
大人の【高めお団子ヘア】は、きっちりさせない!ゴムだけでも簡単にできるやり方
ヘアアレンジの定番『お団子ヘア』。でも、高めのお団子って子供っぽくなりそうで大人になったらやりずらいイメージがありますよね。そこで今回は、大人でも抵抗なくできる【高めのお団子ヘア】アレンジをご紹介します! 大人だから出せるこなれ感と抜け感をマスターして、女度をグッとアップしちゃいましょう♪
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※定期購入商品の「休止・ご解約」等につきましては、販売サイトに直接お問い合わせください。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
【ポイント】高めお団子はきっちりさせないのが今っぽい!
お団子ヘアはきっちりさせるとキツイ印象になりがち。でもルーズ過ぎるお団子ヘアも子供っぽくなってしまいます。そこで、今っぽいお団子ヘアスタイルの作り方のポイントをレクチャー。 ポイントをおさえて大人可愛いお団子ヘアを叶えましょう!
高め位置のお団子ヘア《3つのコツ》
- あごの延長線上にお団子を作る
- 後れ毛やほぐしでこなれ感をプラス
- 大きすぎるお団子はNG!程よい大きさで
【1】あごの延長線上にお団子を作る
高め位置のお団子ヘアは、顎のラインの延長線上に作るとどこから見ても綺麗なシルエットになります。この位置より高くするとよりアクティブな印象、低くするとより落ち着いた印象に。気分やシーンに合わせてチェンジしてみても◎。
【2】後れ毛やほぐしでこなれ感をプラス
ピッタリとまとまったお団子ヘアより、後れ毛やほぐしを取り入れて少しルーズさを出すのが今っぽい! 後れ毛はこめかみのところから少し出すと小顔効果があり、色っぽさも同時に引き出してくれます。
【3】大きすぎるお団子はNG!程よい大きさで
最後に大事なポイントは大きさ。とくに大きすぎるお団子ヘアは子供っぽくなりがちなので注意。こぶし大ぐらいまでの大きさにとどめるのがベストです。
【やり方】崩れない!高めお団子のヘアアレンジ
高め位置のお団子は二つ以上に分けて編むと◎
高め位置のお団子は崩れてくるとだらしなく見えてしまいます。一日中可愛いお団子ヘアをキープするには、ポニーテールをした後そのまま巻きつけるのではなく、2~3本に分けねじったものをまとめると崩れにくくなります。巻きつける前にしっかりほぐすとこなれ感と崩れにくさが両方UP。
ピンを上手に使って一日中キープ
▼Uピン
Uピンとは、その名の通りU字型をしたピンのことです。このピンは挟む力がなく扱いが少し難しいピンですが、表面からしっかりとまとめることができます。特に毛量の多いロングヘアの方におすすめです。
▼アメピン(アメリカピン)
最も定番と言えるピン。しっかり挟む力があり、ショートからロングヘアの方まで幅広くおすすめ! ばってんの形になるよう、対角線上に4箇所留めるだけでお団子ヘアが崩れにくくなります。
▼スモールピン
スモールピンは、挟む力が弱く小さいためお団子ヘアには不向き。でもショートやボブヘアなど、長さが足りずパラパラと髪の毛が落ちてきてしまう……そんなときは目立たないスモールピンがおすすめです。
スタイリング剤で直毛さんも崩れない!
ナプラ(napla)
N.ナチュラルバーム
天然由来原料のみで作られたバーム。付ける前に手のひらで温めてから使用すると◎。お団子ヘアを作る前に髪にもみこむことでグッとスタイリングしやすくなります。
ザ・プロダクト(product)
ヘアワックス
各コスメサイトで大人気のヘアワックス。100%天然由来のオーガニックヘアワックスなので、全身に使用可能! お団子ヘアを作る前に使用すると崩れずまとまりやすくなります。
花王(Kao)
ケープ ナチュラル&キープ(無香料)
サッとひと吹きするだけでしっかりスタイルキープ! ハーフアップやお団子ヘア等のカール部分をキープするのにピッタリです。無香料なのでフレグランスの香りを邪魔しないのも嬉しいポイント。
ブイオーファイブ(VO5)
スーパーキープヘアスプレイエクストラハード (無香料)
雨の日、風邪の日も崩さない! 崩れやすい高め位置のお団子ヘアもしっかりキープしてくれます。噴射される粒が細かく安定しているので、ふわっとかけやすいところも魅力的です。
モッズ・ヘア(mod’s hair PARIS)
ホットグラマー泡ウォーター デュアルヘアスタイル
付けた後すぐに巻けるので、忙しい朝にもピッタリ。また、スプリングカール成分が熱から髪を護ってくれます。値段もお手頃なので初心者さんにもおすすめ。
【長さ別】ゆるふわお団子ヘアで仕事の日も可愛く
仕事のときでも可愛くいたい! というのは、大人の女性なら誰もが思いますよね。トレンドのゆるふわお団子ヘアなら、簡単にこなれ感をプラスして可愛いを叶えられちゃいます!
【ボブ】短くても大丈夫!
▼高めハーフアップ
高めの位置のお団子ヘアに、外ハネでキュートさをアピール。お団子部分は全てまとめずに毛先を遊ばせて。
▼高めハーフアップ×革ひも
高め位置のハーフアップに革ひもをプラスしておしゃれ度アップ。お団子部分をきっちりまとめたらダウンヘアはゆるく巻いて抜け感を出して。
【ミディアム】伸ばしかけでも可愛い
▼前髪なし×ルーズハーフアップ
ハチ部分より少し後ろからルーズにまとめるだけの簡単アレンジ。前髪と後れ毛で小顔効果バツグン!
▼高め×後れ毛
顎の延長線上にまとめた美シルエットアレンジ。どこから見てもキレイなシルエットで女性らしさをアシストしてくれます。後れ毛を程よく出してゆるさをプラスして。
【ロング】可愛くキレイにまとめて
▼ハーフアップ×クリップ
高めハーフアップに大きめのクリップをプラスして楽ちんアレンジ。ダウンヘアは強く巻かずにゆるく仕上げるのがポイント。
▼高め美シルエット
王道のお団子ヘアスタイル! お団子に巻きつける髪はきっちり巻かずにゆるく巻きつけて大人っぽさを演出。後れ毛は出し過ぎないように注意して。
【簡単】時間が無くてもできる『ゴムだけ』お団子アレンジ
忙しい朝、時短で簡単にできるアレンジが知りたい! そんなときはパパっとゴムだけでアレンジしちゃいましょう。ピンを刺すのが苦手……なんて方にもピッタリです。
高めお団子ヘア
- 手ぐしで髪を前髪から全て顎の延長戦でまとめる。
- ゴムで縛る際、最後に毛先を出し切らずに輪っかの状態で止める。
- 輪っか部分と頭頂部の毛を少しほぐして完成。
- バレッタやクリップを付けても◎。
ハーフアップ
こちらも輪っかお団子ヘアです。頭のてっぺんでハーフアップにし、輪っかお団子を作ります。ハーフアップの場合はダウンヘアを外ハネにしたりゆる巻きにしたりして印象を変えてみて。
【おまけ】イマドキお団子ヘアはこちらもCHECK!
ヘルシーな高めお団子ヘアもいいけれど、その他のお団子スタイルも気になる! という方は以下の記事もCHECKしてみて。低め・高め・ハーフアップなど、お団子ヘアにスパイスを加えたモテアレンジを特集しています。この機会にアレンジ方法をマスターして、女度をグッと高めちゃいましょう♪
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
ヘアアレンジ
トレンドの“波ウェーブヘア”はコテ&アイロンで簡単に作れる!
韓国でも流行っている波ウェーブヘアの巻き方を、コテ・アイロンをつかった巻き方からコテなしでも簡単に作れる方法まで、ポイントと一緒に解説していきます。また、レングス別...
2021/07/22 -
ヘアスタイル(髪型)
即効可愛い【ねじり前髪、アレンジ全11選】誰でも簡単なやり方を一挙公開!
ねじり前髪アレンジはショートからロングまで誰でもできちゃう万能アレンジ! ポニーテールのようなシンプルなまとめ髪を華やかな印象にしたり、伸ばしかけ前髪をキュートにま...
2021/07/28 -
ヘアスタイル(髪型)
前髪の頑固なクセ毛、なんとかしたい!プロが教える正しいヘアセットの方法
困った髪のクセ。とくに前髪などの顔周りのクセ毛は目立つし、アレンジでカバーするのも難しい。そこで、頑固な前髪のクセ毛をキレイにまとめる方法を人気ヘアサロン「GARD...
2019/11/02 -
ヘアアレンジ
360度美人ヘア! スカーフで簡単三つ編みアレンジにTRY
フェスにも街にも映える、スカーフ使いのアレンジが今話題! 今回ご紹介するのは、スカーフと髪を一緒に編むだけの簡単アレンジ。手軽なのに横顔もバックスタイルも決まるから...
2018/05/18 -
ヘアケア用品・スタイリング剤
【マジェステの使い方】5秒でアレンジが見違える!お手本アレンジもお届け
ヘアアレンジがマンネリ気味……。凝ったアレンジは苦手だけどお洒落に見せたい! そんなお悩みを解決してくれる「マジェステ」というヘアアクセサリーをご存じですか? シン...
2020/06/02 -
ヘアカラー(髪色)
寒色系ヘアカラーで透明感UP!〈ブリーチあり・なし〉好きな髪色がきっと見つかる〈26選〉
透明感がほしいなら寒色系ヘアカラーがオススメ! 外国人風の雰囲気にもなれてこなれ感がグッと増します。王道のアッシュからトレンドのパープルまで、ブリーチあり・なしで分...
2021/07/14