
憧れのウエディングドレスがここに!「ユミカツラ」2019グランドコレクション
1964年に日本初のブライダル専門店をオープンして以来、70万人を超える花嫁を自らのドレスで送り出してきた「ユミカツラ(YUMI KATSURA)」。そんな花嫁たちの憧れであるメゾンが、2019年2月27日(水)、オートクチュールテクニックを存分に駆使した“2019 Yumi Katsura Grand Collection”を発表。ビッグゲストも登場したショーの模様をレポート!
和洋、全88スタイルが登場!
2019年のブライダルコレクションテーマは、“ONE LOVE STORY”。
パリで開催された芸術イベント「Japonismes2018」に出品したドレスから、和装、総レースが美しい純白のドレスやオートクチュールまで、今コレクションのテーマを物語る“ひとつとして同じものがない愛の物語”を表現した88着の新作ドレスがステージに登場しました。ここでは、ランウェイを彩ったドレスを一部ご紹介!
Yumi Katsura Graceful Bride


オートクチュールテクニックを用いてしつらえられた、上品で可憐なレースドレスたち。女性の美しさをいっそう引き立ててくれる純白のドレスが表れると、会場全体にため息漏れるほど。
1981年にNYでお披露目されて以来、花嫁たちに理想のプロポーションをもたらしてくれると人気を博した “ユミライン”の新作(下)もお目見え! 着物の"おひきずり"を採り入れたというシルエットは「ユミカツラ」の代表作のひとつ。
Yumi Katsura Paris Collection [Japonismes2018]


2018年の日仏友好160年を記念してパリで開催されたイベント「Japonismes2018」の参加企画として1月に開催したパリコレクションより抜粋した23作品。着物素材や帯結びをモチーフに “結び”の美を表現したデザインの数々はファーストルックから登場し、会場を沸かせていました。
日本の伝統を桂由美さんならではの感性になぞらえ、モダンに仕上げたドレスはまるでアートピースのよう!
Yumi Katsura Haute-Couture

ショーのラストを飾った、オートクチュールコレクション。50年以上に渡り、メゾンのポリシーに掲げてきた “西洋と東洋の融合の美”を込めたデザインは、大胆でいてエレガント。ラストピースに登場したマリエ(画像)はパイナップルの繊維を織り上げたというオーガンジーに「yk」のブランドイニシャライズがロマンティック。
ランウェイにはあの国民的英雄も登場!

そして、何と言っても会場を賑わせたのは、サプライズで登場したこのおふたり! 純白のウエディングドレスに身を包んだのは、女子レスリングで13大会連続世界一という偉業を成し遂げ、国民栄誉賞や紫綬褒章を受賞した吉田沙保里さん。グルーム役に抜擢されたのはタレントの武井壮さん。ドレスと手描き友禅の和装の2スタイルを華麗に披露すると、会場内は大きな拍手が!


モデルの敦士さんと奥様でモデルの結花子さんご夫婦(上)や、実の父親と共演した書道家の岡西佑奈さん(下)らも登場。それぞれの個性に合わせた装いで堂々ウォーキング。
常に花嫁の夢を叶えるものづくりをし続けてきた、ブライダルファッションデザイナー、桂由美氏。54年の長きにわたり、ブライダルドレス業界を牽引してきた氏の功績は、日本の花嫁衣装の価値観を変えた、斬新かつ日本の文化を愛するドレス作りだけにとどまらない。
2007年からは毎年、次世代のブライダルファッション業界を担うであろう、国際デザイナーを支援するYumi Katsura Awardを行い、若手デザイナーの発掘と育成に力を注いでいる。
これから花嫁姿になることを予定しているMINE世代女性はもちろん、若きクリエイターにとっても、夢の後押しをしてくれるメゾンとして、よりいっそう目が離せなくなりそう。
問い合わせ先
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
オイルフリー化粧水おすすめ【プチプラ・デパコス市販23選】オイルインでもさっぱり化粧水も!
オイルフリーの化粧水とは、油分を使っていない化粧水のこと。この記事では、オイルフリー化粧水の「メリット」から、「プチプラ・ドラックストア・デパコス」のおすすめ商品まで、た…
2021/04/20 -
LIFE STYLE
【2021年4月更新】ローソンの新作スイーツ人気おすすめまとめ!甘党ライターの実食レビュー…
【4月20日新発売】ローソンの新作おすすめスイーツをご紹介! 甘党の間で話題の「コンビニスイーツ」。近年では、有名ブランドとのコラボ商品や和菓子テイストの商品などさまざま…
2021/04/20 -
FASHION
一目で春っぽい!大人が似合う「花柄ワンピース」コーデの作り方
ぱっと華やかで春らしさ満開の「花柄ワンピース」は、ともすれば可憐すぎたりキュートすぎてしまい、幼く見えてしまう場合も。大人が着るなら、どんな着こなしがおすすめ? お洒落さ…
2021/04/20 -
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/20 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17