
「肩紐から見える下着がだらしない...」を解決するインナーって?
夏になると気温の上昇とともに露出が増え、浮上するのが“下着問題”。インナーが透けてしまったり、トップスからチラ見えしちゃったり......。MINE的目線で「夏のインナーあるある」を乗り越える優秀アイテムをご紹介します。
こんなことありませんか?
露出度高めの多いトップスを着ている時……
首回りが大きく開いたトップスを着る際によく発生するのが、 「うわ....やばい。ブラの肩紐が見えてる!」
ずれ落ちたバッグを掛け直したり、買い物帰りの荷物が多いシチュエーションでよく見る光景。“THE 下着感”のある生々しい露出は、異性からだけでなく同性から見ても「身だしなみが悪い.....」。そんな印象を抱かれてしまう可能性もあるので注意が必要。
そんな時はこんな下着がオススメ!
「ランジェリーク(L'ANGELIQUE)」のダブルストラップブラ
ダブルストラップブラ¥14,000/ランジェリーク(カドリールインターナショナル)
こちらの華奢なダブルストラップが特徴の下着こそ、ブラのチラ見え問題を解決する一枚。
露出がある時はブラトップもありだけど、歩くとずれたりホールド力に不安もあるので、今年はあえて“見えてOK”な下着のレパートリーを増やしてみてはいかが?
解決するPOINT!
✔︎華奢なダブルストラップで下着の生々しさを払拭
✔︎見えてしまってもヘルシーに見せることができる
✔︎肌馴染みの良いピンクカラーで目立ちづらく!
実際に着てみた!
一般的な下着に比べてブラ紐が細いところがポイント。見えてしまっても、“いかにもな下着感”がないので、露出度の高い洋服を着る時も安心して過ごすことができる。
こんなPOINTも!
「総レースのブラははフェミニンで女っぽすぎる!」と感じ人もいるけれど、パッド部分が浅めに作られているので、あからさまな深い谷間ができず、女性らしい鎖骨部分を強調。思ったよりも女度が高くなりすぎず、大人らしくヘルシーに着こなせるのもいいのです。
他にもこんな下着がオススメ
シルクタッチブラ¥3,900/タニ(タニ ジャパン)
最上級の素材、シンプルなデザイン、着心地を考えた丁寧な縫製で定評の「タニ」のブラジャー。実は、肩紐がメッシュになっているから、もしトップスから肩紐が見えてしまってもスポーティーなタンクトップを重ね着しているように見えることで下着特有のいやらしさを払拭。
むしろ、トレンドのスポーツミックスのようにあえてカジュアルなトップスからチラ見せするのも可愛いかも!
*価格は全て税抜き表記です。
他の記事をチェック!
問い合わせ先
カドリールインターナショナル ランジェリーク/tel. 03-3461-7823
タニ ジャパン/tel. 03-6820-8240
Photographer:T.Maenaka Stylist:Kotomi Sato Editor:MINE
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
シーン別コーデ
冬の旅行の服装選びのポイント、これさえおさえればOK!【25選】
冬の旅行準備で、寒さや雪の対策はどうしよう! と心配に思う人も多いのでは。そんな心配事は、ここで冬の旅行の服装選びのポイントをおさえて、なくしちゃいましょう。「防寒...
2021/06/11 -
系統別コーデ
ボブに似合う春夏秋冬コーデ集!大人見えも叶う人気の秘密
高校生から大人まで幅広い世代の女子に人気のボブ。コンパクトなヘアスタイルながら、女性らしいスタイルにもクールなスタイルにもうまくマッチするところが人気の秘密。ここで...
2020/01/30 -
パンツ
着回し力抜群の「ロンT」、パンツを合わせるなら?2022春の最旬コーデ
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! パンツを合わせた今っぽルックを5...
2022/01/12 -
スカート
花柄スカートコーデは『3つのコツ』で簡単に見違える!大人コーデ28選
「そろそろ花柄スカートは厳しいかも……」なんて思っていませんか? 今回は、そんな心配を抱える大人女子もためらいなくはける花柄スカートの選び方から着こなしのポイント、...
2021/06/24 -
色合わせ
【見本コーデ19選】緑に合う色は?ポイントは5つのトーン!
派手過ぎず地味見えしない、絶妙な色合いが知的でヘルシーな緑。上手にコーデに取り入れるととってもオシャレ見えする色ですが、「色合わせが難しい……」なんて声もちらほら。...
2022/05/16 -
トレンド
「ユニクロ(UNIQLO)」コーデはインスタグラマーさんから学ぶ!参考になるおしゃれ...
日本だけにとどまらず、世界中で人気の「ユニクロ(UNIQLO)」。 「ないアイテムはない!」と言えるくらいアイテムや種類が豊富。そんな超便利「ユニクロ」のアイテムで...
2019/10/17