
ジレでコーデの深みアップ! おしゃれ見え確実なお手本スタイル【16選】
シンプルコーデにプラスするだけで、見違えるほどおしゃれに見える「ジレ」。コーデの深みが増して、簡単にあか抜けた印象を作れるのでとっても便利!
「ジレ」をどのように着こなせばいいのか迷っている方に、おしゃれ見え確実なお手本スタイルをご紹介。シーズン別・カラー別に着こなしテクニックをチェックしてみて。
【春夏】ジレを使ったおすすめコーデ
春夏コーデにジレを投入するなら、春の代表アウター”トレンチ”風ジレや、透け感が爽やかな”レース”ジレがイチオシ。
薄着になって奥行きが作りにくい春夏コーデを一気におしゃれに格上げしてくれるから、さっそくTRY!
トレンチ×ジレ
▼トレンチジレ×黒Tシャツ×黒スキニー
トレンチジレ×黒アイテムで大人な雰囲気に仕上げたスタイリング。ミニマルなTシャツ×スキニーコーデにプラスするだけで奥行きたっぷりな装いが完成! トレンチのきちんと感で上品さも◎。
▼トレンチジレ×ボーダートップス×デニム
インナーをボーダートップス&デニムにチェンジすると、よりカジュアルな印象にシフト。トレンチジレで大人っぽさをプラスできるので、カジュアル過ぎずベストなバランスに。白スニーカーでヌケ感を意識すればパーフェクト!
レース×ジレ
▼黒レース(チュール)ジレ×デニムワイドパンツ
カジュアルなデニムワイドパンツコーデに、透け感がレディなレースジレを重ねて甘辛MIX。黒をセレクトすれば、甘さ控えめな大人バランスに。重ね着だけど、シースルーな質感でより涼しげな印象をゲットできる!
▼白レースジレ×黒ワンピース
ガチャベルトがカジュアルな黒ロングワンピースは、白レースジレを使ってほんのり甘さと軽さをプラス。足元も白サンダルで統一感を。白×黒のメリハリ配色でフロントにIラインが生まれ、スッと縦長見えが叶う。
【秋冬】ジレを使ったおすすめコーデ
秋冬は、ウォーム素材のジレでおしゃれにコーデの温感アップ。立体感をメイクできる”ファー”ジレや、上品で暖かな”ムートン”ジレをつかって着こなしをクラスアップさせて。
ジレ自体に厚みが出るので、インナーやボトムスはすっきりシルエットを選ぶのがコツ。
ファー×ジレ
▼グレーファージレ×スキニーデニム
白リブニット×スキニーデニムのすっきりコーデに、グレーファージレを羽緒って暖かみのある着こなしに。袖のないジレなら、ボリューミーなファー素材&ロング丈でもスタイリッシュなIラインを作れる!
▼ネイビーファージレ×スキニーデニム
ジレとスキニーデニムをネイビーで揃えてIラインを作ると、足先まで縦ラインが繋がってどこまでもスタイルアップ! ファーのふわっと感で着こなしに立体感が生まれ、クラス感漂う大人カジュアルに。
ムートン×ジレ
▼ムートンジレ×白テーパードパンツ
優しげベージュのムートンジレを、オールホワイトコーデにONしてクリーンに。センタープレスの入ったテーパードパンツできちんと感を漂わせて上品な仕上がり。パンプスで足元をレディに飾れば、ジレもキレイめにコーデできる!
【カラー別】ジレを使ったおすすめコーデ
季節ごとのジレコーデをチェックしたら、お次はカラー別に印象の違いをマスター。オールシーズン着回せる、MINE世代におすすめの5色をピックアップしてご紹介します。
ブラック(黒)のジレ
▼ブラックジレ×グレージョガーパンツ
黒×グレーのモノトーンでまとめたモードなジレコーデ。ジョガーパンツのリラックス感で、辛めな着こなしにほんのりヌケ感を添えて。バッグのパイソン柄でトレンドも忘れずに。
▼ブラックジレ×白ニット×黒スキニー
ハンサムなデザインのジレは、同色の黒スキニーでとことんスタイリッシュに。タートルニットをINすれば肌寒い時期でもジレコーデが楽しめる。パープルを少量アクセントで効かせて女性らしさをちょい足し。
グレーのジレ
▼グレージレ×ストレートデニム
グレーもデニムも万能なキーワードだからこそ、この2つを掛け合わせたら間違いないおしゃれコーデが実現! グレージレは、着こなしを重くすることなく落ち着き感をプラスできるので大人っぽく軽やかに決まります。
▼グレージレ×オールブラックコーデ
こちらは、オールブラックをグレージレで明るくブラッシュアップしたキレイめコーデ。モノトーン配色に、ビビッドピンクのパンプスでアクセントを。
ネイビーのジレ
▼ネイビージレ×カーキワイドパンツ
ネイビージレは、黒ほどハードにならずきちんと感をメイクできるアイテム。ブルーベースの爽やかさも漂う使いやすいカラーです。こちらは、カーキワイドパンツを合わせて大人のこなれ感を演出。
▼ネイビージレ×デニム×キャップ
テーラードタイプのトラッドなネイビージレを、デニムとキャップでカジュアルダウン。テイストMIXして深みコーデにアップデートしたバランスが◎! 目を惹く小物使いでより個性をアピール。
カーキのジレ
▼カーキジレ×デニム
カーキのジレは、大人の余裕を感じさせるこなれた色合いが魅力的。カジュアルよりなカラーなので、どこか1点にキレイめアイテムを混ぜると好バランス。デニム合わせのときは、女性らしい靴でバランス調整を。
▼カーキジレ×デニムワイドパンツ
こちらは、カーキジレ×デニムワイドパンツに潔い肌見せで女性らしさを薫らせて。大人カラーのカーキなら、露出が多くてもヘルシーな仕上がり。足元は黒シューズでピリッと引き締めて。
ブラウンのジレ
▼ブラウンジレ×デニム×キャスケット
ブラウンのジレは、赤みを帯びた色合いがハンサムコーデを優しげに仕上げてくれる。メンズライクな着こなしも、どこか女っぽさ漂う中性的な雰囲気に。同系色のベージュキャスケットで目線を上げてスタイルアップを狙って。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
雑貨・小物
ターバンの巻き方でコーデをランクアップ!大人女子が惹かれるお手本集
トレンドアイテムとしておしゃれ女子からの注目度が高い〈ターバン〉。一見、巻き方が複雑そうで難易度が高いアイテムだと思われがちですが、実は簡単に使いこなせるのを知って...
2020/11/06 -
コート
コートは「白」が絶対おすすめ!種類別コーデ21選
ダークカラーをチョイスすることが増える冬。そんなコーデをパッと華やかにしてくれるのが白コートです。大人可愛いイメージの白コートですが、種類によっても印象がグッと変わ...
2021/06/24 -
系統別コーデ
なで肩に似合うファッションはこれ!メリットに変えるおすすめコーデ【20選】
「肩で服を着る」という言葉もあるように、洋服を着る上で肩はとても大切なパーツです。なで肩はどうしても肩幅が狭く見え、服に着られてしまう印象があります。ですが、なで肩...
2021/06/10 -
ファッションのお悩み
ドレスを着回し? 花嫁憧れドレスのアレンジ術
幼い頃から人一倍結婚願望が強かった私は、結婚が決まる前から着たいドレスが決まっていました。今回はそのドレスと、シチュエーションによってアレンジした4つの着こなし術を...
2019/05/25 -
カーディガン
万能すぎる!「黒カーディガン」の春夏秋冬着回しコーデ
どんな色とも相性抜群なうえに、コーデを引き締めてくれる黒カーディガン。誰もが一着は持っている定番アイテムです。なにげなく着ている黒カーディガンも、素材や、ロングかシ...
2021/06/22 -
雑貨・小物
SNS映えするコツは?黒石奈央子が教えるフォトジェニックな写真旅 in 銚子
今大注目のファッションブランド「Ameri VINTAGE(アメリヴィンテージ)」のCEO黒石奈央子さんは、ライフスタイルを綴ったSNSも大人気。そんなオシャレ感度...
PR