
冬の「花柄ワンピース」コーデは何と合わせるのが正解?
着るだけでハッピーになれる「花柄ワンピース」。コーデが暗くなる冬だからこそ、花柄スカートで春をちょっぴり先取りして気分を高めたい!
ここでは、冬の「花柄ワンピース」のお手本コーデを、合わせるアウター別にご紹介します。
花柄ワンピースに合う『アウター』紹介
冬の花柄ワンピースは、アウターとのコーデを楽しむのも醍醐味。ロングカーディガンと合わせてヴィンテージムードを楽しんだり、ダッフルコートで上品に仕上げたり。特にトレンドのロング丈花柄ワンピースは、様々な丈のアウターと合わせやすいので、積極的にいろんなアウターを合わせてみて。
大きめ『カーディガン』と合わせてあったか可愛く
▼ベージュカーディガン×オレンジ花柄ワンピース

ハイウエストでキュッと絞ったオレンジの小花柄ワンピースには、オーバーサイズなカーデをゆるっと羽織ってこなれたスタイリングに。すっきり見せた顔周りは、ビジューピアスで華やかムードを加えて。
▼白カーディガン×黒花柄ワンピース

テロンとしたクラシカルな黒の花柄ワンピースには、あえてざっくりとしたカーデを羽織って素材のミックス感を楽しんで。白×黒のハイコントラストな配色を、ベージュのブーツがまろやかにします。
▼ブラックカーディガン×グレージュ花柄ワンピース

上品顔のグレージュの花柄ワンピースを、ブラックのポコポコした立体編みカーデでカジュアルダウン。ワンピースを主役に、ブラックを合わせた洗練された色合いのコーデが、女性らしさを引き立てます。
▼白ボアコーディガン×ブラウン花柄ワンピース

スタンドカラーのレトロな花柄ワンピースを、旬素材のボアコーディガンでブラッシュアップ。キュートなボアも、ロング丈コーディガンなら落ち着いた印象になります。
ボア・ファージャケット
▼白ボアジャケット×花柄シフォンワンピース

春ムードのシフォンワンピースに、白ボアジャケットを羽織ったフレッシュな着こなし。胸元のカジュアルなポケットがより軽快さを高めています。靴はあえてショートブーツをチョイスすることで、手抜き感を払拭。
▼ベージュファージャケット×白花柄ワンピース

春を意識した鮮やかな花柄ワンピースにファージャケットをオン。靴やバッグは、ワンピースに合わせて春仕様に明るいものをチョイス。春待ち時期にトライしたい、シーズンMIXな高感度なスタイリングです。
ダウンジャケット
▼黒ダウンジャケット×ボルドー花柄ワンピース

フェミニンなボルドーの花柄ワンピースを、黒のダウンジャケットでスポーティーに着こなして。ビッグサイズのバックパック&スニーカーを合わせて、ワンピース以外をカジュアルに振り切るのがコーデがまとまるポイント。
▼白ダウンジャケット×ネイビー花柄ワンピース

フェミニンなダウンコーデにするなら、スペシャル感のある白のダウンジャケットをチョイスして。落ち着いたネイビーの花柄ワンピースが、明るくキュートな表情に。インナーにも白のフリルタートルを差し込んで、ジャケットとの統一感をはかって。
ライダースジャケット
▼黒ライダースジャケット×黒花柄ワンピース

大人カッコいいスタイルにしてくれる黒のライダース。たっぷりフレアな小花柄ワンピースに羽織ると、甘さを抑えエレガントなスタイルへと引き上げます。ライダース・レザーバッグ・ブーツが放つ上質なツヤ感も、大人っぽく見える秘訣です。
ノーカラーコート
▼ベージュノーカラーコート×バーガンディー花柄ワンピース

パッと目を引くバーガンディーの花柄ワンピース。アウターを合わせても、十分存在感を発揮するので、ベージュのノーカラーコートをさらっと合わせて、カラフルな花柄とベージュの温かみのあるハーモニーを楽しみたい。
▼グレーノーカラーコート×黒花柄ワンピース

シャーリングのスタンドカラーがポイントのレトロな花柄ワンピース。ノーカラーコートで、ワンピースのネックデザインを引き立てて。黒×グレーのダークなレイヤードに、コートのファーポケットがキュートなアクセントになっています。
ダッフルコート
▼キャメルダッフルコート×黒花柄ワンピース

コートを合わせる時は、ワンピースにある色とアウターの色を揃えるとコーデがまとまります。シースルー感のある上品な花柄ワンピースと温かみのあるダッフルコート、お互いを引き立てる組み合わせです。
▼白ダッフルコート×ブラウン花柄ワンピース

ブラウンの小花柄のワンピースと白のダッフルコート、どちらも甘さのあるアイテムですが、茶×白の2トーンコーデにすることで、大人の垢抜けた着こなしに。
▼ベージュダッフルコート×ブルー花柄ワンピース

トラッドなベージュのダッフルコート×清楚なブルーの花柄ワンピースの、好感度高めのきちんとコーデ。ダッフルコートのボリューム感に負けないよう、ブラウンのロングブーツで足元の存在感も高めて。
コーディガン
▼ネイビーコーディガン×パープル花柄ワンピース

パープルの鮮やかな花柄ワンピースに、シックなネイビーのコーディガンを羽織れば、顔周りがグッと引き締まります。旬のショートブーツを合わせれば大人っぽい着こなしになります。
花柄ワンピースに『ニット』を合わせる
ワンピースをそのまま一枚で着るのにマンネリを感じたら、ニット合わせでスカートとして着ると、新鮮な気分になります。ニットは、ピタッとしたものより、ゆるっとしたサイズ感のものを合わせると、今どきバランスになります。
モカ茶ニット×ダークグリーン花柄ワンピース

モカ茶とダークグリーンの渋めの配色なら、ニットとワンピースに一体感が生まれ、すっきりとしたレイヤードに。ぼやけがちなコーデは、黒のバックとブーツでピリッと引き締めて。
マスタードニット×ワインレッド花柄ワンピース

ふんわり広がるシフォンワンピースには、ざっくりとした厚手のニットを合わせた方が、コーデがおさまりやすく、素材の違いでメリハリ感も出せます。マスタード×ワインレッドの甘さを抑えた配色で、大人っぽく仕上げて。
黒ニット×黒花柄ワンピース

ワンピースのベースカラーとニットのカラーを揃えると、簡単にまとまりのあるレイヤードスタイルが完成。綺麗にまとまったコーデは、あえてエコバックで外すくらいがちょうどいいバランス。
小物は断然『ファー小物』
花柄ワンピースというと、春を彷彿させるふんわりと軽快なイメージ。冬に着るなら、小物で季節感を演出したい。おすすめは、断然「ファー小物」。軽やかなワンピースに寄り添うふわふわファー小物との異素材ミックスは、グッとおしゃれ指数が上がります。
ファーチェーンショルダーバッグ

ヴィンテージムードを高めるチェーンショルダーバッグ。花柄ワンピースとは相思相愛の関係。小花柄ワンピース×ケーブルカーディガンのほっこりコーデを、ファーのチェーンショルダーバッグがキリっと引き締めます。
ファー巾着バック

70’sムード漂うレトロなマキシ丈花柄ワンピース。カーディガンを合わせてガーリーな着こなしに、ファー巾着でふんわりとしたアクセントをプラス。バッグの白の差し色で、今っぽい着こなしにブラッシュアップ。
ファー付きレザートートバック

レトロな小花柄のワンピースには、都会的なファー付きトートバッグを合わせて、きれいめにスタイリング。リッチなファーが、コーデに華やかな彩りを与えています。
ロシアンハット

オリエンタルな花柄ワンピースを一気に冬仕様にしてくれるロシアンハット。ファーと花柄の甘い組み合わせは、ニットベストでカジュアル感を出すと、ちょうどいいバランスに。
他の「ワンピース」関連記事もCheck!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08 -
MAKEUP/COSMETICS
毛穴カバーファンデーション人気ランキング発表!塗り方・下地も紹介〈17選〉
今回は毛穴カバー力が高いおすすめのファンデーションを特集! 口コミサイトで高評価を得ている人気の毛穴カバーファンデーションをパウダー、リキッド、クッションから厳選。プチプ…
2021/04/08 -
FASHION
レディな足元で颯爽と歩く。「きれいめパンプス」の最旬コーデ術
コーディネートのきちんと感がたちまちアップする「きれいめパンプス」は大人に欠かせないアイテムの一つ。この春も、素敵な佇まいを叶えるべく積極的に取り入れたい! SNSで発見…
2021/04/08