
肌に合わせてカスタマイズできるクリニークの乳液【今日のこれ買わなきゃ】
恥ずかしながらほんの数年前まで乳液を使用していなかった編集MAIKOです。肌が丈夫ゆえの油断もありますが、乳液ってなんだかベタベタして苦手だなと思っていたのです。しかしさすがの私もお肌の曲がり角にたどり着いてしまったので、重い腰を上げて乾燥対策に乗り出しました。
スキンケアにずぼらな私が出会ったベストオブ乳液

クリニークiD 各¥6,500/クリニーク
そうは言っても乳液のベタつきが嫌で……と渋る私が見つけたのが「クリニーク」の乳液。つけた直後から驚くほどサラサラしていて、今まで持っていた乳液の概念を覆されました。これならいける! と即購入。
それ以来愛用していた乳液、この1月にカスタマイズできるバージョンが誕生したんです。その名も「クリニークiD」。
従来販売していた3つの保湿液“モイスチャーベース”に、肌悩みに合わせた5つの美容成分“カートリッジ コンセントレート”を組み合わせ、自分にぴったりのスキンケアが作れちゃうんです。
15通りの組み合わせから自分に合った保湿液を探せる!
クリニークのカウンターでは、コンサルタントが直接肌に触れ、肌の状態を診断してくれます。さらに肌悩みやお手入れ習慣をしっかり聞いたうえでおすすめしてくれるので、信頼度抜群。
「クリニークiD」はベースとなる3つの保湿液×5つの美容成分カートリッジ、つまり全部で15通りの組み合わせを作ることができるんです。自分の好みに合わせてカスタマイズできるのがうれしい! 今回は15種類の中から5通りの組み合わせをピックアップしてご紹介します。
パターン1:しっとり乳液×エイジングケアの紫

保湿しっかりタイプの乳液「DDML+」と紫のエイジングケアカートリッジの組み合わせは乾燥した季節にぴったり。こちらはクリニーク社内で一番人気なのだとか。
パターン2:しっとり乳液×ゆらぎ肌ケアの緑

同じくしっとりタイプの乳液と、ゆらぎ肌用の緑の組み合わせ。乳酸菌発酵液(整肌成分)が肌の表面のバランスを整えてくれ、肌が本来持つ防御力がUP。花粉症の時期など、季節や気候の変化で肌に赤みが出てしまう方におすすめ。
パターン3:さっぱり乳液×角層ケアの青

暑い夏やオイリー肌にぴったりのさっぱり乳液「DDOG」と角層ケアの青の組み合わせ。肌表面の古い角質を取り除いてなめらかな肌にしてくれます。くすみや黒ずみが気になる方はぜひこちらを試してみて。
パターン4:ジェル状保湿液×ブライトニングの白

明るく透明感のある肌を目指したいときにはこちら! 3タイプの中で最も軽い仕上がりのジェル状保湿液「DDHJ」と白カートリッジのブライトニングの組み合わせ。乳液のベタつきが苦手な人はこちらから試してみるのもいいかも。
パターン5:ジェル状保湿液×エネルギー チャージのオレンジ

疲れて元気がなく見えてしまうときや肌のハリを出したいときにはオレンジ。栄養ドリンクなどでおなじみのタウリン(整肌成分)が含まれていて、ふっくらと元気な肌にしてくれます。クリアボトルとの組み合わせが可愛くて、使うだけで気分も上がりそう。
お気に入りポイント
✔季節の変化や肌の状態に合わせてカスタマイズできる!
✔きちんと潤うのにベタつかない!
✔カラフルなボトルで毎日のスキンケアが楽しみに!
クリニークコーナーに行けば各種サンプルもあるので、ぜひ肌カウンセリングとともに体験してみてください!(サンプルはなくなり次第終了とのことです)
問い合わせ先
クリニークお客様相談室/tel.0570-003-770
*価格は税抜き表記です。
■編集部イチオシのスキンケアアイテムをチェック!
Editor:Maiko Mizusawa(MINE)
BACKNUMBER
-
LIFE STYLE
エティークの固形シャンプー、超かわいい!ココがすごい!
-
LIFE STYLE
夏のボディシェイプに!ぐいぐい飲めるプロテイン【今日のこれ買わなきゃ】
-
LIFE STYLE
【今日のこれ買わなきゃ!】GWから「ストウブ」作り置き料理始めます
-
LIFE STYLE
毎日使える!捨て色ナシの10色ベージュシャドウ【今日のこれ買わなきゃ】
-
FASHION
【今日のこれ買わなきゃ!】「Uniqlo U」のTシャツはメンズが買い!
-
FASHION
6千円台で高見え! 「ロデスコ」の4WAYバッグ【今日のこれ買わなきゃ】
-
LIFE STYLE
【今日のこれ買わなきゃ!】入浴すれば熟睡できる!? 「BARTH」の新世代入浴剤
-
LIFE STYLE
【今日のこれ買わなきゃ!】GWに気分もアガる!M・A・Cのキラキラシャドウ
-
LIFE STYLE
トムフォードの夏色アイシャドウで即トレンド顔!【今日のこれ買わなきゃ】
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
【口コミ検証】アテニアクレンジングオイルの使い心地をレビュー!効果を引き出す使い方も解説
最近SNS上でみかけることの多い『アテニア スキンクリアクレンズ』は、口コミでも人気のクレンジングオイル! メイクを落とすだけでなく、肌のくすみ(※)や毛穴汚れもオフして…
2021/04/23 -
FASHION
ココだけ変えて今っぽく!パンツ×スニーカー、2019夏のお手本【MINESスナップ】
「パンツ×スニーカー」の定番スタイル。綺麗めボトムスも、ハンサムボトムスも、スニーカーのおかげで程よい脱力感が生まれてこなれたスタイルに。ここでは、旬の「パンツ×スニーカ…
2021/04/23 -
FASHION
ワンピ×スニーカーで失敗しない♡大人の着こなし新マナー【MINESスナップ】
「ワンピース×スニーカー」の組み合わせは、楽できるのにこなれた雰囲気を演出してくれるスターコンビ。綺麗めな印象はキープしつつ、今年らしく仕上げるにはどうする? 旬を叶えた…
2021/04/23 -
FASHION
幼くならない!様になる春の「デニムジャケット」コーデの作り方
着こなしによっては、カジュアルすぎて幼く見えてしまう場合もある「デニムジャケット」。大人が着こなすに、ちょうどいいバランスはどこ? #mineby3mootdで見つけた、…
2021/04/23 -
FASHION
小さいのに威力抜群!「キャップ」投入で春コーデをこなれさせて
なんだかコーディネートに物足りなさを感じるのなら「キャップ」を投入するのはいかが? 小さいながらも、コーディネートのこなれ具合をぐんと変えるほどの優秀選手。春コーデ×キャ…
2021/04/23 -
FASHION
リラックス感が今っぽい!大人に似合う「サロペット」コーデの作り方
おうち時間が増えたり、外出する機会が減っている今、リラックス感のあるアイテムがトレンドに。その中でも、サロペットは窮屈感がなくノンストレスで着られる嬉しいアイテム。幼くな…
2021/04/23