
初心者から上級者まで!ハイウエストスカートの正解コーデ21選
ハイウエストスカートはトップスをタックインすることで脚長効果抜群。スタイルアップを目指すなら必ず押さえておきたいアイテムです。
柄や素材でさまざまな表情が出せるハイウエストスカートは、トップスがコンパクトに見えるため、アウターはショート丈でもロング丈でも相性◎。上級者はベルトやサスペンダーなどの小物を取り入れて周りを差をつけて。
すぐに真似したくなる正解コーデをチェックしていきましょう。
柄、素材で選ぶ
柄や素材によってさまざまな表情を出せるハイウエストスカート。無地・チェック柄・デニム素材・花柄のそれぞれの着こなしのコツをマスターしましょう。
無地は上下でメリハリをつけて
白ハイウエストスカート×ブラウン肩出しニット

ブラウンのニットに白のコーデュロイハイウエストスカートを合わせて、メリハリのあるスタイルに。ニットの肩出しデザインが女っぽさと抜け感を演出。足元は黒のキャンバススニーカーでハズして。トレンドのウエストポーチは、ニットとスニーカーのブラウンと黒をリンクさせてコーデにまとまり感を。
ベージュハイウエストスカート×デニムジャケット

上品で女性らしい印象のベージュのハイウエストスカートにデニムジャケットを羽織って程よくカジュアルに。足元は白のスニーカーをチョイスして、コーデに抜け感と軽さを出せば失敗なし。大人の休日スタイルにぴったりの爽やかなシンプルカジュアルコーデに。
ブラウンハイウエストスカート×ブラウンラクーンニット

ふんわりとやわらかなラクーンニットとレディなハイウエストスカートのブラウンコーデ。素材感のメリハリをつけたワントーンコーデはオシャレ見え確実。黒のショートブーツとバッグでコーデ全体をキリッと引き締め。
白ハイウエストプリーツスカート×ブラウンニット

動く度に揺れる生地感が女性らしいハイウエストのプリーツスカートに、フロント短め&深めスリット入りのタートルニットを合わせて脚長効果抜群。ブラウンと白のコントラストが女性らしく華やかな印象に。足元はブラウンのパンプスで抜け感を。シーズンムードを高めるファーバッグをアクセントに加えて。
ブルーハイウエストプリーツスカート×グレーレザージャケット

クール派のオトナ女子でも取り入れやすいくすみブルーのスカートは、ハイウエスト&プリーツ効果ですらっとした美スタイル見え確実。グレーのレザージャケットをさらっと羽織って程よく辛口MIX。足元は白のフラットパンプスで抜け感を出すのがポイント。バッグはレオパード柄でトレンド感をプラスして旬顔コーデに。
ベージュハイウエストスカート×ブラウンノースリーブカットソー

ウエストリボン付きのベージュのハイウエストスカートは、ブラウンのノースリーブカットソーをインしてトップスをミニマムにまとめて。ウエストデザインが引き立ち、カラーとシルエットのメリハリが効いたスタイルアップコーデに。季節感のある小物をチョイスして涼しげに仕上げて。
チェックはカラーを大切に
ベージュチェックハイウエストスカート×黒スウェット

ハイウエストスカートのベージュ×黒のチェック柄とリンクさせて、トップスは黒のスウェットを。チェックに使われているカラーをトップスに取り入れることで手軽にコーデにまとまり感が生まれます。女性らしいロングタイトシルエットのスカートにフロントをインして脚長見せは抜かりなく。足元は黒のキャンバススニーカーでラフに仕上げて。
ネイビーチェックハイウエストスカート×ベージュスウェット

トラッドライクなネイビー×赤のチェック柄スカートに、ベージュのスウェットを合わせてカジュアルに落とし込んだスタイル。ファーバッグでベージュを取り入れてコーデにグッと統一感を。足元はベージュと馴染みのよいブラウンのショートブーツで、大人のキレイめカジュアルコーデをブラッシュアップ。
白黒ギンガムチェックハイウエストスカート×白ニット

白×黒のギンガムチェックのハイウエストスカートはレディなイメージ。トップスは白のニットカットソーをイン。ショートブーツとバッグは黒で揃えて、コーデをビリっと引き締め。全体をモノトーンでまとめて、洗練された大人コーデに。
デニムはカジュアルから大人かわいいまで
デニムハイウエストスカート×白Tシャツ

ロングフレアシルエットが女性らしい印象のデニムハイウエストスカートは、白のロゴTシャツを合わせてシンプルカジュアルな装いに。足元は黒のキャンバススニーカー、バッグはトレンドライクな黒のウエストポーチで、コーデにまとまり感とこなれ感をプラス。
デニムハイウエストスカート×グレースウェット

タイトシルエットのデニムハイウエストスカートをグレーのスウェットをインしてこなれ感のある大人カジュアルコーデに。スリットから素足を覗かせて女っぽさと抜け感を演出。足元は黒のハイカットスニーカーで引き締め。
白デニムハイウエストスカート×デニムオフショルトップス

白デニムのハイウエストスカート×デニムトップスの組み合わせは、オトナ女子のオフシーンにぴったりの爽やかさ。素材はカジュアルでも、スカートのタイトシルエットとトップスのオフショルデザインで女っぽさ抜群。
花柄は主役に決めて
黒花柄ハイウエストスカート×グレーニット

ハイウエストスカートにグレーのニットを合わせて、花柄の存在感を際立たせたスタイル。ざっくりニットでもタックインはお約束。レザージャケットと網タイツがコーデをスパイシーに引き締め。スニーカーでハズすのも忘れずに。
ベージュ花柄ハイウエストスカート×黒ニット

重厚なエレガントさを醸し出すゴブラン織りの花柄ハイウエストスカートは、他のアイテムを黒でシンプルにまとめるのがマスト。バッグは花柄とリンクさせてブラウンをチョイスし、コーデにグッと統一感を。
アウターと合わせる
タックインでトップスをコンパクトにまとめれば、アウターはショート丈でもロング丈でも好バランス◎。甘めのハイウエストスカートには辛口アウターをプラスしてMIXコーデに仕上げるのがおすすめです。
ベージュハイウエストスカート×オレンジロングコート

ベージュのハイウエストスカートに黒のタートルニットをインしてトップスをコンパクトにまとめ、パッと目を惹くオレンジのロングコートを羽織った大人キレイめコーデ。インナーと小物は黒で引き締めてすっきり着こなすのがポイント。
グレハイウエストスカート×白デニムジャケット

スウェット素材のグレーのハイウエストスカートは女性らしさとリラックス感のある1枚。白のデニムジャケットは肩を落として羽織れば即旬顔コーデに。黒のボディバッグでコーデをグッと引き締めて。
白ハイウエストプリーツスカート×カーキブルゾン

華やかで女性らしいイメージの白のプリーツスカートは、カーキのMA-1で辛口MIXしてデイリーコーデに落とし込み。インナーはシンプルな黒のニットをインしてコンパクトにまとめるのが好バランス。小物は黒でまとめてコーデに統一感と重厚感を加えて。
ピンクハイウエストスカート×黒ライダースジャケット

スイートなピンクのハイウエストスカートはスエードタッチでオトナ女子でも着こなしやすく◎。黒のライダースジャケットをさらっと羽織って甘辛MIXコーデに。スカート以外のアイテムは黒で統一して洗練されたモードテイストに昇華。
小物で差をつける
ハイウエストスカートのコーデに慣れてきたら、ベルトやサスペンダーなど小物を投入して周りと差がつくスタイリングを。
ベルトでもっと引き締まる
赤ハイウエストスカート×共布ベルト

黒のプリントTを赤のハイウエストスカートにインしてパンクテイストをMIX。スカートの共布ベルトでウエストマークすることでコーデがもう一段階引き締まります。足元はスポーティーなサンダルで抜け感とこなれ感を演出。
デニムハイウエストスカート×ブラウンサッシュベルト

黒のトップスをデニムのハイウエストスカートにインしてコンパクトに。サッシュベルトでウエストマークすれば更に脚長効果が増します。バッグはベルトとカラーを揃えてコーデに統一感を。黒のヒールパンプスで締めくくりコーデを底上げ。
サスペンダーでカジュアルに
デニムハイウエストスカート×サスペンダー

女性らしいフレアシルエットのデニムハイウエストスカートにサスペンダーをプラスしてこなれ感のあるアクセントに。トップスも小物も黒でまとめて、大人のシンプルカジュアルコーデの完成。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
オイルフリー化粧水おすすめ【プチプラ・デパコス市販23選】オイルインでもさっぱり化粧水も!
オイルフリーの化粧水とは、油分を使っていない化粧水のこと。この記事では、オイルフリー化粧水の「メリット」から、「プチプラ・ドラックストア・デパコス」のおすすめ商品まで、た…
2021/04/20 -
LIFE STYLE
【2021年4月更新】ローソンの新作スイーツ人気おすすめまとめ!甘党ライターの実食レビュー…
【4月20日新発売】ローソンの新作おすすめスイーツをご紹介! 甘党の間で話題の「コンビニスイーツ」。近年では、有名ブランドとのコラボ商品や和菓子テイストの商品などさまざま…
2021/04/20 -
FASHION
一目で春っぽい!大人が似合う「花柄ワンピース」コーデの作り方
ぱっと華やかで春らしさ満開の「花柄ワンピース」は、ともすれば可憐すぎたりキュートすぎてしまい、幼く見えてしまう場合も。大人が着るなら、どんな着こなしがおすすめ? お洒落さ…
2021/04/20 -
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/20 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17