
イエローニットコーデで華やかに!【季節別18選】
明るく社交的で、ポジティブな印象を与えてくれるイエロー。イエローには、爽やかな印象にしてくれるレモンイエロー。
「イエローのニットなんて持っていないし、持っていても着こなしが難しそう……」と敬遠してしまっている方もいるのでは?そんなお悩みを抱える方でも大丈夫。今回は、少しの工夫で大人のこなれ感が手に入る家ろろーニットの着こなしを、おしゃれさんから学んでいきます。ぜひ参考にして、お好みのコーデをぜひ見つけてみてください。
【秋冬】のコーデ例
秋冬はどうしても暗い色のお洋服を着。そんな秋冬に、イエローのニットをさらりと取り入れてみるのはどうでしょうか。気分もパッと明るく、華やかさを演出することができます。
パンツスタイル
▼ワイドデニム×レオパード柄のパンプスでクールな印象に
ぽってりとした袖が特徴的な1枚。ニットところんとしたファーバッグで可愛らしさも演出しつつ、ボトムスとレオパード柄のパンプスでクールにきめて、甘辛MIXコーデの完成。
▼チェックのワイドパンツと合わせてゆるっとルーズに
ざっくりと編まれたニットは男性ウケ抜群。チェックのワイドパンツを取り入れて、ゆったりメンズライクなスタイルに。ヒールのあるブーツで女性らしさも忘れずに。
▼暖かく可愛いタートルネックは秋冬に欠かせない
卵の黄身ようなペールイエローのタートルネック。シンプルなデザインなので、柄のパンツと組み合わせると◎。大ぶりのピアスと合わせて、顔周りもパッと華やかに。
スカートスタイル
▼チェックのタイトスカートで秋冬っぽさを
ハイゲージのケーブルニットとタイトスカートの組み合わせは、シンプルながら抜け感を出すことができます。スカートと同系色のタイツと、黒のポインテッドトゥブーツを合わせればデートにもぴったりなスタイルに。
▼光沢のあるプリーツスカートで華やかさを

スリットの入った上品なペールイエローのニット。光沢のあるプリーツスカートでほんのりゴージャス感をプラスして、王道デートコーデの完成。
▼タイトニット×チェックスカートでエレガントに

スカラップラインがポイントのタイトニットは体のラインを綺麗に見せてくれ、色っぽさをプラスしてくれます。アシンメトリーのチェックスカートと合わせればちょっとしたお出かけにもぴったりなスタイルに。
▼ペイズリー柄プリーツスカートでふわっと軽やかに

リブ状にざくざくと編まれた山吹色の鮮やかなニット。細かなベージュのペイズリー柄プリーツスカートと合わせて、華やかさと上品さをアップさせてみて。小物は黒とブラウンで、キュッと引き締まった印象に。
春夏のイエローニットコーデ
暖かい季節にぴったりで、彩りをプラスしてくれるイエロー。2019年のトレンドカラーの一つにもなっており、これから迎える春夏に1つは持っておきたい色。お好みのデザインのニットを見つけて、ぜひ春夏のコーデの参考にしてみて。
パンツスタイル
▼デニムでカジュアルさを演出

山吹色のVネックニットに白のインナーを効かせたコーデ。インナーとクラッチバッグを白にすることで、一気に春めいた雰囲気に。ベルボトムと合わせることで、脚長効果を発揮して。
▼白のパンツと合わせてパッと華やかに

こちらは前出のニットの着回しスタイル。パンツに白を持ってきて春らしく華やかさをプラス。パンプスとフリンジバッグはブラウンで統一させることで、キメすぎない大人の女性を演出。
▼ウェットパンツでラフに、差し色のボルドーも忘れずに

主役のマスタード色ニットに、差し色のボルドーのハイヒールが映えた4色コーデ。ブルーグレーのスウェットパンツであれば、かっちりキメすぎないスタイルに。
▼袖に特徴を効かせた個性的なニットで、他の人と差をつけて
胸元が広く開いたVネックと、ひらひらとした袖が女性らしい1枚。甘すぎないようにボトムスには黒をチョイスして、スッキリと見せて。
▼フレンチスリーブのサマーニットは、涼しげで華奢見え効果

夏に欠かせないノースリーブ。「二の腕が気になるし挑戦しにくい…」と感じている方でも大丈夫。フレンチスリーブなら、全体を細く華奢に見せてくれます。ストローハットで夏らしく、ボトムスと小物は黒で統一してスッキリと。
スカートスタイル
▼膝丈フレアスカートと合わせてデートコーデに

春夏に取り入れて欲しいカラーの一つ、レモンイエロー。柔らかく爽やかな色なので、男性ウケも抜群。さり気ないチェック柄のフレアスカートをオンしてデートにぴったりなコーデの完成。バッグは黒をチョイスして、キュッと引き締まった印象に。
▼サイドのレースアップ×ストライプのロングスカートで脚長効果

サイドのレースアップがポイントの、マスタード色のノースリーブニット。モノトーンのストライプロングスカートは、全体を引き締めモードな印象に。脚長効果も大。
▼細かな花柄を効かせた黒のフレアスカートで上品さを漂わせて

リブ編みのマスタード色ノースリーブと、男性ウケ抜群の花柄スカートを取り入れたスタイル。赤のパンプスを差し色にデートにももってこいの爽や夏コーデの完成。
▼アシンメトリーのスカートとブロックヒールをアクセントに

後ろが長くなっている個性的なサマーニットと、黒のアシンメトリースカートで存在感抜群のモードスタイルに。ブーツのヒール部分をトップスと同じイエローにするところが上級者ポイント。
▼白の小花柄フレアスカート合わせは男性ウケ間違いなし

ウエストがキュッと引き締まるタイプの小花柄スカートで、スタイル良く見せて。マスタード色のニットと合わせることでシックな大人の女性に。
▼黒の大花柄スカートなら甘すぎず、エレガントさをプラスできる

男性ウケ間違いなしの大花柄フレアスカートと、小物を黒で統一し、ブーツと合わせることでほんのり秋めいた印象のスタイルに。イエローを上手に活用し、トップス、ボトムスをお互いに引き立て、バランス感が◎。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/19 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17 -
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/19 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16