
デスクに“置きフレグランス”している女子が多発! リアルな愛用品を大調査
1日中パソコンとにらめっこしていると、どんどん疲れが蓄積されるので息抜きは大事。コーヒーを買いにちょっと外に出かける人もいれば、音楽を聴いたり......リラックスする方法をみんなそれぞれ持っているなかで、意外にも多かったのが香りでリラックスする方法。どうやらイマドキ女子たちはデスクに癒しの香りを置いているみたい。
編集HIROMIの場合
寝る前に必ず香水をワンプッシュするという日課があったり、その日のコーディネートに合わせて付ける香水を変えたりするおしゃれ女子、編集HIROMI。そんな香りフェチの彼女がデスクに置いているのは、ロールオンタイプのフレグランスオイルと、お土産でもらったタイの嗅ぎ薬。

ハッピーオイル 9ml ¥2,300/HERBORISTERIE、嗅ぎ薬/タイのお土産
仕事中に目が疲れたときや、集中力が切れてしまったときに、気分転換をする目的で使うという編集HIROMI。左のロールオンタイプのフレグランスオイルは、こめかみにつけてマッサージ。ホーリーフとラベンダーの香りでリラックスできるし、ペパーミントの香りが気分をスッキリさせてくれるそう。さらに、タイのお土産でもらった嗅ぎ薬は、スティックを鼻に当てて匂いを嗅ぐもの。清涼感たっぷりな香りが眠気覚ましにぴったり!
「デスクでは、肌馴染みがよくリラックス効果のある香りを選んでいます。ロールオンタイプはつけやすいのが魅力です!」(編集HIROMI)
編集LISAの場合
香水が大好きで、香りで現実逃避をしたり、トリップした気持ちに浸ったりすることがあるという編集LISA。そんな彼女がデスクに置いているのは、ロールオンタイプの香水。

オイル パフュームNo.11 10ml ¥3,600/パルフェ
常にいい香りにまとわれていたいという編集LISAがデスクに置いているのは、「パルフェ」のロールオン香水。こちらは、普通の香水と変わらない量の香料が濃縮されており、香りが長持ちするのが特徴なんだとか。ちなみにLISAの愛用は、フローラルをベースにペッパーやウッディなどのアクセントが効いた香り。甘すぎず、香りもキツすぎないのでデスクにもうってつけ!
「朝つけた香水の香りが午後になると薄れてくるので、気分転換に香りを補充して脳をリセットしています!」(編集LISA)
編集WAKIの場合
酔いやすい体質で、鼻声のわりに嗅覚が鋭い編集WAKI。香水は好きだけれど、香りに敏感なため基本的には無臭が好きとのこと。そのため、苦手な香りも多く、気に入ったものを見つけたら長く愛用するタイプ。

ロールオンフレグランス(スパークリングシトラス)¥3,400/ジョンマスターオーガニック
香りにシビアな編集WAKIが置いているのは、「ジョンマスターオーガニック」のロールオンフレグランス。爽やかな柑橘系の香りでフレッシュ感たっぷりなので、原稿が進まないときなどなど、気分が悶々としているときに使ってリフレッシュしているそう。
「暑がりなので、とにかく爽やかになりたいんです。これはフレッシュ感があってジューシー。手軽にスッキリした気分になれておすすめです。」(編集WAKI)
営業Hの場合
人とはちょっぴり違う、変わった香りが好きだという営業のHさん。普段から女性らしい甘い香りを漂わせている香り好き。デスクには、自分だけで楽しめる香りものを置いていて、こっそりリフレッシュしているんだとか。

ハンドクリーム ユーカリ&レモングラス 50g ¥1,800/F organics
仕事中焦ってしまうときや少しイライラしてしまうときに、気分を落ち着かせるために香りが欠かせないH。
「香水もつけているので、デスクでは香りがキツすぎず自分だけ楽しめるものを探していて、このハンドクリームにたどり着きました。」(H)
保湿も兼ねて香りも楽しむというハンドクリームは「F organics」のユーカリ&レモングラス。さまざまなオーガニック成分が配合されており、ナチュラルな香りがお気に入りなんだとか。
キャスティング部のM
普段から自然由来のナチュラルな香りがお好きなMさん。香水は「shiro」のシャボンの香りを愛用していて、みんなに愛される清潔感のあるを使っているそう。

練り香水 ピオニー 18g ¥2,200/シロ
普段から使っている香水と同じ「shiro」の練り香水をデスクに置いているMさん。香りは、ほのかに甘いピオニーをチョイス。外回りも多いMは、会社を出るタイミングに気持ちを切り替えるために使うことが多いそう。
「会社では人を不快にさせない香りがマストですね。自然で日常にあるような香りを使っています。」(M)
デスクに置いておきたいフレグランスの定義とは?
①周りに迷惑をかけず、自分1人で楽しめるナチュラルな香り
②プッシュタイプではなく、ロールオンやクリームタイプなど
③デスクにしまえるコンパクトさ
みんなの「置きリフレグランス」を投稿しよう!
「#置きフレグランス」と「#MINE」のハッシュタグをつけて、みんなの「置きフレグランス」をSNSで投稿しよう! あなたがデスクに置いているのはどんなリップ?
*投稿して頂いた写真は、MINEの記事でご紹介させて頂く可能性があります。
香り美人になるためのTipsをチェック!
意外と知らない正しい香水の付け方
いつもいい香りでいたい!香り美人のタイムスケジュール
Editor:Haruka Waki
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/12 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12 -
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08