【大人イガリメイク】美人印象をつくる、抜け感ラベンダーメイク
あたたかな日差しが心地良い、今日この頃。この春おすすめのルックを、大人気ヘア&メイクアップアーティストのイガリシノブさんがレクチャー。ラストの3回目は、“透けるキラぬけ”メイクをご紹介。「仕上がりの色は淡く透けそうな印象ですが、実は計算づくの盛りメイクなんです。キラキラ質感や色の組み合わせ次第で、澄んだぬけ感のある表情が手に入ります」(イガリさん)
STEP1:ヌーディなリップは最初にひと塗りする

HOW TO
メイクの最終イメージをしやすいように、まずはリップから。裏側を使って、唇の中央と山をしっかりと塗る。
POINT
リップの裏面で塗るとちょこちょこ塗れるので、ポイント塗りがしやすい。また、先にリップを塗って色を作っておくことで、その他のメイクのバランスがとりやすくなる。
STEP2:上にキラキラグロスを重ねる

HOW TO
グロスをたっぷりととって、唇の中央から丸みを帯びるように重ね、先に塗ったリップを自然に唇全体に広げる。
STEP3:キラキラと輝くをピンクをまぶたに

HOW TO
人差し指、中指、薬指の3本にアイシャドウをとり、まぶたにトントンと置くようにのせる。
POINT
スライドさせないことでラメが飛び散らず、かつふんわりと輝きがのる。
STEP4:バーガンディのマスカラをたっぷりと!

HOW TO
ビューラーでしっかりとまつ毛をあげたら、上下とも根元からマスカラをしっかり塗る。色彩が淡い分、マスカラが命!
STEP5:まつ毛を顔の内側方向に整えて、立体感を

HOW TO
マスカラを塗り終えたら、指でまつ毛を外から内側に向かって調整する。下まつ毛も塗るときに内側方向へ。
POINT
まつ毛が中央に向くことで目の中心が立体的になり、丸く見える効果が。
STEP6:透けるキラキラのハイライトをON

HOW TO
小さなブラシで、目頭と目尻に淡いピンクラメのシャドウをのせて光で目元印象を引き締める。さらに上まぶたのキワにライン状に引くことで、二重幅を広く見せる効果も。
POINT
キラみが加わることで、可愛さがよりアップ!
STEP7:眉は少し明るめが好バランス

HOW TO
ナチュラルな茶色の眉マスカラでトーンアップさせたら、ホットビューラーで整える。
POINT
ヘアアイロンと同じで、眉毛にも熱を加えて整えることでツヤとハリが高まる。
STEP8:ラベンダーチークで頬に丸みを出す

HOW TO
黒目の下に横滑りさせるイメージで、クリーミィなラベンダーチークを指で塗る。
POINT
色づけるというよりも、ツヤで頬の高い位置に丸みを作るためのひと手間。
STEP9:ハイライトをプラスする

HOW TO
パールタイプのアイボリーをポイントのせする。鼻の付け根、その両サイドの鼻の側面、眉下、口角に。
POINT
口角は口を開けてしっかりと入れこむ要領で。
STEP10:最後にもう一度リップを重ねる

HOW TO
STEP1と同じリップを使い、唇の中央にギュギュっと裏塗りする。
POINT
最初のは仕上げのイメージ用なので、きちんともう一度重ね塗りを。
STEP11:グロスを唇中央にハート型にレイヤード

HOW TO
STEP2同様のラメグロスを、重ね塗りする。今度は全体じゃなく、唇の中央にハートを描くイメージで重ねて、チュッと立体的に。
Finish!

▼儚げムードのピンクメイクをみる
[プロセス] キャミソール¥19,800/オウシーナン(ススプレス)
[仕上がり]プルオーバー¥22,000/アイディー デイリーウエア(デイリーショップ中目黒)
チョーカー¥32,000、リング¥18,000/ラナワンズ(ススプレス)
SHOP LIST
アディクション ビューティ 0120-586-683
RMK Division 0120-988-271
コスメデコルテ 0120-763-325
ススプレス 03-6821-7739
デイリーショップ中目黒 03-6416-5188
------------------------------
Videographer:Yohei Mihotani
Videoeditor:Mika Kikuchi
Stylist:Mari Tsujimura
Hair & Make-up:Shinobu Igari(BEAUTRIUM)
Model:Yu Kaino
Editor:Kazuko Moriyama
------------------------------
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/19 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17 -
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/19 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16