
ヘムスカートに注目!大人かわいい着こなし術19選
ランダムな裾の形が特徴的で目を惹くヘムスカート。普段のコーディネートに一点投入するだけで華を添えてくれる今旬の注目のアイテムです。個性的なデザインのものからきれいめなものまで形はさまざまですが、特徴的だからこそ日々のスタイリングには取り入れづらいかも・・・。と感じていませんか?今回は、そんなヘムスカートの大人かわいい着こなし術を「デザイン別」「シーズン別」「合わせるアイテム別」に分けてご紹介します!
ヘムスカートとは?
ヘムスカートという言葉に聞き馴染みがない人も多いはず。
ヘムとはファッション用語で「裾」のことを指し、「裾」が前後・左右非対称デザインになっているスカートのことを、「ヘムスカート」や「イレヘム(イレギュラーヘム)スカート」と呼んでいます。
それぞれの形によって与える印象もまったく変わってくるので、まずはヘムスカートのことを知って毎日のおしゃれを一段と楽しみましょう!
前後の長さが違うデザイン
▼ふわりとなびく女性らしいシルエット

前後の長さが違うことでやさしく女性らしい印象のフェミニンアイテム! 歩く度にふわっと空気を含んでくれる前上がりシルエットが女心をときめかせてくれるポイント。程よく足首だけが見えるデザインなので、スニーカーと合わせても女性らしいムードに。控えめなアニマル柄に黒カットソーを合わせて大人カジュアルに着こなして。
▼シックなカラーでドラマティックに

女性の魅力を最大限に引き出してくれるブラックのヘムスカートをメインに品格のある大人女子コーデを。ワンカラーで全体をすっきりさせるだけではなく、動くほどに揺れるヘムデザインの効果で映画のワンシーンに出てくるようなレディスタイルを実現させて。
左右の長さが違うデザイン
▼フェミニンスカートにエッジを効かせて

左右の長さが違うイレヘムデザインはフェミニンなムードにエッジを効かせてくれる存在。花柄入りのカーディガンと合わせてもコーデが甘くなりすぎず大人っぽく仕上がる。
▼ドット柄へムスカートが大人かわいい

モノトーンコーデはドット柄へムスカートで華やかさとかわいらしさを出して。シンプルになりがちなモノトーンコーデもへムスカート+ドット柄でシックなかわいさを出して。
その他長さが違うデザイン
▼長い丈部分を自分好みのポジションに

長い丈が後ろとは限らない! コーディネートによって、自分の好きな履き方ができるのもヘムスカートのいいところ。無駄な装飾はせずに大胆な裾のカットを目立たせることで、まわりとの差がつくおしゃれ上級者へ。ベージュとオフホワイトのツートーンでまとめると洗練されたムードを感じさせる。
▼マーメイドラインのへムスカートでいいとこ取り

マーメイドラインのへムスカートでコーデにメリハリをつけて。チェック柄×ベージュニットはブラウンブーツを合わせて秋モードへ。
シーズン別ヘムスカートコーデ
様々な素材やデザインが用いられ季節を問わず大活躍してくれるヘムスカート。着こなし方も無限大で飽きがこないのが良いところ。ここからはマネしたくなるコーディネート術をシーズンに分けて3選ずつご紹介!今までヘムスカートに挑戦できなかったアナタもぜひ参考にしてみて♡
「春夏」に着るヘムスカート
▼薄ピンクのスウェットトップス×濃ピンクのヘムスカート

春・秋・冬とお世話になることが多いスウェットトップス。メンズライクやルーズなイメージが強いけど、さらっとしたヘムスカートをINすれば一気にレディへ転換。ゆるいシルエット×左右に広がるフレアヘムなので、足元はヒールで合わせるのがスタイルUPの鍵。
▼カラフルなドット柄プリーツへムスカートをカジュアルに

きれいめなへムスカートにパーカー×スニーカーを合わせた大人カジュアル。パーカーとスニーカーをグレーでリンクさせてコーデに統一感を出して。
▼ネイビーのノースリーブ×ネイビーのヘムスカート

シンプルなコーディネートにも華を添えてくれるバックボリュームデザイン。ブラックよりもやわらかく仕上がるネイビーで大人かわいい春夏のフェミニンコーデを完成させて。カラーの選び方次第で表情を変えて着ることができるのもヘムスカートの万能ポイントのひとつ。足元にさりげなく合わせたミントグリーンのパンプスで重たさを回避。
「秋冬」に着るヘムスカート
▼チェック柄へムスカート×ジャケットのセットアップ

裾サイドにフレアを切り替えた華やかなデザインのへムスカート。トラッドなチェック柄はシーズンムード漂うシックなカラー使い。同柄のジャケットとセットアップでコーディネートすればおしゃれ指数はかなり高めに。
▼ブラックのニット×デザインヘムスカート

異素材同士だからこそランダムなヘムラインが活きるデザインスカート。ラフなスウェット素材ときれいめなプリーツの絶妙なバランスで毎日のおしゃれに変化を。スカートをメインにトップスや小物をブラックで統一すると、まとまりのあるレディな仕上がりに。
▼グレーニット×ベージュへムスカート

ひざ丈へムスカートが美脚見えを叶えてくれる。グレーのニットと合わせて大人っぽくスタイリング。黒のショートブーツ&黒ベルトを合わせてコーデを引き締めて。
アイテム別ヘムスカートコーデ
裾がランダムに作られているのがヘムスカートの特徴。ここで気になってしまうのが合わせるアウターやシューズとの相性・・・。せっかくのおしゃれアイテムをうまく仕上げる秘訣はそれぞれのアイテムの長さを意識すること!ここからはヘムスカートと他アイテムを着こなすコツをご紹介いたします。
ヘムスカート×アウター(ショート丈)
▼デニムジャケット

スカートの長さが難しいと感じるならアウターはショート丈で怖いものなし!一年を通して活躍するデニムジャケットであれば丈とのバランスも不安なく着こなせるので◎。女性らしいピンクカラーとインディゴのデニム素材できたる春を迎え入れて♡
▼ライダースジャケット

フェミニンに揺れるプリーツとスパイスを効かせたレザージャケットを合わせて甘辛MIXコーデに。立体的なヘムスカートを主役に、落ち着いたブラックアイテムを散りばめることで大人女子の雰囲気を醸し出して。上下のバランスを取りやすくするならジャケットは肩掛けでこなれ感を出すのもテクニックのひとつ。
ヘムスカート×アウター(ロング丈)
▼ノーカラーコート

合わせづらいと思われがちなロング丈アウターともヘムスカートは好相性。ダークグリーンのノーカラーコートからのぞくチェック柄のへムスカートが、クラシカルにコーデを引き立てる。黒小物で大人っぽくブラッシュアップさせて。
ヘムスカート×シューズ
▼ヒールサンダル

足首だけがちらりと覗くデザインが多いヘムスカート。春夏にヒールサンダルを合わせれば、素足に美脚効果が得られる優れモノ。ボーダーカットソー×ネイビーへムスカートのマリンなスタイリングに黒のヒールサンダルがレディにコーデを仕上げてくれる。カンカン帽をプラスして大人の遊び心もお忘れなく。
▼スニーカー

女性らしいシアー感のある白のへムスカートは、ライムイエローのスウェットと合わせてカジュアルダウン。黒のスニーカー&ボディバッグと合わせてスポーティーに引き締め。
▼ヒールパンプス

オールシーンで使えるヘムスカートはフォーマルな場にも適応。たっぷりと広がるフレアシルエットときちんと感のあるヒールパンプスの組み合わせが洗練された女性らしさを漂わせてくれるスタイリング。主役のヘムスカートが際立つようにアクセサリーは最小限に抑えると、より上品な装いに。
▼ショートブーツ

フィット感のあるトップスと揺れるヘムスカートが大人かわいいスタイリング。やわらかいライトグレーでのワンカラーコーデなので、カジュアルにならないように引き締め役としてレザーのショートブーツを投入。黒タイツでさらに美脚に見せるとイメージUP。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
無難にならない♡「シャツワンピース」をこなれて見せる方法はこれ
春になると着たくなるワンピースは、一枚できまる便利さが魅力だけれど、ともすればコーディネートにマンネリすることも。お洒落さんは、どんなコーデ術でこなれ見えを叶えている?
2021/04/21 -
MAKEUP/COSMETICS
オイルフリー化粧水おすすめ【プチプラ・デパコス市販23選】オイルインでもさっぱり化粧水も!
オイルフリーの化粧水とは、油分を使っていない化粧水のこと。この記事では、オイルフリー化粧水の「メリット」から、「プチプラ・ドラックストア・デパコス」のおすすめ商品まで、た…
2021/04/20 -
LIFE STYLE
【4月20日更新】ローソンの新作スイーツ人気おすすめまとめ!ゴディバとのコラボスイーツから…
【4月20日新発売】ローソンの新作おすすめスイーツをご紹介! 甘党の間で話題の「コンビニスイーツ」。近年では、有名ブランドとのコラボ商品や和菓子テイストの商品などさまざま…
2021/04/21 -
FASHION
一目で春っぽい!大人が似合う「花柄ワンピース」コーデの作り方
ぱっと華やかで春らしさ満開の「花柄ワンピース」は、ともすれば可憐すぎたりキュートすぎてしまい、幼く見えてしまう場合も。大人が着るなら、どんな着こなしがおすすめ? お洒落さ…
2021/04/20 -
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/20 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18