ビタミンカラーって何色?

ビタミンカラーとは柑橘類に見られる明るいビビッドカラーの総称で、代表的なものだとイエローやオレンジ、グリーンのようにフレッシュな色味のことを指します。もともと柑橘類には「ビタミンC」が多く含まれており、それが由来でビタミンカラーと呼ばれるようになりました。
ビタミンカラーは元気をくれる♡

明るくパキッとしたカラーを身に付けると、なんだか前向きな気持ちになりませんか? ビタミンカラーという名前のとおり心が元気になり笑顔が作りやすく、まわりに好印象を与えられるという影響も♡そんな良いこと尽くしのビタミンカラーを使ったコーデネートを見てみましょう!
ビタミンカラー『オレンジ系』コーデ
代表的なオレンジは万能カラー

ビタミンカラーのなかでも代表的なオレンジは、「親しみ」や「元気」といったポジティブな印象を強く受けるカラー。単色でも存在感を発揮してくれるので、モノトーン系のシンプルなアイテムはもちろん、おしゃれカラーとして支持されているベージュやカーキなどとも相性抜群。
▼インナーとして♡

インナー次第でさまざまな表情を見せてくれるサロペットには華やかなビタミンカラーのオレンジをIN。「派手なカラーはちょっと苦手…。」と感じる人は、コーデの脇役にビタミンカラーを使うのもテクニックのひとつ!
大人っぽタイトスカートも印象が変わる

コンサバなイメージが強いタイトスカートも、ビタミンカラーならカジュアルな着こなしが実現。カットの入った立体的なデザインで女性らしさを醸し出して。目立つアイテムだからこそ、肌見せが増える春夏に使い回したくなるアイテムのひとつ。
トレンドのワイドパンツで取り入れる

トレンドアイテムであるワイドパンツにビタミンカラーを投入することで、まわりとの差がつくおしゃれスタイルが実現。ハイウエストのデザインは、ヒールやサンダルを履くことで腰の位置を高く見せてくれるのでスタイルUP効果も期待。
ビタミンカラー『イエロー系』コーデ
顔回りを明るくしてくれるイエロートップス

見ているだけで心弾ませてくれるイエローは、トップスに用いることで表情を明るい印象に仕上げてくれる効果アリ♡コーデ全体の雰囲気も華やかにしてくれるので、春夏に一着持っておくと活躍すること間違いなし!
▼タンクトップで雰囲気を変えて

ビタミンカラーのイエローは、元気で若々しいイメージが強くカジュアルスタイルにぴったりのカラー。トップスの形をタンクトップに変えて、薄色デニムを合わせるだけで親しみやすいおしゃれラフコーデが完成。
目を惹くイエローでレディな雰囲気を漂わせて

タイトスカートにビタミンカラーで華やぎをプラス。一見、幼く見えてしまいそうなイエローでもタイトなシルエットならレディな印象に転換。トップスや小物はブラックで引き締めると大人っぽくフィニッシュ。
マニッシュなパンツもイエローに

クールになりがちなマニッシュスタイルだけど、主役級のイエローパンツでおしゃれの個性を発揮して。シンプルなスタイリングも、ビタミンカラーのチカラで脱マンネリ化を意識するのも◎。
ビタミンカラー『グリーン系』コーデ
女性らしいオフショルトップス

レディムード漂うフリルのオフショルダーは、一着取り入れるだけでコーディネートがサマになる優れモノ。ビタミンカラーのなかで、落ち着いた印象になるグリーンなら甘めデザインのトップスでも大人の品を忘れずにスタイリングが可能。
爽やかさが増すライムグリーンで好印象

トーンを明るくしたライムグリーンも、人気が集まるビタミンカラーのひとつ。クールなスタイリングに取り入れても、華やかさを損なわないカラーです。
ビタミンカラー『ピンク系』コーデ
注目されているピンクのビタミンカラー

柑橘類のイメージが強いビタミンカラーだけど、近頃少しづつ注目されているのがピンク。ビビッドカラーほど濃くはない絶妙な色味に、大人女子のおしゃれゴコロはくすぐられっぱなし! シンプルなデニムスタイルも一気に主役級のコーディネートに変身。
▼女性らしさを忘れないパンツスタイル

ラクにおしゃれスタイルが完成するワイドパンツ。頼りになる一枚だからこそ、カジュアルすぎない女性らしさを持ち合わせていたらカンペキ! そんなワガママを叶えてくれるピンクのパンツは今旬の押さえておきたい理想のアイテム。
ピーチのような薄ピンクもビタミンカラー

身に纏うだけでレディ度をあげてくれるフェミニンな薄いピンク。見ているだけでもハッピーな気分になるカラーなのでデートや女子会に着ていきたくなる一枚! 甘さだけでなく、デニムで程よくカジュアルダウンさせるのが大人女子の着こなし。
▼小物でさりげなくビタミンを投入

「色モノには挑戦したいけど、ビタミンカラーをメインにするのはちょっと…。」というアナタは、シューズやバッグなどのさりげない小物使いからトライしてみて。目を惹くビタミンカラーなら一点投入するだけで、コーデに華を添えてくれる役割に。
ビタミンカラーのワンピースでレディコーデ
ビタミンカラーのアイテムのなかでも特に人気を集めているのがワンピース。鮮やかな色味なので、一枚身に纏うだけでサマになる優れモノが多いんです! シンプルだけど華やかな印象になる嬉しいアイテムなので、ビタミンカラーに挑戦したことがない人も是非参考にしてみて。
オレンジ

カシュクールワンピースは、一枚で大人のよそ行きコーデを完成させてくれる便利アイテム。特別な日に着るアイテムだからこそビタミンカラーのオレンジを選んで、コーデ全体のおしゃれ度をアップグレードしてみて。
イエロー

鮮やかに映えるイエローが目を惹く主役級のワンピース。バックスタイルにこだわったリボンデザインで見た目も気分もフェミニンム―ド全開。背中の開きをきれいに見せるためにアップヘアでさらに女性らしさを引き立てて。
ライムグリ―ン

イエローとグリーンの中間色であるライムグリーンは、合わせる色次第でガラっと雰囲気が変わるカラー。大きくあいたスリットは、レイヤードするボトムスによりどんな雰囲気にもなりそう。今回の白パンツだけでなく黒レギンスやシルバープリーツスカートなど、さまざまな雰囲気を楽しんでみて。
グリーン

爽やかなビタミンカラーのグリーンは、ティアードワンピースでリゾートな雰囲気を漂わせて。小物に黒を取り入れて引き締めると普段使いにもできるのでGOOD。