
【Amazonプライムデー】2022年次回の開催はいつ?攻略法・セール情報・目玉商品を徹底解説!
Amazonプライムデーでオトクにお買い物するための攻略法を徹底解説! 「Amazonプライムデー2021年次回の開催はいつ? 」「Amazonプライムデーとは? 」「参加方法は? 」など、Amazonプライムデーに関する疑問や攻略法について詳しくお届け! Amazonプライムデーで、通常よりも安く購入できる目玉商品から、セール対象商品までピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。
※価格表記に関して …価格は参考価格です。価格が変動している可能性があるため、販売サイトでご自身でご確認ください。また、表示価格に送料は含んでおらず、販売サイトによって送料は異なります。
※定期購入商品の「休止・ご解約」等につきましては、販売サイトに直接お問い合わせください。
※画像に関して…画像はすべてイメージです。参照リンクは予告なく削除されることがあります。
- Amazonプライムデー2022年次回の開催はいつ?
- 『Amazonプライム』会員登録でAmazonプライムデーを攻略!
- 『Amazonギフト券チャージ』で最大2.5%ポイント還元!
- Amazonプライムデーとは?
- Amazonプライムデーで開かれる2つのセール内容を解説
- 【Amazonプライムデー攻略法1】『ポイントアップキャンペーン』についてわかりやすく解説!
- 【Amazonプライムデー攻略法2】セール開催前に参加するべき6つのキャンペーン
- 【Amazonプライムデー攻略法3】セール期間に活用すべき機能
- Amazonプライムデーに関するQ&A
- Amazonプライムデーで購入したいおすすめ目玉商品21選
- その他のAmazonセール情報もチェック!
- この記事で紹介した商品の一覧
Amazonプライムデー2022年次回の開催はいつ?
年に一度開催されるAmazonプライムデー。2022年次回の開催はいつなのか? また、Amazonで開催されるセールの年間スケジュールを合わせてご紹介するので、近くのセールもチェックしてみてください。
【2022年】Amazonセール年間スケジュール
Amazonでは、年に4回大きなセールを開催しています。タイムセール祭は、日にちは不定期ですが月に1回程度開催されているので、月のまとめ買いはこの期間を狙い目にしてみるのがおすすめです。
2022年開催期間は7月11日(月)~7月12日(火)と予想!
2021年のAmazonプライムデーは、2021年6月21日(月)~6月22日(火)にて開催していました! 過去の開催時期から、2022年次回の開催は2022年7月11日(月)~7月12日(火)になるのではないかと予想します! Amazonプライムデーは、2日間(48時間)の短期開催となっているので、次回開催にも向けて事前にAmazonプライムデーについて詳しくチェックしておきましょう!
Amazonプライムデーのポイントアップキャンペーンは、エントリーが必須となっているので、こちらのリンクからエントリーを完了してください。
『Amazonプライム』会員登録でAmazonプライムデーを攻略!
Amazonプライム会員とは、月額500円(税込)もしくは年額4,900円(税込)でAmazon内のさまざまなサービスや特典が使える会員制プログラムです。また、初回30日間の無料体験期間中でも、同じようにセール期間の特典を受けて参加できちゃうんです! 無料期間中にも退会できるので、Amazonプライムデーの期間中だけでも会員登録してみることをおすすめします。
Amazonプライム会員で得られる特典
Amazonプライム会員は30日間無料でこれらの特典を試せる上に、無料体験期間中でも、Amazonプライムデーの特典も受けることができます。無料期間中にも退会できるので、Amazonプライムデーに参加する目的のためだけでも会員登録してみることをおすすめします。
- Amazonプライムデーに参加できる
- タイムセールに30分早く参加することが可能
- プライム会員限定のセール商品を購入できる
- ポイントアップキャンペーン参加で+2%のポイントが還元される
\ セール時以外にもさまざまな特典が受けられる!/
- 対象の映画・TV番組・アニメ見放題
- お急ぎ便・お届け日時指定が便使い放題
- AmazonMusicPrimeで200万曲聴き放題
- AmazonPhotosで写真を容量無制限に保存できる
- PrimeReadingで対象のKindle本(漫画・雑誌を含む)読み放題
Amazonプライムの会員費
Amazonプライムには、通常の半額でプライム会員の特典を利用できる学割プログラム『Prime student』があります。日本国内の大学・大学院・短大・専門学校・高専の学生が対象となり、6ヶ月間無料でサービスが受けられます。さらに、その後も月額250円(税込)・年額2,450円(税込)で利用可能です。有効な学籍番号があれば登録でき、機能制限はないので、学生の方は気軽に試してみてください。
『Amazonギフト券チャージ』で最大2.5%ポイント還元!
Amazonで実際にお買い物するときは、普通にクレジットやコンビニで支払いするよりも、自分のAmazonアカウントに『Amazonギフト券チャージ』する方法が、ポイントも還元されるのでおすすめです。手続きにはひと手間かかりますが、チャージするたびにポイントが還元されるので、毎回オトクにお買い物できます。よりオトクにAmazonを活用したい方は、Amazonプライムデーでお買い物する前に、Amazonギフト券にチャージしておきましょう!
Amazonギフト券チャージをオトクに購入する方法
- キャンペーンにエントリー
- 入金したい金額を設定(※)
- 支払いを完了する
※ キャンペーンごとに、対象となる金額の指定がないかチャージ前に要確認!
いくつかあるキャンペーンの中から自分が該当するものにエントリーした後に、『Amazonギフト券チャージタイプ』にお好きな額をチャージするだけで完了です。以下の3つのキャンペーンを確認し、自分に該当するものを活用してみてください。
【何度もOK】現金チャージで最大2.5%還元
1回のチャージ金額 | 通常会員 | Amazonプライム会員 |
---|---|---|
5,000円~ | 0.5% | 1.0% |
20,000円~ | 1.0% | 1.5% |
40,000円~ | 1.5% | 2.0% |
90,000円~ | 2.0% | 2.5% |
こちらのキャンペーンは、エントリーした後に「コンビニ」「ネットバンキング」「ATM」のいずれかで現金チャージすると、通常会員は最大2.0%、Amazonプライム会員は最大2.5%のポイントが毎回貯まります。キャンペーン期間中、何度でも利用できるキャンペーンなので、Amazonギフト券をチャージするたびに、エントリーしてみてください。
【初回限定】現金チャージで最大2,000ポイント+2.5%還元
1回のチャージ額 | 初回限定ポイント |
---|---|
5,000円以上 | 1,000 |
12,000円以上 | 2,000 |
こちらは、初めて「コンビニ」「ATM」「ネットバンキング」で現金チャージした方限定で、最大2,000円分のポイントがプレゼントされるキャンペーンです。1回のチャージ額に応じて、付与されるポイントが変わるので、上の表をチェックしてください。ポイントは、注文確定から2週間以内に付与されます。こちらのキャンペーンは、ひとつ前でご紹介した『現金チャージキャンペーン』も合わせて対象となり、ダブルでオトクなので、まだ現金チャージを使ったことのない方はぜひ利用してみてください。
※ Amazonアカウント開設後、初めての商品購入から30日以内の方は対象外、エントリーできません。
【何度もOK・プライム会員限定】クレジットカードチャージで0.5%還元
こちらのキャンペーンは、クレジットカード決済でチャージすると0.5%のポイントが還元されます。Amazonプライム会員限定で、1回5,000円以上のチャージが対象となります。上のリンクにて自分が対象かどうかわかるので、確認してみてください。
Amazonギフト券の使い方・購入方法は?
上の記事では、Amazonギフト券の使い方や購入方法について、詳しく解説しています。Amazonギフト券の基本的な使い方や賢い活用方法まで気になる方は、合わせてチェックしてみてください。
Amazonプライムデーとは?
Amazonプライムデーとは、プライム会員に向けて年に1度開催されるセール。年間で4回開催される大きなAmazonセールイベントの中で、唯一Amazonプライム会員限定で参加できるのが特徴です。
Amazonプライム会員のみが参加可能のセール
Amazonプライムデーは、Amazonプライム会員限定で参加できるイベントとなっています。Amazonプライム会員は、月額500円(税込)または年額4,900円(税込)で、セール時以外にもさまざまな特典を受けられます。年額だと、毎月約90円オトクに利用できるので、Amazonプライムデー以外にも長く使い続けたい方は、年額払いがおすすめです。
また、日本国内の大学・大学院・短大・専門学校・高専の学生が対象で、学割サービスがあり、6ヶ月間無料でサービスが受けられます。さらに、そのあとも月額250円(税込)・年額2,450円(税込)で利用可能です。有効な学籍番号があれば登録でき、機能制限はないので、学生の方は気軽に試してみてください。
▼AmazonPrime料金一覧
ユーザー | 月額料金 | 年間料金 |
---|---|---|
一般 | 500円(税込) | 4,900円(税込) |
学生 | 250円(税込) | 2450円(税込) |
Amazonプライム会員無料体験期間でも参加できる!
Amazonプライム会員は、初回30日間限定ですべてのサービスを無料体験ができ、この無料体験期間中でも、同じようにプライムデーの特典を受けて参加できるんです! 無料期間中にも退会できるので、Amazonプライムデーの期間中だけでも会員登録してみることをおすすめします。
1ポイント1円として使えるAmazonポイントが貯まる
Amazonプライムデーでは、商品が通常よりも安くなるのに加え、Amazonポイントの還元率を上げるキャンペーンも目玉イベント。獲得できるポイント数は、商品詳細ページの価格の下に表示された額となります。
Amazonポイントは、1ポイント1円としてAmazonでのお買い物に利用できます。また、有効期限は、Amazonでの最後の注文から1年間とかなり長いことも嬉しいポイント! Amazonでお買い物するたびに、最後のお買い物の1年後に有効期限が延長されるので、Amazonをよく利用する方は、実質無期限で利用できます。
Amazonプライムデーで開かれる2つのセール内容を解説
Amazonプライムデーでは、全2種の内容のセールを開催。発売期間や在庫数などの内容は、セールによって異なるので、欲しいセール品がどちらなのかを事前に確認しておくように注意してください。
時間 | 数量 | 特徴 | |
---|---|---|---|
特選タイムセール | 24時間 | 限定なし | カスタマー評価の高い人気商品が対象 |
数量限定タイムセール | 8時間 | 数量限定 | 対象商品が多い |
「特選タイムセール」
カスタマー評価の高い人気商品がセール対象となり、例年の傾向では、Amazonランキングの上位電化製品やAmazonデバイスなどの目玉商品が対象になることが多いです。数量限定タイムセールよりも種類は少ないですが、ひとつ当たりの在庫数が多いので、安心して購入を決められます。
- 数量に限りがない
- レビュー評価の高い商品を購入できる
- 電化製品・Amazonデバイス購入におすすめ
▼参加する際の注意点
日が変わるとセール商品が変更になるので、セール対象になっているその日のうちに購入を選択してください。
「数量限定タイムセール」
最大8時間で終了するタイムセールで、数量限定のセール商品が続々登場します。時間と数量が限定されるので倍率が高いですが、出品される商品数も多いので、自分の気になっているものを購入できる可能性も大です。商品によっては限定個数が少ないものもあるので、予め限定数を確認しておくのがおすすめです。また、プライム会員ならセール開始30分前から購入できるので、通常よりも買える確率が高くなります!
- Amazonプライム会員ならセール開始30分前から購入できる
- 品数が限定されている
- ウォッチリストに登録したら通知が届く
▼参加する際の注意点
商品をカートに入れると購入する権利を一時的に保持しますが、15分以内に購入しなければキャンセル扱いとなります。キャンセル待ちで購入できることもあるので、もし買えなかった場合は、キャンセル待ちに登録しておきましょう。
【Amazonプライムデー攻略法1】『ポイントアップキャンペーン』についてわかりやすく解説!
Amazonプライムデーの注目キャンペーン「ポイントアップキャンペーン」では、エントリーすることで期間中のお買い物金額の最大10%・最大10,000ポイントが獲得できます。期間中の合計10,000円(税込)以上のお買い物から対象となり、セール商品以外でもポイント還元対象となります。
▼ポイントアップキャンペーンの基本ルール
- キャンペーン予告期間~開催期間内に、キャンペーンにエントリーする
- Amazonの商品から、開催期間中に合計10,000円(税込)以上の買い物をする
- 合計10,000円(税込)以上購入すれば、セール商品を含んでいなくてもOK
- プライム会員無料体験中でもポイントアップ対象になる
ポイント還元率と条件
最大で10%までアップする、条件は以下の表の通りです。自分の現時点での還元率を確かめてみましょう。また、還元率が最大10%になるための方法をご紹介していくので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。
- Amazonプライム会員:3%
- Amazonショッピングアプリを利用:3%
- AmazonMastercardで購入:最大4%
まず第一に、ポイントアップキャンペーンに参加するには、エントリーが必須なので、エントリーボタンをクリックするのを忘れないように注意してください。Amazonにログインしていればそのままエントリー完了、していなければログインor新規登録でエントリー完了です。
〈1〉Amazonプライム会員なら+3%
Amazonプライムデーは、Amazonプライム会員の無料体験期間でも参加可能です。しかし、ポイントアップキャンペーンにて+3%還元率が加算されたポイントの確定のためには、キャンペーン後35日後までに有料会員に移行するのが必要です。ポイントの付与があるまで有料会員登録をキャンセルしないように要注意です!
▼セール時以外にもさまざまな特典が受けられる!
プライム会員は月間500円(税込)または年間4,900円(税込)で、セール時以外にもさまざまな特典を受けられます。また、無料期間中にも退会できるので、Amazonプライムデーに参加する目的のためだけでも会員登録してみることをおすすめします。
- 対象の映画・テレビ番組・アニメ見放題
- 対象の漫画・本・雑誌読み放題
- お急ぎ便・日時指定が使い放題
- 200万曲以上の音楽が聴き放題
- 容量無制限に写真の保存が可能
〈2〉Amazonショッピングアプリ利用で+3%
Amazonプライムデーでは、『Amazonショッピングアプリ』を通して商品を購入すると、購入金額の3%ポイントアップされるので、断然オトクにお買い物できます!
還元ポイントアップのメリット以外にも、アプリ内の「ウォッチリスト」に気になった商品を入れておくと、タイムセール直前にプッシュ通知が届くので、買い忘れ予防にも活用できます。リストの活用法については、このあとご紹介しているので、合わせて参考にしてみてください。他にも、商品配達予定や到着予定が確認できたり、カメラ機能を使って商品を検索できたりとアプリならではの機能も満載です。
〈3〉AmazonMastercard利用で最大+4%
普段からAmazonでクレジット購入する方は、AmazonMastercardに入会・Amazonプライムデーでのお買い物にて利用すると、最大4%ポイント還元されるのでおすすめします。年会費無料で利用できるカードもあるので、ポイント還元率をアップするためだけでも入会する価値はあるといえるでしょう!
還元率 | |
---|---|
ゴールドカード会員 | 4%(通常2.5%を含む) |
クラシックプライム会員 | 3.5%(通常2%を含む) |
クラシックプライム会員以外 | 3%(通常1.5%を含む) |
※ AmazonMastercardゴールドの新規お申込み受付は終了しました。
▼年会費無料で利用できる『AmazonMastercardクラシック』
オトクにポイントが貯まるAmazonMastercard。普段からAmazonでクレジット購入をする方や、よりオトクに貯めたい方は、ぜひ入会を検討してみてください。AmazonMastercardクラシックは初年度の年会費無料で利用でき、1年に一度でも使えば翌年度も無料で利用できます。
年会費 |
初年度:無料 2年目以降:1,375円(税込)(※) |
---|---|
ポイント還元率 |
【Amazon.co.jp内】 プライム会員以外:1.5% プライム会員:2.0% 【Amazon.co.jp以外】 1% |
カード発行対象者 |
満18歳以上(高校生を除く) |
お買い物安心保険 | 年間最大100万円 |
※ 前年度に1回以上の利用で翌年度も無料
【Amazonプライムデー攻略法2】セール開催前に参加するべき6つのキャンペーン
Amazonプライムデー自体、とってもオトクですが、以下の6つのキャンペーンに参加することで、セール期間でも使えるポイントがGETできたり、ポイント還元率がアップします。事前エントリーが必要なキャンペーンもあるので、参加前に必ずルールをチェックしましょう!
- Amazonギフト券を5,000円以上チャージ
- 『スタンプラリー』にエントリー&参加
- 『中小企業応援キャンペーン』に参加
- 『Amazon music unlimited』に新規登録
- 『Amazonフレッシュ』を利用
- 『Prime wardrobe』を利用
〈1〉Amazonギフト券を5,000円以上チャージ
お買い物前に、キャンペーンにエントリーすることで+0.5%&Amazonギフト券(チャージタイプ)を1回5,000円以上購入して、Amazonギフト券のアカウントに現金チャージすることで、合わせて最大3%のポイントが還元されます。還元ポイント数は、チャージ額やプライム会員の有無によって異なるので、以下の表を参考にしてみてください。
▼チャージ金額による獲得ポイント数
ポイントをより多く獲得したい場合には、支払いは現金払い(コンビニ・ATM・ネットバンキング)が対象となり、クレジットカードチャージの場合は、プライム会員のみが0.5%還元となります。100円から1円単位で好きな金額をチャージ可能で、簡単に予算管理ができます。
▼Amazonギフト券の使い方・購入方法の詳細はこちらをCHECK
〈2〉『スタンプラリー』にエントリー&参加
5つのスタンプを集めると、抽選で最大50,000ポイントが獲得できるスタンプラリーキャンペーン。期間は約1ヵ月と、Amazonプライムデー前後にも参加できるので、空いた時間にも参加しやすいキャンペーンです。
▼スタンプ項目
- ポイントアップキャンペーンにエントリーする
- Amazonプライム配送特典の対象商品を購入する
- Prime Videoを観る
- Amazon Music Primeを聴く
- Prime Readingの本を読む
\ 当たるプレゼントの内容はこちら/
スタンプを5つクリアすると、上記いずれかのプレゼントが応募者のうち、10人に1人に当たります。参加できるのはプライム会員限定です。下記のリンクから、キャンペーンページに飛び、項目欄をタップし、項目を試すなどをしてスタンプを集めてください。
〈3〉『中小企業応援キャンペーン』に参加
こちらのキャンペーンは、対象期間内に、対象商品を合計で1,000円以上購入すると、Amazonプライムデー当日に利用できる1,000円相当のクーポンをGETできます。
▼参加方法
- 対象期間内に対象商品を1,000円以上購入
- 購入後に届くメール内のリンクからクーポンを取得
- Amazonプライムデー期間内の購入時に自動でクーポンが適用される
クーポンを獲得する方法から、使い方は以上の通りです。期間内に1,000円以上購入した後に、届いたメール内のリンクからクーポンを取得する必要があるので、忘れないように注意してください。クーポンさえGETすれば、プライムデー当日には自動的に適用されます。
▼押さえておくべきポイント
✔ プライム会員しかクーポンは獲得できない
クーポン獲得・利用するためには、プライム会員である必要があります。クーポン付与の対象となる商品を購入する前に、Amazonプライム会員の登録を忘れないようにしましょう。
✔ クーポンを獲得するための購入をキャンセルした場合は無効
クーポンを獲得するために購入した商品の、一部orすべての購入をキャンセルされ、合計購入金額が1,000円以上に満たない場合、クーポンは無効となります。
✔ 利用できない商品も要チェック!
「デジタルコンテンツ」「酒類」「Amazonギフトカード」「定期購入サービス」「消費税」「送料」「ギフトラッピング」「プライムナウ」が利用できない商品・サービスとなるので、購入前に対象になるか確認してください。
〈4〉『Amazon music unlimited』に新規登録
キャンペーンにエントリーした後に、『Amazon music unlimited』に新規登録すると、500ポイントが貰えます。月額料金も最大3ヶ月無料で楽しめ、期間内に解約すれば追加料金もかからないので、ぜひこの機会に登録してみてはいかがでしょうか?
▼Amazon music unlimitedとは?
- 広告なしで音楽聴き放題
- 7,000万曲が聴き放題
- インターネット接続なしで聴けるオフライン再生
〈5〉『Amazonフレッシュ』を利用
旬の野菜・果物、新鮮な魚・肉などの生鮮食品や日用品を配達してくれる会員制サービス『Amazonフレッシュ』は、子育てや仕事などで、なかなかお買い物に行く時間が取れない方にとって嬉しいサービスです。配達エリアは、東京都、神奈川県、千葉県(一部エリアを除く)に限定されていますが、最短で当日中に商品が届けられます。また、受け取り時間は朝8時から深夜0時までと、自分のライフスタイルに合わせて頼めます。
▼Amazonフレッシュ料金一覧
Amazonプライム会員 | Amazonフレッシュ会員 | |
---|---|---|
Amazonフレッシュ会費 | 月額無料 | 月額500円 |
最低注文金額 | 4,000円以上 | 4,000円以上 |
配送料 | 一回につき390円 (10,000円以上の注文で無料) |
無料 |
〈6〉『Prime wardrobe』を利用
『Prime wardrobe(プライム・ワードローブ)』とは、AmazonFashionが提供するブランドの中から、服・シューズ・バッグなどのファッションアイテムを取り寄せて、自宅で試着できるサービスです。Amazonプライム会員の方は、追加料金なしで利用でき、送料・返送料も無料です。
メンズ・レディース・キッズ服までさまざまあり、サイズ違いや色違いなどを、まとめて取り寄せ、実際に試着した後に、気に入った商品だけを支払えるのが魅力です。一度に最大6点までの商品を、配送が完了した翌日から、最長で7日間試着できます。また、返送も簡単で、届けられた箱と同梱された返送伝票(着払い)を使って、お近くのコンビニなどから発送できるので、とっても気軽に利用できます。
▼クーポンをGETするための条件
- これまでにPrime wardrobeの商品を注文したことがない
- Prime wardrobeの対象商品を10,000円以上購入する
- 日本の請求先住所が登録されているお支払い方法を利用する
- Amazonプライム会員に入会済み
【Amazonプライムデー攻略法3】セール期間に活用すべき機能
実際にAmazonプライムデーのセール期間になったときに、活用すべき機能やサービスについてご紹介してます。より多くのポイントを獲得したい方や、競争率の激しいセール商品もGETしたい方は、必ず実践してみてください。
- 『リスト』を活用
- 売り切れていたら『キャンセル待ち』に登録
- 『プライム会員限定クーポン』をGET
〈1〉『リスト』を活用
Amazonプライムデーでは、セール開始時間がバラバラだったり、出品時間に制限があるため、気になった商品を逃さないためにもリストを活用することが大切です。とくに狙っているものは、ふたつのリストに入れておくと確実です。
▼欲しいものリスト
「欲しいものリスト」に加えた商品がセールの対象になると、アプリで知らせてくれます。セール時にまとめてお買い物できるように、欲しい商品を見つけたら普段から「欲しいものリスト」に加えておくのもおすすめ。
▼ウォッチリスト
セール開始5分前にスマホに通知がくる、ウォッチリストを活用してみるのも◎。タイムセール会場から商品を探し、商品の下に表示されている「ウォッチする」ボタンをクリックすると登録完了です。注意すべき点は、ウォッチリストの登録は商品のタイムセールが始まる24時間前からということ。
Amazonアプリにて、ウォッチリストに追加する方法は以下の通りです。
〈2〉売り切れていたら『キャンセル待ち』に登録
数量限定タイムセールで、狙っていた商品が売り切れてしまっていてもすぐに諦めずに、キャンセル待ちに登録するのを忘れずに!
数量限定タイムセールでは、購入品をショッピングに追加してから15分以内に購入完了しないと、キャンセル待ちリストの次のお客様に購入権が移ります。キャンセルが出たときに購入できる可能性があるので、どうしても欲しい商品であれば登録しておくのがおすすめです。(※ キャンセル待ちリストに登録しても、商品の購入は保証されません。)
〈3〉『プライム会員限定クーポン』をGET
プライム会員の方は、プライム会員アカウントにサインインすると、プライムデー限定で使えるクーポンが使えます。一部の商品においては、数量の上限などの理由から、クーポンおよびポイントの付与が終了している場合もあるので、購入前にクーポンバッジ・ポイントバッジの表示を必ず確認してください。
下記のリンクからページに飛び、「クーポンをもらう」もしくは、商品詳細ページから「クーポン」にチェックを入れるだけで利用できますよ。
Amazonプライムデーに関するQ&A
ここでは、Amazonプライムデーを利用するときに、事前に押さえておくべきポイントや注意点をQ&A方式でご紹介していきます。
Q1. Amazonプライムデーとは?
A. プライム会員のみが参加できるAmazonセールのこと!
Amazonプライムデーは、プライム会員に向けて年に1度開催されるセール。年間で4回開催される大きなAmazonセールイベントの中で、唯一Amazonプライム会員限定が参加できるのが特徴です。
Q2. Amazonプライム会員無料体験中でも参加できる?
A. 参加できます!
Amazonプライムデーは、プライム会員のみが参加できるセール。しかし、Amazonプライム会員は、初回30日間限定ですべてのサービスを無料体験でき、この無料体験期間中にも、Amazonプライムデーに参加できます! 無料体験期間中に退会すれば、追加料金はかからないので、Amazonプライムデー期間中だけでも会員登録してみるのがおすすめです。
Q3.「ポイントアップキャンペーン」ポイントの付与日は?
A. キャンペーン終了後より約35日後
ポイントアップキャンペーンで獲得できるポイントの付与日は、キャンペーン終了後から約35日後となっています。また獲得したポイントの有効期限は、Amazonで1年に1回以上お買い物をすれば永年無期限となります。
Q4.「ポイントアップキャンペーン」のポイントアップ対象外のサービスは?
A. ライフ・Amazonギフト券・Amazonコイン・予約商品など
「Kindle Unlimited」「Prime Video」「Prime Music」「Audible」などの定額サービスで提供しているデジタルコンテンツ(※)を始め、「ライフ」「Amazonギフト券」「Amazonコイン」「予約商品」がポイントアップ対象外のサービスとなります。これら以外は、セール商品かどうかに関わらずすべて対象です。
※ 定額での支払いではないデジタルコンテンツは対象内です
Q5.「ポイントアップキャンペーン」にエントリーする前にお買い物してしまった場合は?
A. 期間中にエントリーすれば対象になる!
お買い物後でも、キャンペーン期間中にエントリーボタンを押して、エントリーすれば、エントリー以前に購入した対象商品でも、キャンペーン期間中のお買い物は合計金額に含まれます。
Q6. AmazonMastercardの申し込みから審査までどのくらい時間がかかる?
A. 最短3営業日から3週間程度!
通常審査サービスの利用で最短3営業日から3週間程度の審査がかかります。いますぐにAmazonMastercardを使いたい方は、無料の即時審査サービスを使うと、必要事項を入力してから最短3分程度でテンポラリーカードの番号が発行され、上限30,000円までのお買い物で利用が可能となります。
Amazonプライムデーで購入したいおすすめ目玉商品21選
Amazonプライムデーでは、セールごとにさまざまな目玉商品が目白押し! なかでも、注目しておきたいおすすめ商品をご紹介していきます。気になったものはリストに登録しておいて、通知がくる状態にしておきましょう!
Amazonデバイス
Amazonプライムデーでとくに人気な商品であるAmazonデバイス。Amazon純正デバイスなので、比較的コスパの高い商品も多く、タイムセールで割引されることが多いです。Amazonプライムデー以外のAmazonセールでも値下げはしますが、対象商品がセールごとに都度変わるので、欲しい商品は今回のセールで迷わず購入するのをおすすめします。
アマゾン(amazon)
FireTV Stick
テレビ視聴からサブスク管理までこれ一本で叶える!
・TVで動画配信サービス&YouTubeが見れる
・最大画質4K
・音声認識リモコン
テレビの大画面でYouTubeや動画配信サービスを楽しみたい方の必需品。音声サポートシステムAlexaに対応しているので、話しかけるだけで楽曲の再生、スポーツの結果、天気予報などを簡単に検索できます。また、いくつかのサブスクに契約している場合、こちらのデバイスでまとめて管理することも可能。動画配信サービスにひとつでも登録していて、大画面で視聴したいなら、ぜひ利用してみて。
プライム会員なら、Prime Videoのうち会員特典対象の作品が追加料金なしで見放題! 映画・ドラマ・アニメ・お笑い・バラエティ番組などジャンルも充実しています。また、Prime Musicで100万曲以上が聴き放題です。
アマゾン(amazon)
Kindle フロントライト搭載 Wi-Fi 8GB
読書に特化したシンプル端末!簡単操作で子供も高齢者も使いやすい
・フロントライト機能で直接目を照らさない
・読書に特化したシンプルな機能
・長稼働バッテリー
集中して長い時間読書し続けられるようにつくられたデバイスで、一般的なタブレットと違い他のアプリなどが入っておらず、操作も簡単です。直接目を照らさないフロントライト方式で、夜でも読書灯なしで読めたり、反射しないディスプレイで明るい陽射しの下でも快適に読書を楽しめます。フォントサイズを変更できるのも、電子書籍ならではの嬉しい機能です。長稼働バッテリーで、一度の充電で最大で数週間も利用が可能。さらに、Kindle Unlimitedのオプション付きを選べば、3ヵ月分(2,940円相当)がセットとなり、200万冊以上の本・漫画・雑誌・洋書が3ヵ月間読み放題で楽しめます。オプション有・無で価格は変わりませんので、この機会に体験してみることをおすすめします。
また、プライム会員なら追加料金なしで約700万冊以上の本・漫画・雑誌の対象商品が、好きなだけ読み放題です。
アマゾン(amazon)
Amazon Echo Dot (第3世代)
ハンズフリーでさまざまな機能を利用できるスマートスピーカー
・音声操作でさまざまな機能が使える
・平たくコンパクトな見た目
・全3色のカラー展開
AmazonEchoとは、「音楽の再生」「スケジュール管理」「天気予報」「レシピの読み上げ」などの数ある機能を、全て音声操作で使えるスマートスピーカーです。その数ある種類の中でも特に人気なのがこちらの商品。平たくコンパクトな見た目で、置き場所に困りにくいのも特徴です。カラー展開も3色揃えているので、より自分の部屋に馴染むものを選んでみましょう。
プライム会員なら、Prime Musicで200万曲が追加料金なしで聴き放題! さらに、Echo Dotに話しかけてAmazon Music Unlimitedに登録すると、月額380円で7000万曲が聴き放題となります。
アマゾン(amazon)
Amazon Fire HD 8 タブレット
コンパクトなサイズ感が◎Amazonのタブレット
・HD画質対応
・最大12時間の長稼働バッテリー
・3ヶ月分のKindle Unlimitedつき
8インチHDディスプレイにより従来の同商品よりも、画面がさらに明るくなりました。容量は、32GBまたは64GBの内臓ストレージ、microSDカードにより最大1TBまで拡張可能。最大12時間の超稼働バッテリーで映画・読書・ブラウジングを長時間集中して楽しめます。注目すべきところは、Kindle Unlimited が3ヶ月分(2,940円相当)がセットになっていること! (※)200万冊以上の本・漫画・雑誌・洋書が読み放題になるので、ぜひオプションを選択して、Kindle Unlimited を体験してみてください。
また、プライム会員なら、追加料金なしでPrime Videoの会員特典対象の映画やドラマが見放題、Prime Readingで対象の漫画や雑誌が読み放題となります!
※ Kindle Unlimitedの利用は購入手続き完了時から開始されます。ただし、既存のKindle Unlimited会員の方は、既にお支払い済みの会員期間または無料期間終了後から開始されます。
家電
少し値の張る生活家電は、その分ポイント還元率も高いので、Amazonプライムデー期間にオトクにGET! さらに、通常より値下げされている目玉商品も多くあるので、売り切れ前にぜひチェックしてみてください。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
乾燥機能付き洗濯機 ドラム式 8kg
洗濯が断然楽になる!乾燥機能付きドラム洗濯機もセール時にオトクにGET!
・サイズ(cm):幅59.5×奥行65.2×高さ106.5
・予約タイマーやチャイルドロック機能付
・洗い方や仕上がりに合わせて豊富なコースの中から選べる
乾燥機能付きのドラム式洗濯機。洗濯を終了させたい時間にタイマー予約が可能です。また、運転コースも豊富なのが魅力で、80%ドライで、シワなく部屋干しができる標準コースはもちろん、布団のような大物・オシャレ着(手洗い)など最適なコースを選べます。専用ボタンを押すとドアがロックされる、チャイルドロックの機能もあるので、お子さんのいる家庭にもおすすめです。
シロカ(siroca)
全自動コーヒーメーカー
スイッチひとつで挽き立ての豆からコーヒーを楽しめる!
・一度で4杯分(マグカップ2杯分)が淹れられる
・何度でも洗って使えるメッシュフィルターを採用
・30分の保温機能付き
ミル内蔵なので、全自動でドリップまで完成。杯数に応じた中細挽きを自動でおこないます。コーヒーは最大コーヒーカップ4杯(マグカップ2杯)まで一度で淹れられます。また、コーヒー豆だけでなくコーヒー粉も、どちらも一台で淹れられます。さらに、30分の保温機能も付いています。メッシュフィルターは洗って何度でも使えるので、ペーパーフィルターと違い、使い捨てることがないので経済的。ミル付きのバスケットは、丸ごと取り外せて、水洗いできます。コンパクトサイズで、置き場所に困りにくいのもポイントです。
シャープ(SHARP)
加湿 空気清浄機 プラズマクラスター
加湿も空気清浄もひとつでこなす!スマートな空気清浄機
・空気清浄適用床面積(目安):23畳まで
・加湿機能も完備
・広口キャップで掃除も簡単
花粉などの微小な粒子の付着を抑制したり、部屋のホコリを吸じんします。また、加湿機能もあるので加湿器としても活躍します。薄型のスリムな見た目で、置き場所にも困りにくく、どんな部屋にも溶け込むシンプルな見た目です。ハンドル付きで持ちやすく、給水時にはタンクが立てられるので、給水やキャップの開け閉めも楽におこなえます。また、広口キャップで奥までしっかり洗えるのも使いやすいポイントです。
納品日より1年間、日本国内使用に限りメーカー保証がつきます。(納品書必須)
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
コードレス ハンディ スティッククリーナー
隙間までしっかり掃除できるコードレス掃除機
・ハンディにも変えられる2WAYタイプ
・モップ付属で掃除機では届かないところも掃除できる
・連続使用時間:最大約45分
サイクロン式の強力な力でゴミを吸い上げるコードレス掃除機。延長パイプを外すだけで、ハンディ式にも変えられる2WAYタイプで、車内などの掃除にもおすすめ。ヘッド先にLEDライトがついているため、暗い場所でもゴミが見やすく見逃しません。掃除機本体以外に、モップも付属していて、モップに静電気を蓄え、静電気でホコリを吸着し、掃除機では届かない場所まで掃除することができます。また、モップで取ったゴミは、付属のモップクリーンシステムで吸引することも可能です。紙パックを使わずに、ボタンにワンタッチするだけで簡単にゴミ捨てできます。また、「ダストカップ」「回転ブラシ」「静電モップ」「モップ帯電ケース」は、パーツごとに丸ごと水洗いできるので、お手入れも簡単です。
パナソニック(Panasonic)
ブルーレイレコーダー
外出中でもアプリから録画予約・再生ができるブルーレイレコーダー
・HDD容量:1TB
・録画時間目安(DRモード):約127時間
・録画時間目安(15倍録モード):約1350時間
・サイズ(幅×高さ×奥行き)mm:430mm×41.5mm×179mm(※)
2チューナー内臓で、2番組を同時に録画できるので、見たい番組の放送時間が重なっても困りません。無料でインストールできるスマホアプリ「どこでもディーガ」を使えば、外出先からでも録画予約ができたり、録画番組を見たり、放送中の番組を見ることができます。また、「LINE」でCLUB PanasonicのLINE公式アカウントに友達登録すれば、トークする感覚で番組を検索したり、そのまま録画予約することも可能。「らくらく設定」で初期設定も、郵便番号の入力&ネットワーク設定の2ステップだけで、簡単に初期設定が完了し、すぐに使えます。
本機とテレビとの接続には、HDMIケーブル(別売)が必要です。
※ 突起部含まず
Apple製品
Apple製品は毎年、競争率が激しく、早い段階で完売になるものも多いので、事前に欲しいものをマークしておくのがおすすめです。なかでも注目しておきたい人気商品&最新製品をご紹介していきます。
アップル(Apple)
iPad Pro(第4世代)シルバー
2つのレンズでカメラ機能も◎長稼働バッテリーで長時間使える
・FaceID対応
・広角カメラ、超広角カメラ
・最大10時間使えるバッテリー
FaceIDに対応しており、ロック解除したり、ApplePayを使えます。FaceIDは横や斜めでもどんな角度でも顔認証が可能です。12.9インチディスプレイで『Magic Keyboard』を付けて利用すると、パソコンのように使うことも可能。さらに12MP広角カメラ、10MP超広角カメラで視野の広い写真を撮影できたり、Lidarスキャナで被写体の距離を計測できたり、カメラ機能も◎。
アップル(Apple)
Apple Pencil
iPadProの使い方をさらに広げるペン型デバイス
・手書きでイラストやメモが書ける
・繊細な作業もしやすい
・iPadProにくっつけるだけでペアリング&充電できる
iPadProでメモを取ったり、文書を書いたり、絵を書いたりできるタブレットペン。iPadPro側面の磁気コネクタにくっつけることで、そのままペアリングや充電できるので、とても簡単。使いたいツールの切り替えもダブルタップするだけです。
12.9インチiPadPro(第3世代・第4世代)、11インチiPadPro(第1世代・第2世代)、iPadAir(第4世代)に対応しています。
アップル(Apple)
AirPods Pro
ノイズキャンセリング機能でより音楽に集中できる!
・外部音取り込みモード
・アクティブノイズキャンセリング
・3サイズのシリコンイヤーチップ付属
・耐汗耐水性能(※)
ノイズキャンセリング機能は、周囲の騒音・雑音を低減するので、より静かな環境で集中したい方にもおすすめな機能です。また、音楽を聴きながらでも周囲の音が聞こえる外部音取り込みモードで、周りの音を聴きたいときや話したいときも感圧センサーを長押しするだけで簡単に切り替えできます。シリコン製のイヤーチップも3つのサイズが付属しているので、より自分にフィットするものを選択できます。
※ 水上または水中でのスポーツやエクササイズには対応しません。
Anker製品
高品質ながら安価で評価が高いAnker(アンカー)は、実店舗での販売よりもインターネット通販サイトを介した販売を重視しており、Amazonでも人気のブランドとなっています。また、正規販売店からの注文に限り最大18ヶ月保証の対象となり、さらにAnker会員には+6ヶ月の延長保証がついてくる点もポイントです。
アンカー(Anker)
Soundcore Liberty Air 2 Pro ワイヤレスイヤホン
ベストセラーアイテムがノイズキャンセリング搭載モデルに進化!
・9種類のサイズのイヤーチップから自身の耳に細かにフィット
・「ノイズキャンセリング機能」「外音取り組み機能」搭載
・短時間充電かつ長時間再生
周囲の音を検知し雑音を除去する「ノイズキャンセリング機能」や、会話や公共施設のアナウンスなどのことができる「外音取り組み機能」を搭載しているので、シーンに応じて機能選んで音楽を楽しむことができます。さらにノイズキャンセリング機能は、「交通機関」「屋内」「屋外」など自分のいる環境をSoundcoreアプリ上で選ぶだけで、最適な強度のノイズキャンセリングが起動します。操作も簡単で、イヤホンのタッチパッドを操作するだけで「着信への応答」「音楽の再生・停止・曲送り」「ノイズキャンセリング・外音取り込み機能の切り替え」ができます。ワイヤレス充電に対応しており、ケースごと充電ができます(ワイヤレス充電器は別売り)。短時間充電ができ、15分間の充電で約3時間の音楽再生が可能なのも魅力です。(※)さまざまな耳のサイズにも、9種類のサイズのイヤーチップからご自身の耳のサイズに細かにフィットさせることができます。
※ 再生可能時間は、音量・再生する内容・使用環境によって異なります
アンカー(Anker)
PowerPort 2 Elite
モバイルバッテリーにも充電器にもなるコンセント付き充電器!
・コンパクトサイズで持ち運びにも◎
・世界各国の電圧に対応
・2台に同時に充電できる
折りたたみ式プラグ・モバイルバッテリーとして、ひとつで2役をこなすコンセント付き充電器。2つのUSBポートから2台へ同時に充電できます。約6×6×3(cm)のコンパクトサイズで持ち運びにも便利! また、世界各国の電圧(AC 100-240V)に対応しているので、海外旅行にも最適です。Anker独自技術PowerIQとVoltageBoostにより、すべての機器に対し最大2.4Aでフルスピード充電が可能。
アンカー(Anker)
【改善版】Anker SoundCore 2(ブラック)
防水性能もしっかり備わっているので、どこでも音楽を楽しめる!
・IPX7の防水性能で、水場にも持ち込める
・最大24時間(約500曲)の連続再生が可能
・2台の商品があればペアリングでき、より大音量で楽しめる
比較的低価格ながらも、高性能で人気なAnkerのワイヤレススピーカー。コンパクトな見た目で、持ち歩きもしやすい上に、防水機能も備わっているので、ビーチや旅行など、どこにでも持っていきたくなる商品です。最大24時間の連続再生が可能。また、スピーカー自体のバッテリー残量は、Bluetoothペアリング中のiPhoneやiPadからも確認ができます。(iOS 6以降の機器のみ対応)2台の商品をペアリングすれば、大音量でステレオサウンドを楽しめるので、より大迫力で音楽を楽しみたい方にはおすすめです。
アンカー(Anker)
Nebula Capsule II
プロジェクターでルームシアターを開演!おうち時間をより充実にするアイテム
・コンパクトな円柱型
・オートフォーカス機能搭載でより鮮明な映像を楽しめる
・さまざまな接続方法に対応
映画鑑賞やゲームはもちろん、ヨガやストレッチなど動画を見ながらの自宅トレーニングにも最適なモバイルプロジェクター。Android TV 9.0搭載で3600以上の対応アプリを利用できます。動画であれば約2.5時間(Wi-Fi利用時)、音楽であれば約10時間の連続再生が可能です。コンパクトな円柱型なので、旅行やグランピングなどに持っていくときにも便利です。最大100インチの大画面で、鮮明な映像と迫力ある音響を楽しめます。また、オートフォーカス機能を搭載しており、利用して即座に高精細画像を映し出すことが可能です。HDMIやUSBはもちろん、Wi-Fi、Bluetooth、Chromecastなど、さまざまな接続方法に対応するのも使いやすいポイントです。
日用品・食品
消費の激しい消耗品のまとめ買いも、普段よりも安くなるAmazonプライムデーでのお買い物がオトクです。大量に買っても通販ならそのまま家に届くので、持ち帰りに困らないのも助かります。
フェイスタオル 5枚セット(スモーキーブルー)
吸水性を追及したふかふかフェイスタオル
・天然コットン100%
・高い耐久性で、洗濯にも比較的強い
・カラー展開:8色
吸水スピード・吸水量・吸水方向といった吸水力を追及した天然コットン100%のフェイスタオル。弾力性があり、しっかり厚みをもたせたボリューム感で、贅沢なふかふか感が特徴です。また、洗濯することによってパイルが立ち上がり、洗濯後のほうがよりふかふかな感触に。毛羽落ちを押さえて糸の劣化を防ぐ技術によって、耐久性が高いので洗濯回数を重ねても柔らかさが持続します。8種のカラー展開の中から、好きなものを選んでみて。
アマゾン(amazon)
ソフトパックティッシュ 320枚160組×24パック入
使い勝手のいいソフトパックタイプの大容量ティッシュセット
・水まわりで使える
・ゴミ捨ても簡単
・持ち運びにも便利
フィルム包装タイプのティッシュなので、軽量かつスリムな包装で、非常持ち出し用にも携帯しやすい形状です。使い終わったパックは、丸めても捨てられるので、箱を潰す手間がなく、ゴミ箱の中でもかさばりません。また、撥水性のある包装なので、洗面台などの水まわりでも使いやすいです。(※防水性はございません)
パンパース パンツ Mサイズ 6~11㎏(198枚)
Amazon限定増量品!柔らかさと通気性も◎
・6~11㎏の子供におすすめ
・66枚入り×3セット(Amazon限定2枚増量品)
・通気性もよいのでムレを防ぐ
Amazonプライムデーでは、おむつのメーカー各社がお徳用パックを用意してセールをおこなっているので、小さなお子様がいる方や妊娠中の方は、ぜひチェックしてみてください。大容量サイズのまとめ買いの方がお買い得、かつお持ち帰りに困る心配もないので、Amazonでのお買い物がおすすめです。
こちらの商品は6~11㎏の子供向きのMサイズ。インナーシート全体の通気孔とベルトでフレッシュな空気を通し続け、ムレを防ぎます。柔らかくのびるベルトで履かせやすく、どんな動きにも快適にフィット。
ティファール(T-fal)
取っ手のとれる フライパン 鍋 9点セット(ガス火専用)
取っ手がとれるので便利がいっぱい!
・PTFEふっ素樹脂加工だからお手入れも簡単
・収納もコンパクト
・温度の見える「お知らせマーク」
専用取っ手は、片手でワンタッチ着脱できる上に、3点固定で安定して取り付けられます。取っ手を外せば、そのままオーブンに入れて調理したり、テーブルに出したり、余った料理を冷蔵庫で保存することまで可能。収納も重ねられるのでコンパクトです。蓋も平らなのでスッキリ収納でき、シリコン素材のふちで、鍋やフライパンにしっかりフィットします。
ティファール独自のミネラル粒子4層パワーグライドコーティングで汚れがこびりつきにくいのもポイントです。製品の真ん中にあるマークは、温まると色が変わるので、調理スタートのタイミングもわかりやすいです。
【ソースパン】16・20cm、【ウォックパン】26cm、【フライパン】26cm、【バタフライガラスぶた】16・20cm、【シールリッド】16・20cm、【専用取っ手】1本の9点セット
アマゾン(amazon)
天然水(500ml×24本)
常時ストックしておきたい天然水はセール時にまとめ買いが断然オトク!
・鉱水(硬度15)
・一本当たり58円
・普段使いも◎災害時にも役立つ
Amazonプライベートブランドでは、食品や日用品などのジャンルも取り扱っています。オリジナルブランドなので比較的コスパもよいので、とくに消耗品などのお買い物におすすめです。なかでも天然水は災害時にも役立つので、家にストックしておくと安心! 普段持ち帰りが大変な重い荷物も、配送してもらえるのでとっても便利です。硬度15の国内でも数少ない柔らかいお水となっています。
その他のAmazonセール情報もチェック!
Amazonプライムデー以外にも、Amazonで開催されているセールはさまざまあります。もっとAmazonでお得にお買い物を楽しみたい人は、その他のセール情報も是非チェックしてみてください。
この記事で紹介した商品の一覧
全21商品RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
ショップ
【2022年5月最新】成城石井のおすすめ人気商品ランキング56選!今買うべき食品をお届け
成城石井のおすすめ人気商品56選! 日本だけでなく、世界各地から選りすぐりの商品をとり揃えている成城石井。今回は、そんな成城石井のおすすめ商品をランキング形式でご紹...
2022/05/06 -
福袋
【無印良品福袋2022年】中身をネタバレ!「福缶」が11月18日から予約スタート
良質な商品がたくさん詰まった『無印良品(MUJI)』の福袋。残念ながら、「無印良品福袋2022年」は販売中止が決定しました。ですが、お得な「福缶」は今年も健在! そ...
2021/11/11 -
福袋
2022年アベイル(Avail)福袋の中身ネタバレ! 購入方法や発売日・口コミまでご紹介
2022年アベイル(Avail)福袋の最新情報をお届け! しまむら系列でおなじみの『アベイル(Avail)』は、スタイリングしやすいカジュアルなアイテムがお手頃価格...
2021/12/14 -
ショップ
自由が丘発「T'sレストラン」のヘルシーメニューをデリバリーで!
自由が丘で、ヘルシーさにこだわった注目のレストランといえば「T'sレストラン」。動物性の食材を使用せずに、美味しさを追求したメニューの数々は、ヘルシーなのにボリュー...
PR -
楽天
【楽天お買い物マラソン】次回の開催期間はいつからいつまで?攻略法からおすすめ目玉商品...
楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 「楽天お買い物マラソンとは? 」「楽天スーパーセールとの違いは? 」「買い回りの買う順番は?」と...
2022/05/27 -
福袋
【エチュードハウス福袋2022年】中身ネタバレ!予約方法や口コミも紹介
品質の高さとかわいらしいデザイン、リーズナブルな価格設定で世の女性を虜にする『エチュードハウス(ETUDE HOUSE)』。超実力派ブランドの魅力が詰まった、話題の...
2021/11/30