
やっぱり使える!白スニーカー溺愛コーデ16
大人コーデの外し役として人気の高いスニーカーは、どんな色にも馴染む「白」を選ぶのがグッドチョイス。シンプルながらも存在感のある足元をメイクしてくれるので、おしゃれさんは一人一足持っている優秀アイテムです。今回、そんな「白スニーカー」をもっと活用するために、合わせるアイテム別のベストコーデをピックアップ。
「デニム」と合わせる白スニーカーコーデ
真っ白なスニーカーと合わせたいのは、やぱり頼れる味方、デニム。きちんとスタイルの外しとしても、カジュアルコーデのまとめ役としてもOKなこのコンビ、着こなしを早速チェック。
秋冬コーデ
▼爽やかに仕上げるモノトーンアイテムと

白スニーカーとデニムの軽やかさを活かすなら、トップスもホワイトでカラーブロッキング。黒のダウンベストを加えれば、程よく締まりができて◎。ダウンのボリュームを削ぎ落とすように、デニムはスキニーが好バランス!
▼お堅い秋冬スタイルを軽やかに

お利口Pコートとスクエアレザーバッグの組み合わせには、デニムと白スニーカーでカジュアルダウンさせて、大人の余裕感を漂わせて。重たくなりがちな秋冬コーデは、軽やかホワイトスニーカーでイメージチェンジ。
春夏コーデ
▼楽ちんスタイルも白でブライトアップ

タンクトップにカーディガン、デニム、そして白スニーカーのリラックススタイルも、ホワイトの力で全体に華やぎを。ふんわりまとめヘアを効かせてカジュアルフェミニンをメイク。
▼スニーカーを活かしてアクティブに

プレーンなつるんと白スニーカーは、ワッフル素材の白トップスでデニムをカラーブロック。スニーカーを活かすように、キャップとクロスボディバッグを添えてアクティブに着こなして。
「パンツ」と合わせる白スニーカーコーデ
まっさらなキャンバスのようだから、デニム以外のどんなボトムスにもマッチする白スニーカー。色数を抑えて統一感を確保するのが、まとまりよく見せるコツ。
秋冬コーデ
▼はっきりとしたモノクロはベージュで和やかに

色のコントラストがはっきりとする白黒の組み合わせは、ベージュのニットパンツ合わせで和やかに。黒とベージュをつなぐ白のインナーは、白スニーカーとカラーリンク。こんなちょこんと白見せの抜け感テクニックは、ぜひ真似したい!
▼カジュアルなのにきちんと?

スウェットとストレートパンツの楽ちんコンビなのに、きちんとして見えるのは潔いツートーンカラーのおかげ。濃淡の違うグレーをかけ合わせたら、足元は真っ白なスニーカー合わせで品の良さを底上げ。
春夏コーデ
▼ボトムスが際立つホワイトブロッキング

夏の定番、白Tとも掛け合わせたい白スニーカー。それぞれがジャストサイズだから、ワイドシルエットなブラウンボトムスで存在感を際立たせて。ユニークなかごバッグを添えて、リラックスな夏スタイルをメイク。
▼フェミニンはスニーカーで外す

Vネックのホワイトトップスには、スリット入りピンクボトムスでフェミニンに。紐なし白スニーカーで足元は抜け感たっぷり。クリアバッグとシルバーピアスを添えて、都会要素もしっかりプラス。
「スカート」と合わせる白スニーカーコーデ
フェミニンなスカートコーデは、白スニーカーとのかけ合わせで程よくカジュアルダウン。甘くなりすぎない着こなしが完成するから早速トライしてみて。
秋冬コーデ
▼スパイスが効いたフェミニンスタイル

たっぷりボトルネックが愛らしいホワイトニットは、スニーカーとカラーリンク。ちょっぴり強気なレオパードタイトスカートも、白の魔法でフェミニンに着地。
▼白スニーカーで親しみやすさを

ライダースジャケットに変形ウエストスカートといったモードな組み合わせは、足元を軽やかに外して親しみやすさをON。光沢感のあるプレーンなスニーカーなら大人らしさもキープできて◎。
春夏コーデ
▼爽やかフェミニン! 嫌味っぽくない理由って?

爽やかさを備えたこんなフェミニンスタイルでも、媚びない女らしさが作れる理由は?
それは、程よくカジュアルアイテムがミックスされているから! ノースリーブタートルニットとタイトスカートでフェミニンをメイクしたら、カラー統一したスニーカーの外しテクをON。ワントーンスタイルに立体感を作るカジュアルネットバッグを添えればフェミニンカジュアルの完成。
▼シースルーで軽やかムードを底上げ

白地のボーダートップスと白スニーカーのリラックスコンビは、春の芽吹きを感じさせるグリーンのレーススカートでスプリングムードを漂わせて。白に馴染むシルバーのクリアバッグで統一感をキープ。
「ワンピース」と合わせる白スニーカーコーデ
ワンピースとのワンツーで完結するスニーカーとの掛け合わせは、合わせるアイテムテクの見せ所! おしゃれさんはどう着こなしている?
秋冬コーデ
▼寒色コンビをブライトアップ

グレーのリブワンピースと大判ストールを合わせたあったかコンビは、デニムジャケットを添えて寒色リンク。コーデをブライトアップしてくれる白スニーカーで足元は軽やかに仕上げて。スニーカーと色を統一したバッグは、黒フリンジが全体の締め役を担う名脇役。
▼モノトーンは柄と差し色で華やぎを

シックな縦長シルエットの黒ワンピースは、白スニーカー合わせでモノトーンコーデに。柄とヴィヴィッドカラーの小物を足してもうるさくならないのは白黒ならでは。
春夏コーデ
▼白×ベージュのツートーンでリラックス♡

リラックス度高めなストンとしたシルエットのワンピースには、白スニーカー合わせでとことんカジュアルに。さりげなく覗かせたリブパンツとオーバーサイズシルエットを程よく締めるクロスボディバッグは、ベージュでリンク。
▼辛口コンビに愛嬌を

黒ジャケットとレザーバッグ、目立ち度大なレオパードワンピースは、一見辛口な装い。そんな時は、足元だけ白スニーカーで外して愛嬌をプラスするのが好バランス!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/19 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17 -
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/19 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16