
12星座別“天王星おうし座時代”の過ごし方〜ヴィーナスマイのコラム
人気の美人占いユニット、mailoveのヴィーナスマイさんの単独連載が読めるのはMINEだけ! 読むだけで女性の生まれ持った美しさと本来の魅力が輝き出す、スピリチュアルコラムを隔週でお届け。
HOROSCOPEカテゴリーでも占いの連載を行っているのでどちらもチェックしてみて。
8年ぶりに移動する“革命の星”
卒業や進級の春が近づいているけれど、つい先日、星空では大きな卒業と始まりがあったばかり。2011年からずっとおひつじ座に滞在していた「天王星」が、ついに隣のおうし座へと移動を果たしたの。ここから2026年までの約7年間、「天王星おうし座時代」となるわ。
約7年〜8年の周期で星座を移動していく天王星は、時代の空気をつくる星。「革命」
のエネルギーの星と言われていて、テクノロジーや発明を司り、今までになかった新しい時代をつくりあげるの。
さて、その天王星がおうし座に来たことで、ここから7年の間に、経済事情が大きく変わりそう。おうし座のキーワード、「お金」「所有すること」に対する意識が、改革されていく流れよ。
たとえば、電子マネーはもっと一般化。キャッシュレスは当たり前の時代になるでしょう。お金の稼ぎ方も、会社からお給料をもらうという考え方に、違和感が大きくなっていくはず。副業や独立志向が高まり、今まで以上に起業家が増えそうね。独立を考えているなら、大きなチャンスよ。人が思いつかないようなことが仕事になる可能性も大。同じような仕事を繰り返していると、時代の波に置いていかれるわ。
生活にも改革を
「物質的な生活」も司るおうし座。“食”への意識も大きく変化する予感。サプリがもっと進化して毎日の常識になったり、ベジタリアンやフルタリアンのような食事が当たり前になったり。決まった時間にご飯を食べる、という考えも崩れるかもしれないわね。面白い食材をウリにするレストランも増えるでしょう。
食生活に合わせて、肉体も変化。宇宙開発のために研究されたテクノロジーによる、まったく新しいエクササイズ機器や、常識を覆すトレーニングも生まれる未来はすぐそこよ。何が自分に合うか、はやってみないとわからないけれど、新しいものができたら飛び込んでみる!の精神が大切ね。
と、ここまでは全体的なお話。それぞれの星座に応じて、それぞれの“天王星おうし座時代”のキーワードがあるので、お伝えしていくわ。
12星座別、2026年までの開運キーワード
おひつじ座
「覚醒」。五感を磨き、研ぎ澄ませると、世界が一気に広がる予感。
おうし座
「頑固」。人とは違うこだわりを貫く覚悟が必要な7年。他人の意見に惑わされないで。
ふたご座
「断捨離」。物だけじゃなく、自分の古い常識もすべて手放すこと。
かに座
「未知との遭遇」。今まで出会ったことのないタイプと、どんどんコミュニケーションを!
しし座
「独立」。人に使われるよりも、使う立場で仕事をする心づもりが大事。
おとめ座
「宇宙」。日常でも旅でも、いつも星を感じて。天文学や宇宙物理学が吉。
てんびん座
「神秘」。霊感がアップ。見えない世界への探求を深めると、パワフルに。
さそり座
「マイペース」。特にパートナーとは、お互いに干渉しない独立した関係を。
いて座
「ライフバランス」。生活リズムを根底から変えるべき。朝5時起きと運動を習慣に。
やぎ座
「ロマンス」。恋はいつでも想定外。ハードルも常識も関係ない、目から鱗な恋をしそう。
みずがめ座
「移動」。同じ場所に留まろうとすると運気は停滞。常に動き続けることを忘れないで。
うお座
「発明」。今あるもの、の中に答えを探そうとせず、新しい情報やアイデアをピックアップ。
常識なんて飛び越えて
天王星って、すごく簡単に言えば、地球の常識より、宇宙の常識を大事にするような星。私たちはいつも、すごく小さな世界に縛られているじゃない? たとえば、あなたが当たり前だと思っている色々な常識や概念は、時代や国が違えば全く通用しなくなる。平安時代の美人と、現代の美人の概念がまるで違うかのようにね。
それぐらい常識って本当はとても曖昧なもの。そこにいつまでも固執していると、天王星からパンチをもらうの。特に今回の周期は、「お金」「食」「肉体」に関する常識を、ひっぺがしなさい、と言われている。
日本では元号も変わり、オリンピックも開催を控え、大きな変化が予想されるここからの7年。さあ、あなたは何を改革するかしら。星のパワーを本当に使うためには、実際の行動が不可欠よ。「当たり前」を飛び越える勇気とともに、この7年を楽しみましょう!
他の記事もチェック!
▶︎開運を導くために今すべきことって?
▶︎マイさん流!パワースポットの見つけ方
PROFILE:Venus Mai
魔女ユニットmailoveとしても活動する、ヒーラー&ビューティスピリチュアリスト。元ファッションエディター。数千年以上続く魔法学校モダンミステリースクールで学んだ、ヒーリングやホロスコープ、タロット、形而上学などを駆使してクライアントの女性性を開かせ、その人が本来生まれ持った魅力や才能を輝かせることを中心としたセッションは、業界内でも「怖いくらいに当たる」、「人生が変わった」と口コミで話題。モットーは「愛と美と官能の人生」。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/12 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12 -
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08