2022年の夏服に外せない【3つのトレンド】
まずはじめに、この夏外せない【3つのトレンド】をご紹介。しっかりチェックして、最旬のコーデメイクに取り入れて。
- 映えブラウス
- カットアウトトップス
- クロシェ
『映えブラウス』
![映えブラウスの画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/54d4b11698239b5d1fd2cf35617a42fb.png)
大ぶりなフリルやレースをふんだんに使った『映えブラウス』が今夏の大注目トレンド。サッと着るだけでコーデを華やかにしてくれる楽ちんさもうれしいポイントです。ダークカラーやカジュアルアイテムを合わせることで、甘さをほどよく中和すると大人女子の着こなしに。
『カットアウトトップス』
![カットアウトトップスコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/6ce1a765f5316eecde68e6e30487ed8d.png)
ヘルシーな肌見せが叶うカットアウトトップスは、昨年に引き続き今年の夏も人気の予感。ピタッとしたボディラインを見せるセクシーなアイテムもいいけれど、ゆったりリラクシーなカットアウトトップスはこなれ感抜群。
『クロシェ』
![クロシェを使ったコーデ画像](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/7af53d56bad90aca0c6d2a8f04edecde.png)
可愛さと透け感を両立したクロシェ編みのアイテムは、暑い夏にもピッタリな涼しげなアイテム。明るめカラーでナチュラルやカジュアルに着こなすもよし、ダークカラーでシックに着こなすもよしの表情の幅が広いのが魅力。
【トレンドカラー】を夏服に取り入れて旬顔に
スタイリングにおいて、こだわりたいポイントのひとつである色使い。トレンドカラーをリサーチしましたので、この夏のコーデに役立てて!
- ビタミンカラー
- グリーン
- ホワイト
- パウダーピンク
ビタミンカラー
![ビタミンカラーのボトムスを使ったコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/42ef9fe6b2939392ab851eff4229a93d.png)
目の覚めるようなビタミンカラーは夏の定番。トップス、ボトムス、小物のどこに取り入れても主役級に輝く明るい色味で、コーデを際立たせる立役者になってくれること間違いなし。お好みのカラーのアイテムをひとつ持っておくと、今年の夏のトレンドコーデに役立ちそう。
グリーン
![グリーンのアイテム使ったコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/761f7381fb40836101b61ab761769569.png)
2022年のトレンドカラーとして、ファッションウィークでも注目を浴びたグリーンは、ぜひ今年の夏服コーデに取り入れたいカラー。カラーのトーンも幅広く、どんなスタイリングにも取り入れやすいのが魅力です。
ホワイト
![ホワイトのワンピースを使ったコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/aa714edf7e8a3a93ac95e6a668de672d.png)
透明感溢れる清廉潔白な色は、夏の装いには欠かせません。まずはTシャツやブラウスで気軽に取り入れてみて。肌の色とマッチしないと感じたら、靴やバッグなど顔から離れたところで試してみるのもおすすめ。
パウダーピンク
![パウダーピンクのシャツを使ったコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/6e212925bf525ba4b07d29fda2185d9a.png)
2022年トレンドど真ん中のパウダーピンク。フェミニンにもカジュアルにも使える万能カラーで、組み合わせは無限大。自分好みのコーデに合わせてカラーを組み込み、旬顔コーデを楽しんで。
【2022年のトレンドアイテム】をうまく使った夏コーデ
最旬コーデメイクに外せないのが「アイテム使い」。2022年のトレンドアイテムをうまく使って、今年の夏コーデに役立てて。
- 映えブラウス
- ジレ
- クロシェ
モノクロコーデを映えブラウスで華やかに底上げ
![モノクロコーデを映えブラウスで華やかに底上げ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/9cff5996410c1092e9105faf61b02c8b.jpg)
シンプルなモノクロのパンツスタイルに、ふんわりパフスリーブとフリルの裾がファンシーなブラウスを使うことで華やかさアップ。きれいめのミュールと合わせてかわいらしさのなかにも気品ただよう装いに。
ベージュのジレで大人ナチュラルなスタイリングに
![ワイドパンツを使ったコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/7e776c15fa45eeada4b65773348dd4d5.jpg)
今季大人気の兆しを見せるジレはマストハブなアイテム。サッと羽織るだけでボディラインをカバーしてスタイルアップさせてくれるだけでなく、ロングタイプならワンピースとしてレイヤードコーデも楽しめる便利な代物。トーンを合わせて統一感のあるコーデをメイクして。
かわいめクロシェをカーゴパンツでカジュアルダウン
![かわいめクロシェをカーゴパンツでカジュアルダウン](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/0f706e762b00e6f4e10cd4d4388be0a5.png)
クロシェ編みアイテムは、かわいさ抜群ながらカジュアルアイテムとの相性も◎。カーゴパンツと合わせてカジュアルダウンさせれば、夏らしい動きやすく涼しげなコーデが完成。華奢なサンダルをONして、ボーイッシュになりすぎを防いで。
【靴】は涼しげなデザインが旬
巷のおしゃれさんたちは、服だけでなく足元のトレンドにも敏感! 今季の足元は、「涼しげ」にまとめるのがキーポイントです。ヒールありよりもヒールなしのフラットシューズがやや優勢。
ポインテッドトゥパンプス
![ポインテッドトゥパンプス](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/d65fdcdf303a59fe4911eff1b7c1f15d.png)
コーデをキュッと引き締めてくれるポインテッドトゥパンプスは、今期のトレンド。ヒールは低めをチョイスして、こなれ感を演出するのが今っぽい。涼しげカラーのパンプスなら、より夏らしさが生まれます。
グルカサンダル
![グルカサンダルを使ったコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/f118c36ba77514a84000be6cad263b3c.png)
存在感抜群のグルカサンダルは、コーデの主役にもなる便利アイテム。昨年から引き続いてのトレンド入りで、カラーや形もより豊富になっている様子です。ゴツめの作りとは裏腹に、様々なコーデにハマる柔軟さも魅力の1足です。
チューブベルトサンダル
![チューブベルトサンダルを使ったコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/f7f925f8a164cde48d2e158e526a787e.jpg)
夏の定番チューブベルトサンダルは、クリアベルトタイプが人気の予感。日差しにきらきら光るクリアチューブが夏っぽい季節感あふれるアイテム。ほどよい肌見せも叶い、コーデに抜け感を作ります。
シースルーパンプス
![シースルーパンプス](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/dae86b71e21ac16ee98da14ad5b4745e.png)
2022年夏の大注目シューズ、シースルーパンプス。シンプルコーデやカジュアルコーデに添えるだけでふっと華やかになるのはもちろん、涼しげな様相が夏のスタイリングにぴったりです。さまざまなタイプのシースルーパンプスがあるので、お好みの1足をぜひ探してみて。
夏はやっぱり【ワンピース】
暑い夏に最適なワンピース。一枚で着るだけでコーデが完成するお手軽さは、なるべく涼しいコーデをメイクしたいときにもってこいです。そんなワンピースをオシャレに着こなすコーデ例をご紹介!
ビタミンカラーワンピースなら1枚でトレンドコーデ完成
![ビタミンカラーワンピースなら1枚でトレンドコーデ完成](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/0ae329bae78ac0bc08d57bf0756110b2.jpg)
夏だからこそ気軽に着られる、鮮やかカラーのワンピース。サッと1枚着るだけで、簡単にトレンドライクなコーデが完成します。ビタミンブルーにはホワイトのアイテムを合わせて、夏らしく爽やかに仕上げて。
エレガントなキャミワンピをデイリーに落とし込んで
![ドット柄×ボウタイのワンピースコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/40dd66fc477537742c7db80d6069ccee.png)
近年人気のキャミワンピースは、シースルー素材が夏らしくて◎。シンプルに白Tシャツを合わせれば、カジュアル×フェミニンの気負わないスタイリングが完成。可愛めコーデを目指すなら、足元はクリアサンダルで決まり。
ジレワンピースならスタイルアップも叶う
![ジレワンピースならスタイルアップも叶う](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/fec9d306528d323ab88aaf49ffae9a3e.png)
ストンとした落ち感が魅力のジレワンピースは、マキシ丈を選んでIラインを意識。気になるボディラインを隠しながら、トレンドライクなコーデをメイク。インナーにはメロー加工のほどこされたカットソーをチョイスして、遊び心もプラス。
鮮やかなフローラル柄は即旬顔に
![トレンドカラー&デザインのワンピースコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/bed05411a5c956fc025c6b40f8303021.jpg)
ゆったりとしたロングワンピースは、フローラル柄を大胆にあしらったデザインをチョイスすると即旬顔に。カジュアルなフラットシューズを履いてリラクシーにまとめて。カラフルなフローラル柄を身にまとうと気分も高まりそう。
夏の【かわいい&オシャレ】コーデメイク術
暑くても、かわいさは忘れたくない! そんな大人女子たちの、とっておきのコーデテクを大公開。ぜひ参考にして猛暑をオシャレに乗り切って。
シースルー素材のセットアップはこなれ感たっぷり
![シースルー素材のセットアップコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/cf8dcc42e022cac7174302e0e8875b62.jpg)
涼しげなシースルー素材のセットアップ。ナチュラルカラーと相まってほどよく肩の力が抜けたコーデに。ほどよい肌見せで艶っぽさを演出できます。
ガーリーなワンピースはカジュアルダウンが鉄則
![ガーリーなワンピースコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/6b7e15e09866c6feeb12f6aadd8bc109.jpg)
キュートなパフスリーブワンピースで愛らしさをゲット♪ ガーリーなワンピースは大人女子が着ると甘くなりすぎるので、黒のスニーカーでカジュアルダウンさせるのが正解。
王道のシンプルかわいいを意識
![袖フリルのブラウスコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/bf53bc2ce3db83b665f0e18fe5284ebf.jpg)
袖のフリルがフェミニンなブラウスを、白のパンツと合わせると凛とした上品な装いに。糖度の高いアイテムを大人っぽく着こなした基本のスタイリング。
トレンドカラーを大人可愛く着こなす
![スカイブルーのスカートコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/33d9f6e3fb7de2521a772f5779eb1cca.jpg)
毎年お馴染みの白Tコーデを、トレンドのスカイブルーのフレアスカートで一新! ふわりと風をはらむスカートのギャザーが女らしさを倍増させます。黒のアイテムを散りばめて、大人可愛く着こなして。
2022年夏服【トレンドコーデ集】
ここでは、今年の夏に外せないトレンドを盛り込んだ最旬コーデをご紹介。オシャレ女子たちのコーデ術をしっかりチェックして。
フリル多めの映えブラウスはデニム合わせでカジュアルに
![フリル多めの映えブラウスはデニム合わせでカジュアルに](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/07cc2ac01010c22eadfd8f816255d695.png)
フリフリ感に抵抗のある方も、デニムを合わせてカジュアルダウンすれば流行りの映えブラウスを楽しめます! ストレートデニムにタックインして、シルエットにメリハリをつけることでスタイルアップ効果を狙って。
ニュアンスカラーをトレンドアイテムで引き締める
![ニュアンスカラーをトレンドアイテムで引き締める](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/147d163e465fe9dd53c8ba09f05498db.jpg)
ニュアンスカラーのボックスプリーツワンピースは、一枚さらりと着るだけでさわやかな夏コーデが完成。絶妙な色合いをトレンド真っ盛りのグルカサンダルで引き締めると、全体がぼやけずメリハリがつきます。
クロシェのセットアップでトレンド最前線
![クロシェのセットアップでトレンド最前線](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/71c897c4ec2a8f2d8d51c44893d772de.png)
クロシェ編みのセットアップで、簡単に上級者コーデをメイク。インナーにさし色の白を使ったら、あとは黒で揃えて統一感を意識。足元はサンダルで肌見せすることで、抜け感をプラスして。
トレンドカラーをヘルシーに着こなす
![ハーフパンツコーデ](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/908145f40f58d98620362c28b3b8857c.jpg)
トレンドのグリーンタイトスカートをスポーツMIXスタイリング。タンクトップの肌見せとタイトスカートのボディラインで夏らしいヘルシーな着こなしを実現。カラーは白×グリーンでコンパクトにまとめて。
夏服はいつから着ていい?
急に暑くなったり、また気温が下がったりと季節の変わり目はあいまいなもの。「いつから夏服にシフトしたらいいの?」という疑問にMINEがお答えします!
夏服は6月ごろからが◎
![夏服は6月ごろから◎](https://cdn.mine-3m.com/asset/image/088aa83b149361b04f38e39a7c5df4bd.jpg)
夏服へ移るのは、6月ごろがおすすめ。気温が25度を上回る日が増えてきたら、衣替えを検討してみて。季節の変わり目は気温の変化が激しいので、さっと羽織れる薄手のアウターを用意しておくのも忘れずに。