
「ナイキ」スニーカーコーデ12選!安定の高機能・ハイセンスブランド!
スニーカーの不動の人気ブランド「ナイキ(NIKE)」。どんなファッションにも合わせやすいローカットスニーカーからトレンドのハイカットスニーカーまで豊富な種類がそろっています。今回は「ナイキ」スニーカーの種類解説とおすすめコーデの解説をしていきます! 「ナイキ」っぽいスタイリッシュなスニーカーで毎日のコーデに彩りを!
これだけは抑えて!「ナイキ」スニーカー4種類
まずは「ナイキ」スニーカーのおすすめの種類をご紹介! ここではデイリーファッションに合わせやすいスポーティー感抑えめのシンプルなデザインの4種類をピックアップしました。
(1)“エアフォース”
「ナイキ」初のエア機能搭載バスケットボールシューズとして1982年に登場した“エアフォース”はその後廃番されますが、90年代にファッションアイテムとして復活します。シンプルなデザインながらも高機能で履き心地がよいため、今でも多くのファンに愛されているシリーズです。
(2)“エアマックス”
エアによる抜群のクッション性や軽い履き心地が魅力の“エアマックス”は、実はカラーバリエーションが豊富なんです! エア部分が横から見えるスポーティーなデザインで、ハイテクスニーカー流行の火付け役になりました。
(3)“エアジョーダン”
NBA選手のマイケル・ジョーダンとのコラボ商品であった“エアジョーダン”は、バスケットボールシューズの枠にとどまらずファッションアイテムとしても大人気なスニーカーです。足元にボリュームをもたせたいシンプルコーデにおすすめです。
(4)“タンジュン”
レトロな雰囲気ながらもシンプルなデザインでどんなコーデとも相性抜群な“タンジュン”。メッシュ素材で通気性がよく軽やかな履き心地です。
人気な種類とカラーは?
次に、「ナイキ」スニーカーの人気の種類とカラーをご紹介! コーデに合わせやすいデザインながらも「ナイキ」らしいスタイリッシュなデザイン・カラーのものを取り上げてみました。
“エアマックス90”【白】
Max Airクッションが内蔵され軽快な履き心地のエアマックスは“エアマックス90”の白が人気です。エアシリーズはスポーティーなデザインが多いですが、こちらは合皮の部分もありデイリーコーデと合わせやすくなっています。
“エアマックス97”【黒】
波のようなラインがスタイリッシュな“エアマックス97”は黒が人気となっています。こちらはランニングシューズですが、シンプルでモダンなデザインは合わせるコーデとのなじみがよく、スタイルをブラッシュアップしてくれます。
“エアフォース1セージLOW”【白】
“エアフォース1セージLow”の白は、エア機能が搭載されて履き心地が抜群ながらもローカットの洗練されたデザインで、最初の1足にはぴったりなスニーカーとなっています。
“エアジョーダン1レトロLOWスリップ”【白×黒】
レトロ感漂う“エアジョーダン1レトロLOWスリップ”の白×黒は、昔ながらのデザインと簡単に履けるスリップオン式を欲ばりに取り入れたスニーカー。重量感のある見た目ですが、こちらにもAir-Soleユニットが搭載されているため軽やかな履き心地となっています。
“タンジュン”【黒】
通気性がよくスポーティーなデザインの“タンジュン”は定番色の黒がやはり人気。黒と白の「ナイキ」マークのシンプルなデザインのため、初心者さんでも手持ちの服と合わせやすいです。
【春】「ナイキ」スニーカーコーデ
ここからは「ナイキ」スニーカーのコーデを季節ごとにご紹介! 明るいカラーの春らしいスタイリングを「ナイキ」スニーカーで軽やかに仕上げ、履き心地とクリアな雰囲気を欲ばりにプラスして。
ジャケット×スカートをスニーカーではずして
目をみはる赤のフレアスカートを、白とライトグレーの上品カラーでまとめて大人コーデに着地。薄いジャケットが品のよさをプラスしつつもきっちりしすぎない印象に。はずしたいときにスニーカーをチョイスするなら白がおすすめ! カジュアルながらも清涼感をプラスしてくれます。
ペールカラーの爽やかコーデ
全体をペールカラーでまとめた爽やかな女性らしいスタイリング。チェックは黒・白以外合わせにくいイメージですが、白に近くブルーとの相性がよいライトグレーをニットとスニーカーに採用すれば好バランスに仕上がります。
モノトーンのカジュアルコーデ
スポーティーなカジュアルコーデはカラーを使わずモノトーンでまとめると簡単におしゃれ見えが実現。モノトーンは白と黒の配分によって印象が変わります。白の配分を多めにして軽やかな清涼感のある装いに。
【夏】「ナイキ」スニーカーコーデ
夏コーデはカジュアルなスタイリングにスニーカーをONして親近感のある装いに。シンプルなコーデなら「ナイキ」スニーカーの主張を抑えつつ軽快な印象にまとまります。
シンプルコーデは小物でこなれ感を
白とベージュのスキンカラーで爽やかな夏コーデに。シンプルスタイリングは小物で遊ぶのがこなれ感の鍵。上品な柄のスカーフをONして品のよさをプラスしつつも、かごバッグとスニーカーでカジュアルダウンして親しみのある装いに。
ワンピース×レギンスの旬なスタイリング
究極にシンプルな白ロングTシャツワンピースにレギンスをレイヤードして今っぽい装いに昇華。足元にボリューム感のあるハイテクスニーカーを採用してコーデに立体感を生み出して。レオパード柄のバッグを添えて大人の遊び心をプラス。
モダンなカジュアルコーデ
モダンな大きめドット柄はコンパクトにまとめれば子どもっぽさを回避。同じくモダンなオレンジのロングフレアスカートを合わせながらも、かごバッグとスニーカーをONして爽やかなカジュアルコーデに。スカートのサテン素材が軽やかな印象に。
【秋】「ナイキ」スニーカーコーデ
秋コーデはダークカラーの「ナイキ」スニーカーをチョイスして、スニーカーからもこっくり感を漂わせて。コーデ全体の色のトーンを抑えてシンプルにまとめれば、デザイン性のあるスニーカーでも簡単にオシャレ見えが叶います。
ショート丈ワンピースコーデ
黒×ブラウンのツーカラーで秋っぽいこっくり感を醸し出したスタイリング。ショート丈ワンピースはタイツを合わせれば大人な装いに転換できます。黒タイツ×黒スニーカーでヒールなしでも美脚効果を狙って。
ボアコートの女っぽカジュアルコーデ
ボアコートのもこもこした素材感が秋らしいウォーム感を演出。ボトムスはスッキリとしたシルエットで引き算して好バランスに。ヌーディーカラーのスニーカーでカジュアルながらも女っぽさを添えたい。
シンプルコーデ×ハイテクスニーカー
スポーティー全開なハイテクスニーカーは、無地のシンプルなカジュアルコーデと合わせればスニーカーのデザインを最大限引き出したスタイリングになります。立体感のある黒パーカーとデニムタイトスカートでゆるぴたシルエットを実現。
【冬】「ナイキ」スニーカーコーデ
全体的にボリューム感のある服が多くなる冬は、足元を「ナイキ」スニーカーで引き算してバランスを調整。ダークカラーが多めになりがちな冬コーデはスニーカーでカラーをプラスするのもアリ。
ダウンジャケット×スニーカーコーデ
着ぶくれしがちなダウンジャケットは、ボトムスのボリュームを抑えて。やや短めのパンツから白ソックスをのぞかせて抜け感を。タイトなボトムスなのでボリューム感のあるスニーカーを合わせても好バランスにまとまります。
ネイビー基調のカジュアルコーデ
ロングコートとスニーカーにネイビーを採用した、ネイビーを基調にしたシンプルコーデ。白ニットでダークトーンのコーデに清涼感を添えてあか抜けを狙って。デニム×スニーカーに革の黒バッグをONして大人な品のよさをプラス。
スニーカーのルーズコーデ
ロングコートとダボッとしたシルエットのパンツを組み合わせたルーズスタイルに、スニーカーを添えてはずし要素を。全体的にルーズなスタイリングはバランス悪く見えがち。そんなときはロングコートを合わせて縦ラインを強調させて解決。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
カーディガン
【永久保存版】カーディガンでお洒落に見せる超簡単4wayアレンジ術
防寒対策や着こなしのアクセントに役立つ、カーディガンアレンジですが、少しバランスを間違えると一気に古い着こなしに見えてしまうことも。そんなことにならないよう、簡単な...
2019/10/19 -
春コーデ
気分が上がる♡ ときめく「ピンク」で作る春爛漫コーデ
春らしいカラーといえばやっぱり「ピンク」。季節感たっぷりにきまるこのカラーをまとえば、おのずと気分も気分も高揚しそう。着映え間違いなしなコーディネートをピックアップ。
2022/04/06 -
コート
キルティングコート、ダサい&老けて見せないコツって?『色・丈別』コーデ16選【202...
ダウンジャケットより軽めな印象のキルティングコート。お洒落でラフすぎない2022-2023年秋冬にぴったりのアウターですが、「ダサい」「おばさんっぽい」などの意見も...
2022/04/15 -
トレンド
トレンド発信地NYでスナップ!ファッショニスタのシーン別3スタイル
売れっ子イラストレーター兼デザイナーのメーガン・スティーブンソンの3つの私的スタイルをチェック! ワークスタイル、デイリースタイル、デートスタイルと、自然体のファッ...
2019/02/01 -
スカート
冬のスカートコーデは「マキシ丈」で今っぽく!きれいめお手本コーデはこれ
冬の装いをエレガントに、品よく見せてくれる「マキシ丈」のスカートは今季のトレンドアイテム。きれいめにまとめてくれるから、MINE世代は是非チェックしておきたいところ。
2021/01/09 -
コート
エコファーコートで冬の装いを華やかに!大人にぴったり着こなし術
サステナブルの普及で、各ブランドからエコ◯◯が登場。中でもエコファーコートは、コーディネートの華やぎをたちまち上げてくれる優秀アイテム。大人でもデイリーに取り入れや...
2020/11/25