
レースブラウスコーデで女っぽさをプラス!【25選】
女性らしい表情を作り出すレースブラウス。繊細で可憐なイメージですが、実はデイリースタイルからフォーマルシーンまで幅広く活躍してくれる優秀アイテムなんです。レースブラウスの種類や季節別のおすすめコーデなどをチェックして、あなたらしい着こなしを見つけましょう。
レースブラウスの種類は?
まずは、レースブラウスの種類を4つご紹介。それぞれのイメージの違いをチェックして、お気に入りの一枚を探してみて。
Vネック

適度な鎖骨見せで、顔まわりがスッキリと見えるVネックのレースブラウス。Vネックのカッティングデザインのコットンブラウスは、エスニックな着こなしにもぴったり。
ハイネック

クラシックな雰囲気の、ハイネックのレースブラウス。きちんと感が出るので、おしゃれ指数が一気にアップします。デニムパンツと合わせて甘辛コーデに仕上げれば、デイリーにも取り入れやすい一枚に。
オーガンジー素材

優雅な黒のオーガンジーブラウスは、フォーマルにも使える一枚。透けた肌に浮かぶレーシーなデザインが華やかで上品な印象。肩にゴムが入っているので、オフショルダーでも着こなせるのがうれしい。
2WAYタイプ

こちらのレースブラウスは前後どちらでも着られる、遊び心の詰まった2WAYタイプ。前を開けてカーディガンのように着こなせば、肌寒いときの羽織りものとしても活躍しそう。
レースブラウスの正解『インナー』は?
透け感のあるレースブラウスにインナーは不可欠。インナーの選び方しだいではダサ見えしてしまうことも。おしゃれでほんのりセクシーに見えるインナーをご紹介します。
下着っぽくない、透け見せキャミソール

胸元が大きく開いたキャミソールをインナーにしてしまうと、下着っぽく見えてしまう可能性が。細い肩ひもで胸元をしっかりとカバーするキャミソールなら安心。透け素材ブラウスの上品さをキープしてくれます。
インナーとの重ね着テクニック

大きく開いたVネックゾーンに、インナーのレースキャミソールを重ねたテクニックがこちら。気になる胸元を抑えつつ、まわりと差のつくレイヤードスタイルに。
【春夏】大人の可憐なレースブラウスコーデ
レースブラウスの可憐な存在感がもっとも輝く春夏の季節。ノースリーブや半袖などの袖口にレーシーなデザインがあしらわれたものなら、大人フェミニンが即完成。スカート、パンツのボトムス別にコーデをピックアップ!
「スカート」コーデ
▼ボリュームのあるショルダーレース

ショルダーがボリューミーで、小顔効果が期待できるレースブラウス。視線が肩にいくので、気になる二の腕もカバーできてうれしい。ボトムスはタイトなシルエットで小さくまとめてバランスよく。
▼ノースリーブワンピースとの重ね着

ノースリーブの黒ワンピースにレースブラウスをレイヤードしたフェミニンスタイル。ふんわりとしたスカートラインと、ショート丈のコンパクトなトップスがバランスGOOD。
▼原色カラーのスカート合わせ

イエローのタイトスカート×白レースブラウスが春らしいコーデ。ポップな原色カラーのスカートは、5分丈のレースブラウスで大人っぽく仕上げて。小脇にかかえたクラッチバッグで子どもっぽさを回避。
「パンツ」コーデ
▼ノースリーブ×プリーツパンツ

ツートンカラーで仕上げたクリーンな着こなし。白×ピンクの甘め配色は、旬のくすみピンクをセレクトすると落ち着いた大人の印象に。動くたびに表情を変えるプリーツパンツで可憐な雰囲気をまとって。
▼レースブラウスをパンツにタックイン

ゆったりしたラップパンツにレースブラウスをタックインして、きちんと感のある着こなしに。リボンベルトでウエストマークしてメリハリをつけたら、オフィスカジュアルとしてもおすすめの装いが完成。
▼ピンクレースブラウス×サロペット

くすみピンクのレースブラウスは、大人だったら甘すぎないように仕上げたい。ピンク×白の優しい印象に、サロペットでボーイズライクなテイストを加えれば、ほどよい甘さに仕上がる。
【秋冬】甘すぎない大人女子向けコーデ
レースブラウスのシックな雰囲気を最大限に活かした秋冬コーデをご紹介。色使いや小物で季節感を意識すれば、しゃれ見えする秋冬の装いに。ボトムス別に着こなし方をレクチャー。
「スカート」コーデ
▼黒レースブラウス×テラコッタ色スカート
レースブラウスなら黒でも重たくなりません。トレンドの秋色テラコッタのスカートを合わせれば、秋冬らしいコーデに。バッグや靴などの小物は黒で統一してシックな装いへと導いて。
▼黒×赤のメリハリ配色コーデ

クラシカルな装いで気品のある雰囲気に。黒と赤の配色は、メリハリがきいてインパクトも抜群。足元は黒ソックスと黒オペラパンプスで、ノーブルな雰囲気をより加速させて。
▼カーキ色のサロペットとニット帽

白のレースブラウスに、カーキ色のサロペットをレイヤード。カーキ色のアイテムを取り入れることで、秋っぽさが高まります。ニット帽をかぶれば、より季節感がアップ。
「パンツ」コーデ
▼白×ベージュの人気コーデ

白×ベージュの組み合わせは、大人っぽくやわらかい印象になるので人気の配色。落ち感のあるワイドパンツと大ぶりイヤリングで、フォーマルなシーンに溶け込むコーデに仕上げて。パンツの黒ボタンと黒パンプスのさりげない統一感が◎。
▼くすみピンクのなごみコーデ

大人かわいいレースブラウスとサロペットパンツのコーデは、くすみピンクでほっこり。ざっくり編みのカーディガンを羽織ったら、一瞬でモテ女子に。バッグとパンプスはシンプルで落ち着いた色をセレクトして、子どもっぽさにブレーキを。
▼レースブラウス×Vネックスウェット

深めVネックのスウェットにハイネックのレースブラウスをレイヤード。デニムパンツ×スニーカーのボーイズライクな着こなしに、可憐なレースブラウスで女性らしさをひとさじ。
レースブラウス×おすすめ【アウター】は?
レースブラウスに合わせたいアウターを5選ご紹介します。レースブラウスの存在感をほどよくアピールしたコーデを参考にしてみて。
トレンチコートで大人ガーリー

レースブラウスとスカートのガーリーコーデに、トレンチコートを羽織って春の装いに。黒の花柄スカートとロング丈のトレンチコートのおかげで、大人っぽさも漂います。
チェスターコート

ジャケット感覚で羽織れる黒のチェスターコートと黒パンツのコーデ。メンズライクな着こなしのなかに、レースブラウスの可憐さが引き立ちます。足元にヒールを添えれば、一気にかっこいい印象に。
ボリュームファーコート

レースブラウスにボリュームファーコートを羽織った、旬なコーデ。ボトムスはデニムパンツで甘さを抑えつつ、ほどよくカジュアルダウンさせて。メンズテイストの靴で、足元からも甘さを引き算するのが◎。
チェックジャケット

ヴィンテージ感のある総レースのブラウスにチェックジャケットを肩掛けして、こなれ感をゲット。パープルのレースブラウスとバッグでコーデに統一感をもたらすと、より上品さが際立ちます。
ライダースジャケット

ハードな印象のライダースジャケットを、レースブラウスが女性らしい雰囲気に中和してくれます。ライダースジャケット×デニムパンツを合わせるときは、ヒール靴で女性らしさも忘れずに。ベレー帽を投入して、季節感もプラス。
2020年注目!のプチプラ『レースブラウス』
もはや定番アイテムになりつつある「レースブラウス」。おなじみのファストファッションブランドでも2020年注目のアイテムです。
「ジーユー(GU)」

ノースリーブのレースブラウスにオーバーサイズのシャツを羽織るのが、今っぽく仕上げるコツ。気になる二の腕もカバーできて、一石二鳥。黒×ラベンダー色のパンツコーデは、上品さと大人っぽさの両方を演出できます。
「ザラ(ZARA)

斬新なデザインのブラウスが豊富な「ZARA」の透け感のあるレースブラウス。オールホワイトコーデを目指すなら、インナーは濃い色で引き締めて。遊び心のあるシースルーな着こなしで、おしゃれ上級者に。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/19 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17 -
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/19 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16