
キャミソールサロペットコーデ【23選】1着でオールシーズンスタイリング!
着こなし次第では子どもっぽくも見えてしまうので、自分が着るには難易度が少し高いと敬遠していませんか!? 1着あるとコーデの幅が広がり、合わせるトップスによって雰囲気が変わるので、色々なスタイリングが楽しめます。ぜひワードローブに加えてみてはいかがでしょうか。
キャミソールサロペットとは?
そもそもキャミソールサロペットって何!? サロペットにはオールインワン、ジャンプスーツとたくさん種類があって混乱している方も多いのでは? キャミソールサロペットとはその名の通り、上の部分はキャミソールになっているサロペットのことを言います。今回はオールシーズン楽しめる優秀なキャミソールサロペットの着こなし術をご紹介します。
春のキャミソールサロペットコーデ
春はシャツ・ブラウスやカットソー合わせでシンプルかつミニマルに仕上げると◎。その分バッグや足元で個性を出して!
Tシャツ合わせ
▼白Tシャツ×ドットキャミソールサロペット
コンパクトな白Tシャツにドットのキャミソールサロペットを合わせた、シンプルなモノトーンコーデ。トレンド大のスポサンでこなれ感を出したら、ナチュラルなかごバッグで変化をつけて。
▼白ボートネックT×カーキグリーンキャミソールサロペット
白とグリーンのコントラストの効いたクリーンなカジュアルスタイリング。サークルかごバッグを主役にナチュラル感も演出。足元は黒のスニーカーで引き締めたのも正解。
▼白Tシャツ×ドルマンカーデ×キャミソールサロペット
程よい光沢感のあるキャミソールサロペットは、それだけでカジュアルになり過ぎず着こなせる。立体感あるドルマンカーデに黒をチョイスしたら、メリハリある大人の着こなしが完成。
▼白T×デニムジャケット×黒キャミソールサロペット
ゆるめのシルエットのキャミソールサロペットに、コンパクトなデニムジャケットを合わせたリラックススタイル。デニムジャケット以外をモノトーンコーデにしたことで、子どもっぽくならない。
シャツ・ブラウス合わせ
▼白袖コンブラウス×黒キャミソールサロペット
ワイドなキャミソールサロペットに袖コンのトップスを合わせると、重心が下がって見えることも。目線を上げるというテクニックに、ターバンをすることでアイキャッチになり、コーデ全体が整い好バランスに。
▼白シャツ×チャコールニットキャミソールサロペット
ニットキャミソールサロペットのインナーには、シャツの釦を開けて大人っぽく着こなすと◎。バッグにも黒をセレクトし足元はバイカラーのバレエシューズでまとめたら、端正なモノトーンコーデが実現。
夏のキャミソールサロペットコーデ
夏のキャミソールサロペットは、コンパクトなトップスをインして、メリハリのあるコーデがおすすめ。
スリーブレス合わせ
▼白スリーブレス×グレージュキャミソールサロペット
シックな色みのワイドなキャミソールサロペットに、コンパクトな白スリーブレスをインしたメリハリコーデ。ナチュラル素材のショルダー巾着もコーデとマッチ。黒のスポサンがコーデ全体の引き締め役に!
▼白スリーブレス×オフ白キャミソールサロペット
オールホワイトのスタイリングが夏らしく爽やかなワントーンコーデ。足元は黒のVカットサンダルでエッジィなムードを醸しだしたら、コーディネート全体が引き締り大人っぽい仕上がりに。
▼黒スリーブレス×黒キャミソールサロペット
キャミソールサロペットを大人っぽく着こなすには、ワントーンにまとめるのが成功の鍵。グレンチェックのチェーンバッグでちょっぴりモード感を出したら、足元はパープルのスポサンで旬のムードを加速。
Tシャツコーデ合わせ
▼グレーTシャツ×キャミソールサロペット
コーデ全体をモノトーンで仕上げたミニマルなカジュアルスタイリング。ゆったりめのキャミソールサロペットには、コンパクトなTシャツがメリハリをもたらしてくれる。足元はスポサンが今のムード。
キャミソール合わせ
▼キャミソール×ブラウンキャミソールサロペット
こっくりとしたブラウンがこなれて見えるキャミソールサロペットに、同系色のリネンニットのキャミソールをオン。小物もベージュで統一したら、秋を感じるオールブラウンコーデが完結。
秋のキャミソールサロペットコーデ
秋のキャミソールサロペットはバッグで個性を出すと、シンプルでも一味違った表情を出してくれます。
Tシャツ合わせ
▼ブラウンTシャツ×黒キャミソールサロペット
細い肩紐が大人っぽいキャミソールサロペットにリネンジャージTを合わせたシンプルコーデ。天然素材のかごバッグをアクセントにナチュラルな雰囲気を加速させて。足元はスニーカーでヘルシーに。
▼黒ボートネックTシャツ×グレンチェックキャミソールサロペット
グレンチェックキャミソールサロペットをメインに、それ以外を全て黒で揃え大人っぽさをキープ。マリンキャップやスニーカーの小物使いで、さりげなくマニッシュな着こなしをメイク。
▼ボーダーTシャツ×黒キャミソールサロペット
どんな季節も活躍する黒オールインワンは、ボーダーのトップスをインしてマリンキャップをオンしたらマニッシュに転換。リュクスなショルダーバッグとローファーを選べば、コーディネートを格上げしてくれる。
▼黒ボートネックT×カーキグリーンキャミソールサロペット
キャミソールサロペット以外のアイテムを全て黒で揃え、カーキグリーンとのコントラストが映えるコーデ。ファーバッグとベレー帽、スニーカーなどの小物使いが、程よいリラックス感もプラスされたシンプルコーデに。
シャツ・ブラウス合わせ
▼グレーギャザーブラウス×黒キャミソールサロペット
ギャザーブラウスにキャミソールサロペットを合わせて、シックな雰囲気に。ブラウス以外をすべて黒でまとめて赤いリップを指したら、クラシックなムードを醸し出すモノトーンコーデの完成。
パーカー合わせ
▼白パーカー×グレージュキャミソールサロペット
ナチュラルカラーのキャミソールサロペットに、白パーカーをインしたクリーンなスタイリング。サークルかごバッグとスウェードローファーが、ナチュラルで優しい雰囲気をプラス。
冬のキャミソールサロペットコーデ
冬はダークカラーのアイテムをに選びがち。そこで、足元から抜け感を演出すると旬なルックスに。
ニット合わせ
▼アイスグレーリブニット×黒キャミソールサロペット
タイトなリブニットをゆったりめのキャミソールサロペットにインした、リラクシーなコーデ。ニットと同じニュアンスカラーのファーバッグとファー付きサンダルを選んで、力を抜いたのも正解。
▼白タートルニット×キャミソールサロペット
落ち感のあるキャミソールサロペットなら、ざっくりニットでもバランス良く着こなせるアイテム。足元は白スニーカーを選び、とことんカジュアルに仕上げて。
アウター合わせ
▼ライダース×チェックキャミソールサロペット
ブラウンチェックキャミソールサロペットに、ライダースジャケットを採用。バッグもブラウンレザーでトラッドモードに演出したら、足元は白スニーカーで着崩すと◎。
▼レーストップス×コート×ベージュキャミソールサロペット
ワイドシなキャミソールサロペットにレーストップスを合わせて、フェミニンなエッセンスを投入。ミニマルなデザインの黒いコートで、ちょっぴりモードな印象もプラスしたら、白スニーカーを選択。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
シーン別コーデ
リゾートの服装【20選】季節・場所別レディースコーデ!
「都会の喧騒から離れ、日ごろの疲れを癒しに、この週末はリゾートへ旅に出ます!」なんていってはみたけど、なにを着ていこうかお悩み中のMINE女子の皆さまに必見の情報を...
2019/09/20 -
雑貨・小物
スヌードコーデで簡単格上げ!お手本スタイル【23選】
最近ではストールやマフラーが流行しがち……? でも巻き方が難しい。 鏡をを見ないと上手く巻けない。 そんな悩みを一気に解決してくれるアイテムが「スヌード」。 忙しい...
2019/09/05 -
ワンピース
ラップワンピースの着こなし完全ガイド【種類別コーデ16選】
お決まりのワンピースにマンネリを感じたら、「ラップワンピース」をチョイスしてみるのはいかがでしょうか? 普段着る機会の少ない和服の要素がミックスされ、簡単に粋で華や...
2020/03/06 -
トップス
ネイビーブラウスは《2つのコツ》で失敗しない!カジュアル・フォーマルコーデ19選
スタンダードでありながら大人らしく上品なネイビーブラウスは、きれいめにもカジュアルにも着まわせる優秀なアイテム。ここでは、ネイビーブラウスのデザインを活かした着こな...
2020/12/09 -
スカート
マーメイドスカートコーデ【18選】おしゃれさんに学ぶ着こなしテク
1枚でお洒落上級者に見せてくれるアイテム・マーメイドスカート。タイトなシルエットからレディライクなイメージのマーメイドスカートですが、素材や柄を使い分けることで着こ...
2020/12/21 -
トレンド
「大人の可愛い」に差がつく、デコラティブジュエリーの極意
カラーストーンや装飾デザインなど、夏空に映えるジューシーなジュエリーは、ブランドのスピリットやモノ作りに一家言ある、“選ぶ理由のある”アイテムをチョイスしたい。可愛...
2022/04/20