
無地Tシャツコーデ【32選】普通の着こなしから脱却!
カジュアルアイテムの大定番「無地Tシャツ」。着回し力抜群で、誰もが持っているアイテムだからこそ着こなしに悩むもの。「普通」な着こなしから脱却するには、どうすればいい? ここでは、無地Tシャツのお手本コーデを元に、おしゃれに見えるコーデのポイントを紹介します。
『白』の無地Tシャツコーデ
白の無地Tシャツは、クリアなカラーだからこそ、カジュアルにもキレイめにも振れる着回し力抜群のアイテム。顔まわりが明るくなりフレッシュな印象を与えるのも、大人の女性にとってうれしいポイント。コーデをトーンアップしたいときは、白の無地Tシャツに頼ってみて。
パンツに合わせる
▼ストレートデニムと合わせたシンプルスタイル

無地Tシャツ×デニムパンツのシンプルなスタイルだからこそ、形のきれいなデニムパンツを選べばスタイルが引き立つ。ヘアはアップにしてサンダルを合わせればレディに仕上がる。
▼スリットパンツでシックなモノクロコーデ

白Tシャツに合わせるボトムスは、センタースリットの入ったパンツで単調さを回避。小物は黒でまとめて大人っぽく着こなして。
▼渋めのスラックスと合わせてマニッシュに

白の無地Tシャツと合わせるなら、ボトムス選びで遊んでみるのもおすすめ。渋めのパンツと合わせてマニッシュに仕上げたラフな着こなしは、おしゃれ感度が高め。
スカートに合わせる
▼デニムタイトスカートにINした美シルエット

デニムタイトスカートなら白Tシャツと合わせても大人カジュアルにきまる。スケルトンバッグとスニーカーで旬なムードをON。
▼レオパード柄スカートと合わせてカジュアルダウン

派手めなレオパード柄も無地の白Tシャツと合わせれば、ほどよくカジュアルダウン。黒小物を全体にちりばめて、上品に仕上げて。
▼ブルー×白のさわやかコーデ

ドットスカート×デニムジャケットのポップな組み合わせに、白Tシャツと白スニーカーを合わせてさわやかに着こなして。カジュアルなコーデのアクセントに「シャネル(CHANEL)」の黒バッグをONして、エレガントさをひとさじ。
『黒』の無地Tシャツコーデ
黒の無地Tシャツは、コーデのスパイスや引き締め役として活躍。辛口コーデにしたいときや、ベージュや白といった膨張して見えがちなボトムスを穿いたとき、ぜひ引き締め役としてコーデに取り入れてみて。
パンツに合わせる
▼きれいめパンツと合わせたモノトーンコーデ

センタープレスの入ったスラックスと合わせることで、無地Tシャツコーデが一気に洗練される。小物は黒でそろえてモノトーンでまとめると、こなれ感が高まる。
▼黒×ブラウンが大人っぽい

黒Tシャツにはブラウンパンツを合わせると、ぐっと大人っぽいイメージに仕上がる。黒のビーチサンダルで遊び心も加えれば、シンプルながらも大人の余裕を感じさせる着こなしに。
▼リネンショートパンツと合わせて軽やかさを出して

大人のショートパンツコーデは、甘く見えないよう黒×ベージュのシックな配色にするのが正解。首の詰まったクルーネックTシャツとパンツのナチュラルな素材感が、ミニボトムスのセクシーさを払拭します。
スカートに合わせる
▼甘めパープルのスカートと合わせた甘辛コーデ

黒Tシャツならボトムスの色が鮮やかでも気軽に楽しめる。ロマンティックなラベンダーカラーのフレアスカートは、黒Tシャツで引き締めると、ちょうどよい甘辛バランスに。
▼グレーのキャミワンピースとレイヤード

旬なキャミワンピースはグレーをチョイスして黒Tシャツとレイヤードさせれば、シックな着こなしに。セクシーなサンダルときれいめバッグを合わせて女っぽさをON。
『その他の色』の無地Tシャツコーデ
柄がない無地Tシャツだからこそ、ボトムスとの色合わせを楽しみたい。大胆なコントラストをつけたり、旬なワントーンコーデでまとめてみたり。ここでは、5色の無地Tシャツのお手本コーデをピックアップ。
ライムグリーン×レオパード柄で意外性を狙って
さわやかなライムグリーンのTシャツは、柄ものスカートと合わせてメリハリを出すのがおすすめ。さらに黒小物でライムグリーンを引き締めるとコーデが引き立つ。
異素材MIXのワントーンコーデが旬

ブラウンのチュールスカートにスモーキーなブラウンTシャツを合わせたモダンなワントーンコーデが大人っぽい。白小物で抜け感をプラス。
カーキ×黒で大人っぽくきめて

Tシャツ×カーゴパンツに大きめかごバッグを合わせたカジュアルコーデ。足元にきれいめなサンダルを投下したところがこなれてる。
トレンドのアースカラーでまとめたレイヤードコーデ

ベージュTシャツに明るいブラウンのキャミワンピースをレイヤードさせた同系色コーデ。ワンピースのサイドに入ったプリーツがきれいめな印象を加えてくれる。小物もアースカラーでまとめてムードを盛り上げて。
鮮やかなブルーでコントラストのある着こなし

ビビッドなブルーのTシャツは、ゆったりしたシルエットをチョイスして大人っぽく着こなして。ボトムスは、ビビッドカラーと相性のよい黒のプリーツスカートで上品にまとめるのがポイント。シルバーと白の小物で抜け感を出せば、さらにGOODバランス。
『応用編』無地Tシャツコーデ
無地Tシャツコーデをアップデートした、さまざまな着こなしを8選ご紹介。小物使いやレイヤードスタイルなどで、他と差のつくあなただけのコーデを楽しんで。
ワンピースとレイヤード

深く入ったVカットがフェミニンなワンピースは、中にTシャツをINしてカジュアルダウンさせるのが正解。きなりの白とベージュの組み合わせが、やわらかいムードを感じさせる。
ジレと組み合わせる

白Tシャツ×デニムパンツのシンプルコーデにジレを投下するだけで、おしゃれ指数が一気に上昇。パイソン柄サンダルでスパイスを効かせ、コーデをブラッシュアップすると垢抜ける。
オーバーサイズで着る

パッと目を引く、存在感抜群なオーバーサイズの白無地Tシャツ。黒スキニーと合わせたシンプルコーデもサマになる。ブラックウォッチとスタッズ付き巾着で、クールな空気感をまとって。
外しアイテムを一点、投下

シンプルな白Tシャツに、セクシーなコルセットをプラスしてモードさを演出。シンプルコーデの気分を変えたいなら、真逆のアイテムを採用して遊び心を加えてみて。
巻物と相性抜群

無地Tシャツだけでは寂しいときは、柄ものスカーフやストールを首元にプラスして華やかさをまとってみて。Tシャツとスカーフのブラウンをリンクさせれば、おしゃれ指数は上級レベル。
ジャケットのインナーとして

かっちりした紺ブレのインナーに白無地TシャツをINして着崩したら、ボトムスは大きな花柄フレアスカートでメリハリをON。ブレザーと同系色のネイビーパンプスがレディに仕上げてくれる。
ボトムスと色を合わせてセットアップ風に

無地トップスとボトムスの色をそろえてセットアップ風にすれば、ONもOFFも使えるモードなコーデに仕上がる。上下ブラウンで大人っぽくまとめたら、きれいめ小物を合わせて抜け感を作って。
小物使いでこなれ感を出す

カジュアルなモノトーンコーデは、大人っぽい小物をちりばめるとこなれて見える。シンプルな着こなしだからこそ、小物はキャッチーなものを選んでスパイスを効かせるとGOOD。
【春夏】無地Tシャツコーデ
春夏の無地Tシャツコーデはシンプルになりがちなので、小物使いやボトムスのデザインでこなれ感をプラスしてみて。デイリー使いできる無地Tシャツだからこそ、飽きのこない着こなしを意識するとおしゃれ指数が高まる。
キルティングコートと合わせた大人カジュアル

まだ肌寒い春先は、白Tシャツの上にキルティングコートを羽織って、カジュアルに着こなすのが旬。ビッグシルエットのアウターにはタイトな黒のパンツを合わせてバランスをとるとGOOD。
ラップパンツと合わせた楽ちんコーデ

無地Tシャツにはラップパンツを合わせると、アクセントをつけられる。シルバーのポシェットとビーサンを投下して、ノンシャランなムードをON。
リネンジャケットを羽織ってきれいめに

涼しげなリネンジャケットのインナーに白の無地TシャツをIN。すっきりと白でまとめたら、ブラウン小物で優しく引き締め。
黒×カーキはリネンパンツで軽さを出して

黒Tシャツのボトムスを暗めの色にするときは、薄手の綿やリネンコットンなど季節感ある素材をチョイスして。リネン素材のカーキワイドパンツが涼しげな大人の夏コーデをメイクしてくれる。
【秋冬】無地Tシャツコーデ
ニットやアウターの下にINすれば、無地Tシャツは秋冬にも大活躍。もちろん、差し色としてアクセントにしてもOK。インナーに無地Tシャツを合わせることで、重くなりがちな秋冬の装いが肩の凝らない着こなしに一気にシフト。
ショート丈ダウンと合わせてスタイルアップ

白Tシャツをパンツにインしてショート丈ダウンを羽織れば、一気に脚長コーデに。シンプルなポシェットで視線を上げつつ、ロングブーツでさらにスタイルアップを狙って。
ワントーンコーデの差し色に白TシャツをIN

ボアコート×パンツをアイボリーで合わせたら、差し色に白TシャツをIN。アクセサリーと小さめショルダーバッグで女性らしいスパイスも加えて。
白Tシャツ×グレーニットのレイヤード

グレートップス×グレーボトムスの間に白Tシャツを挟んだレイヤードスタイル。グレーコーデのアクセントになり、こなれ感まで演出してくれる万能白Tシャツは、秋冬にも活用しないともったいない。
コートと色味を合わせたツートーンコーデ

ベージュコート×黒ボトムスの渋い着こなしは、とことんモードに仕上げて。個性的なボトムスなので、トップスは無地のベージュで控えめにまとめてみて。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/16 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16 -
FASHION
「カーディガン」があれば春コーデがうまくいく♡ 最旬着こなしアイディア
軽い羽織りとしてだけでなく、トップスとしても活用できる「カーディガン」があれば春コーデの着こなし幅が広がる! 参考にしたいコーディネート例を5選お届け。
2021/04/15 -
FASHION
定番ロンT×スカートコーデが垢抜ける! 2021春の最旬コーデ術
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! スカートを合わせた今っぽルックの作り方…
2021/04/14 -
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13