
リュックは絶対に「黒」。大人女子必見のコーデ【23選】
どんなアイテムとも合わせやすくてついつい選んでしまう黒、両手が空くから楽ちんなリュック。おしゃれにもこだわりたい大人女子が持つべき「黒リュック」とは? ここでは、リュックの大きさによって異なる印象をチェックしたあと、コーデのタイプ別ににスタイリングのコツを解説します!
【大きさ】によって印象が変わる
まず始めはリュックの《大きさ》によって、どのように印象が変わるかを見ていきましょう。シンプルで合わせやすい黒リュックだから、合わせ方によってカジュアルにも大人かわいいにも変幻自在!
大容量でもおしゃれな黒リュック

大きめのリュックはPCやノート、書類などが入るので、荷物が多い人には必需品。しかしどちらかというとカジュアル要素が強くなるので、おしゃれに見せたい人は素材を考えてコーデするのが◎。光沢感のあるリュックなら、ブラックコーデでも重くならない上に、おしゃれに見せてくれるからおすすめ!
小さめリュックがかわいい

最小限の荷物しか持たない人は、ふだんのリュックを小さいものに変えるだけで格段におしゃれ度がUP! シンプルな黒なので、通勤にもふだん使いにも使える大人女子必見のアイテムです。レザー素材のものだと、よりおしゃれに見えます。
黒リュックを上品に合わせて【きれいめ】に
ここからはコーデのタイプ別に黒リュックの使い方を見ていきましょう。まずはきれいめコーデから。
白ニット×黒スキニー×黒リュック

白ニットと黒スキニーのシンプルコーデには、円形の少しかわいらしい印象の黒リュックをチョイス。きれいめで大人っぽいスタイリングを、丸いフォルムのリュックが和らげてくれます。お団子ヘアで、ちょっぴりカジュアルさをプラスしても◎。
バイカラーニット×黒スキニー×黒リュック

バイカラーニット×スキニーの大人コーデに合わせるべき黒リュックは、ロゴが入っていないシンプルなレザーのもの。大きすぎず小さすぎないサイズ感が、コーデに溶けこんで全体のバランスを整えてくれる。ヒールとの相性も抜群。
黒ノースリーブ×黒スキニー×黒リュック

クールな印象を与えてくれるオールブラックコーデ。ごつめの大きいリュックを合わせてカジュアルダウンさせれば、夏の暑苦しさを回避できます。スポーティーなリュックとサンダルが夏のコーデに好相性。
プルオーバーパーカー×キルティングスカート×黒リュック

カジュアルなプルオーバーパーカーを、甘めのキルティングスカートにオン。スカートと同じ素材のリュックを組み合わせると、まとまり感が一気にアップ。自然とおしゃれ度の高いコーデに仕上がる。
グレンチェックコート×黒リュック

マニッシュなグレンチェックのコートは、ベーシックなアイテムに合わせるとよく映える。ウエストのチノベルトは、アクセントになるだけでなく、体形カバーもできて万能。パンプスと黒リュックのカラーをリンクさせて、さりげなく統一感をプラス。
【シンプル】なリュックはカジュアルスタイルに最適
カジュアルスタイルに一番マッチするシンプルな黒リュック。シンプルなリュックをダサく見せない鍵はコーデにあり。靴とのカラーリングも忘れずに!
白ノースリーブニット×ブラウンパンツ×黒リュック

ノースリーブとリネンパンツのすっきりコンパクトな装いに、インパクト大の黒リュックを投入。黒は存在感はあるのに他の色のジャマをしないから、コーデに違和感なくなじんでイイ感じに。
ノースリーブ×厚底サンダル×黒リュック

スキニーデニムにベージュのタンクトップを合わせれば、夏の大人カジュアルが即完成。大きめのリュックを合わせるときは、厚底シューズと色をリンクさせればカジュアルになりすぎない。とくに荷物の多いママさんにはおすすめのコーデ。
ニットカーディガン×黒スキニー×黒リュック

モノクロコーデにオフホワイトのカーディガンを合わせ、ロゴ入りのリュックをプラス。クールで冷たいイメージの装いを、カーディガンとリュックでカジュアルダウンさせた、バランスのとれたコーデ。
黒ワンピース×黒リュック

ビッグシルエットTシャツのようなワンピースで作る黒コーデは、小物の色で遊んでも絶対ダサ見えしないから安心。ワンピースがたしかな「カジュアルかわいい」を演出してくれるから、リュックやシューズも黒で統一してみて。
白シャツワンピース×黒リュック

目を引くビッグシルエットの白シャツワンピースに、引き締め役として黒のリュックをオン。全体的にふわっとした印象を与えるので、ボトムスや小物類は黒でまとめるのが◎。シンプルなコーデのときは、ひとつ結びの三つ編みで後ろ姿まで抜かりなく。
【メンズライク】なユニセックスコーデ
流行りのメンズライクファッションにリュックを取り入れたユニセックスコーデに挑戦してみよう! バランスよく取り入れれば、イイ感じの甘辛ミックスになるのでモテたい女子必見です!
黒ニット×デニム×黒リュック

黒でまとめたボーイッシュなスタイリングは、色落ちしたデニムでメンズっぽく。トップスのトレーナーはゆったりめを選び、腕まくりすれば、華奢見えできて女子度がアップします。さりげなく見えるフープのピアスで女っぽさを取り入れて。
黒Tシャツ×カーキパンツ×黒リュック

上下ともにダボッとしたアイテムを使ったコーデ。ハイウエストでウエストマークをしてスタイルアップを狙って。時計や小物をさりげなくシルバーできれいめにまとめたら、大きめの黒リュックを片側で背負って、とことんメンズ感を極めるとGOOD。
グレースウェット×生デニム×黒リュック

シルバーのパールとアクセサリーが、一見メンズライクなコーデにギャップをプラス。メリハリをつけるために、トップスを前だけタックインしてウエストラインを強調させて。大きめのリュックを持つことで華奢見えが叶うのがうれしい。
ニットセーター×シャツ×黒リュック

ニットセーター、白シャツ、黒スキニーで作ったメンズライクなコーデには、ブルーのニットと黒リュックのフォルムで女性らしさをプラス。スニーカーにさりげなく入った赤のラインもイイ感じ。
黒リュックで【かわいい】を作ろう
「リュック=かっこいい、ボーイッシュ」というイメージが強いですが、黒リュックでも「かわいい」は作れるんです! 甘いファッションに合わせて、バランスのいいフェミニンコーデに仕上げるのが大人女子流。
黒Tシャツ×マキシスカート×黒リュック

ロゴが大きく入った黒Tシャツと黒リュックは相性抜群! きつくなりすぎないよう、ボトムスは優しいベージュのマキシスカートを合わせて。きれいめコーデをシャワーサンダルでカジュアルダウンしたら、計算された装いに。
デニムジャケット×プリーツスカート×黒リュック

黒リュックとデニムジャケットのボーイッシュなコーデを甘めスカートで外したお手本スタイル。丈のあるデニムジャケットをあえてスカートの中にインして、脚長効果を十分に発揮して。
ボアブルゾン×ミニスカート×黒リュック

黒リュック×ミニスカートも実は相性抜群! 子供っぽいシルエットになりがちなので、ロゴ入りのクールな黒スウェットを合わせて、カッコよさを取り入れよう。全体を黒でまとめたコーデなら、白のボアブルゾンも甘くなりすぎなくて◎。
ニットセーター×ボアコート×黒リュック

ブラウンのタートルニットと黒スキニーに、ロングのボアブルゾンを羽織ったカジュアルスタイル。もこもこ素材のアウターがかわいらしい印象を与えてくれる。黒リュックはあえてスポーティーなものをチョイス。カジュアルすぎない赤と黒の色使いが、おしゃれ度をアップしてくれる。
おすすめブランド3選
黒リュックといえば有名なのはスポーツブランド。ここでは、ふだん使いにも通勤にも使えるおすすめの黒リュックのブランドをご紹介します!
「アディダス(adidas)」

スタイリッシュなデザインが人気のスポーツブランド、「アディダス」。さまざまなサイズや形状のリュックのなかには、おしゃれ女子にうれしい小さめのリュックも。レザー風のミニリュックで、ふだんの装いをワンランクアップグレード。
「ナイキ(NIKE)」

大きめのロゴが印象的な「ナイキ」は、スポーティーなファッションと相性がとてもいい。ちょっとしたおでかけや散歩、子供の運動会のときなどに大活躍! サイドバッグも充実しているので、ママさんにうれしいリュックNo.1。
「ガストンルーガ(GASTON LUGA)」

エレガントな見た目で、今、大人女子の間で流行中の「ガストンルーガ」はスウェーデン発のバックパックブランド。動物革の代わりにヴィーガンレザーを使用しており、動物の権利に重きを置きながらも、スタイリッシュなリュックコーデを楽しめます。シンプルなデザインのため、ちょっとしたおでかけにも、子供の行事にも使える優秀さがうれしい。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13 -
FASHION
モノトーン、春っぽく着れてる…?大人の正解をチェック【MINESスナップ】
モノトーンコーデ、春っぽく着られてる? お手本コーデをお届け。コーデを見直してみて!
2021/04/13 -
FASHION
着回し力抜群の「ロンT」、パンツを合わせるなら? 2021春の最旬コーデ
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! パンツを合わせた今っぽルックを5選お届…
2021/04/13 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/13 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12 -
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11