
【前髪の種類一覧】コレでもう迷わない!切り方/セット方法もわかる
毎年新しいトレンドが生まれる前髪の種類! 見たことはあるけど、どういう名前なのか分からなくて美容室でオーダーできない、という方も多いのではないでしょうか。今回は人気のシースルーバングやセンター分けから王道のぱっつんまで、前髪の種類を一覧でご紹介。この記事を最後までみれば、前髪の全てがわかります!
【前髪の種類】名前一覧とセルフでの切り方を徹底解説
前髪は大きくわけて7種類。ここから長さや薄さ、アレンジによってさらに細かく分類されます。まずは基本の7種類と、その切り方を解説します。
ぱっつん前髪
王道の愛されぱっつん前髪は、水平にハサミを入れ細かく切り揃えます。前髪は乾いた状態のまま、理想より長めに切り進めていくことで失敗いらず!
シースルーバング
今季もトレンドをいくシースルーバング。これまで以上により薄く作ることで最先端のシースルーに。サイドの髪をピンでおさえたら、前髪を中心に集めて一気にハサミを入れ、最後に整えれば完成。
重め前髪
前髪を三角形に深く取り、上段・中断・下段にわけて切れば、セルフでも簡単に重め前髪が作れます。どのレングスにも似合う挑戦しやすい重め前髪は、女性らしくやわらかい印象に。
アシンメトリー前髪
エキゾチックな印象を醸し出すアシンメトリー。前髪を中心でつまみ、短くしたい方向へ流しつまんでいる指の起点をズラします。縦にハサミを入れカットすれば、自然な非対称に仕上がります。
ワイドバング
おしゃれ上級者が多く取り入れるワイドバングは、個性引き立つ魅力的な前髪! 耳辺りから大胆に前髪を作ることで、センスが際立つワンランク上のヘアスタイルに。
ジグザグバング
前髪を上下2段にわけて、最初は下段から縦にハサミを入れ毛先をカット。上段も同じようにカットし、最後に整えればジグザグの前髪が完成。遊び心溢れる大人のやんちゃバングです。
ラウンド前髪
「円・一回り」などの意味合いがあるラウンドは、伸びても可愛いがずっと続くキュートな前髪。前髪を中央と両サイドの3つにわけ、中央からゆるやかで自然な半円になるようカット!
【長さ別】の前髪の種類
前髪は、長さだけとっても細かく5つに分類できます。簡単なアレンジをほどこすことで、おしゃれ度満載のトレンドバングに早変わり!
オン眉
▼チョッピーバング
トレンドの前髪を組み合わせたチョッピーバングは、ひとことでいうと「オン眉でシースルーなぱっつん前髪」。巻いてよりオン眉感を強調したり、自然に垂らしたり、アレンジ次第で印象をコントロール!
眉下
▼内巻き
眉下ラインの前髪は、内巻きにすることで目元がスッキリ現れ垢抜けた印象に。伸ばしかけ前髪などわずらわしさも解消できるおすすめのアレンジ。
チークライン
▼フェザーバング
羽根のように毛先を外に流したフェザーバングは、チークラインほどの長さにぴったり。耳にかからない微妙な長さでも、おしゃれを楽しめる前髪アレンジです。
リップライン
▼ぴったりセンター分け
最旬のぴったりセンター分けはリップライン以上の長さだと取り入れやすいアレンジ。モードやクラシカルなど、ハンサムな印象だって叶います。
あごライン
▼前髪外ハネカール
あごのラインまである長めの前髪は、毛先に動きをプラスするだけで軽やか印象に。計算された無造作な外ハネカールが、おしゃれ度を格上げ!
【前髪アレンジ】マンネリ打破できる前髪の種類
前髪の種類と長さ別の分類を組み合わせることで、好相性な似合わせアレンジが生まれます。そんなマンネリ知らずの前髪アレンジ5つをご紹介。
ベビーバング
今季トレンド入りしたベビーバングは、媚びない大人女子の進化系前髪。オン眉のシースルーバングを斜めに流すだけの簡単アレンジで、ここまで可愛いが作れちゃう!
斜め分け(サイドパート・流し前髪)
ほんの少しのひと手間が、ヘアスタイルの完成度を変える斜め前髪。軽く巻いた眉下前髪を斜めに流せば、横顔だってぬかりなく色っぽい雰囲気に
うざバング
目元からチークラインなど、伸ばしかけ前髪におすすめなうざバング。前髪の合間から透けて見えるおでこが女性らしさや色っぽさを感じさせます。
センター分け
リップラインの前髪をセンター分けして顔周りに動きと影をもたせれば、小顔効果もあり美人顔に。縦長効果もあるので、丸顔さんにもおすすめ。
かきあげバング
ヘルシーでアクティブな動きのあるかき上げバングは、絶対的な女性らしさを兼ね備えた無敵のヘアスタイル。前髪をかき上げる姿が色っぽく、あごラインならぜひ取り入れたいアレンジ!
顔型に似合うおすすめの前髪の種類は?
「自分に似合った前髪にしたい! 」そんな皆さんには、顔型別におすすめの前髪をご紹介。理想と似合うを照らし合わせて、自分にぴったりな前髪を見つけて。
「丸顔さん」向け
▼シースルーバング
トップに重みのあるマッシュショートには眉下のシースルーバングで引き算。縦のラインが丸顔をぼかしてくれるから、大人キュートなトレンドヘアに仕上がります。
▼センター分け
サイドから顎のラインを覆うように前髪をセンター分けにすることで、縦のラインが出来上がり美人オーラがうまれます。ロングヘアとの相性もよく、清楚な印象に。
「面長さん」向け
▼ぱっつん前髪
トップからおろした長めのぱっつん前髪を束感そのままにナチュラルに散らしたら、 丸みのあるシルエットが完成。縦のラインがぼやけて女性らしいヘアスタイルに。
▼ラウンド
半円シルエットが丸いフォルムを作りだしてくれるラウンドは、面長さんにぴったりの前髪。ハンサムな印象が消え、女性らしいフェミニンさを演出します。
前髪アレンジで、簡単に印象チェンジ!
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
ヘアスタイル(髪型)
【オン眉×ショートヘア】は大人でも似合う!《丸顔・面長》に似合わせるコツを教えます
“オン眉×ショートヘア”は幼くなりそうなイメージがありませんか? 実は、ポイントをおさえれば大人女子でもチャレンジできるヘアスタイルなんです。今回はショートさんだか...
2021/07/31 -
ヘアアレンジ
【触覚ヘアの巻き方】は“外巻き”が正解!長さ別スタイリング・アレンジで大人かわいく
小顔効果抜群の“触覚ヘア”はモテ髪の鉄板。でも、せっかく作った触覚ヘアを上手く活かせずに、いつもそのままにしてませんか? 実は、触覚ヘアの巻き方をマスターするだけで...
2021/07/08 -
ヘアケア用品・スタイリング剤
市販でおすすめのシャンプー38選!香り・使い心地もチェックして【2022年版】
【2022年最新】市販で買えるおすすめのシャンプーを特集。髪のダメージやパサつきを補修できるアミノ酸系のシャンプーをはじめ、髪をしなやかに整える高保湿なシャンプー、...
2022/04/18 -
ヘアスタイル(髪型)
【Tシャツを女っぽくするヘアアレンジ】大人の“きちんと”ポニーテール
夏の定番スタイル、Tシャツとデニムの組み合わせは、ラフさが良いけれど、何もしないと幼く見える、なんだか物足りない…… という悩みがつきもの。そんな時はヘアスタイルで...
2018/06/17 -
ヘアスタイル(髪型)
“前髪パーマ”で、毎日失敗しらずのヘアスタイルに!セット方法などCHECK
“長め前髪さん”も“短め前髪さん”にもオススメな、いろんな前髪パーマをご紹介! 美容院でのオーダーの仕方から気になる前髪パーマの値段やかかる時間など疑問にお答えしま...
2021/08/06 -
ヘアスタイル(髪型)
オン眉は「面長」「丸顔」に似合わない?悩みを解決できる長さ別ヘアスタイルとメイクをご紹介
おしゃれな芸能人も積極的に取り入れている“オン眉”ヘア。挑戦してみたいけど、自分に似合うか不安な「面長さん」「丸顔さん」も多いのではないでしょうか? 実は、一見難し...
2021/08/26