
「ツイードジャケット」レディースコーデ【15選】着回しするなら定番3色で決まり!
立体的な折り目が特徴的な「ツイードジャケット」。上品な素材感はどんなコーデにもマッチします。1枚持っているだけでフォーマルシーンはもちろん、着こなし次第ではデイリーユースにもフル活用できる万能アイテムです。今回は着回しが効くツイードジャケットの定番3色とシーン別コーデをご紹介!いつものコーデにサラっと羽織るだけでグッとおしゃれ度アップ!
着回しが効く「ツイードジャケット」定番3色【グレー・白・ネイビー】
「ツイードジャケットが欲しいけど何色にしよう…?」と迷う方も多いと思います。そこで、着回しのしやすい人気カラー3色【グレー・白・ネイビー】を、オススメコーデを交えながら見ていましょう。カラーごとに変わる印象も参考にしてみて!
「グレー」ツイードジャケット着こなし
▼グレーツイードジャケット×白ワイドパンツ

ツイードジャケット×白ワイドパンツのクリーンなコーデは、ストールを使ってリッチにカジュアルダウン。ジャケットのコンパクトなシルエットとストールのボリューム感で目線が上がり、ワイドパンツコーデがぐっとスタイルアップ!
▼グレーツイードジャケット×黒パンツ

インナーとパンツを黒で統一し、グレーのツイードジャケットを羽織ったコーデ。モノトーンの辛め配色に、ノーカラージャケットがほのかに女っぽさを漂わせてくれる。ベルトでウエストマークすれば、同色コーデにメリハリが生まれます。
「白」ツイードジャケット着こなし
▼白ツイードジャケット×ベージュパンツ

淡い色合いの甘めなツイードジャケットは、ブラックニットで引き締めて大人っぽい甘辛MIXスタイルの完成。スカートやワンピと合わせてフェミニンに着こなしてもGOOD。
▼オフホワイトツイードジャケット×ベージュパンツ

全身をホワイトベージュ系カラーでまとめたワントーンコーデは、優しげな印象。ノーカラーの女性らしいシルエットが、よりフォーマルコーデを柔らかく仕上げてくれる。野暮にならないようセンタープレスパンツなど男前なエッセンスをMIXして。
「ネイビー」ツイードジャケット着こなし
▼ネイビーツイードジャケット×ブルースカート
ネイビーのツイードジャケットは、インナーに白のブラウスを着ることで清潔感あふれるさわやかなコーデに。ボトムスに同色のブルーのスカートを合わせてセットアップ風にすることで、ちょっとしたフォーマルシーンにも使えます。
▼ネイビージャケットのセットアップ
ネイビーのセットアップは、ひとつあるとフォーマルシーンで大活躍のアイテム。ツイード生地ならさらに、きちんとした場所にふさわしい上品さがあり年齢を問わずに着られるのでオススメです。
【シーン別】レディース「ツイードジャケット」コーデ
「お母さんが入学式や卒業式でいる服」というイメージから一新、2019年のシャネルのコレクションにも登場した「テーラードジャケット」。フォーマル・オフィス・カジュアルなどシーン別に着回しが効くおしゃれなアイテムです。意外と万能に使えるので、気付いたら「テーラードジャケット」が手放せないかも!?
「フォーマル」なツイードジャケットコーデ
▼グレーツイード×ブラックパンツ

グレーのノーカラージャケット×ブラックパンツのコーデは、すっきり着こなせる組み合わせ。淡いグレーをパンツの黒で引き締めてメリハリを。バッグやパンプスの小物はベージュで統一するのが上品に仕上がるコツ。
▼グレーツイードジャケット×ネイビーパンツ

コンパクトなシルエットのツイードジャケットに、華やかなボウタイブラウスを合わせたフォーマルコーデ。ネイビーのテーパードパンツでボトムスを引き締めると、スタイルアップの視覚効果を狙えます。
▼黒ツイードのスカートセットアップ

ファンシーツイードの立体感がモノトーンコーデをぐっと華やかにしてくれるセットアップ。ノーカラー&フレアスカートの女っぽい組み合わせなので、全身を黒でまとめて辛口に仕上げるとバランス◎。
「オフィス」向けツイードジャケットコーデ
▼ブラウンのツイードスーツ
ブラウンのツイードスーツならシンプルなシルエットでもおしゃれ感がアップ。ツイード素材のぬくもりのおかげで、かっちりしすぎずやわらかい女性らしい雰囲気に着地します。
▼黒ツイードのパンツセットアップ
黒ベースのチェック柄がオシャレ上級者風のツイードセットアップ。モードな印象のセットアップをインナーのホワイトで明るく着こなしています。キラッと輝くピアスや、上品なベージュのバッグでアクセントを
「カジュアル」なツイードジャケットコーデ
▼白ツイードジャケット×ストレートデニム

フリンジやパイピンクデザインが華やかなツイードノーカラージャケットを、ストレートデニムでカジュアルダウン。単品で見るとフォーマルなジャケットも、ブルーデニムを合わせればクラス感漂う大人カジュアルに。
▼チェックツイードジャケット×黒スキニー

グレンチェックのツイードを用いたテーラードジャケットは主役級アイテム。黒ワイドパンツで引き締めて大人っぽく着こなして。インナーの白Tシャツでカジュアルなヌケ感を。
▼コートジャケット×ブルーデニム

デニムにツイードのコートジャケットを羽緒って、きちんと感とカジュアルさのバランスが秀逸なスタイリング。お尻まで隠れる絶妙な丈感がスタイルアップの秘訣。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13 -
FASHION
モノトーン、春っぽく着れてる…?大人の正解をチェック【MINESスナップ】
モノトーンコーデ、春っぽく着られてる? お手本コーデをお届け。コーデを見直してみて!
2021/04/13 -
FASHION
着回し力抜群の「ロンT」、パンツを合わせるなら? 2021春の最旬コーデ
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! パンツを合わせた今っぽルックを5選お届…
2021/04/13 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/13 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12 -
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11