
ギャップに胸キュン! 【耳かけショート】やり方から前髪あり・なし別のおすすめスタイルまで
「ショートにしてみたはいいけど、女っぽさに欠ける……」なんてお悩みありませんか? そんな方におすすめなのが、『耳かけアレンジ』! 10秒で簡単にできてさりげなく女っぽさをアピールできちゃうのでぜひ試してもらいたいアレンジなんです。今回はそんな耳かけアレンジのやり方から、前髪あり・なし別のヘアカタログ、おしゃれなアクセサリー使ったアレンジまでまとめました♪ 今すぐに試せる耳かけショートの魅力をたっぷりお届けします!
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※定期購入商品の「休止・ご解約」等につきましては、販売サイトに直接お問い合わせください。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
耳かけショートヘアの魅力とは?
耳かけは、どんなスタイルでも女子力やおしゃれ度を高めてくれる魔法のような技!ショートさんなら、ショート特有のボーイッシュなイメージと耳かけのかわいらしさのギャップに思わずみんなトキめいてしまうこと間違いなし! 今すぐチャレンジしてみて♪
【セット方法】10秒チェンジ!耳かけショートヘアのやり方
耳かけは、誰でも10秒であっという間にできちゃいます! 片耳だけ出せばどこか大人っぽく、両耳を出せば元気な印象になります。耳かけをして耳上の毛をクシャっとふんわりさせることがポイントです。
ピンで簡単&崩れにくい!
サイドの髪が短いショートさんは、ヘアピンなどのアクセサリーを使って耳かけすれば簡単! 耳かけした髪が落ちてこないのもメリットです。 かわいく仕上げるポイントは顔周りの毛を少し残すこと。きっちりさせずにゆるっと仕上げるとおしゃれにキマります♪
スタイリング剤を使ってナチュラルな耳かけスタイルに
スタイリング剤を使ったナチュラルな耳かけは、トップが長めのショートさんにおすすめ! オイルやバームを髪全体に軽くなじませて耳かけをすれば、濡れ感のある垢抜けスタイルに変身。
▼ヘアオイルの爽やかな香りで気分も晴れやかに
スリー(THREE)
スキャルプ&ヘア リファイニング トリートメント オイル R
美容液成分配合の植物ブレンドオイルを使用し、みずみずしいツヤとさらりとした使い心地を実現。グリーンハーバルとシトラスの爽やかな香りでケアしながら癒されて♪
【丸顔・面長】耳かけショートで輪郭カバー!
顔の形が気になって耳かけできない……なんてお悩みはありませんか? 実は耳かけをすることで気になるコンプレックスが気にならなくなるなんてことも! ここでは、顔の形別におすすめの耳かけショートスタイルを提案します。
「丸顔さん」はサイド残し×ひし形シルエットが吉
丸顔さんは、サイドの顔周りの毛を少し残して耳かけして輪郭をふんわりカバー。耳かけをすることで全体のシルエットがひし形になるので小顔効果も期待できます。トップの毛をふわっとさせるとバランスが整います。
「面長さん」はウザバングで垢抜け小顔に
面長さんは、前髪長めのウザバングを少し残した耳かけスタイルがおすすめ。頬に流れるように前髪を巻いて耳かけをすると、サイドにボリュームがでて面長を自然にカモフラージュできます。
【前髪あり】の耳かけショートは可愛らしさ倍増に!
前髪ありのショートさん! そのままでもかわいいけれど、こんなスタイルも試してみませんか? かわいらしさをもっと活かせる耳かけスタイルを紹介します!
斜め前髪でアイドル的かわいさに!
王道の斜め前髪と耳かけスタイルで、あのアイドルみたいにかわいくなれるかも♪ セットのコツは、もみあげの毛を少し残して耳かけすること。ほんのり抜け感を出して親しみやすい雰囲気に仕上げて。
揺れるパーマ前髪にトキメキ!
ゆるパーマの耳かけスタイルは、ウェットな質感を出すことでヘルシーなイマドキ女子っぽく変身。ナチュラルメイクと赤リップを合わせれば女子会でも人気者決定!
重めバングでエネルギッシュに
きっちり耳かけをして、重めバングをくしゃっとワックスでセットするスタイル。サイドがきっちりしている分、前髪はざっくり巻いてボリュームを出すとバランスが良くなります。元気なイメージのなかにも清潔感を感じられてGOOD!
▼ハンドクリームにもなる万能ワックス
スティーブンノル(STEPHEN KNOLL)
ディファイニング バーム
ほどよいツヤ感とセット力でナチュラルからウェットまで思い通りにセットできるバームワックス。スキンケア成分配合でハンドクリームとしても使えちゃう万能アイテムです。グリーンフローラルムスクで爽やかさを身にまとって。
シースルーバングでゆるかわ女子に!
耳かけショートもシースルーバングで抜け感を出せばより爽やかな印象に。前髪は軽く流すとより女性らしさが香ります。キメ過ぎないスタイルが好印象のゆるかわ女子に変身♪
ウザバングであざと可愛いを演出
ストレートのショートにうざバングをかけ合わせればナチュラルさとあざとさが絶妙にかわいいスタイルに♪ 耳かけでドキッとさせてみて。
ぱっつん前髪でモード感を高めて
ぱっつん前髪はきれいに整えて耳かけをすると、すっきりした印象に。耳かけをすることで 重たいイメージも払拭され、洗練されたモードスタイルに。
▼オーガニックヘアスプレーでナチュラル美人へ
ジョンマスターオーガニック(john masters organics)
A&Aヘアスプレー(アカシアガム&アロエ)
ナチュラルなボリュームやツヤ感を叶えてくれるオーガニックスプレー。髪を守りながらスタイリングができ、ベルガモットの爽やかな香りで気持ちもあげてくれる優秀アイテム! 柔らかい質感に仕上がるので、自然に女性らしさを演出してくれます。
【前髪なし】の耳かけショートは女性らしさがのぞく
前髪なしのショートさんのクールな印象に、耳かけで女性らしさをひとさじ! 最先端のおしゃれに挑戦してみて♪
かきあげバングでハンサムに!
王道かきあげバングに耳かけをプラスしてヘルシーなスタイルに。セットのコツは、スタイリング剤をつけすぎないこと。さらっとした前髪を少し垂らすことでハンサムにキマります。
ピタッとまとめて媚びない女性らしさをアピール
セットが苦手な方や朝の忙しい時間にも簡単にできるストレートは、前髪なしのショートさんには強い味方! バームをつけてピタッと耳かけをするとあっという間に媚びない女性のかっこいいスタイルが完成。
ゆるいセンター分け前髪で女度をあげて
ふわっとしたセンター分け前髪ショートでかっこよさのなかにも女性らしさを感じるスタイルに! ワックスで分け目の根元を軽く立ち上げてから耳かけをすると女度もUP!
▼フランスで人気の新感覚ヘアワックス
ルフト(LUFT)
ヘアデザインワックスM
ベタつかずふんわり柔らかい新感覚のミルククリームテクスチャー。ほどよいウェット感で髪を美しく魅せ、エアリー感のある仕上がりに。アクアティックフローラルとほのかなシトラスの香りで上品な女性らしさを演出してくれます。
ウルフスタイルで誰よりもおしゃれに!
流行のウルフヘアと耳かけで最旬スタイルに。前髪は潔くかきあげて女っぽさとクールさの絶妙なバランスを楽しんで。
ふんわりウェーブヘアでアンニュイな印象に
髪全体にウェーブを入れて耳かけをすれば、力が抜けたアンニュイな印象に。前髪を流してヘアピンをつければキュートなスパイスが加わって◎。
【ヘアアクセサリー】で耳かけショートを簡単おしゃれに!
ただの耳かけだけじゃもったいない! ショートさんの耳かけには「ヘアアクセサリー」がとてもマッチするんです♪ ここでは真似したくなるスタイル6つをご紹介していきます!
「スカーフ」で今っぽい雰囲気を宿して
柄物スカーフを巻いて耳かけするテクニックは、オシャレ女子にぴったり。前髪や後れ毛を少しだけスカーフから出してあげるとこなれ感たっぷりに仕上がります。旬なオレンジリップと合わせればイマドキ感がアップ!
「ヘアピン」でお呼ばれにも◎!
ゴールドのヘアピンは複数使いすることでこんなにおしゃれな印象に変身! 耳かけとの相性も◎。軽く巻いてピンで留めるだけで簡単にお呼ばれスタイルが叶うのもショートさんの特権です。
耳かけショートは大ぶりピアス・イヤリングも映える!
耳かけショートスタイルは、大ぶりのピアスやイヤリングが映えるのも大きな魅力。ピアスやイヤリングをもっと集めたくなっちゃうかも♪
▼ゆるふわヘアが簡単にできるスプレーワックス
アリミノ(ARIMINO)
スパイスシャワー(ワックス)
ヘアアレンジに最適なスプレーワックス! 手を汚すことなく思い通りのゆるふわ感にセットできます。軽く巻いたりパーマをかけている方にはとくにおすすめ! スプレーをするだけで簡単に束感をつくれちゃいます。ペアーミントの香りでセットも楽しく♪
「カチューシャ」でこなれ女子を演じて
全体をふわっとさせた無造作なヘアスタイルにビビットな細身のカチューシャと耳かけをプラスしてポップでかわいい印象に! ワックスを使って毛先を遊ばせればこなれ感もアップ!
「キャップ」でヘルシーさを足して
ボーイッシュに傾きがちなショートヘア×キャップの組み合わせも、耳かけをすればかわいらしさをプラスできます。毛先に少し動きを加える程度でキマるのでセットに時間をかけられない日はこのスタイルで決まり!
【インナーカラー】で耳かけショートのギャップを狙って!
耳かけショートはインナーカラーが映えるのも大きな魅力! 耳かけをしたときにチラッと見えるカラーはギャップ萌え間違いなし♪ 是非挑戦してみてくださいね。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
ヘアアレンジ
髪が多いから可愛い!ヘアアレンジ特集 【ミディアム・ロング・ボブ】お悩み解決アレンジ
見た目の印象を大きく左右するヘアスタイルは、髪の量が多いことでボリュームが出せたりスタイリングの幅が広がったりとメリットもたくさん。そんな髪の多さをいかしたレングス...
2021/07/16 -
ヘアアレンジ
邪魔な伸ばしかけ前髪で悩まない!時短アレンジで学校や仕事・結婚式もスッキリ整う
「伸ばしかけ前髪が目にかかって鬱陶しい! 」「長さが中途半端でアレンジがうまくいかない」とお悩みのみなさん。学校や仕事でも、前髪が気になっては集中できないですよね。...
2021/07/28 -
ヘアスタイル(髪型)
浴衣に合わせる髪型はどうする?自分でできる簡単アレンジで全方位美人に格上げ
お祭りや花火、浴衣を着ていく人も多いのではないでしょうか? せっかく浴衣を着るなら、いつもより髪型も凝って褒められちゃいましょう! ショート~ロング、アップダウンス...
2020/06/22 -
ヘアスタイル(髪型)
絶壁さん必見【似合う髪型・アレンジ・セット】のすべてがここにある!
「絶壁頭が気になり髪型にいつも悩む……」「アレンジやセットの方法がわからない……」そんな悩みをここですべて解決! 絶壁さんが苦手とするショートヘアやまとめ髪が叶う方...
2021/07/14 -
ヘアカラー(髪色)
徹底比較!アッシュの髪色は【暗めor明るめ】でどう変わる?気になるカラーをCHECK
「アッシュカラー」は暗めや明るめなど、さまざまな髪色が楽しめるヘアカラー。そもそもアッシュカラーとは英語の「灰・灰色」からきており、「青みがかった灰色」のことを指し...
2021/07/27 -
ヘアアレンジ
【ヘアアレンジ】シンプルな秋服にピッタリ!フィッシュボーンのHowTo
大人気美容室"allyshair aoyama"とのコラボ企画。 この季節の秋服とも相性の良いフィッシュボーンヘア。特にシンプルなスタイルに合わせると甘くなりすぎ...
2017/10/19