
ウルトラストレッチジーンズ、どうコーデに取り入れる?色別・丈別のお手本【21選】
その伸縮性の高さで、気になる部分もきゅっと引き上げてくれるウルトラストレッチジーンズ。どうコーディネートに取り入れて、どんなスタイリングをする? 今回は、色別のコーディネートの他、丈別のお手本コーディネートをピックアップ。ジーンズらしい着回しやすさを備えているので、着こなしをチェックしてみて。
「ウルトラストレッチジーンズ」とは
ウルトラストレッチジーンズとは、その名前の通り伸縮性が高いスリムなパンツのこと。細身ながらも、その伸縮性の高さで動きやすいのがgoodポイント。ジーンズながらも綺麗めスタイルにマッチしたり、オーバーサイズのトップス合わせでメリハリをつけるのにぴったり。
【黒】で大人らしくシックに
定番アイテムのレギンス感覚で取り入れることができる、黒のウルトラストレッチジーンズ。その色で大人らしさもしっかり作ってくれるから、ぜひ取り入れてみて。
シックなブラックスタイルを完成させて
コンパクトな黒ニットとウルトラストレッチジーンズ、そしてパンプスで綺麗めコーデをメイク。黒を柔らかにしてくれるブラウンのアウターを添えて、できる女風コーデをエンジョイ。
綺麗めカジュアルを目指すなら
白ニットと黒のウルトラストレッチジーンズのすっきりとした上下には、チェック柄のシャツを腰に添えてメリハリアップ。シンプルな綺麗めスタイルも、カジュアルアイテムを取り込めば親近感もついてくる。
シアーな白ブラウスと重ねて
エアリーな白シャツの裾を、ウルトラストレッチジーンズの裾にINして程よいメリハリをプラス。クロップド丈のボトムスとショートブーツで足首を覗かせれば、適度な抜け感が叶う。手元にイエローバッグを添えて、モノトーンコーデにメリハリを加えて。
【白】でフレッシュな新鮮さを
フレッシュな装いを楽しむなら、白のウルトラストレッチジーンズ。下半身にはダークカラーを選びがちなので、時には真っ白なパンツで新鮮さを狙ってみて。
オフホワイトに切れ味の良さを加えて
オフホワイトの上半身には、クリアホワイトのウルトラストレッチジーンズを足してシャープさを強調。ベージュ小物で温感を加えつつ、チェック柄ストールをポイントとして添えて。
ロングブーツ合わせでスタイルアップ
スリムなロングブーツと相性のよいウルトラストレッチジーンズは、白と黒の組み合わせでメリハリアップ。アウターはショート丈を選んで、更なるスタイルアップを図って。
異なる白を重ねて洗練させて
ふんわりとしたオフホワイトのオフショルダートップスに、ホワイトのウルトラストレッチジーンズを足してメリハリをメイク。黒の綺麗めシューズを合わせて程良く引き締めて。
【ブルー】系でカジュアルに
どんなアイテムともマッチしやすい、ブルー系のウルトラストレッチジーンズ。黒や白よりもカジュアルなので、気軽に取り入れやすいのが高ポイント。色合わせも難しくないので、様々な色と組み合わせたお手本スタイルをチェックしてみて。
ヌーディシャツと合わせて綺麗めに
肌馴染みの良いベージュシャツとパンプスの組み合わせに、インディゴブルーのウルトラストレッチジーンズを合わせて大人の綺麗めカジュアルをコンプリート。バッグも黒のレザー小物を選んで、ムードにマッチさせて。
たっぷりフォルムのニットで強弱をつける
ふんわり袖がポイントの白タートルネックニットには、ブルーのウルトラストレッチジーンズとショートブーツ合わせでメリハリをON。バッグもシューズの色と統一して、まとまりのある装いを作って。
ピンク×ブルーで大人のカラーコーデに
ダスティピンクのボアアウターに、ケミカルウォッシュのブルーウルトラストレッチジーンズを合わせて大人のカラーコーデにトライ。白アイテムを上下に散らして、抜け感を作って。
クラシカルコーデが気軽に楽しめる
ドット柄ブラウスと黒パンプスのクラシカルフェミニンに、ブルーのウルトラストレッチジーンズを合わせて程よくカジュアルダウン。同系色のワンツーだからこそ、大ぶりのゴールドネックレスをポイントに取り入れてメリハリを加えて。
【ダメージ】加工でほどよい抜け感をON
ストレートやワイドデニムのダメージジーンズだと、ちょっぴりハードすぎる印象に。綺麗めにきまるウルトラストレッチジーンズなら、ダメージがほどよい抜け感を加えるちょうど良い役割に。実際の着こなし例7選を早速チェック。
ブルー
▼綺麗めカジュアルにスパイスをプラス
ピンクノースリーブトップスとブルーウルトラストレッチジーンズの綺麗めカジュアルには、ダメージ入りのボトムスを選ぶことで程よいスパイスをON。淡い配色だから、小物も同じトーンのベージュをチョイスするとすっきり。
▼プレーンなアイテムにメリハリを加えて
フーディーとウルトラストレッチジーンズのカジュアルワンツーは、ダメージをコーデのポイントとしてプラス。間に白ロンTを挟んで奥行きを作ると美バランス。
▼お利口コーデをやんちゃに外して
黒ジャケットとベレー帽のグッドガールな装いは、ダメージ入りのウルトラストレッチジーンズとシルバーポインテッドトゥパンプスを添えてテイストミックスに。フレッシュなピンクバッグをプラスして、遊び心を加えて。
▼フェミニントップスの甘さを抑えめに
フリル袖のデザインTとアイスブルーデニムの爽やかフェミニンスタイルは、ダメージのディテールと黒小物を加えて甘さを中和。
ブラック
▼控えめダメージをさりげないポイントに
ダークピンクのパーカーと、黒のウルトラストレッチジーンズのプレーンなワンツーは、さりげないダメージ加工をポイントとしてプラス。足首がちょっぴり覗く丈感で、程よい抜け感を作って。
▼オールブラックに表情を加える
上下を黒で統一したら、ゴールドチェーンネックレスやダメージ加工を加えて動きのあるスタイルに。カーキのパンプスとマルチカラーのファークラッチバッグを添えて、さらにメリハリを高めて。
▼シンプルスタイルが活きるディテール
オーバーサイズのロンTとウルトラストレッチジーンズでメリハリスタイルを作ったら、ダメージ加工とフリンジカットデザインで立体感をプラス。カジュアルなワンツーだから、足元にはエナメル素材のレースアップシューズできちんと感を取り入れて。
【丈の長さ】はどうしたらいい?
丈の長さによっても印象が変化するウルトラストレッチジーンズ。短め丈で抜け感を加える? ジャスト丈で綺麗めに仕上げる? なりたい印象に合わせて、丈感も変えてみて。
短め丈
足首が覗くクロップド丈なら、簡単に抜け感とスタイルアップが図れる。綺麗め黒パンプスと合わせてとことん脚長にこだわったら、トップスは肌馴染みの良いベージュを選んで上品に。
▼フリンジカット&クロップド丈で足首を飾る
ヒップを覆うゆったりサイズのニットには、ウルトラストレッチジーンズが好相性。カットオフとクロップド丈の組み合わせで足首周りをおしゃれにアップデート。
長め丈(ロールアップ)
▼「ロールアップありき」でスタイリングを組む
裾をロールアップする前提で、長めの丈をチョイス。ブルーのウルトラストレッチジーンズにネイビーシューズで馴染ませつつ、ロールアップでメリハリを作って。
ジャストサイズ
▼手を加えず綺麗めにきめるなら
ジャスト丈のウルトラストレッチジーンズなら、手を加えずとも綺麗めな足元コーデが完成。ウエストマークしたトレンチコートをワンピース風に添えれば、エレガントな上品スタイルが完成。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
トレンド
モノトーン派が買うべきチェック柄って? 着回し力も高いBEST1を発表
チェック柄を着たくなる季節がついに到来。 ワードローブにモノトーンの洋服が多い人こそ、楽しめるチャンス! いつものコーディネートにすぐに投入できて、柄が浮く心配も無...
2018/10/09 -
トレンド
【PARIS】オールブラックコーデは素材を選んで軽やかに
今回のグローバルスナップはファッションの都、パリ。おしゃれポイントがたっぷり詰まったパリジェンヌたちの着こなしは、真似したくなること間違いなし。洗練された彼女たちの...
2018/03/22 -
トレンド
おしゃれインスタグラマーがお手本!定番CONVERSE・ALL STARの冬コーデ
ローテクスニーカーの代名詞とも言える『CONVERSE(コンバース)』のALL STARシリーズ。オールシーズン使えるので、もちろん冬ファッションにもフル活躍してく...
2019/11/06 -
帽子
「ベレー帽」でコーデを格上げ!2022春夏・秋冬トレンド大人女子流のかぶり方
どんな服にも合わせやすい『ベレー帽』。色違いやデザイン違いでそろえている人も多いのでは? 一方で「どれが自分に似合うかわからない……」という不安から敬遠されがちなこ...
2022/05/06 -
トレンド
ライダースジャケット、 今年の正解は“ちょいウエスタン”
秋口になると毎年気になる定番アウター、ライダースジャケット。 今年は例年よりも、少しウエスタンなエッセンスが効いたデザインをマークして! ライダースならではのメ...
2018/09/23 -
トレンド
月曜22時、エレベーターで男と女が急接近!“後ろ姿”に惹かれた理由って?
エレベーターが閉まる途中、滑り込みで入ってきた気になる彼。密室空間に2人きりって.....こんなシチュエーションあるんじゃない? もし2人がエレベーター内で接近する...
2019/07/05