台所洗剤を選ぶ《3つのポイント》
まず初めに、台所洗剤を選ぶ際のポイントを3つご紹介。毎日のように使う洗剤だからこそ、生活スタイルや自分自身に会ったものを選ぶことが大切です。初歩的なポイントをいまいちどおさらいし、台所洗剤選びに役立ててください。
- 汚れ落ちのよさで選ぶ
- 除菌効果があるかで選ぶ
- 手肌に配慮されたものを選ぶ
【1】汚れ落ちのよさで選ぶ
台所洗剤は基本的に中性ですが、下記のような液性があります。
《弱アルカリ性》
洗浄力が高く、油汚れに強い。しかし肌の油分も奪いやすいため注意が必要。
《中性》
多くの台所洗剤の液性はこちら。洗浄力・手肌への負担のバランスがとれています。
《弱酸性》
手肌にいちばんやさしいのが弱酸性。ですが洗浄力も控えめになります。
台所洗剤でなによりも重視したいのが汚れ落ちのよさ。なにかと手間な食器洗いを手早く済ますためにも、ギトギトの油汚れも手ごわいこびりつき汚れもするっと落としてくれる洗剤を選ぶのが重要です。【弱アルカリ性】成分が油汚れには最適。しかし手肌への負担も大きいので、食器洗いの程度はもちろん、自分自身にもあった洗浄力のものを選びましょう。
【2】除菌効果があるかで選ぶ
除菌効果がある台所洗剤を選べば、食器や調理器具だけでなく、スポンジ・まな板・ふきんといった水回りのアイテムの除菌も可能に。直接口に入る食器・調理器具を洗う洗剤だからこそ、目に見えない汚れにも気を使った洗剤選びを心がけるとよいでしょう。
【3】手肌に配慮されたものを選ぶ
食器洗いで気になる手荒れ。洗浄力を考えると手肌に負担がかかるし、うるおいを逃さないようにすれば汚れ落ちがいまいち、というお悩みを抱える方も少なくないのではないでしょうか。手肌を考えた台所洗剤も数多く展開されているので、チェックしてみてください。
台所洗剤おすすめランキング《カテゴリ別》
ここからは、おすすめの台所洗剤をカテゴリ別にランキング形式でご紹介します。自分のライフスタイルに合った商品選びに、ぜひ役立ててみてください。
※ランキングは、Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングなど各ECサイトの売れ筋ランキングを参考にMINE編集部にて順位付けしました。
台所洗剤おすすめランキング【汚れ落ち】TOP5
1位. 東邦(TOHO)/ ウタマロキッチン
ウタマロキッチン
頑固な油汚れもしっかり落とす
・ギトギトの油汚れもすっきり
・泡立ちも泡切れもバッチリ
・手軽なプッシュタイプのディスペンサー
頑固汚れを落としてくれる力強い味方、ウタマロ石鹸の台所洗剤。汚れ落ちの強力さは台所洗剤にも健在で、ギトギトの油汚れや時間のたったこびりつきよごれもスッキリ落とします。少量でしっかり泡立ち、洗いにくいタッパーの隅や鍋蓋のくぼみに密着。泡切れもよく、キュッと仕上がります。ポンプタイプのディスペンサーなので、片手作業になることが多い食器洗い時にぴったりです。
2位. 無印良品(MUJI)/ 食器用洗剤
無印良品(MUJI)
食器用洗剤
食器洗いにも野菜洗いにも使える
・植物由来の成分で肌にも環境にも配慮
・野菜洗い用の洗剤としても使用可能
・暮らしになじむシンプルパッケージ
洗浄成分にアブラヤシの実から採れるパーム油を使用した植物由来の台所洗剤。洗浄に必要な成分のみで構成された洗剤なので、食器洗いはもちろんのこと、野菜や果物を有らくことも可能です。排水後は微生物によって分解される、環境にも配慮した設計。もちろん、汚れ落ちもばっちりです。ギトギトしつこい油汚れはもちろん、カレーなべなどのこびりつき汚れもしっかり落とします。
3位. アラウ(arau)/ 無添加せっけん 台所・食器用
アラウ(arau.)
台所用せっけん 本体 400ml
刺激の少ない台所洗剤
・豊かな泡立ちで油汚れにアプローチ
・スピーディーなすすぎで時短にも
・100%植物由来で手肌にも優しい
合成香料・着色料・保存料無添加の、植物由来成分100%で作られた台所洗剤。ふっくら豊かな泡立ちで、しつこい汚れやぬめりをすっきり洗いあげ、油戻りも起こしません。うるおい植物エキスとしてシソ葉&アロエエキスを配合。手肌に優しい設計で、台所洗剤による手荒れが気になるひとにもおすすめ。泡切れもよく余計なものを残さないため、赤ちゃんの食器やおしゃぶりなどの洗浄にもぴったりです。
4位. ライオン(LION)/ チャーミーVクイック
ライオン(LION)
チャーミーVクイック 本体 260ml
汚れ落ちもすすぎも素早いのが魅力
・しつこい汚れも素早く落とす
・泡切れも早くすすぎの時短に
・スポンジ除菌もできる
落としにくい容器の四隅などにこびりついた頑固な汚れをすっきり落としてくれる洗浄力が特徴。ヌルつきもササっと洗い流し、油戻りのないキュッとした仕上がりに。素早い汚れ落ちに加え、泡切れも早くすすぎの時短になるのもポイントです。さらに天然由来速乾成分が、水道水のなかの無機物が食器に付着するのを抑えるため水切れも素早く、立てかけておくだけで食器が乾いてくれます。
5位. サラヤ(saraya)/ 野菜・食器用 ヤシノミ洗剤
ヤシノミ洗剤 本体 500mL
ヤシノミ由来の台所洗剤
・不要なものは入れない植物性洗剤
・野菜・果物洗いにも使用可能
・地球環境にも配慮したエコ洗剤
1971年の誕生から長く愛されるヤシノミ洗剤。ヤシノ実由来の植物性成分で構成された洗剤で、手肌にも地球環境にも配慮した台所洗剤です。豊かな泡立ちでしつこい汚れをしっかり落とす洗浄力がありながら、不要な成分は一切使用せず泡切れもよいので野菜や果物を洗う洗剤としても使えます。また環境と人権に配慮して生産された認証パーム油の生産を支援。人と生き物にもやさしいこだわりの光る洗剤です。
台所洗剤おすすめランキング【除菌効果】TOP5
1位. P&G / ジョイ除菌コンパクト
P&G
除菌ジョイ コンパクト 本体
スポンジ内の菌を除菌して洗浄力を最大化
・スポンジ内の「菌づまり(※1)(※2)」に着目
・スポンジ除菌(※3)(※4)で泡立ち復活
・まな板の除菌にも
スポンジのなかに菌が増えることで泡立ちが悪くなり、洗浄力低下の原因に。スポンジ内で菌が増力し吸着された「菌づまり」に着目し、除菌をしてくれる台所洗剤です。泡立ちが復活することで洗浄力の最大化を目指します。もちろん頑固な汚れもすっきり洗い上げる洗浄力の高さもポイント。まな板に塗り広げて置いておくことで、菌の繁殖が気になるまな板の除菌も行えます。
※1 菌づまりとは、スポンジ内部で菌が増殖し吸着された状態を指します
※2 菌づまりは洗浄力低下の一つの原因です
※3 スポンジ全体に行き渡るように約8mlの原液をつけ、まんべんなく浸透させて約18時間を目安に置いておく
※4 すべての菌を除菌するわけではありません
2位. ライオン(LION)/ チャーミーマジカ 除菌プラス
ライオン(LION)
チャーミーマジカ 除菌プラス
スポンジからふきん(※1)までしっかり除菌(※2)
・食器洗いのついでに除菌ができる
・食器の油落ちもばっちり
・忙しい人におすすめの時短台所洗剤
スポンジやふきん、まな板といった水回りのアイテムは目に見えない菌の繁殖が気になるもの。それぞれを除菌するのはひと苦労ですが、この台所洗剤なら食器洗いのついでに除菌が可能です。食器洗い後に洗剤をかけておいて水で流すだけなので簡単に除菌が叶います。また洗浄力も高く、汚れ落ちも素早いため食器洗いの時短にも一役買ってくれます。
※1 スポンジ・ふきん:軽く洗って硬く絞り原液(8ml)をまんべんなく浸透させて、次回使用時まで置いておくだけ(ふきんは除菌後によくすすいでください)
まな板(プラスチック製):原液(8ml)を直接塗布し20分放置した後、水でよく洗い流すだけ
※2 すべての菌を除菌するわけではありません
3位. 花王(kao)/ キュキュット クリア除菌
花王(Kao)
キュキュット クリア除菌
食器・調理器具の除菌(※1)にも
・スポンジ・まな板だけでなく食器や調理器具(※2)の除菌も
・除渋効果もありしぶとい渋もきれいに落とす
・気になるニオイもしっかり消臭
除菌効果だけでなく、除渋・消臭効果も兼ね備えた台所洗剤。水に混ぜて使用することで、スポンジ・まな板だけでなく食器や調理器具の除菌も行えます。ニオイのこびりつきが気になる食器・調理器具の消臭もしてくれる優れもの。もちろん洗剤としての洗浄力も高く、冷えて固まった油もすっきり洗い落します。コップにこびりついたお茶やコーヒーの渋もきれいに落としてくれる優れもの。
※1 すべての菌・ウィルスを除去するわけではありません。エンベロープタイプウィルス1種で効果を実証
※2 スポンジの除菌:スポンジを良く絞り、約8mlの原液をつけ、何べんなく浸透させ次に使用するまで置いておく
まな板の除菌・ウィルス除去:一度洗ったまな板の水分をふき取り、原液約8mlをまんべんなく塗布し、約20分間放置後、水で洗い流す
食器・調理器具のウィルス除去:水1Lに対して原液10mlを混ぜ、一度洗った食器・調理器具を20分以上つけおいた後、水で洗い流す
4位. ライオン(LION)/ チャーミーマジカ 速乾プラス
ライオン(LION)
チャーミーマジカ 速乾+ クリアミントの香り 本体
早い水切れでカラッと乾く
・滑り落ちるような水切れで菌の増殖を抑える
・菌が気になる湿ったふきんもきちんと除菌
・シトラスミントのさわやかな香り
チャーミーマジカの除菌洗剤に速乾効果がプラスされた台所洗剤。濡れた食器が速く乾くことで時短につながるのはもちろん、水にぬれている時間を少なくすることで菌の繁殖を抑えます。スポンジ・ふきん・まな板の除菌も可能。食器洗いついでにササッと除菌できるお手軽さがポイントです。汚れ落ちの高さも健在で、頑固な汚れもしっかり落とし切り、気になる油戻りも起こしません。
5位. 花王(kao)/ ファミリーフレッシュ
花王(Kao)
花王 ファミリーフレッシュ コンパクト 食器用洗剤
なじませておくだけでスポンジ除菌(※1)
・食器洗いの後スポンジになじませておくだけ(※2)
・洗剤をたらした水で食器や調理器具も除菌
・清潔感あるライムの香り
鮮やかなライムグリーンのボトルが印象的な台所洗剤。食器洗いのついでにスポンジになじませておくだけで除菌をおこなってくれる洗剤です。洗剤を混ぜた水につけて置くことで食器や調理器具の除菌も可能です。しつこい油汚れもしっかり落とす高い洗浄力をほこる洗剤。お手軽な価格で手に入るのもうれしいポイントです。
※1 すべての菌を除菌するわけではありません
※2 スポンジの除菌:スポンジをよく絞り、約8mlの原液をつけ、まんべんなく浸透させ次に使用するまでおいておく
台所洗剤おすすめランキング【スプレータイプ】TOP3
1位. P&G / ジョイ ミラクルクリーン 泡スプレー
P&G
ジョイ ミラクルクリーン 泡スプレー
スプレーするだけこすらず落とす(※1)
・洗い物に直接スプレー
・手の届きにくい容器の隅やコップの底にも密着
・油汚れにも茶渋にも対応
スプレーするだけで擦らず汚れを落とすため、スポンジ洗いと比較して食器洗い時間を50%短縮(※2)できる時短洗剤。洗剤を直接食器にスプレーするため、高濃度の洗剤が汚れにそのまま届き、頑固な油汚れも素早く分解します。またノズルの切り替えで「広がる泡」と「細い泡」の使いわけができるので、フライパンなどの広い面にも、コップなどの狭い面にも幅広く対応。
※1 汚れによって分解に時間がかかる場合があります。汚れがひどい時は、スプレー後数分置いた後にスポンジなどで軽くこする。
※2 P&G研究所における測定値。実際にかかる時間は汚れの度合いや食器の種類に応じ変わる。
2位. 花王(kao)/ キュキュットクリア 泡スプレー
花王(Kao)
キュキュットクリア 泡スプレー
時間が経って固まった汚れも浮かして落とす(※1)
・お弁当グッズにぴったりの強力泡洗浄
・フライパンやお鍋の頑固汚れもすっきり落とす
・水筒・シンクの除菌もできる
ピタッと密着する濃密泡が、手の届きにくい部分の汚れにも届いて浮かし落としてくれます。とくにお弁当グッズなどの細かいアイテムにもピンポイントで届くのがスプレータイプのいいところ。もちろんフライパンやお鍋といった大きな調理器具のつけおきにも。また除菌効果(※2)もあり、食器や水場を清潔に保つことができます。
※1 蓄積した茶渋・コーヒー渋には、キッチンハイターをご使用ください。汚れがひどい時は、スプレー後しばらく置き、すすぐ時に手やスポンジなどで軽くこすってください。
※2 すべての菌を除菌するわけではありません。
3位. ミヨシ石鹸 / 無添加食器洗いせっけん
ミヨシ石鹸
無添加食器洗いせっけんスプレー
天然素材で作られた無添加せっけん
・無香料なので香り写りの心配なし
・泡切れスピーディー
・洗剤による手荒れが気になる方にもおすすめ
なたね油・パーム核油といった天然素材から作られた台所洗剤。少量でも泡立ちがよく、洗剤が汚れにピタッと密着。気になる油汚れもするりと洗い流してくれます。香料、着色料、防腐剤などを使用していない無添加設計なのもポイント。余計なものを使わず、香りもない純石けんなので、洗剤のにおい移りが気になる方や赤ちゃんの食器洗いにもおすすめです。
台所洗剤おすすめランキング【手肌に優しい】TOP3
1位. 花王(kao)/ キュキュット ハンドマイルド
花王(Kao)
キュキュット ハンドマイルド
スキンケア発想の台所洗剤
・手のうるおいを流しにくい設計
・油汚れもしっかり落とす
・香料としてカモミールエッセンスを配合
洗剤による手荒れに配慮した台所洗剤。手のうるおいを洗い流しにくい仕様で、食器洗い中の手肌をいたわります。食器洗い洗剤で手が荒れてしまうという人にぜひ使ってほしい一本です。手のうるおいは守りつつ、汚れを落とす洗浄力はばっちり。ギトギトの油汚れしっかり落とし、キュッと気持ちのよい洗い上りに。野菜や果物の洗浄にも使用可能です。
2位. ライオン(LION)/ 泡のチカラ 手肌プレミアム
ライオン(LION)
泡のチカラ 手肌プレミアム
洗浄成分の手肌刺激をブロック(※)
・乳酸ナトリウム配合で手肌水分の減少を抑制
・食器洗い後もカサつきにくい
・高い洗浄力で汚れ落ちもばっちり
優しいローズヒップの香りが印象的な台所洗剤。独自の開発技術で、洗剤に含まれる洗浄成分の手肌刺激をブロック(※)する設計を採用しています。手肌のうるおいを洗い流しにくくし、また食器洗い後の手肌の水分量の減少も抑制します。もちろん台所洗剤としての洗浄力もきちんとあり、力強い泡が手ごわい油汚れもすっきり洗い流します。スポンジ除菌も行える、うれしい機能をかねそなえた洗剤です。
※ 手にうるおいを与えたり、手荒れを改善するものではありません。
3位. 旭化成 / フロッシュ 食器用洗剤
フロッシュ 食器用洗剤 アロエヴェラ
ノンアルコール処方の台所洗剤
・手荒れの原因のひとつであるアルコール(※1)不使用
・植物由来の洗浄成分で汚れをすっきり落とす
・環境負荷を抑える配慮がされた台所洗剤
手肌を考えたノンアルコール処方の台所洗剤。乾燥などの手荒れの原因となるひとつであるアルコール(※1)を取り除き、水で洗ったときとほとんど同じ手肌へのやさしさ(※2)を実現しました。またヤシ油や菜種油から作られる自然由来の洗浄成分で、食器や調理器具の汚れもすっきり落とします。さらに、流れた洗剤は自然界の微生物によって二図と二酸化炭素に分解(※3)されてほぼ全てが自然に還る環境にも配慮された設計。
※1 アルコールとはエタノールのことです
※2 手肌にうるおいを与えたり、手荒れを改善するものではありません
※3 本質的成分解度試験(OECD 302B)による
台所洗剤おすすめランキング【食洗器洗剤】TOP3
1位. フィニッシュ(Finish)/ フィニッシュパウダー重曹
フィニッシュパウダー重曹
予洗いなしでもしっかり洗浄
・99.9%除菌(※1)
・こびりついた汚れもすっきり落とす
・便利なジッパー付きパッケージ
重曹配合の、パウダータイプ食器洗い機専用洗剤。日本向けに開発された独自処方で、時間が経ってこびりついた汚れも予洗いなしですっきり洗い流します。手洗い石けんのミューズと共同開発(※2)で、驚きの99.9%除菌(※1)。見えない汚れもきちんと落とし、食器や調理器具を清潔にすることができます。約5か月分(※3)の660gという大容量もうれしいポイント。ジッパー付きのパッケージで簡単に開け閉めできるので、長期使用でも手軽に使えます。
※1 大腸菌・サルモネラ菌の培養液にフィニッシュの水溶液1.5g/Lを入れて20分間放置した結果(すべての菌を除菌するわけではありません)
※2 ミューズ研究員がフィニッシュも担当
※3 1回約4.5g、1週間平均6回使用した場合
2位. ライオン(LION)/ チャーミークリスタ クリアジェル
ライオン(LION)
チャーミークリスタ クリアジェル 食洗機用洗剤
汚れもくすみもすっきりオフ
・酵素の力で徹底洗浄
・食器だけでなく庫内も清潔に
・ジェルタイプなので溶け残りの心配もナシ
ジェルタイプの食器洗い機用洗剤。お皿や調理器具の汚れはもちろん、グラスのくもりの原因となる汚れの膜(※)まではがしとります。またダブル酵素の力で落としにくいごはんや卵のこびりつきもすっきり洗浄。ジェルタイプ洗剤のため庫内で溶け残る心配もなく、飛び散ることもありません。ボトルタイプのため、ぬれた手でも使用しやすいのも魅力です。
※ 水垢などのカルシウム汚れの上に油汚れが重なってできたもの
3位. P&G / ジョイ ジェルタブ 食洗器用洗剤
P&G
ジョイ ジェルタブ 21個入
ポンと投入するだけのお手軽ジェルタブ
・粉末とジェルのいいとこどりを叶えた洗剤
・食器洗い機に置くだけなので軽量いらず
・油・こびりつき・渋の3大汚れをすっきり落とす
ジェルと粉末をフィルムで包んだジェルタブタイプの洗剤。個包装になっていて食洗器のなかにポンと置くだけのお手軽さで、軽量がいらず手も汚れないのが魅力です。ジェル洗剤と粉末洗剤のいいとこどりを叶え、落ちにくいギトギト油汚れ、こびりつき汚れ、お茶屋コーヒーの渋の3大汚れもすっきり洗い落します。
台所洗剤おすすめ《無添加・オーガニック》
ここでは、無添加・オーガニックのおすすめ台所洗剤をご紹介。サステナビリティが浸透し始めた近年、エコなライフスタイルはトレンドにも。人にも環境にも配慮された台所洗剤は要チェックです。
シャボン玉 / EM 食器洗い液体せっけん
シャボン玉 EM 食器洗い液体せっけん
天然油脂から作られた無添加(※)台所洗剤
・人にも環境にも配慮した洗剤
・洗剤による手荒れが気になるひとにもおすすめ
・香りがないので食器へのにおい移りの心配もなし
天然油脂をじっくり炊き上げて作られた台所洗剤。酸化防止剤、着色料、香料を使用していない無添加せっけんで、食器洗い洗剤による手荒れが気になる方にもおすすめです。泡立ちがよく汚れ落ちもばっちり。善玉菌(乳酸菌や酵母)の集合体であるEM(有機微生物群)を使用しており、環境にも配慮した洗剤です。
マーチソンヒューム(Murchison-Hume)/ "ヘアルーム"ディッシュウォッシング リキッド
"ヘアルーム"ディッシュウォッシング リキッド
見た目もおしゃれな台所洗剤
・天然成分のみで作られた洗剤
・植物の原料で洗浄力をアップ
・さわやかなグレープフルーツの香り
植物の力で汚れを落とし、手肌へのやさしさにも配慮した台所洗剤。グレープフルーツ果皮油、セージエキス、植物性界面活性剤、天然のアロマエッセンスといった植物由来の成分だけで作られています。グレープフルーツ果皮油が油汚れを落とし、また消臭・抗菌効果も期待できる洗剤です。洗練されたおしゃれなボトルも魅力のひとつ。こだわりのデザインで、生活感を感じさせないがポイントです。
サラヤ(saraya)/ ヤシノミ洗剤 プレミアムパワー
ヤシノミ洗剤プレミアムパワー
洗浄力とインテリア性にこだわった洗剤
・ヤシノミ洗剤の濃縮タイプ
・油汚れもすっきり落とす
・透明感あふれるパッケージでインテリア性もあり
シンプルかつ遊び心の利いたパッケージが特徴の台所洗剤。なにかと詰め替えが面倒な台所洗剤ですが、詰め替えパッケージを帰るだけで簡単に付け替えられるホルダータイプのディスペンサーを採用。透明感のあるデザインがキッチンをそっとおしゃれに彩ります。また濃縮タイプの洗剤は洗浄成分濃度26%を実現。油汚れもするりと落としてくれる高い洗浄力は、ヤシノミ洗剤ならではです。
台所洗剤の《効果的な使い方》をレクチャー
ここからは、台所洗剤の効果的な使い方をレクチャーします。台所洗剤による除菌方法もご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
1.洗剤液につけて食器洗いをする場合
▼洗剤を薄めて洗浄液を作る
コップやタッパーなどの容器に台所洗剤をたらし、水あるいはお湯で薄めて溶液を作ります。洗剤によっては、「食器洗いには水1Lに対し洗剤0.75mlを使用すること」とある場合があります。つまり小さな容器で溶液を作る場合は1、2滴程度のごく少量でOK。軽量するのは大変なので、ある程度で大丈夫です。
▼洗浄液にスポンジを浸す
作った洗浄液にスポンジを浸し、泡立てます。
※ここで作った洗浄液は、いちどの食器洗いで使い切るようにしましょう。雑菌の繁殖等を防ぐためにも、保存はせずその都度溶液を作ることが大切です。
▼汚れの少ないものから洗う
汚れを塗り広げないように、こびりつきや油の少ない食器・調理器具から洗っていくのがおすすめです。泡が少なくなってきたら再度洗浄液にスポンジを浸し、泡立てて使用しましょう。
2.スポンジに直接洗剤をつける場合
▼洗剤をスポンジに直接つける
溶液を作る時間がない、という場合はもちろんスポンジに直接台所洗剤をつけてもOK。
水を含ませたスポンジに適量たらしましょう。つけすぎは禁物です。
▼良く泡立てる
くしゅくしゅとスポンジをもみ、泡立てます。
▼汚れの少ないものから洗う
1と同じように、汚れの少ないものから洗っていきましょう。
3.除菌時の使い方(除菌効果のある洗剤を使用すること)
▼【スポンジ】まんべんなく含ませる
スポンジ除菌をおこなう場合は、食器洗い後のスポンジに洗剤をまんべんなく含ませて、次の使用時まで放置しておくだけ。毎日使うスポンジは、こまめに除菌しておくのがおすすめです。
▼【まな板】適量を塗り広げる
まな板除菌をおこなうときは、洗剤の裏面に表記してある適量をまな板全体に塗り広げて、20分放置します。放置後、洗剤を洗い流しよく乾かしましょう。
▼【ふきん】適量をもみ込み浸透させる
ふきんを除菌するときは、台所洗剤大さじ半分をよく揉み込み、まんべんなく浸透させます。次回使用時まで放置し、よく水ですすいで乾かしましょう。
ふきんは2~3枚用意しておいて、交互に使うのがおすすめです。
▼【食器・調理器具】溶液をつくってつけおく
食器・調理器具のウイルス除去をする際には、水1Lに対して10mlの原液(※)を混ぜた溶液に、食器・調理器具をつけて20分置きます。つけ置いたあとは、水ですすいでよく乾かしましょう。
台所洗剤に関するQ&A
ここでは、台所洗剤に関するQ&Aを紹介していきます。よくある疑問をまとめたので、気になる人はぜひチェックしてみてください。
Q1. 台所洗剤の汚れ落ちのよさはどうやったらわかる?
A. 液性でチェックすることができます。
多くの台所洗剤は汚れ落ちと手肌への影響のバランスが取れた中性洗剤ですが、なかには「弱アルカリ性」のものもあります。弱アルカリ性の洗剤はとくに頑固な油汚れに強く、中性洗剤よりも汚れ落ちがよいとされます。しかし手肌の油分も洗い流してしまいやすく、手荒れの原因にもなるので注意が必要です。
Q2. 台所洗剤による手荒れが気になる場合には?
A. 手肌に配慮された洗剤を選ぶ・ゴム手袋の着用がおすすめです。
手肌のうるおいを洗い流しにくい設計のものや、手荒れに配慮された台所洗剤も数多く展開されています。食器洗いによる手荒れが気になるひとは、特化した台所洗剤を選ぶとよいでしょう。また、より手荒れを軽減・予防するならゴム手袋の着用がおすすめです。水・洗剤に触れないことで原因を根本からシャットアウトしましょう。
Q3. 台所洗剤の規定量は守らなければいけない?
A. 厳守しなければならないというわけではありません。
多くの台所洗剤には既定の使用量が表記されていますが、食器洗い時や除菌の際にいちいち軽量するのは大変です。きちんと厳守しなければならないということではなく、あくまで目安にするとよいでしょう。つけすぎは、すすぎ残りやにおい移りの原因にもなるので注意が必要です。