
くすみピンクで可愛さを引き出す、25の秘策【コーデ集】
ネイルや髪色、リップ、アイシャドウなどヘア&メイクに多く使われる「くすみピンク(ダスティピンク)」。ファッションに取り入れると、どうしてもフェミニンによりがち。甘くなりすぎない、くすみピンクの大人コーデを紹介します。
トップス(ニット・シャツ・アウター)【10選】
くすみピンク(ダスティピンク)のトップスは肌なじみが良く、やさしい雰囲気を演出します。定番デニムやシンプルボトムに合わせるだけで、華やかなコーデに仕上がります。
くすみピンク色のニットカーデ×デニム
淡色のくすみピンク(ダスティピンク)カーディガン×色落ちデニムコンビのヴィンテージっぽさが秀逸。冬の防寒対策にもなるパーカーのレイヤードテクで、こなれ感がさらにアップした大人カジュアルスタイル。
くすみピンクロングカーデ×黒スキニー
秋のコーデは、クールな黒スキニーコーデにマキシ丈のくすみピンク(ダスティピンク)カーデで抜け感をプラス。Gジャンを重ねれば、コーディネートに立体感が生まれます。
くすみピンクアウター×スキニー
珍しいくすみピンク(ダスティピンク)のロング丈ブルゾン。主役級アウターは、白T×黒スキニーのモノトーンコーデでシンプルに着こなすのが◎
くすみピンクコート×スキニーデニム
冬のシーズンは、定番スキニーデニムをヒールパンプスとスモーキーなピンク色のチェスターコートで大人っぽく着こなして。袖をラフにブラウジングさせて、こなれ感を演出。
コーデュロイジャケット×黒タイトスカート
くすみピンクのビッグサイズコーデュロイジャケットは、ほどよいルーズ感と女っぽさがかわいい。黒のタイトスカートで大人っぽく引き締めたら、足元は上品な白のショートブーツでレディに仕上げて。
リラクシーなスウェット×テーパードパンツで垢抜けコーデ
首元がゆったり開いたくすみピンクのスウェットは、抜け感たっぷりで女性らしさを感じさせるデザイン。ボトムスは黒で引き締めつつ、フロントスリット入りテーパードパンツできれいめカジュアルにシフトさせて。
くすみピンクチェスターコート×パーカーでカジュアル
黒・ネイビーなどのベーシックカラーになりがちなのが冬のコート問題。カラーアウターは派手で敬遠されるアイテムですが、少しくすんだ色を選ぶのがポイント。くすみピンクのチェスターコート×白パーカー×足元はスニーカーの組み合わせで、フェミニン×カジュアルのMIXスタイルが完成!
くすみピンクのニット×ブラウンのフレアパンツ
レディライクなくすみピンクのニットは、ブラウンのフレアパンツと合わせてほどよく引き締め。黒ほどコントラストのつかないブラウンなら女性らい温かみも感じられる着こなし。
くすみピンク×オフホワイトで女性らしい色合いに
くすみピンク×プリーツスカートのフェミニンな組み合わせに、オフホワイトのオーバーサイズアウターを羽織ってカジュアルダウンさせて。黒のショルダーバッグ×黒スニーカーで全体の色味を引き締めて甘さを中和。
くすみピンクのシャツ×グレーデニムパンツでこなれカジュアル
かっちりし過ぎないシャツをセンタープレスの入ったフレアデニムパンツと合わせたカジュアルコーデ。くすみピンク×グレーの組み合わせでコーデがグッと垢抜ける。足元はパイソン柄レザーショートブーツを合わせてエッジを効かせて。
▼くすみピンク色のお手本トップス集
スカート【6選】
女っぽさ際立つくすみピンクのスカート。辛口小物やアウターで甘さを調節すれば、スタイリッシュな大人カジュアルもきれいめコーデにも着こなせます。
くすみピンクのミモレ丈スカート×黒ノースリーブ
フロントのスリットが大人っぽい、ミモレ丈タイトスカート。引き締めダークカラーのノースリーブトップスを合わせ、縦ラインを強調した着痩せコーデが完成。
くすみピンクのタイトスカート×Gジャン
女っぽいくすみピンクのタイトスカートに、ピンヒールを合わせたキレイめコーデ。アートプリントのTシャツとデニムGジャンで着崩したスタイリングが、春の雰囲気に合う爽やかな大人カジュアルスタイルに。
くすみピンクスカート×白ニット
くすみピンクのスカートと白のざっくりニットで、ほっこりスイート気分な秋冬コーデ。ショルダーバッグとロングブーツは、クールなブラックで引き締めて。
くすみピンクスカート×ライダースジャケット
スモーキーピンクのスカートに辛口のレザーのライダースジャケットを羽織り、カッコよくコーディネート。素足を少し見せることで、ほどよい抜け感が生まれます。
くすみピンクスカート×ファーバッグ
ソフトで女性らしい印象を与えるくすみピンク×グレーの組み合わせ。毛足の長いファークラッチで、秋冬の季節感たっぷりに仕上がったコーデ。アウターの黒ライダースで引き締めて。
くすみピンクプリーツスカート×黒コーデ
くすみピンクの甘口シフォンプリーツスカートは、トップス、シューズ、バッグをシックにまとめた黒コーデと合わせて。夏は自然体なヘアスタイルがおしゃれ。
▼くすみピンクのスカートを上手くあわせるコツ
パンツ【4選】
ベーシックなキレイめパンツスタイルに飽きたなら、今年はくすみピンク(ダスティピンク)に挑戦してみては? シンプルにコーディネートするだけで、大人カッコよく決まります。
くすみピンクサロペット×チェスターコート
子供っぽくなりがちなサロペットを、ベージュピンクよりなくすみピンク×黒の色合わせで大人っぽく。マニッシュなチェスターコートを羽織り、颯爽と着こなしています。
くすみピンクパンツ×ブラウンハイネックニット
くすみピンクのすっきりとしたストレートパンツにリラクシー感あるブラウンのハイネックニットをON。白のカットソーを下にレイヤードさせて、差し色に。シルバーのバレエシューズ×ダルメシアン柄ハンドバッグでエッジを効かせて。
くすみピンクパンツ×黒ブラウス
くすみピンクのキレイめパンツを、黒のブラウスでクールにスタイリング。
くすみピンクパンツ×ベージュコーデ
スモーキーなピンクをナチュラルに楽しめる、ベージュアイテムとの組み合わせが最高。コーデがぼんやりしないよう、それぞれの素材感を強調したい。
ワンピース【3選】
存在感大なくすみピンク(ダスティピンク)のワンピースは、黒合わせでクールダウンさせるのがコツ。媚びない女っぽコーデを目指したい。
くすみピンクワンピ×黒カーデ
たっぷりギャザーがロマンティックな、スモーキーなピンクのマキシ丈ワンピース。シンプルな黒カーデをサラッと羽織った、ひき算コーデが◎
くすみピンクワンピ×黒レザーバッグ
甘くなりがちなくすみピンクの膝丈ワンピースを、大人っぽいレザーバッグでリッチに仕上げて。ピンク色コーデは、潔さが大切。
カットワンピース×黒のサンダルでスポーティーに
くすみピンクのカットワンピース×デニムパンツのレイヤードコーデ。黒の厚底サンダルを合わせれば、ラフだけどこなれ感ある着こなしに。
小物(バッグなど)に取り入れる
着こなしのアクセントに、くすみピンクの小物をプラス。目立ちすぎないので、柄ものアイテムにも合わせやすいのが魅力。
オールブラックコーデにくすみピンクバッグをプラス
単調になりがちなオールブラックコーデに、くすみピンクのバッグを加えて華やかさをプラスして。レディなリブニットワンピースには上品なデザインのショルダーバッグを合わせてきれいめコーデ。
オフィスカジュアルにもなじむくすみピンクのパンプス
ベージュ系でまとめたワントーンコーデは、ブルーのスカーフをワンポイントにしてエレガントさをひとさじ。足元はくすみピンクで上手につなげて。
▼海外セレブを参考にする
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
靴
【エアマックス】大人女子コーデ16選!人気モデルで注目の的に
2019年は、90年代ファッションのリバイバルやダッドスニーカーの人気で、「エアマックス」が注目の的に。ボリューミーで存在感のあるアイテムなので、投入するだけで瞬時...
2021/06/08 -
トレンド
パリジェンヌが伝授!デニムジャケットを上品に着こなす方法
今回のグローバルスナップはファッションの都、パリ。おしゃれポイントがたっぷり詰まったパリジェンヌたちの着こなしは、真似したくなること間違いなし。洗練された彼女たちの...
2018/07/11 -
色合わせ
【カーキ×グレー】は4つのコツで一気に、垢抜ける!
「オシャレだけれど地味に見えそう……」と敬遠されがちなカーキ×グレーのコーデ。今回はそんなお悩みを解決すべく、オシャレさんたちが取り入れているテクニックやコーデをご...
2020/06/03 -
雑貨・小物
冬コーデのマンネリはこれで解決!「マフラー」で簡単印象チェンジ
コートが自ずと主役となる季節、なんだか変わりばえしなくて着こなしがマンネリすることも……。 そんなマンネリを簡単に解決してくれるのが「マフラー」の存在。立体感も上げ...
2021/01/13 -
シーン別コーデ
機内服装はコレで楽ちん!おしゃれで快適なコーデ集【25選】
旅行や出張の長時間フライトで悩むのが『飛行機内での服装』。長時間座るので、ゆったり楽ちんな服装はマストだけれど、できればおしゃれもしたい……! 今回は、機内のリラッ...
2020/06/19 -
トレンド
「パイソン柄」を制しておしゃれに!お手本コーデを徹底解説
ちょっとハードな印象の強い「パイソン柄」。なかなか手を出せないという人も多いみたい……。でも「パイソン柄」を制すれば誰でもおしゃれに見えるから、使わないのはもったい...
2021/06/26