
ボヘミアンファッションって? 4つの人気アイテム別に着こなしをマスター!
リラックスムード漂い、いつもと違った印象が楽しめる「ボヘミアンファッション」にトライしてみない? 程よい脱力感が着心地良く、気持ちまでリラックスできそう。そんなボヘミアンファッションを作る上で欠かせない、4つの人気アイテム別に着こなし方をレッスン。
ボヘミアンファッションとは?
よく耳にする「ボヘミアンファッション」とは、チェコのボヘミア地方の民族衣装に由来し、自由奔放な生活を送るジプシーのファッションや民族衣装を取り入れたスタイルのこと。フォークロア(民族的の意)やペザント(農婦の意)ブラウスなどが代表的なアイテム。最近よく耳にする「BOHO(ボーホー)ファッション」とは、ボヘミアンとNYのソーホーをかけ合わせた造語で、伝統的ファッションに都会的要素を足したスタイルのこと。
ボヘミアンファッションの特徴①【柄物ワンピース】なら一枚で作れる
ボヘミアンなワンピースをを選べば、それ一枚だけでコーデが完成するのが嬉しい。総柄の物が多いので、小物はシンプルにまとめて。
▼爽やかカラーでコーデそのものに抜け感を作る
総柄ワンピースに初めてトライするなら、こんな爽やかな色味で全体に抜け感を作るのがおすすめ。柄の強さも、軽やかなブルーがうまく中和してくれるので主張が強くなりすぎない。テイストを合わせたウッドバッグとサンダルは、黒で統一してすっきり見せ。
▼お目立ちカラーは羽織りでなじませて
真っ赤かつ総柄のボヘミアンワンピースは、一枚で取り入れるのは難しそう…… そんな時は、背中を押してくれそうなカジュアルシャツを羽織ってデイリーコーデにシフト。ワンピース×シャツにメリハリを与えるベルトを加えれば、おしゃれ感度も高まる。
▼ヌーディカラーでまとめて大人見え
ベージュのボヘミアンワンピースなら、素肌になじみMINE世代におすすめ。ナチュラルなかごバッグとサンダルもブラウン系で統一して、大人な上品カラーでまとめてみて。
▼エメラルドグリーンでムードたっぷりに
エキゾチックなムードでボヘミアンファッションを盛り上げる、エメラルドグリーンのワンピース。渋色だからこそ、MINE世代らしい大人っぽさが引き出せる。
▼一枚で何役もこなす優秀ワンピース
ダークトーンで大人らしさを、フレア袖とシャープなVネックで清涼感を叶えたワンピース。ウエスト位置が高めなので、おのずとスタイルアップも可能。フリンジラフィアバッグを手に、ボヘミアンムードを盛り上げて。
ボヘミアンファッションの特徴②【刺繡ブラウス】なら取り入れやすい
刺繍ブラウスで顔周りに華やぎを与えれば、カジュアルなボトムスもクラスアップ。取り入れやすいので、ボヘミアンファッション初心者にもおすすめ。
▼「いつものデニム」から始めてみて
フラワー刺繍とボリューム袖のボヘミアン調ブラウスは、まずは慣れ親しんだデニムと合わせてカジュアルミックスに。シューズカラーと合わせたタッセルピアスで異国情緒たっぷりに。
▼グリーンボトムスでナチュラルに
白地にブルー刺繍が施されたコットンブラウスに、アースカラーのグリーンボトムスを合わせてナチュラルに。ふんわりトップスとセミワイドパンツの組み合わせは、袖ブラウジングやプラットフォームサンダル合わせでスタイルアップを図って。
▼大人に決まる黒コーデ
黒×デニムの定番コーデにマンネリしていたら、こんな刺繍ブラウスに置き換えてみてはいかが?
黒を基調とすれば、デニムワイドパンツもシックな印象に。
▼優しいブラウン合わせでまろやかに
デニム感覚で着こなせるネイビースラックスに、フェミニンにまとまるブラウン刺繍ブラウス合わせで柔らかなボヘミアンテイストスタイルをメイク。色を合わせた小物は、レザーとフェルトの異素材でメリハリをON。
▼テールスカート合わせでロマンチックに
コットンブラウスの柔らかな風合いは、光沢のあるテールスカート合わせでロマンチックな着こなしを。ラフィアハットとスニーカーでカジュアルさを足せば、親近感バッチリ。
ボヘミアンファッションの特徴③【柄ニット】なら大人カジュアルになる
春夏はもちろんのこと、ニットに取り入れることで秋冬も楽しむことができるボヘミアンファッション。おすすめスタイルを参考にしてみて。
柄ニットのプルオーバー
▼ブラウンを基調としたぬくもりコーデ
民族調柄ニットを軸に、ブラウンで合わせたコーディネートで秋仕様のボヘミアンファッションをメイク。ぬくもりのある配色で、見た目の温感も高めて。
▼柔らかな色味で合わせたら黒のコートで引き締めて
顔周りが華やぐ柄ニットに、色味を合わせたキャップとチノパンでカジュアルスタイルをメイク。難しそうなボヘミアンファッションも、さりげない柄で気軽に取り入れてみて。
▼黒のプリーツスカートで大人フェミニンに
カジュアルな柄ニットには、柄の色を拾って黒のプリーツスカートをON。細かいプリーツでドレッシーな顔に仕上げてくれる。ポイントに、ボルドーバッグを取り入れてモノクロスタイルにメリハリをつけて。
柄ニットの羽織り
▼コーデの雰囲気を一変させるなら
微光沢のシルクパンツとヌーディパンプスの上品コーデを一変させる柄カーディガンの組み合わせ。落ち着いた印象をキープするために、ネイビーカラーをチョイスしてみて。
▼デニムジャケットに重ねてカジュアルに
デニムジャケットをトップスとして活用して、ボヘミアンテイストの柄カーディガンをレイヤード。カジュアルスタイルに奥行きを加えてブラッシュアップ。
ボヘミアンファッションの特徴④【鍵編みニット】ならナチュラルに完成
かぎ編みニットで、さりげなくボヘミアンテイストを取り入れれば、主張が強すぎずナチュラルにまとまる。トップスから羽織まで、お気に入りを見つけてみて。
▼優しい色合いだからこそ気兼ねなくトライできる
トレンドのベージュ×ブラウンの配色は、フォークロアなかぎ編みニットとコットンベルトで民族調な着こなしを。優しい色合いだからこそ、主張しすぎない女性らしいボヘミアンスタイルが楽しめる。
▼一歩先行くワンカラーコーデ
トレンドといえど、ベージュだけでまとめるとコーデがのっぺりするので難易度が高め。そんな時は、かぎ編みニットとスカートで凹凸を作ればメリハリのある印象に。
▼かぎ編みカーディガンで涼しげに
白ブラウスとカーキボトムスのナチュラルな組み合わせは、かぎ編みのガウンを羽織って清涼感アップ。歩くたびに裾の柄が揺れてドラマチック。
▼かぎ編みにフレッシュな赤を重ねて
かぎ編みで清涼感のあるワンピースに、赤のフレアボトムスを重ねて陽気なサマースタイルをメイク。夕焼けのような赤とワンピースのフリンジが絶妙にマッチ。
▼チェック柄でフェミニンミックスに
ポイントでかぎ編みになったニットに、チェック柄スカートを合わせてフェミニンミックスな着こなしを。ベーシックカラーでまとめれば甘くなりすぎず、大人な印象に。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
シーン別コーデ
スケートの服装どうする?絶対おさえたい5大アイテムをご紹介!
気軽にできる冬のスポーツといえば、アイススケート。スケートをする日の服装選びは、押さえたいポイントがいくつかあります。服装選びを間違ってしまうと、怪我をする恐れも…...
2021/06/16 -
Tシャツ
ロゴTシャツで「絶対」おしゃれ見え!お手本コーデ13選
定番カジュアルアイテムの“ロゴTシャツ”。でも、ものによっては子どもっぽく見えてしまうことも……。ロゴTシャツをおしゃれさんはどう着こなしているのでしょうか? 今回...
2019/08/14 -
トレンド
ユニクロがあれば困らない! お洒落さんがゲットしたアイテムはこれ
お財布に優しい価格で着回し力の高い「ユニクロ」。お洒落さんがゲットしたアイテムはどれ? 実際の着こなしと共にご紹介!
2020/05/28 -
靴下
『ローファー×靴下』はダサい?オシャレに仕上げるコツとお手本コーデ26選
足元にきちんと感をプラスできる『ローファー×靴下』の黄金コンビ。それぞれの色の選び方や合わせるアイテムによって、さまざまな印象に変化するから、おしゃれに仕上げるコツ...
2022/04/13 -
トレンド
サファリの雰囲気漂う、色味を落ち着かせた綺麗めカジュアル【MAISON KITSUN...
ファッション業界の最前線で働くショップスタッフの方々をMINEが訪問取材する連載企画。日常的にトレンドに触れ、ブランドと顧客を繋ぐ存在である彼女たちだからこそ、参考...
2019/05/09 -
シャツ
春夏は「シャツ×ジーンズ」でさわやかに着こなす!お手本コーデ【20選】
大人カジュアルの大定番「シャツ×ジーンズ」コーデ。万能なスタイルだからこそ、何気なく着こなすと野暮ったくなってしまうかも……。 そこで、「シャツ×ジーンズ」を神バ...
2019/04/13