
『セットアップ』コーデで上品な大人に♪着回し力抜群のお手本【27選】
セットでも単体でも大活躍するセットアップ。大人女子なら、クローゼットに一組は持っておきたいマストアイテムです。今回は、色別のお手本コーデや合わせる靴などをおしゃれさんから学んでいきます。ぜひ参考にして、普段の着こなしをアップデートしてみて。
定番の【ベージュ/ブラウン】
まずは、定番の「ベージュ/ブラウン」のセットアップコーデをご紹介。肌なじみのよいベージュで、春夏らしいヘルシーな雰囲気を引き立てたり、こっくりとしたブラウンで秋冬の季節感を高めたりと、季節に合った装いを楽しんでみて。
春夏コーデ
▼抜き襟でジャケットを着崩し

リネン素材を贅沢に用いた、ペールベージュのセットアップ。オーバーサイズのシルエットなので、気負わない大人のこなれ感を演出してくれます。メリハリをつけるために、インナーとサンダルは黒で統一。ジャケットをさりげなく着崩すことで、より旬の着こなしに。
▼ノースリーブでヘルシーな肌見せ

こちらは、品のあるAラインのスカートが魅力の、ベージュのセットアップ。ウエストの紐ベルトをあえてサイドに結び、個性的にシルエットを引き立てて。華奢なアンクルストラップサンダルを添えれば、オケージョンスタイルにもぴったりな装いに。
秋冬コーデ
▼ニットカーディガン合わせで大人かわいく

深みのあるブラウンのニットアップに、ざくざくと立体的に編まれたニットカーディガンをON。タイトなアイテムに重ねたカーディガンで、シルエットのギャップを意識して。レオパード柄の巾着バッグが、さりげなくコーデをスパイシーに仕上げてくれます。
【白/アイボリー】で清楚な印象に
クリーンで清楚な雰囲気たっぷりの、「白/アイボリー」のセットアップ。旬のワントーンコーデも簡単に作れるので、ベージュやブラウンに続き持っておくととても便利です。
春夏コーデ
▼ウエストリボンで可憐に見せて

リネン素材×ノースリーブが涼しげな、ロングスカートのセットアップ。ウエストのリボンでかわいらしさを引き立てたら、楽ちんなコンフォートサンダルでナチュラルな雰囲気を醸し出して。麦わら帽子と丸メガネで、大人の茶目っ気をプラス。
秋冬コーデ
▼タイトシルエットで大人っぽく

リブ編みのタイトスカートで縦ラインを意識した、白のニットアップ。着ぶくれが心配な白ニットは、ダークカラーの小物で引き締めると◎。首元に光るチェーンネックレスをアクセントに、ミニマルで華やかな装いを実現。
【グレー】は落ち着いた雰囲気に
落ち着いた大人の女性を演出してくれる「グレー」のセットアップは、トーン選びがとても大切。春夏は軽やかさを出せる淡いグレー、秋冬はよりこっくりとしたグレーを選ぶなど、季節によって色味を変えると◎。
春夏コーデ
▼ドット柄で乙女チックに

小花柄が愛らしいさらりとしたセットアップは、ワンピースのように着られるのがうれしいポイント。コンパクトな白の小物を合わせ、とことんかわいらしく決めて。
秋冬コーデ
▼ニットアップで簡単おしゃれに

ボリュームたっぷりのオフタートルネックを主役にした、深みのあるグレーのセットアップ。楽ちんなゆったりシルエットは、「パジャマに見えてしまうのでは……?」という心配も。そんなときはきれいめの小物を取り入れて、上品な大人の装いを目指してみて。
▼ナチュラルスタイルをクールに

定番のボーダートップスを、テーラードジャケット×ワイドパンツでハンサムに決めた大人の装い。ジャケットの袖をまくれば、裏地のパープルがさりげないアクセントに。レザーシューズや腕時計できちんと整えれば、ゆったりシルエットながらメリハリのある着こなしに。
【黒/ネイビー】はハンサムに
普段使いはもちろん、オケージョンスタイルにもぴったりで、着回し力が抜群の「黒/ネイビー」のセットアップ。きちんと感を演出してくれるので、一着持っておくと便利です。
春夏コーデ
▼Aラインシルエットで美しく

袖のさりげないドット柄で女性らしさを引き立てた、上品なAラインのセットアップ。裾がアシンメトリーになっているので、まわりと差をつけたいあなたにぴったり。ゆったりとしたストレートパンツで、デザイン性の高いトップスに安定感を与えると◎。
▼スニーカーで外して軽やかに

ノーカラージャケットは首元をすっきり見せてくれるので、ほどよい露出を楽しみたい春の装いにぴったり。シンプルな白Tとテーパードパンツを合わせ、きちんと感のあるシンプルスタイルに。足元はあえてスニーカーで外すことで、春らしい軽やかさがあふれます。
秋冬コーデ
▼ニット素材を大人っぽく

秋冬の気分を高めてくれる、立体的なケーブル編みのニットアップ。スカートはさりげなくフレアデザインになっているため、シンプルながら女性らしさを引き立ててくれます。
【その他カラー】で個性的な装いを楽しむ
こちらでは、ベーシックカラー以外の色のセットアップコーデをご紹介。個性的な装いを楽しみたいあなたにぴったりの色が、きっと見つかるはず♪
春夏コーデ
▼シャーベットグリーンで最旬の装い

今季トレンドカラーのシャーベットグリーンをふんだんに使った、シャツ素材のセットアップ。ロング丈×ワイドパンツの組み合わせは、旬のレイヤードスタイルも叶えてくれます。可憐なウッドビーズバッグを添えて、個性的に。
▼ブルーをまとって爽やかに

こちらは、春夏らしい爽やかな水色のセットアップ。ほんのりとドレープ感があるため、かわいらしいショート丈のパンツも大人っぽく決まります。かっちりとしたスクエアショルダーバッグを添えて、オーセンティックな表情をプラス。
秋冬コーデ
▼ピンクは甘やかなムードにしたいときに

甘やかでガーリーなピンクも、旬のダスティピンクを選ぶことで、甘すぎない大人の装いに。スカートのボタンとスリットがさりげないアクセントとなって、キュートな雰囲気。
▼ポイントスエード素材で暖かみを感じさせて

チェック柄のセットアップは、秋冬の雰囲気を盛り上げてくれる優秀アイテム。やわらかなカーキグリーンがオーバーサイズシルエットの魅力を引き立て、女性らしさもきちんと残したハンサムスタイルに。スエードやコーデュロイ素材をチョイスするとより温かみが増します。
【フォーマルスタイル】はきちんと感を重視して
結婚式や入園式などのフォーマルなシーンにも、セットアップは大活躍。こちらでは、オケージョンやお呼ばれにも最適な、上品なセットアップコーデをご紹介します。
オールブラックは小物で外して

ほどよくルーズなシルエットのジャケットは、大人のこなれ感を演出するのにぴったり。ジャケットで少し外したら、パンツや小物はきちんとしたアイテムを選び、オケージョンをしっかりと意識。
フリルをきかせてかわいらしく

華やかで個性あふれる、フリル付きのブラウンのセットアップ。首元を美しく見せるVネックとも相まって、特別な日にふさわしい大人かわいい雰囲気に。
ネイビー×ベージュでオーセンティックに

ダブルボタンのテーラードジャケットできちんと感を演出した、ネイビーのセレモニースーツ。光沢のあるロールカラーインナーをのぞかせて、オケージョンに必須の上品さをプラス。パンプスもインナーと同色でそろえて統一感を。
【カジュアルスタイル】は素材と小物で抜け感を
楽ちんなセットアップは、普段使いやワンマイルコーデなどのカジュアルスタイルにもってこいのアイテム。素材選びはもちろん、小物にも存分にこだわってみて。
ダークグレーをきかせてメンズライクに

クールな雰囲気のダークグレーを、ハンサムな雰囲気に仕上げた楽ちんカジュアル。トップスとスニーカーを白で統一してトーンの強弱をつければ、軽やかさが出て◎。
合わせる【靴】
セットアップの魅力を引き立てるために、足元を飾る靴にも存分にこだわりたいところ。最後に、合わせる靴に焦点を当てて解説していきます。
パンプス
▼華奢なヒールならお呼ばれにも◎

定番のヒールパンプスを、シンプルなノースリーブのセットアップに合わせたエレガントなスタイル。ネイビー×黒でさりげなくグラデーションにしたところが上級者。シルバーのハンドバッグやパールネックレスで彩り、ラグジュアリーな雰囲気に。
▼フラットパンプスで楽ちんスタイル

長く履いても疲れず、かつおしゃれに決まるバレエシューズは、大人女子なら一足は持っておきたいアイテム。やわらかで上品なブラウンのセットアップに添えたら、どこかセンシュアルな魅力が漂います。
サンダル
▼アンクルストラップサンダルでフェミニンに

アンクルストラップサンダルは、スカートタイプのセットアップと合わせると女性らしさが引き立ってGOOD。ゆらめくフレアスカートからのぞかせて、色気を感じさせるヘルシーな装いに。
▼ショートパンツ×サンダルでヘルシーに

白のヒールサンダルが清楚な雰囲気を醸し出す楽ちんスタイル。ショートパンツとヒールサンダルの組み合わせは、脚をよりきれいに見せてくれます。
ドレスシューズ/ローファー
▼同色のローファーでなじませて

セットアップとローファーをベージュで統一した正統派スタイル。ヒールのある珍しいデザインは、まわりと差をつけたいときにぴったり。キラキラと光るピアスとバングルで、ワントーンコーデに華やかさをプラス。
スニーカー
▼真っ白なスニーカーで洗練された装いに

こっくりブラウンのニットアップに、真っ白な定番のハイカットスニーカーを合わせたきれいめカジュアル。カーディガンのかわいらしさをタイトスカートで引き締めつつ、あえてスニーカーで外すことで印象のギャップを生み出して。
▼アイボリー×白の上級者ワントーンコーデ

パンツスタイルのセットアップにスニーカーを合わせるときは、ヤボったくならないようにローカットタイプを選ぶのが正解。白×アイボリーの正統派スタイルを、より親しみやすい印象に仕上げてくれます。
ブーツ
▼こっくりブラウンで暖かみを

秋冬に大活躍するケーブル編みのニットアップに、暖かみのあるブラウンのブーツをON。さりげない光沢感で、重たく見えがちなニットアップもエフォートレスに。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08 -
MAKEUP/COSMETICS
毛穴カバーファンデーション人気ランキング発表!塗り方・下地も紹介〈17選〉
今回は毛穴カバー力が高いおすすめのファンデーションを特集! 口コミサイトで高評価を得ている人気の毛穴カバーファンデーションをパウダー、リキッド、クッションから厳選。プチプ…
2021/04/08 -
FASHION
レディな足元で颯爽と歩く。「きれいめパンプス」の最旬コーデ術
コーディネートのきちんと感がたちまちアップする「きれいめパンプス」は大人に欠かせないアイテムの一つ。この春も、素敵な佇まいを叶えるべく積極的に取り入れたい! SNSで発見…
2021/04/08