
「ラベンダースカート」を着回し! コーデの相性◎なアイテム【21選】
大人っぽく高貴な印象のラベンダー。スカートで取り入れれば、今どきレディなコーデが簡単に作れる!
「大人が上手に着こなすバランスや、合わせるアイテムはどうしたらいい? 」そんなお悩みを解消すべく、相性◎なアイテムをご紹介します。
ミモレ丈が上品(秋冬・春夏)
大人がラベンダースカートをコーデに取り入れるなら、「ミモレ丈」がベスト。ラベンダーのキレイな色合いを楽しみつつ、足の露出を抑えることで上品に。どんなシルエットのスカートも「ミモレ丈」なら失敗しない!
【秋冬】コーデ
ミモレ丈のシャギー素材ラベンダースカートでキャッチーに

シャギー素材が目を惹くキャッチーなデザインのラベンダースカート。ひざが隠れるミモレ丈なら、ひとくせデザインでも大人っぽく着こなせる。他のアイテムを無彩色でまとめてラベンダーのキレイな色合いを主役に。
▼ミモレ丈&花柄でオンコーデに

ミモレ丈で淡いラベンダースカートを上品なオンコーデに。少しくすみ感のある色合いと大人っぽい花柄がシンプルコーデをクラスアップ。ラベンダーが華やかさをONしてくれるので、ちょっとしたお呼ばれにもOK。
▼可憐なラベンダープリーツスカート

可憐なラベンダープリーツスカートと白ニットで大人可愛いスタイリング。ミモレ丈のプリーツにシルバーのバレエシューズで大人のスパイスを加えることで、トップスのシンプルな印象を中和して好バランスに。
【春夏】コーデ
▼ドラマティックに広がるラベンダーサーキュラースカート

ラベンダーサーキュラースカートは、裾広がりなシルエットがドラマティック。シースルーのドット柄のコケティッシュなトップス合わせでもミモレ丈ならヘルシーに仕上がる。春夏の日差しに映える鮮やかなラベンダーが素敵。
▼ウエストリボンスカートもミモレ丈なら上品に

ウエストリボンとハイウエストデザインのラベンダースカート。子供っぽくなりがちなリボンディティールもミモレ丈なら上品に。シンプルトップスとショートブーツで、オフィスにもなじむオンコーデ。
▼カジュアルに着たいコットン素材のラベンダースカート

コットン素材ラベンダースカートは、ベージュのトップスとコーデして女っぽカジュアルに。青みの強いラベンダーなら、甘くならず取り入れやすい! ミモレ丈でカジュアルコーデも大人顔。
合わせるトップスの色は?(秋冬・春夏)
ラベンダー(紫)は、赤と青が混ざり合って生まれた色。どちらの良さも発揮できるラベンダーは、意外とどんなカラーでも難なくなじむ! おしゃれさんのコーデを参考に、色合わせを見てみましょう。
【秋冬】コーデ
▼グレー×ラベンダースカート

濃いめのグレーニット×ラベンダーフレアスカートのコーデ。グレー合わせなら、暗くなり過ぎず、コーデを引き締めメリハリを作れます。秋冬は、ラベンダーも深みのある濃い目の色合いがオススメ。
▼ブラック×ラベンダースカート

ラベンダーのタイトスカートを黒トップスで引き締めたコーデ。コントラストが強く、スカートの色合いが引き立ちます。青みを感じるラベンダーは、スニーカーなどカジュアルと相性◎!
▼ラベンダーのワントーンコーデ

スカートより濃いラベンダーニットを合わせたワントーンコーデ。ヌーディーカラーの靴を合わせてどこまでも女っぽく。色でエレガントさを演出したときは、オーバーサイズトップスで体のラインを隠して女っぽさの引き算を。
▼アイボリー×ラベンダースカート

アイボリー×ラベンダースカートは、優しい印象に。秋冬に着こなすなら、黒を取り入れて季節感を演出してみて。こちらのコーデでは、カーディガンでアイボリーを取り入れ、インナーの黒でスパイスをON。
【春夏】コーデ
▼ボーダートップス×ラベンダースカート

ボーダートップス×ラベンダーは、ポップなな雰囲気を作る色合わせ。春夏らしく軽く仕上げるなら、淡いラベンダースカートをセレクトして。ミニマムトップス×フレアスカートで、ウエストでメリハリをつければスタイルアップ!
▼ブラック×ラベンダースカート

ブラックの構築的なデザインブラウスをラベンダースカートに合わせたモードなコーデ。淡いラベンダースカートは、辛めアイテムを織り交ぜれば甘さ控えめな大人コーデにシフトします。
▼白×ラベンダースカート

白×ラベンダースカートは、爽やかさと甘さの両方を楽しめる欲張りなカラーコーデ。レディなシルエットのフレアスカートで上品に。カゴバッグで季節感も添えて。
▼パープル×ラベンダースカート

パープル×ラベンダーの同系色コーデ。鮮やかなグラデーションは、春夏の日差しに映えて着こなしをランクアップしてくれる。赤みの強いラベンダーは女度高めなので、Aラインシルエットでスマートに仕上げると好バランス。
合わせる小物・靴は?(秋冬・春夏)
合わせる小物や靴によって、さまざまな表情を見せてくれるラベンダースカート。その日の気分やシーンに合わせて、ジャストなアイテムをセレクトして。
【秋冬】コーデ
▼ベージュバッグ&ブーツでリュクシーに

ラベンダーのワントーンコーデに、ヌーディベージュのバッグ&ブーツを合わせて大人の品の良さを漂わせて。タイトスカート×オーバーサイズニットのときは、ショートブーツで足元に程よいボリューム感をプラスするとバランスアップ。
▼チェーンバッグ&スニーカーで大人カジュアル

ラベンダーのタイトスカートに、キレイめチェーンバッグとカジュアルなスニーカーをMIX。気取りすぎない大人カジュアルに。華奢なブレスやリングで手元を飾ったのも大人な要素。
▼フレアスカートはゼブラ柄シューズでスパイスを

フレアスカートは、甘い印象になりがち。ゼブラ柄シューズで足元をスパイシーに仕上げて大人コーデに昇華して。トレンド感も演出できて◎。
【春夏】コーデ
▼ラベンダースカート×クリアサンダル

ラベンダースカートに、クリアのサンダルを合わせて涼しげに。サンダルの楽ちんな履き心地がレディコーデにヌケ感を演出してくれる。
▼カゴバッグ&白シューズで涼しげに

ボリューミーなラベンダーのティアードスカートが風になびくコーデには、カゴバッグ&白シューズをプラスして清涼感をON。マキシ丈でも爽やかな印象が作れます。
▼ファーバッグでリッチなアクセントを

ラベンダーは、高貴なムードを演出したいときにも便利なカラー。特別な日のレストランディナーなど、おめかししたい日には、リッチなファーバッグを添えてみて。秋口の季節先取りコーデにもピッタリ。
▼レース素材のラベンダースカートは黒小物で辛口に

レースにチュールが重なった甘めデザインのラベンダースカートは、白小物で清潔感をプラス。足元はパンプスでヌケ感を作れば、より軽い仕上がりに。
他の「色スカート」関連記事もCheck!
▼ピンクスカートを大人に着こなすには?
▼一年中使える!緑スカート
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
オイルフリー化粧水おすすめ【プチプラ・デパコス市販23選】オイルインでもさっぱり化粧水も!
オイルフリーの化粧水とは、油分を使っていない化粧水のこと。この記事では、オイルフリー化粧水の「メリット」から、「プチプラ・ドラックストア・デパコス」のおすすめ商品まで、た…
2021/04/20 -
LIFE STYLE
【2021年4月更新】ローソンの新作スイーツ人気おすすめまとめ!甘党ライターの実食レビュー…
【4月20日新発売】ローソンの新作おすすめスイーツをご紹介! 甘党の間で話題の「コンビニスイーツ」。近年では、有名ブランドとのコラボ商品や和菓子テイストの商品などさまざま…
2021/04/20 -
FASHION
一目で春っぽい!大人が似合う「花柄ワンピース」コーデの作り方
ぱっと華やかで春らしさ満開の「花柄ワンピース」は、ともすれば可憐すぎたりキュートすぎてしまい、幼く見えてしまう場合も。大人が着るなら、どんな着こなしがおすすめ? お洒落さ…
2021/04/20 -
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/20 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17