
【2022】夏の髪型はこれがトレンド!おすすめヘアカタログ37選
涼しく快適におしゃれが楽しめる【2022年】夏のトレンドをおさえた最新おすすめヘアカタログ。厳選しイチオシだけを揃えた髪型をショート・ボブ・ミディアム・セミロング・ロングのレングス別にご紹介♪
【ウェット・エアリー・シースルー】夏の髪型のトレンド3つ!
- 「ウェット」みずみずしさを演出
- 「エアリー」に空気を含んだような軽さ
- 「シースルー」の透け感で涼しげに
暑い夏は、見た目にも体感的にも涼しげな髪型をしたいですよね。ウェット・エアリー・シースルー、絶対的なトレンドをおさえておけば、夏でも涼しくおしゃれが楽しめます♪
【1】「ウェット」みずみずしさを演出
ウェット感のある髪質は、水浴びをしたような涼しげな印象に。サラッと軽やかなオイルで仕上げれば、ベタつきのないトレンドヘアに。
【2】「エアリー」に空気を含んだような軽さ
空気を含んだようなエアリースタイルは、見た目もふわっと軽やか。自由に毛先を遊ばせて、ナチュラルにまとめると◎。
【3】「シースルー」の透け感で涼しげに
人気のシースルーで前髪から透け感を。おでこなど、見える肌の面積が多いほど涼しげな印象に仕上がります。
夏の髪型【1】『ショート』は涼しげな清涼感がポイント
夏は襟足を出して、思いっきりショートを楽しむのはいかがですか? ドライヤーの時間も短縮できて、セットも簡単♪ 暑い夏はショートで乗り切ろう!
レイヤーショート
レイヤーをたっぷり入れて、シースルーなスタイル。見た目だけじゃなく、体感的にもかなり涼しく過ごせますよ。
ハンサムショート
ハンサムショートは大ぶりのアクセサリーと合わせて女っぽく。ストレートで上品にまとめたり、軽く巻いてフェミニンに仕上げたり、短いヘアスタイルながら、印象のコントロールも自由自在。
マッシュウルフ
トップに重みをもたせたマッシュウルフ。パーマをかければセットも簡単♪ ウルフのなかでも丸みのあるデザインだから、女性らしさをキープしながらもハンサムにまとまります。
ワンレンショート
襟足をキレイに切りそろえたワンレンショート。ゆるめに巻いて前髪に動きをもたせるだけで、一気に垢抜け&こなれた印象に。
マロンショート
コンパクトにまとめたマロンヘアは、可愛さを残した大人のショートスタイル。重さを感じるスタイルも、透明感のあるイルミナカラーで仕上げれば一気に夏仕様!
夏の髪型【2】『ボブ』は高校生~大人まで幅広く似合わせ可能
ボブなら高校生から大人まで、世代を問わず似合わせ可能。大人っぽさも、可愛さも表現できちゃう、デザイン性の高い髪型がいっぱい!
ショートボブ
流行りのショートボブなら、襟足もスッキリとしたスタイルだから夏でも涼しくボブが楽しめます。デザイン性の高い髪型だから、メイク映えのするトレンドヘアです。
Aラインボブ
Aラインボブは、前髪あり・なし、どちらでも可愛いが作れる愛されヘア。ショートからの伸ばしかけでも挑戦しやすいおすすめスタイルです。
無造作外ハネボブ
計算された無造作な外ハネが、軽さを生み出すボブスタイル。顔周りに動きをもたせることで、小顔効果も!
レイヤーカット
たっぷりのレイヤーで弾むようなシースルーボブ。サイドを耳にかければ、よりスッキリと涼しげな印象に仕上がります。
オルチャン風ワンレン
ハイカラー×前髪ありのワンレンボブでオルチャン風に。大胆に切りそろえられた襟足と美しいツヤ髪が美しさを引き立てます。
夏の髪型【3】『ミディアム』伸ばしかけでも流行りっぽく
デザイン性の高いヘアカットは、ミディアムがおすすめ。中途半端な長さだと思われがちですが、おしゃれなヘアカットが満載だから、伸ばしかけの人もぜひチェックしてみて!
ひし形ミディ
女子力の高さを感じさせるひし形ミディは、夏でも人気のヘアスタイル。骨格に合わせてボリュームの高さを変えれば、誰でも似合わせ可能です。
ゆるウェーブミディ
ウェット感のある髪質と、ゆるめのウェーブがニュアンシーなミディアムスタイル。夏の黒髪は、クールでおしゃれな印象に。
ウルフカット
人気急上昇中のウルフカットは、重さを感じさせないおすすめスタイル。顔周りにレイヤーをほどこし動きをもたせ、襟足を長めに残すことでメリハリのある髪型に。
切りっぱなしボブミディ
切りっぱなしのシンプルスタイル。ハイライトやハイトーン、ポイントカラーなど髪色を楽しむのにもうってつけのミディアムヘアです。
ミディアムパーマ
ゆるふわパーマが愛らしい、フェミニンスタイル。鎖骨にかかるほどの揺れる毛先と、オフショルダーとの相性はバツグンです。
夏の髪型【4】『セミロング』は魅惑の軽やかスタイル
汗ばむ夏こそ、清潔感のあるヘアスタイルが理想ですよね。カジュアルすぎず、働く女性にもぴったりの大人セミロングが勢ぞろい♪
レイヤーカット
長めの前髪と、レイヤーでほどよくすいた後ろ髪とのバランスが絶妙なセミロング。前髪を横へ流し、おでこを出すことで清潔感のある印象に。
ウェービースタイル
波ウェーブが人魚のようなウェービースタイルは、片方どちらかに寄せると色っぽく涼しげ。カールの動きをそろえることで、カジュアルになりすぎずまとまりのある髪型に。
コンサバセミロング
厚み・軽さをバランスよく取り入れた、女性らしい曲線で織りなすコンサバセミロング。媚びない色っぽさと意志を感じさせるスタイルです。
くびれセミロング
ほどよくレイヤーを入れ、くびれをもたせたおフェロなセミロング。シースルーの前髪と軽やかな毛先が夏でも清涼感のある愛されフェイスを見立ててくれます。
ヌーディーセミロング
ヌーディーな色味と、毛先の透け感がセクシーなセミロング。脱力感のあるゆるやかなカールで、リラクシーに仕上げるのがポイント。
夏の髪型【5】『ロング』は暑苦しくない適度なボリューム
夏でもロングヘアを楽しみたいですよね。ボリューミーなロングヘアに、薄手の夏ファッションは無敵の可愛さ! 暑さを吹き飛ばす、そんなスタイルをご紹介。
モードスタイル
オン眉×ロングヘアは、モードな印象。前髪、毛先、共にシースルーにすることで軽さが加わり夏でも涼しげなスタイルにまとまります。シルバーアクセサリーで更に清涼感をプラスして!
かき上げロング
細めのハイライトをたっぷり仕込んだかき上げロングは、ボリューム感や厚みを多少残しても軽やかにきまります。アップにしてもおしゃれが持続する、万能ヘアです。
ドール風ロング
まるでお人形さんのようなドール風ロング。ハイトーンが夏を感じさせます。季節に合わせてカラーを変えるだけでも、ニュアンスチェンジが楽しめます。
軽やかストレート
さりげなくハイライトを入れ軽さ調節したスタイルなら、ストレートでも重く見えず軽やか。透け感のある色味で、夏でも上品に。
シースルー脱力カール
髪を明るくしたいけど、年齢が気になる。そんな大人の女性には、ブリーチせずに限界の明るさまでカラーをするのもひとつの方法。前髪はトレンドのシースルーにし、全体的に力まず巻いてほどよくボリュームを加えれば、大人の明るめロングに仕上がります。
【カラー】で夏の髪形を満喫
夏はイベントが盛り沢山。アクティブで開放的な気分のときこそ、ヘアカラーで遊び心をプラス! 夏休みなど長期休みを利用して、ちょっと冒険してみてはいかがですか?
ブルーブラックで重みを引き算
涼しいイメージのある「青」を取り入れたブルーブラック。純粋なブラックより重さが引き算され、どこかエキゾチックな雰囲気に。
夏はハイトーンが映える
夏はやっぱりハイトーンが人気! あえて根元を伸ばすのが今のトレンド。メイクやファッションも楽しくなる、おすすめカラーです。
ハイライトで外人風
ハイライトを入れるだけで、どんな髪型も外人風ヘアスタイルへと格上げ。暑い夏はアップスタイルをすることが多いから、ハイライトもより一層映えるんです。
ポイントカラーでおしゃれを仕込む
さりげなくおしゃれを仕込むなら、ポイントカラーがおすすめ! イエローやピンクなど派手な色から、ブラウン・ブルーのように陰影をもたらす色など、どの色を仕込むか考えるのも楽しい♪
グラデーションは派手カラーが今っぽい
どんな色味を選ぶかで、ナチュラルにもロックにもモードにも変身できちゃうグラデーションカラー。伸びかけのプリンが目立ちにくいことも、人気の秘訣です。
ユニコーンで色遊び♪
今話題の、色とりどりなユニコーンカラー。まるでウィッグかのような出来のよさに、誰しもが見入ってしまう、魅力的なカラーテクニック。冒険するなら夏がチャンス!
夏におすすめのヘアアレンジ
おしゃれはそのままに、だけどちょっとでも涼しく、そんな夏におすすめのヘアアレンジをご紹介。とっても簡単だから、セットの最中も汗ばむことなくできちゃいます!
襟足スッキリ簡単お団子ヘア
高めのお団子スタイル。夏のお団子は、おくれ毛をあまり出さずにできるだけスッキリとまとめるのが◎。ハイライト映えするカジュアルアレンジです。
ポニーテールもねじっておしゃれ度アップ
定番アレンジのポニーテールも、そのままだと毛先が首元に触れてちょっぴり暑苦しい……それならポニーテールにしたあと、ねじって毛の動きを固定すれば、暑さ対策にもなりおしゃれ度UP♪
シニヨンなら浴衣との相性も◎
夏といえば浴衣。お祭りや花火大会など、着る機会が訪れますよね。シニヨンのアップスタイルなら、浴衣との相性もよく上品だから大人女子にぴったり。ふんわりと今っぽくまとめたいなら、美容室でプロにセットしてもらうとキレイにまとまり、崩れにくく安心です。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
ヘアスタイル(髪型)
【ミディアムヘア×前髪なし】で色っぽさを宿して。簡単おしゃれな巻き方・アレンジ方法を解説!
「ミディアムへア×前髪なし」は、アレンジの幅が広くいろんな雰囲気を醸し出せる魅力たっぷりのヘアスタイルなんです。今回は、面長さんと丸顔さんのための似合わせカットやス...
2021/07/27 -
ヘアスタイル(髪型)
【黒髪ボブ】は永遠の愛されヘア!垢抜けるコツや丸顔・面長似合わせカットまで全部見せ
誰からも愛される「黒髪ボブ」。しかし一歩間違えるとおかっぱになってしまう難しいヘアスタイルでもありますよね。でも実は、黒髪ボブにも垢抜けるコツがあるんです! 今回...
2021/07/06 -
ヘアアレンジ
【超基本】編み込みのやり方をわかりやすくご紹介!誰でも簡単に編み込みできちゃう
編み込みはやり方を覚えると誰でも簡単にトライできるヘアアレンジです。今回は基本的な編み込みアレンジのやり方と、人気の編み込みヘアスタイルをピックアップしてみました!...
2021/08/26 -
ヘアカラー(髪色)
抜け感が特徴の髪色!【アッシュベージュ】の魅力やトーン別の色を紹介
スタンダードなベージュヘアに、今流行りのアッシュカラーを加えたアッシュベージュヘア。ナチュラルながらくすみ感で透明感も演出してくれる、アッシュベージュヘアのオススメ...
2021/07/27 -
ヘアアレンジ
《2022年夏のヘアアレンジ》鍵は「涼しげ」! 簡単&かわいく暑さを乗り切ろう
【長さ別・涼しげヘアアレンジ】おしゃれな夏のヘアアレンジはキメすぎないこなれ感に、涼しげに見せる要素を取り入れるのがポイント♪ そんな暑い夏をさわやかに乗り切るアレ...
2022/01/12 -
ヘアスタイル(髪型)
【ミディアムヘアの巻き方】基本から流行りの巻き髪まで!コテとアイロンそれぞれのやり方
男女ともにウケの良い「ミディアムへア」。いろんな巻き方ができる長さですが、いつも同じ巻き髪でマンネリ化していませんか? そこで今回は、ミディアムへアの正しい巻き方や...
2022/04/15