
脱・地味顔【旬の髪型20選】であか抜けて!人気のカラーやアレンジまで全部みせ
地味顔さんがパッと華やかであか抜けた女性になれる髪型をお届け! ショートからロングまでレングス別で地味顔さんに似合うヘアスタイルをご紹介します。ほかにも地味になりがちな黒髪や暗いカラーが似合うスタイルや可愛いアレンジをチェックしてこなれ感をGETしちゃいましょう♪
【特徴】地味顔の3つの特徴
- 彫りが浅い
- 眉毛やまつ毛が短い
- メイク映えするという長所も!
1.彫りが浅い
鼻が低かったり彫りが浅かったりと、凹凸が少なく立体感がないのが地味顔さんの特徴。他にも、目が一重や奥二重だと目元に華やかさの少ない印象にみえがちです。
2.眉毛やまつ毛が短い
眉毛やまつ毛が短い(薄い)と目元の印象がぼやけて地味な印象にみえてしまいます。眉毛やまつ毛が濃いと目元が強調されて目が大きくみえるので眉毛はカットしすぎないことが大切です。まつ毛が短い(少ない)場合はまつ毛美容液でケアするのがオススメです!
3.メイク映えするという長所も!
地味顔はメイク映えするとも言われていて、メイク前と後で別人のように変われることも! 派手顔を地味顔にするのは難しいですが、のっぺり顔を華やかにすることは可能です! メイクという強い味方でオシャレを楽しみましょう♪
【ポイント】必見!3つのポイントで脱・地味顔が叶う髪型に!
- ウェーブで動きをだす
- 前髪で目元に印象をプラス
- 明るめカラーで華やかに
地味顔さんが華やかであか抜けた印象になるポイントを3つご紹介。全部あてはまらなくてもOK! 暗めのカラーならウェーブで動きをだしたり、前髪なしなら明るめカラーにしたり足し引きでバランスをとりましょう♪
1.ウェーブで動きをだす
ウェーブさせることで華やかな印象をゲットできます。とくに暗めカラーのひとや前髪なしのひとは髪を巻いてぬけ感をプラスするのが大切。ショートやボブのひとはしっかりカールでもOKですがミディアムやロングのひとはゆる巻きがおすすめ♪
2.前髪で目元に印象をプラス
地味顔さんは前髪ありスタイルで目元をハッキリさせることがポイント! 前髪ありだと、やわらかく女性らしい雰囲気を叶えてくれます。前髪なしさんでも顔まわりを巻けば美しくパッと明るい印象になります♪
3.明るめカラーで華やかに
地味顔さんが暗めカラーにするとさらに暗い印象になってしまいがち。明るく華やかなカラーにするのがおすすめです。暗めカラーにする場合は透明感を大切にしてアッシュやミルクティーカラーをチョイスしましょう!
【ショート・ボブ】は華やか前髪で脱・地味顔
地味顔ショート・ボブさんに似合うのは短めの前髪やチークバング。スッキリとした顔立ちに華やかさを補ってくれて薄い顔が映えるようになります。暗めカラーでもショートやボブなら全体の雰囲気が重くならないのでオススメ!
流し前髪で目元を印象的に
流し前髪のふんわりとしたフォルムが美しく洗練されたスタイル。毛先が目の近くにあるこで目元を強調してくれます。幅広めな前髪は小顔効果もあるのでおすすめ!
シースルーバングの透け感が魅力的
おでこがチラみえするシースルーバングは明るい印象にみえるので地味顔さんにおすすめ。すっきりとしたショートに合わせることでクールすぎず清楚でキレイな印象が叶います。
オン眉のあどけなさが可愛い
幼くみえがちなオン眉は地味顔さんのクールな顔立ちを中和してあどけない印象にみせてくれます。いつもと違う雰囲気にシフトして一目おかれるオシャレさんになってみては?
チークバングで儚げな雰囲気に
目元をアンニュイな雰囲気にみせてくれるチークバング。地味顔さんは前髪ありのがおすすめですが、チークバングは女性らしく華やかさもある髪型なのでOK。おでこがみえて表情が明るくみえてより魅力的な印象に。
【ミディアム】は遊び心のあるカットで脱・地味顔
地味顔ミディアムさんに似合うの遊び心のある巻き髪。ミディアムヘアに動きを取り入れることで流行りを取り入れたかわいい髪型に。薄い顔よりも髪型に目が行きやすい髪型のため地味顔と中和していい感じに華やかさをだしてくれます。
レイヤーカットのエアリー感が美しい
レイヤーカットは大人の女性におすすめなナチュラルで上品な髪型。流し前髪とあわせるとふんわり感が増してやわらかな印象になります。レイヤーをいかして毛先や顔まわりを軽く巻き、動きをだすと華やかさをプラスできます。
ウルフカットでシャレ感を仕込んで
ウルフカットは暗めカラーでもおしゃれにきまるからおすすめ! ミディアムが軽やかでナチュラルな印象に仕上がります。たとえ黒髪でも地味な印象を回避できちゃいます。
マッシュウルフで動きをつけて
エアリーなスタイルのためダークトーンでもオシャレにきまる! ウルフカットのなかでも、落ち着きのあるオトナなスタイルのマッシュウルフ。レトロなニュアンスと柔らかい立体感から余裕を感じるオシャレ感度高めなスタイルです。
無造作カットのラフ感がおしゃれ
エアリーでラフなスタイルがおしゃれな無造作カット。顔まわりを華やかにみせてくれるのでのっぺり顔のひとにおすすめです。気取らない美しさがクセになる魅力的なスタイル。
【ロング】はセットでぬけ感をだして脱・地味顔
地味顔ロングさんにおすすめなのは巻き髪スタイル。薄めの顔をエレガントな髪型で華やかにみせることができます。きつめに巻くと顔になじまないため、ゆるめの巻き髪にするのがポイント♪ 髪のツヤ感はぬけ感をだしてくれるので髪のケアはしっかり行いましょう。
ゆるふわウェーブで華やかに
透明感のあるカラーが映える、ゆるふわウェーブ。アンニュイでどこか儚い雰囲気が魅力的です。揺れるたび目をひく美しい髪でまわりと差のつくオシャレ上級者に。
ナチュラルウェーブでこなれ感を
ふんわりとして女性らしい雰囲気が人気の髪型。ロングヘアだからこそウェーブが映えるのです。華やかすぎない自然なこなれ感がおしゃれな雰囲気を叶えてくれます!
ツヤ感ストレートは前髪をふんわりさせて
女性らしく清楚な印象になるストレートヘア。シンプルな髪型なので地味顔さんがする場合は前髪アリがおすすめです。目の上ギリギリくらいの長さだと目元の印象が強くなるので◎。オイルやバームでツヤ感をだすとこなれ感UP!
ゆるふわ波ウェーブで憧れの外国人風に
波巻きは今っぽいヘアスタイルや外国人風スタイルとして人気のセット。ゆるく大きく巻くことでふんわりとしたボリューム感がかわいい髪型です。顔まわりも巻くことで華やかな印象をゲットできます。
【似合う髪色4選】今っぽい旬なカラーで脱・地味顔
地味顔さんは髪色にぬけ感をプラスするだけであか抜けて華やかさがUP! 透明感のある明るめのカラーなら気分も晴れやかになります。黒髪や暗髪でもポイントカラーでこなれ感のある印象に♪
アッシュ系で透明感を演出
アッシュ系のカラーなら透明感があふれて今っぽい雰囲気が叶います。暗めなら重たくみえないエアリーで清楚な印象になり、明るめなら外国人ヘアのような柔らかなふんわりとした印象に。
ブラウン系で美人感ただよう印象に
ブラウン系はナチュラルなぬけ感を演出してくれるのが魅力です。落ち着いたブラウンなら上品な大人レディな印象を叶えてくれます。挑戦しやすいカラーなのでカラー初心者さんにもおすすめ♪
黒髪や暗髪はポイントカラーで遊ぶ
▼インナーカラー
暗髪×インナーカラーは馴染みやすいので派手なカラーでも挑戦しやすいのです。色がぬけたら他の色を入れて楽しめるので色んなカラーにして遊ぶことが出来ます! こなれ感たっぷりのインナーカラーで顔まわりを明るくみせちゃいましょう♪
▼ハイライト
ハイライトは全体に染めるわけではないので髪が傷みにくく挑戦しやすいんです! 暗髪にさりげなく透明感をプラスするのでプライベートはもちろんオフィスでも取り入れやすいのも嬉しいポイント♪
ヘアアレンジやヘアアクセサリーは派手でもOK!
地味顔さんだからこそ、ヘアアレンジやヘアアクセサリーは華やかなものがおすすめ! 髪色やメイクが派手にできない場合はアレンジやアクセサリーでオシャレを楽しむのも◎。
ヘアアレンジでまわりの視線をGET
▼フィッシュボーン
目を惹く華やかさが魅力的なフィッシュボーンは崩れにくいのもうれしいポイント! 顔まわりの髪を少し出して巻くことでこなれ感UP♪
- 毛束を後ろで2つに分ける
- 片方の毛束をさらに2つに分ける
- 外側の髪を少量取り反対側の内側の毛束に足していく
- (3)を繰り返して結び、ほぐしたら完成
▼三つ編み×革ひも
三つ編みに革ひもを大胆に巻きつけることでパッと華やかな印象に! 簡単にオシャレ度UPできちゃうアレンジです♪
- うなじの高さでひとつ結びをしてから三つ編みをする
- ひとつ結びの結び目に革ひもの中心を2~3回巻きつける
- 斜め下に交差するように巻きつけて、三つ編みの結び目の内側で固結びをする
- トップの髪と三つ編みを革ひもの間から少しだしたらできあがり!
ヘアアクセサリーで華やかさをちょい足し
▼ゴールドピン
レングスを選ばず使えて、シンプルな髪型でもさり気ない可愛さをプラスしてくれるアイテム。派手過ぎず程よい華やかさでこなれ感抜群の印象をゲットできちゃいます!
▼スカーフ
シンプルなヘアアレンジにプラスするだけでもパッと華やかな印象に♪ シンプルなコーデの差し色やワンポイントにもなる使い勝手のいいアイテムです。髪と一緒に編み込んでも、結び目にリボン結びをしてもCUTEなのでぜひお試しあれ!
RELATED ARTICLES
RECOMMEND ARTICLES
-
ヘアスタイル(髪型)
【ぱっつんショート】でキュートに差をつけて!面長・丸顔似合わせテクからアレンジまで
切り揃ったバングが最高にキュートな「ぱっつんショート」はショートヘア女子のなかでも小顔効果が高くてお洒落にみえる! と今人気のヘアスタイルなんです。今回はそんなぱっ...
2021/07/26 -
ヘアスタイル(髪型)
メガネに似合う髪型って?【最旬ヘアカタログ】ショートからロングまで徹底紹介!
最近、ファッションアイテムとしてメガネをコーデに取り入れる女性が増加中。しかし、「買ってはみたけどなんだかしっくりこない......」なんてこと、ありませんか? 実...
2021/07/17 -
ヘアのお悩み
前髪浮く問題……解決策はブローとカットにあった!キープできるセット術を大公開します
前髪が浮くのは、「つむじ」「生え方」「髪質」が大きな要因。そんなお悩みも、工夫をこらせば浮き癖を抑えることができます。ブローをしたり、アイロンで整えたり、ときにはカ...
2021/07/13 -
ヘアのお悩み
【新事実】黒髪が似合わないワケはパーソナルカラーにあった!イエベ・ブルべに似合う黒髪...
お仕事や就活の関係で黒髪にしたけど、「なんだか似合わない」なんて方お悩みの方も多いのでは? 今回は、【黒髪を似合わせるための方法】や【イエベ・ブルベ別おすすめの黒髪...
2021/07/12 -
ヘアアレンジ
【ヘアアレンジ】5分でできるヘアアレンジ 〜巻き髪編〜
大人気美容室"allyshair aoyama"とのコラボ企画。 時間のない朝でも、たった5分でできるおしゃれなヘアアレンジをご紹介します。 今回は3箇所を巻く...
2017/09/08 -
ヘアアレンジ
基本の巻き方をおさらいして、ヘアアレンジの幅を広げて
人気美容室「ROI」のスタイリストが教える、「簡単ヘアアレンジ」を紹介するシリーズ。まず最初に、「基本の巻き髪」のやり方をご紹介。今更聞けない基本の巻き方を改めてお...
2018/08/04