
ガウチョパンツコーデでもう迷わない!上級者お手本スタイル18選
ふわりと広がる裾で、まるでスカートのような気分で着こなせるガウチョパンツは、ワイドなシルエットで体型カバーできるのが嬉しいところ。ここでは、そんなガウチョパンツをベストに着こなすための参考コーデを18選お届け! 合わせるべきシューズ、身長別コーデなど隅々まで徹底解剖したので、ぜひ参考にしてみて。
ガウチョパンツとは?
ワイド系パンツは種類が豊富だけど、ガウチョパンツって一体どんなものを指すの? という方に向けて、まずはワイドパンツの見分け方を伝授。
判断基準は大きく分けて「丈感」と「シルエット」の2種類。
丈感は、【ミモレ丈】と【足首丈】、シルエットは幅が裾まで均一な【ストレート型】と、裾に向かうにつれて幅が広がる【フレア型】。これらの組み合わせでワイドパンツは4種類に分けらます。
- 【足首丈】×【ストレート型】=“ワイドパンツ”
- 【足首丈】×【フレア型】=“スカンツ”
- 【ミモレ丈】×【ストレート型】=“スカーチョ”
- 【ミモレ丈】×【フレア型】=“ガウチョ”
つまりガウチョパンツは、裾に向かうにつれて幅が広がっていくミモレ丈のパンツということ。
ガウチョパンツの利点
ガウチョパンツには、以下のように様々なグッドポイントが。
・ひらひらとした裾のシルエットが、女性らしい印象を与えてくれる
・身長やスタイルによって丈感を選んで合わせられる
・足首が覗くので華奢見え効果でスタイルアップできる
・スカートの心地よさとパンツの動きやすさを両方兼ね備えている
・柄、形などバリエーションが豊富で、様々なアイテムに合わせやすい
ガウチョパンツについて学んだら、早速コーデへの取り入れ方をチェック!
ガウチョパンツと『トップス』の合わせ方
ふわっとワイドなシルエットなので、基本的にはトップスをタックインしてスタイルアップするのがおすすめ。
まずはモノトーンで取り入れる

初めてガウチョパンツを取り入れるなら、まずはモノトーンでまとめてみるのが失敗しないコツ。ブラックトップスとデニムジャケットのカジュアルスタイルは、ウエストリボンがフェミニンなガウチョパンツでドレスアップ。
鮮やかイエローはネイビートップスで上品にまとめる

夏らしいリネンのイエローガウチョパンツは、上品なネイビートップスで大人の女性らしいシックな着こなしへ。スキントーンに馴染むタッセルサンダルで美脚見えを狙って。
アースカラーでまとめて大人カジュアルスタイルに

深いグリーンカラーのトップスに、ブラウンのガウチョパンツを合わせれば大人のカジュアルスタイルに。アースカラーでまとめたら小物はブラックで引き締めるのがポイント。
てろんとしたなめらか素材合わせでフェミニンに

グレーのガウチョパンツには、肌にすべるようなてろんと素材のドレッシーなヌードカラートップスを合わせて。シンプルでナチュラルなコーデは、年齢やシーンを問わずに楽しめるのも魅力的。
シックにまとまるフォーマルスタイル

ホワイトグレーがクールなセットアップの着こなしは、ガウチョパンツで上品な装いに。ポイントになる黒のクラッチバッグを添えてフォーマルスタイルをメイク。
引き算で叶えるシックスタイル

ほどよいルーズシルエットで頑張りすぎないおしゃれを叶えてくれるガウチョパンツ×白シャツの組み合わせ。ガウチョパンツはカーキで程よく辛口に仕上げ、そこにスウェードのシンプルパンプスを添えればミニマムな引き算スタイルの完成。
ガウチョパンツに合う『シューズ』は丈感が重要?
足首が覗く丈のガウチョパンツは、丈感を活かしたシューズを取り入れるのが好バランス。綺麗めに転ばすパンプス合わせ、カジュアルに装うスニーカー合わせ、秋冬に取り入れたいブーツ合わせのスタイルをそれぞれご紹介。
ガウチョパンツ×パンプス
▼差し色パンプスで華奢な足首を強調

ブラックトップスとグレーのガウチョパンツのモノトーンでまとめたら、目に留まるライトブラウンパンプスで華奢な足首を強調してスタイルアップ。トーンが馴染むベージュのチェーンバッグで高見えスタイルをコンプリート。
▼お目立ちパンツはモノクロでシックにまとめる

深いピンクが目立ち度大なガウチョパンツは、ブラックトップスとグレーパンプスでシックな印象に。足首が出ている分、トップスは首をすっぽり覆うタートルネックが好バランス。
ガウチョパンツ×スニーカー
▼ローカットスニーカーでちらりと肌見せ

絶妙な丈のガウチョパンツは、ローカットのスニーカー合わせで抜け感を作るのがgoodバランス。スニーカーが活きるようなボーダートップスとバックパックをプラスして、きれいめパンツをカジュアルにシフト。
▼黒が活きるホワイトブロッキング

黒のガウチョパンツが引き立つように、VネックTシャツとスニーカーでホワイトブロッキング。ストローハットやキャンバストートの小物類もホワイト統一が品良くまとまるコツ。ブルーのスカーフをバッグに添えてさりげなく柄をON。
ガウチョパンツ×ブーツ
▼ミモレ丈と相性バッチリなソックスブーツ

ホワイトのガウチョパンツには、メリハリはそのままに、丈のバランスをバッチリ捉えた黒のソックスブーツをON。ライダースジャケットとぬくもり色のベージュストールで温感を高めて。
『身長別』ガウチョパンツコーデ
身長によって選ぶべきアイテムが変わってくるガウチョパンツ。ここでは、身長ごとに最適なガウチョパンツをご紹介。
高身長さんに合うガウチョパンツコーデ
高身長さんは、基本的にどのガウチョパンツも着こなすことができるけど、中途半端な丈だとふくらはぎを強調してしまいスタイルダウンになってしまう可能性が。あらかじめロングミモレのガウチョを選んでクールに着こなして!
▼高身長が為せるメリハリスタイル
高身長さんがさらりと着こなせる十部丈のガウチョパンツは、ピタピタシルエットのリブニットでメリハリボディをメイク。カラーブロッキングが新鮮なポインテッドパンプスでとことん脚長に。
低身長さんに似合うガウチョパンツコーデ
レングスが長いと、ワイドシルエットだけに着られてしまう可能性があるガウチョパンツ。比較的短めミモレ丈をチョイスしてスタイルアップがおすすめ。タックインや短めのトップスを用いてメリハリのある印象を叶えて。
▼カラーデザイントップス合わせで視線を上に

足首がきちんと覗く丈感をチョイスして軽さを出したら、ボトムス全体はホワイトで統一してコンパクトに。カラー対比がはっきりするカラーデザイントップスを合わせて、視線を上に集中させることでスタイルアップ。
▼ヒップ、ウエスト周りをカバーする

ロングのシャツをONして縦ラインを強調し、ヒップやウエストまわりをカバーしたスタイル。足もとはサンダルで抜け感をプラスしてみて。
『柄ガウチョパンツ』で華やぎを強調!
ワイドシルエットだけでも存在感のあるガウチョパンツは、柄物を選ぶことで華やぎを強調。ボトムスがステートメントアイテムだけに、トップスはコンパクトにまとめるのが◎。
オフィス仕様もOKなキレイめスタイル

シックな色合いで大人でもなじむグレーのチェック柄ガウチョパンツは、ネイビーのシンプルなトップスでキレイめに。シンプルなのに気品ある、大人のキレイめスタイルに仕上がります。
爽やかストライプはやっぱりブルーで

クリーンな印象が強いストライプ柄ガウチョパンツは、清涼感が上がるサックスブルーのトップス合わせがムードにマッチ。
レトロなドットはモノトーンでまとめて

レトロでどこか幼さのあるドット柄ガウチョパンツは、モノトーンでまとめてシックな大人のモダンスタイルに格上げして。ゴールドのミニバックをさし色に全体を引き締めるのがコーデのポイント。
ギンガムチェックはレッドを投入してガーリーに

さりげなく女の子らしさを演出できるギンガムチェックのガウチョパンツは、レッドをさし色にするのがポイント。他はモノトーンでまとめることで甘くなりすぎず大人のガーリースタイルに。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
オイルフリー化粧水おすすめ【プチプラ・デパコス市販23選】オイルインでもさっぱり化粧水も!
オイルフリーの化粧水とは、油分を使っていない化粧水のこと。この記事では、オイルフリー化粧水の「メリット」から、「プチプラ・ドラックストア・デパコス」のおすすめ商品まで、た…
2021/04/20 -
LIFE STYLE
【2021年4月更新】ローソンの新作スイーツ人気おすすめまとめ!甘党ライターの実食レビュー…
【4月20日新発売】ローソンの新作おすすめスイーツをご紹介! 甘党の間で話題の「コンビニスイーツ」。近年では、有名ブランドとのコラボ商品や和菓子テイストの商品などさまざま…
2021/04/20 -
FASHION
一目で春っぽい!大人が似合う「花柄ワンピース」コーデの作り方
ぱっと華やかで春らしさ満開の「花柄ワンピース」は、ともすれば可憐すぎたりキュートすぎてしまい、幼く見えてしまう場合も。大人が着るなら、どんな着こなしがおすすめ? お洒落さ…
2021/04/20 -
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/20 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17