【日本髪・洋髪】どちらも和装に合わせられる
かつては和装の結婚式には日本髪を合わせるものでしたが、今では洋髪と合わせる方も増えてきました。昔からの伝統を引き継いだ「日本髪」、イマドキなおしゃれを楽しめる「洋髪」。それぞれお好きなものを選んで理想の髪型を楽しんで♪
『日本髪』で由緒正しく
時代劇などでみるこの髪型を「文金高島田(ぶんきんたかしまだ)」といいます。基本的にこの日本髪はカツラでつくることが多いのですが、地毛で結う新日本髪をされる方も少なくありません。由緒正しさを表現でき和装らしさがグッと際立つのはこの日本髪。また綿帽子などの、和装ならではのアイテムがあるのでチェックして。
▼綿帽子
挙式のときに白無垢とあわせるのがこの「綿帽子(わたぼうし)」。儀式中に夫以外に自分の顔をみせないという花嫁の奥ゆかしさの表現しています。日本髪の上からかぶることが一般的ですが、今では洋髪にあわせることもあり花嫁の好みにあわせたコーディネートができるようになりました。
▼角隠し
綿帽子は髪型を覆うのに変わって、「角隠し(つのかくし)」は髪型の後頭部がでるつくりです。アップヘアならではのうなじがでるので花嫁の女性らしさがでるのが特徴。「夫に対して角を隠し、家庭を守る良妻になる」というユニークな誓いの意味が込められています。
『洋髪』でイマドキな着こなしに
和装にイマドキなヘアアレンジをあわせることを「洋髪」といいます。和装なのに今っぽいヘアアレンジをしていいの? と疑問をもつ方もいるかと思いますが大丈夫なんです。日本髪だと堅さを感じる方や、個性をだしたい方は洋髪がおすすめ。自分に似合うお気に入りの髪型ができるのは洋髪ならでは。
【顔型別】に合った髪型選びが成功のカギ
日本髪・洋髪どちらにしても基本はアップスタイル。でも「アップスタイルだと輪郭がでて顔が大きくみえる」と不安の方もいるのでは? そんな事態を避けるためにも顔型に合った髪型えらびがとても大事。自分に合った髪型を知って自信満々な結婚式を過ごして。
「丸顔」さんは縦の長さを強調して
丸顔さんは縦の長さを強調すると◎。トップにウェーブでボリュームだしたヘアアレンジや、あえておでこをだしたヘアアレンジがお似合い。高めの位置のお団子も丸顔さんは大得意。
「面長」さんはサイドにアクセントをつけると◎
面長さんはトップにあまりボリュームをださず、横幅を意識して。サイドに髪飾りや巻き髪でポイントをつけると気になる縦長が軽減できる! 横幅のでるぱっつんの前髪が似合うのは面長さんだけ。
「卵型」さんは輪郭をしっかりみせて
卵型さんは基本的にどんな髪型とも相性抜群! そのなかでもフェイスラインを隠さないヘアアレンジだと重みのある和装に抜け感がでるのでおすすめ。
「ベース型(エラはり)」さんはおくれ毛で輪郭を丸く
ベース型さんは顔まわりに巻いたおくれ毛をだすとGOOD。髪のトップはボリュームをだして立体感をプラスするのがおすすめ。モダンな和装に合うアシメボブもベース型さんに似合います。
「逆三角形型」さんはAラインのシルエットをつくって
逆三角形型さんはAラインシルエットを意識して。あごの付近やあご下に髪飾りやおくれ毛をおきトップからのAラインシルエットをつくりましょう。
【和装の種類】は“3つ”ある!
日常で和装を着るのって成人式だけの方も多いのでは? だからこそ結婚式の和装ってどんな基準で髪型を選んでいいのか悩んでしまうはず。そこでそれぞれの和装に合った髪型を知る前に、挙式とお色直しでどんな種類の和装を着るのかをご紹介します。
挙式には『白無垢』
真っ白な和装でまず想像できるのがこの『白無垢』。 これは和装の婚礼衣装のなかで最も格式の高い正礼装で、「純潔」「嫁ぎ先の家風に染まる」などの意味があるんです。白無垢はドレスでいうウェディングドレスのような位置づけで挙式の際に身にまとうもの。かつては神社での結婚式でしか着れない印象でしたが、近年は結婚式場でも着れる場所が多いのでどんな方でも気軽に楽しめるんですよ♪
『色打掛』はお色直しで着る格式の高い着物
華やかな模様と重厚感が特徴的なのが『色打掛』。これは白無垢と同格の和装で、結婚式で着るもので最も格の高い和装です。お色直しで身に着けることが多く、最近では色合いや模様・掛下とのコーディネートで自分らしい着こなしを楽しむ方が多いんです!
『引き振袖』はお色直しで軽やかにまとえる
『引き振袖』は未婚女性の第一礼装で、着られるのは結婚式が最後のチャンスになります。おはしょりをつくらず裾を引きずって歩くことからこの名前がつけられました。色打掛と同様にお色直しに着ることが多いですが、色打掛との大きな違いは羽織がなく軽やかなことです。動きやすいのが特徴なので、演出が多い結婚式などにおすすめ。
【白無垢】和装挙式でシンプル&上品に
挙式のときに身に着ける白無垢。花嫁の純潔さを表す無垢な白さにはシンプルで上品な髪型がおすすめ。ショート・ボブとミディアム・ロングそれぞれの合う髪型をおさえて、品のある挙式を過ごして。
ショート・ボブ
▼ショートは片側に寄せて花飾りをオン
ベリーショートは髪を片側に寄せたヘアスタイルですっきりとさせて。花の髪飾りのインパクトが花嫁の華やかさをアップしてくれる。
▼ボブはまとめてトップにボリュームを
ボブの方は思い切ってアップヘアにしてみては? 凛とした白無垢とまとめ髪を合わせるとコーディネートのバランスがよくなるんです。特別な日だからこそいつもと違った自分を楽しんで。
ミディアム・ロング
▼フィッシュボーンとヘアピアスで個性的に
フィッシュボーンを3本つくり個性的に巻いたこのアレンジ。ゴールドのヘアピアスが際立ちオリジナリティのあるヘアアレンジに。
▼今っぽくするなら立体感をだして
イマドキな髪型がお好みの方はシニヨンにウェーブ巻きでボリュームをだした髪型を。立体感が存分にでたヘアアレンジは小顔効果も期待できる!
▼きっちりシニヨンにも抜け感をプラス
格式の高さが漂うきっちりとまとめたシニヨンヘア。花嫁らしい華やかさは彩り豊かな花飾りでカバー。
白無垢に合わせたコスメ
▼浮かない美白フェイスはパックで仕込んで
トランシーノ(TRANSINO)
薬用 ホワイトニング フェイシャルマスクEX
真っ白な白無垢を着たときに顔が浮いてしまったら悲しい……。だからこそ美白効果が期待できるパックで白浮きしない肌を仕込んで! こちらは美白&ハリ&うるおいチャージできる優れモノ。
▼アクセントには赤のリップが合う!
マキアージュ(MAQuillAGE)
ドラマティックルージュEX (RD430)
白無垢に赤リップのアクセントをいれればグッと存在感が増します。こちらはさっと塗ると透け感のあるピュアな唇に。唇に2秒あてると厚みのあるツヤと濃密な色みになる自在な発色が楽しめるレッドリップ。挙式はさらっと、お色直しにはしっかりと塗るなど違いをつけて楽しんで。
【色打掛・引き振袖】お色直しは髪型にもギャップをつけて
お色直しは品格のある挙式とは打って変わって花嫁の個性をだすと◎。花嫁らしい装いがギャップとなって参列されるゲストに喜んでもらえるかも! 色打掛と引き振袖の鮮やかさにあったヘアアレンジで思い出に残る結婚式を過ごして。
ショート・ボブ
▼ボブはあえて結んでバランスをとって
インパクトのある一輪の花飾りが美しいヘアアレンジ。ボブだけどローポニーテールにして存在感のある花とバランスをとって。
▼ハーフアップのお団子でおちゃめさをアピール
ウェーブに巻いた髪にハーフアップのお団子をオン。花嫁のアクティブさが伝わるおちゃめなヘアアレンジに。
ミディアム・ロング
▼花飾りは華やかな色みがGOOD
ドラマティックな赤の色打掛には白いダリアの花飾りをセレクト。きっちりとまとめたシンプルな髪型に大ぶりな花がインパクトとなってくれる。
▼編み込みには髪飾り選びで個性をだして
今っぽさと柔らかさがある編み込みアレンジ。このヘアアレンジには髪飾りで個性をだして。こちらは木の実の髪飾りでポップな印象に!
▼前髪の動きがレトロモダンを漂わせる
前髪の大きなウェーブが懐かしいのに新しいヘアスタイル。動きがあるぶん光が当たったときのツヤも美しいので、自然と品性があふれ出る。
華やかなお色直しにあわせて唇も華やかに
ディオール(DIOR)
ディオール アディクト グロス(092 ステラー)
華やかなお色直しの色打掛や引き振袖にあわせてメイクも華やかに。グロスならメイクを直す時間があまりない結婚式中でもササっと塗れて携帯しやすい。こちらは大粒のラメが含まれているので遠い席に座っているゲストにも輝きが届くはず。
【髪飾り×和装】でもっと華やかな花嫁になろう
和装のヘアスタイルで髪飾りは超重要。ヘアアレンジのクオリティを格上げしてくれたり、コーディネートのアクセントとなってくれたりと欠かせないアイテム。今回はそんな髪飾りで「和装に合う人気なもの」を4選ご紹介します。お好みの髪飾りを見つけて結婚式でトライしてみて♪
かんざし
▼べっ甲柄なら大人っぽくみえる
花嫁の大人っぽい魅力を引き出してくれるこのかんざし。男性から女性に贈るかんざしには「一生添い遂げてほしい」という意味を持つので、和婚の方は指輪とプラスアルファ―にするのも素敵。
▼手まりのかんざしはポップな雰囲気を
手まりのかんざしは若々しく可愛らしくなれる。結婚式会場での和婚式や庭園がきれいなところでの和婚式などあたたかみのある結婚式に合います。
花
▼胡蝶蘭で凛々しさをだして
ダイナミックな胡蝶蘭はヘアアレンジのアクセントとなってくれる。結婚式という特別な日に合う適度な凛々しさを表現する。
▼アンティーク調な花で大人っぽく
ウェーブに落ち着いたアンティーク調の花で大人っぽい仕上がりに。イエローなどの暖色系の和装と合わせてこなれ感をオン。
その他
▼ホワイトのレースがアクセントになる
低めなシニヨンのヘアアレンジにはホワイトのレースで少しの遊びゴコロを。個性的なアイテムにみえてもバックスタイルにもってくれば、和装の品格は保たれたままに。
▼ベルベットのリボンで和洋折衷なスタイリングに
オールバックをロープ編みにしてトップにはベルベットのリボンを。こんな個性が光る和洋折衷なスタイリングも今どきな結婚式ではOK。
髪飾りにからまない髪は事前のケアでつくれる
▼ドライヤー前後のヘアオイルで日頃からケアを
ウカ(uka)
ウカ ヘアオイル ウィンディーレディ 50ml
強風などによる乾燥や静電気から髪を守ってくれるヘアオイル。ふんわりとやわらかな質感にしてくれ、スタイリングしやすい髪に。日頃のドライヤーの前後に取り入れて結婚式までにツヤのあるまとまりのある髪を築いて。
▼結婚式前夜はヘアマスクで集中ケア
ジルスチュアート(JILL STUART)
ジルスチュアート ヘアマスク ホワイトフローラル
ラズベリーエキスやヴァージンココナッツオイルなどの保湿成分が含まれているこちら。乾燥やダメージによって、特に傷んだ髪も芯部まで集中補修してくれるアイテムなんです。結婚式の前日に最後の追い込みにはリッチなヘアマスクをつかって。
▼頭皮ケアまでできるブラシで結婚式準備の疲れをオフ!
パドルブラシ
ブラシ部分が頭皮に適度な刺激を与え頭皮マッサージをしてくれるアヴェダのヘアブラシ。結婚式の準備は進行を考えたり、たくさんの方へのメッセージを書いたりと考えることが多くなるもの。そんなときにはヘアブラシで頭の凝りをとって癒されて。
【和装からドレス】へお色直し。髪型はどうすればいいの?
洋髪ならお色直しをスムーズにできる
一般的に結婚式でのお色直しの時間は20~30分ほどです。「そんな短時間でお色直しができるの?」 と思われる方もいるかと思いますが、髪型を洋髪にすれば大丈夫。ヘアチェンジの時間が短縮できるので、和装から洋装に着替える方もスムーズにお色直しできるんです。ヘッドドレスを取り入れるとより印象を変えられるので着替えた後の変化をぐっと楽しめる♪
カラードレスに似合う花嫁さん向けヘアスタイルも合わせてチェック!
気になる和装向けヘアスタイルは見つかりましたか? 合わせてカラードレスに似合う花嫁さんのヘアスタイルもチェックしてみてください。下記の記事では、ドレスのカラーに合わせたヘアスタイルから、ヘッドドレスまでご紹介しているので、是非参考にしてみてください。