
ボリュームファーコート【23選】かわいいだけじゃない!大人コーデ
もこもこしていてかわいいだけではなく、大人っぽく着こなせばちょっとしたゴージャス感も手に入れられるボリュームファーコート。カジュアルダウンした着こなしで、デイリーにも使える便利なアウターアイテムです。コートの印象を変える『丈別』コーデや、フード部分のみにボリュームファーを使ったコート、低身長さんでも着膨れせずに着こなすコツも、ぜひチェックを。
【ショート丈】で低身長さん&高身長さんスタイルUP
ショート丈は重心が上にあるので、ボトムスとのバランスも取りやすくスタイルUPが叶うおすすめ丈です。人気のブラウンや、ミックス柄のボリュームファーコートもご紹介。
パンツコーデ
▼合わせやすいベージュのボリュームファーコート×スキニーパンツ
カジュアルにもフォーマルにも着こなしやすいノーカラーのボリュームファーコート。コーデしやすいベージュはやわらかい雰囲気を醸し出してくれます。大人女子は、ぬいぐるみっぽくならないように黒などの引き締め色をコーデに取り入れると、GOOD。
▼人気のブラウンのボリュームファーコート×ダメージジーンズ
くるくるの毛先がかわいいボリュームファーコートのインナーには、体にフィットしたタートルネックニットで着膨れ感ゼロ。ダメージジーンズ×ボリュームファーコートのハード&ソフトの仕上がりがカッコかわいい。
▼ボリュームファーコート×ゆる感たっぷりのオールインワン
白と黒がミックスされた色合いの、目をひくボリュームファーコート。長めの毛並みが上品さとゴージャス感をもたらしてくれます。存在感のあるボリュームファーコートと、品格のあるバッグや靴のコーデには、オールインワンでゆるくハズすのがしゃれ見え。
▼ボリュームファーコート×レザースキニーパンツ
ビッグシルエットの太めボーダーのロングTシャツを主役に、ハード&ゴージャスに仕上げたコーデ。レザースキニーパンツとエンジニアブーツのハードな組み合わせに、レディな要素のバッグの投入で小粋にスタイリング。
▼カジュアルな着こなしにボリュームファーコートで高級感をプラス
フェイクでも高級感のある毛並みのボリュームファーコートが人気。ショート丈のボリュームファーコートにハイウエストのデニムパンツを履いて、デイリーカジュアルな装いをランクUPさせて。
スカートコーデ
▼挑戦しやすい黒のハーフファーのコート×タイトスカート
袖と身頃の半分のみがファーでデザインされているので、初めてのファーコートでも挑戦しやすい。ボトムスはロングタイトスカートで着膨れしないシルエットに。低身長さんだったら、高さのある靴をチョイスして脚長効果を狙って。
▼ブラウンのボリュームファーコート×柄ワンピース
トレンド続行中の柄ワンピースに、人気のブラウンのボリュームファーコートをコーデ。ショート丈のボリュームファーコートは、ロングワンピースとのバランスが◎。ワンピースの柄を見せて、かわいさを存分にアピールしちゃおう。
▼ミックス柄ボリュームファーコート×カーキのロングスカート
ボリュームファーコートとロングスカートの組み合わせを、足元のスニーカーでカジュアルダウン。ボリュームファーコートは、かっちりとしたアイテムばかりでコーデすると、老け見えしてしまう可能性が。カジュアルにハズすのがベター。
▼ボリュームファーコートからパーカーのフードをのぞかせて
濃いめブラウンのボリュームファーコートを、パーカーで大人かわいく仕上げたコーデ。ノーカラーのコートなら、フードを出して大人キュートなエッセンスを。子どもっぽくならないように、レオパード柄のスカートでスパイスを効かせて。
▼黒のボリュームファーコートのモノトーンコーデ
辛口のレオパード柄のブラウスを引き立たせるために、シックな黒と白でモノトーンコーデへと導いて。バッグは斜めがけをして大人のかわいさを演出。黒のボリュームファーコートは重たくなりがちなので、白など明るい色をコーデに取り入れて。
【ミドル丈】お尻太ももをすっぽりカバー!
ミドル丈はお尻、太ももがすっぽり隠れてカバーしてくれるので、ボディラインが気になる人にはうれしいアイテム。コーデのバランスを取りやすいのもミドル丈のコートです。
パンツコーデ
▼ボリュームファーコートでシンプルカジュアルコーデを格上げ
白リブセーター×デニムパンツのカジュアルコーデに、さらっと羽織るボリュームファーコートで着こなしを一新。大ぶりイヤリングやチェーンバッグなどの小物で、カジュアルとラグジュアリーのMIXコーデへと着地。
▼ブラウン×黒インナーで季節感ある色の組み合わせ
ブラウンのボリュームファーコートのインナーには黒ニットをコーデして、秋冬らしいシックな装いに。ウエストをマークしたベルトはコーデにメリハリを。赤のミニバッグは差し色としてコーデにアクセントをあたえてくれます。
▼ダッフルコートタイプのボリュームファーコートで人と差をつけて
ダッフルコートは、手袋をしたままでもボタンのかけ締めができるコート。前ボタンはすべて締めて、個性があるボリュームファーコートで人と差をつけて。ヘアバンダナでスタイリッシュに仕上げたら、おしゃれ上級者に。
▼「GU(ジーユー)」のインナーをランクUPしてくれる
エレガントなテーパードパンツを、小粋なかわいさが漂うカジュアルスタイルに昇華したコーデ。「GU(ジーユー)」のシンプルな白カットソーをランクUPさせるブラウンのボリュームファーコート。
スカートコーデ
▼ウエストマークできるボリュームファーコート×プリーツスカート
高めの位置でウエストマークできるボリュームファーコートでスタイルUP。レオパード柄のプリーツスカートはアシンメトリーで凝ったデザインなので、ミドル丈のコートでさりげなく見せるのが◎。
▼薄ブルーのボリュームファーコートのワントーンコーデ
ブルー系のワントーンコーデが、暗くなりがちな秋冬に明るさとさわやかさをもたらします。寒色のブルー系はぼやけがちでもあるので、差し色としてバッグや靴に濃いめの色をプラスして。
▼「エイチ&エム(H&M)」ボリュームファーコート×スニーカーコーデ
「エイチ&エム(H&M)」のボリュームファーコートに、レオパード柄スカート&スニーカーでトレンド感満載のカジュアルMIXコーデに。低身長さんだったら、アップヘアにしたり大ぶりイヤリングを付けるなどして、重心を上にもっていくとバランスが◎。
【ロング丈】で防寒とエレガンスを手に入れて
ロング丈は、エレガントな雰囲気をまといつつ、防寒もバッチリ。ちょっぴり暖かい日にはボリュームファーコートの前開けで、歩くたびにコートの裾がゆれたこなれ感がたっぷり。
パンツコーデ
▼寒い季節のブルーが映えるボリュームファーコート
抜群な存在感のブルーのボリュームファーコート。厚みのあるロング丈のコートは、コーデが重たくならないように、コートの中の着こなしはスリムなシルエットを意識して。タイトなデニムパンツですっきりを目指し、着膨れの心配はゼロに。
▼異なるファー素材をパッチワークしたファーコート
様々なファー素材をパッチワークしたデザインフルなファーコート。かわいさと斬新さを両立させた存在感のある1枚です。ブーツカットのデニムパンツで、ゆるく着こなして旬顔コーデに。
スカートコーデ
▼ピンクのボリュームファーコートを大人かわいく
ピンクは女子の永遠の憧れカラー。大人女子だったらピンク×黒orグレーなどの落ち着いた色とコーデして、子どもっぽさは回避して。大人女子の短め丈ワンピースは、ロング丈のコートでバランスよくカバー。
▼ボリュームファーコート×スポーティなスウェットワンピ
着膨れしがちなファーコートもノーカラーなのですっきりと着こなせます。ぬいぐるみのようなボリュームファーコートも、前を開けてガウン風に羽織れば大人っぽくなります。スポーティーなスウェットワンピも、たちまちおしゃれなタウンスタイルに。
【ボリュームファーのフード付き】モッズコート、ダウンジャケット
フード部分のみにボリュームファーが付いた、モッズコートやダウンジャケットは定番人気です。ファーは取り外し可能なものが多いので、気温に合わせたりコーデのアクセントにしたりとアレンジできるのが便利。
フードがふわふわ!モッズコート×ガウチョパンツ
モッズコートはメンズライクな着こなしのイメージが強いですが、フードのふわふわとしたボリュームファーがキュートなイメージにシフトしてくれます。ミドル丈のモッズコートはガウチョパンツとの相性も抜群。
ファー付きフードで、もっとあったかダウンコート
軽くて暖かいコートの代表格、女性らしいすっきりとしたシルエットのショート丈ダウンコート。フードのボリュームファーが顔まわりを華やかに見せてくれるのがうれしい。
【動画で解説】低身長さんがファーコートを選ぶなら?着膨れ知らずの法則
低身長さんのボリュームファーコートの着膨れしないコツをここでまとめて解説!
「太って見える」「着せられている感が強い」、 etc。低身長さんにとって、ボリュームの出るファーコートは難易度高め。すっきり着られておしゃれに決まる、ファーコートの選び方って? 150cm台のモデル、松長海弘さんがトライしました。
「フリークスストア」のエコファーコートがおすすめ!
〈おすすめの理由〉
1、上半身をすっきり見せてくれる、ジャストな肩幅
2、ミニマル&コンパクトまとまるショート丈
3、首の出る、大きめの襟は小顔効果抜群
着膨れ感を防止するには、まず肩幅がコンパクトで毛足が短めのファー素材 を選ぶことが重要。顔まわりから上半身のシルエットをコンパクトにすることで、ふわふわのファーでも大人っぽくスマートに着こなせる。顔まわりが詰まって見えない、首の出る襟もポイント!
「フリークスストア」のエコファーコートなら全ての条件が揃って、小柄さんに嬉しいデザインだから今すぐチェックしてみて。
コート¥13,850/フリークスストア(フリークス ストア渋谷) ブラウス¥28,000/マカフィー(TOMORROWLAND) パンツ¥20,000/ミミ&ロジャー ベレー帽¥10,000/FERRUCCIO VECCHI(TOMORROWLAND) サンダル¥12,000/ル タロン グリーズ(ル タロン グローズルミネ新宿店)
SHOP LIST
TOMORROWLAND/0120-983-511
フリークス ストア渋谷/tel. 03-6415-7728
ミミ&ロジャー/tel. 03-4578-3344
ル タロン グローズ ルミネ新宿店/tel. 03-5909-3221
Videographer/Photographer:Ryohei Kawaguchi Videoediter:Yuta Takahashi Hair & Make-up:Keita Iijima Stylist:Michie Suzuki Model:Mihiro Matsunaga Editor:MINE
*価格はすべて税抜き表記です。
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
春コーデ
トレンド感たっぷり! この春は「カラージャケット」で着映える
おうち時間のおともになるようなリラックス感のある着こなしが主流だったけれど、この春は改めて装うこと、お出かけの楽しさが醸せるような「カラーアイテム」がトレンドに! ...
2022/04/12 -
パンツ
シンプルコーデに映える♡ ダサ見えしない「サテンパンツ」の着こなし術
春夏のトレンドアイテムであり、秋冬にも着回しできる「サテンパンツ」。旬アイテムといえど、その光沢感でハードルが高く思われがちなアイテム…… 今取り入れるなら、いつも...
2020/09/07 -
トレンド
レディにきまる♡「マーメイドスカート」で叶える大人コーデ術
歩くたびにふりふりと揺れる裾がエレガントな「マーメイドスカート」を活用すれば、レディな着こなしが堪能できること間違いなし。こなれて見える、大人にぴったりのコーディネ...
2022/01/18 -
トレンド
1分でわかる! 春アウターの“it”な着回し/vol.3テーラードジャケット
春夏もオーバーサイズ人気は引き続き継続中。なかでもクラシックなテーラードジャケットが、高感度な女性達を中心に支持を集めています。特にみんながこぞって手にしているのが...
2018/04/14 -
ジャケット
幼くならない!様になる春の「デニムジャケット」コーデの作り方
着こなしによっては、カジュアルすぎて幼く見えてしまう場合もある「デニムジャケット」。大人が着こなすに、ちょうどいいバランスはどこ? #mineby3mootdで見つ...
2021/04/23 -
ジャケット
デニムジャケット(ジージャン)のレディースコーデ【定番~応用テク21連発!】
【デニムジャケット(ジージャン)2022特集】メンズ・レディース問わず人気の定番アイテムだからこそ、ありきたりなコーデになってしまうとお悩みの方も多いのでは?「デニ...
2022/02/04