
「茶色パーカー」コーデで作る大人女子のマルチスタイル
定番カジュアルアイテムのパーカーも茶色にするとグッと雰囲気が女性らしくなり、またミルキーブラウンだと優しい可愛らしさ、シックな茶色だと大人っぽいコーデを演出してくれたりとマルチに活躍。ボトムス別に、茶色パーカーのお手本コーデをご紹介します。
茶色パーカー×スカートコーデ
カジュアルなパーカーと女性らしいスカートの組み合わせは、テイストやシルエットのギャップ、異素材感を上手く操って、意外性のある装いがトレンドライクに仕上げるポイント。柔らかい印象の茶色のパーカーで大人のスカートスタイルをブラッシュアップさせて。
カジュアル
▼茶色ボアパーカー×茶色フレアスカート

秋冬らしいウォーム感たっぷりのボアパーカーはビッグシルエットがトレンドライクなコーデにぴったりの1枚。ハーフジップデザインでスタイリッシュさもプラス。茶色のフレアスカート、起毛素材の茶色のキャップと合わせてオシャレ見え必然のワントーンカジュアルコーデに。足元は白のスニーカーで軽さを出して。
▼茶色パーカー×黒ロングタイトスカート

クリーミーな茶色のパーカーに黒のアイテムを合わせてスタイリッシュに。ロングタイトスカートはニットライクな着心地のいい素材。足元はスポーティーなスニーカー×靴下でこなれ感を演出して。レオパード柄のボディバッグでトレンドのエッセンスをプラス。
フェミニン
▼茶色パーカー×ペイズリー柄ロングスカート

シックな茶色のパーカーに動くたびに揺れる生地感が女性らしいペイズリー柄のロングスカートを合わせて、意外性のある装いが今っぽさを演出。トレンドのリブレギンスで足元のヌケ具合を整え、スカートの地のカラーとリンクさせて黒のスニーカーでまとめれば、こなれ感のある大人のフェミカジコーデに。
▼茶色パーカー×花柄ロングフレアスカート

やわらかな印象の茶色のパーカーに、レディライクな茶色×赤の花柄スカートを合わせたフェミニンな着こなし。ボア素材のボディバッグとショートブーツは黒で揃えて、コーデ全体をキリッと引き締め。
▼茶色パーカー×グレンチェックスカート

ミルキーブラウンのパーカーにトラッドなグレンチェックのラップ風タイトスカートを合わせたコーデは、明度高めの組み合わせで優しく女性らしい印象に。足元はマニッシュな黒のオックスフォードシューズ、バッグは黒のレザーをチョイスして、辛口に引き締めて。
▼茶色パーカー×白レーススカート

しっかりとした厚み&ほどよいゆったり感の茶色のパーカーに白のレーススカートを合わせ、テイストにもシルエットにもギャップのあるスタイルに仕上げるのが今っぽい。バッグも茶色をチョイスしてコーデにまとまり感を。
キレイめ
▼茶色パーカー×白ロングニットスカート

ミルキーブラウンのパーカーにあたたかみのある白のロングニットスカートを合わせた淡いトーンの女性らしいカジュアルMIXコーデに、黒のノーカラーコートでグッと洗練された印象をプラス。足元は甲の見えるパンプスで抜け感を演出して。
茶色パーカー×パンツコーデ
ビッグシルエットパーカーがトレンドの今、茶色のまろやかさと相性のいいシックな黒のスキニーパンツを合わせるのは鉄板。一気に上級者見えするワイドパンツとのコーデは、スリット入りのパーカーですっきり見せる着こなしや、同系色で合わせてグラデーションやワントーンコーデでキメるのがおすすめ。
カジュアル
▼茶色パーカー×黒レギンスパンツ

黒のダウンジャケットを優しい茶色のパーカーでマイルドに中和させ、黒の強さを親しみやすく落とし込んだスタイル。トップスがボリューミーなぶん、ボトムスはレギンスですっきりミニマムにまとめるのが好バランス◎。レイヤードした白Tシャツとアースカラーのスニーカーで軽さとこなれ感をプラス。
▼茶色パーカー×黒スキニーパンツ

ベーシックな茶色のパーカーにライトグレーのブルゾンを羽織って、親しみやすさの中にも洗練された印象をプラス。白Tシャツをチラ見せしてアクセントに。ボトムスは黒のスキニーパンツですっきり引き締め、明るめブラウンのキャンバススニーカーでコーデにまとまり感を与えて。
▼茶色パーカー×黒ワイドパンツ

茶色のスリットパーカーに白のスリットTシャツを合わせた上級者見えのレイヤードテクニック。スリットの効果で黒のワイドパンツもすっきりと着こなせ、脚長効果も抜群。足元はベージュのキャンバススニーカーで軽さを出して。
リラックス
▼茶色パーカー×白ワイドパンツ

ミルキーブラウンのパーカーはボリューミーなシルエットとサイドスリットが旬感のある1枚。スリットから白Tをチラ見せ&ボトムスは白のワイドパンツ。ワイドパンツの内側スリットから覗く靴下のカラーもポイントに。重ねるほど垢抜け度が増す上級グラデーションコーデ。
キレイめ
▼茶色ニットパーカー×茶色ニットパンツ

ニット素材の茶色のパーカーはこっくりとしたシーズンスタイルにぴったり。シックな茶色の色味で大人っぽさも抜群。同素材のニットパンツとセットアップで着こなし、黒のロングコートを羽織ればこなれ感たっぷりのキレイめコーデに。首元から覗く白のハイネックとベージュのスニーカーで抜け感と軽さを出して。
▼茶色パーカー×黒スキニーパンツ

ミルキーブラウンのサイドスリット入りパーカーはルーズ感のあるシルエットが華奢見えさせてくれるアイテム。黒のカットソーをレイヤードしてこなれ感たっぷりに。黒のスキニー&黒のショートブーツでキリッと引き締めれば、カジュアルなのにキレイめな大人コーデに。
▼茶色ボアパーカー×茶色リブパンツ

ウォーム感のある茶色のボアパーカーとリブニットパンツでシーズンムードの高まるワントーンコーデに。ワントーンコーデで仕上げればトレンド感も増し、一気にキレイめな大人仕様に。インナーの白カットソー&白のキャンバススニーカーでコーデ全体に抜け感を与えるのがポイント。
他の「パーカー」関連記事もCheck!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08 -
MAKEUP/COSMETICS
毛穴カバーファンデーション人気ランキング発表!塗り方・下地も紹介〈17選〉
今回は毛穴カバー力が高いおすすめのファンデーションを特集! 口コミサイトで高評価を得ている人気の毛穴カバーファンデーションをパウダー、リキッド、クッションから厳選。プチプ…
2021/04/08 -
FASHION
レディな足元で颯爽と歩く。「きれいめパンプス」の最旬コーデ術
コーディネートのきちんと感がたちまちアップする「きれいめパンプス」は大人に欠かせないアイテムの一つ。この春も、素敵な佇まいを叶えるべく積極的に取り入れたい! SNSで発見…
2021/04/08