たった一手間でこなれて見える!ハイネックを着る時に真似したいスカーフアレンジ
これからの時期、定番となるハイネックトップス。そんなアレンジし難いハイネックトップスを今年っぽくアップデートするならスカーフを巻いて首元に忍ばせることが掟。今回は簡単にできてこなれて見えるスカーフのアレンジ法を紹介。
今回使用したスカーフは?

今回使用したのは45×45㎝の小さめサイズ。ハイネックの中にスカーフを入れ込む場合、なるべく首元がもたつかないようにしたいのでお手持ちのスカーフの中でも小さいものを使うのがオススメ。
巻く前に知っておきたい!スカーフの折り方をチェック

スカーフの巻き方をチェック
STEP1:折ったスカーフの中央部分を首の前に当てる。
STEP2:スカーフをそのまま首に一周巻く。
STEP3:首の後ろで固結びをする。
STEP4:ハイネックの内側にスカーフを半分入れ込む。
完成!

スカーフ(45×45cm)¥11,500/セラピス(ショールーム ウノ) ブラウス¥19,000/エストネーション ピアス(片耳)¥28,000/パラ(CPR TOKYO)
首元が開いた洋服の時だけでなく、今季はハイネックの内側に忍ばせてちらりと覗かせるのがこなれて見える技! これからの季節、ハイネックの出番が増えると思うので今年っぽくアップデートしたいならぜひ取り入れてみて!
問い合わせ先
エストネーション/0120-503-971
CPR TOKYO/tel. 03-6438-0178
ショールーム ウノ/tel. 03-5545-5875
*価格は税抜き表記です
Videographer:T.Maenaka Director&Video Editor:T.Nak Stylist:Kotomi Sato Editor:Hiromi Kajima(MINE)
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08 -
MAKEUP/COSMETICS
毛穴カバーファンデーション人気ランキング発表!塗り方・下地も紹介〈17選〉
今回は毛穴カバー力が高いおすすめのファンデーションを特集! 口コミサイトで高評価を得ている人気の毛穴カバーファンデーションをパウダー、リキッド、クッションから厳選。プチプ…
2021/04/08 -
FASHION
レディな足元で颯爽と歩く。「きれいめパンプス」の最旬コーデ術
コーディネートのきちんと感がたちまちアップする「きれいめパンプス」は大人に欠かせないアイテムの一つ。この春も、素敵な佇まいを叶えるべく積極的に取り入れたい! SNSで発見…
2021/04/08