLES

RECOMMEND ARTICLES

WHAT'S NEW