
長続きしない…男にすぐ飽きられる女性の特徴5つ
恋愛で長続きしないことに悩んでいる人はいませんか?
別れるときはいつも男性からフラれるといった場合、もしかしたらそれ男性に飽きられてしまっているからかもしれません。男性から飽きられてしまう女性にはどんな特徴があるのでしょうか。
今回は男に飽きられやすい女性の特徴をご紹介します。
(1)自己主張が強い
「自己主張が強い女性っていうのは付き合っていてしんどいですよね。“私はこういう人間なの!”って言ってくる感じの人ですね。それってつまり、“私に合わせろ”って言ってるようなもんじゃないですか。最初はよくても徐々にしんどくなってしまいますよね」(Yさん・29歳男性/証券関係)
「愛して欲しい」という欲求が強いあまりに自己主張が強くなってしまう女性は要注意かもしれません。
解決策がすべて同じで男性任せな女性は「またそれかよ」と飽きられてしまう傾向がある様子。意見のすれ違いや対立があった場合はまず、「どうすれば2人が幸せでいられるか」を考えるといいかもしれません。
(2)エッチが受け身
「エッチが受け身で積極性に欠ける女性は飽きてきてしまいますよね。一応俺だってマンネリ化を防ぐためにいろいろなプレイを試すんですよ。でも、“うんいいよ”って受け入れてはくれるんですけど、全部受け身だから反応が同じでつまんないんですよね」(Hさん・29歳男性/会計士)
エッチがマンネリ化してしまう理由の一つに女性が受け身であることが挙げられる様子。
反応の違いがなく飽きられてしまう原因に。積極的になることが難しいなら、あみだくじに禁止事項を書いておいてその都度ルールを変えるといったように工夫が必要かもしれません。
(3)世話焼き
「いろいろと尽くしてくれる女性っていうのはうれしいんですけど、度が過ぎると母親みたいになってきちゃうんですよね。苦労するからこそ達成感が味わえることってあると思うんですよ。付き合っていくと刺激がなくなってきちゃうんです」(Oさん・28歳男性/美容師)
世話好きな女性は尽くしすぎることで相手に飽きられてしまうということがあるようです。
これを避けるには相手にも何かを要求するといいかもしれません。掃除や食事などの家事をしてあげるかわりにデートは彼に少し苦労してもらうなど。バランスのとれた関係を築くことが大切です。
(4)本音を言わない
「デートしているときに常に“あなたのやりたいことをしようよ”とか言ってくる女性っていうのは、付き合っていて本音が見えず、飽きてきますね。やっぱり相手と付き合う以上は相手の本音に触れないと意味がない気がするんですよ」(Mさん・30歳男性/インストラクター)
本音を言わず、気を遣っている様子というのは意外にも相手に伝わるもの。しかも、相手の本心に触れることができないというのは恋人として辛かったりもします。
本心をぶつけることも時には大切。1回気を遣ったなら1回はワガママをいうというように自分の中でルールを決めるといいかもしれません。
(5)彼氏以外に興味がない
「恋人ができると彼氏以外に興味がなくなって友達づきあいもしなくなる人っているじゃないですか。そうすると付き合っていて刺激がなくなるんですよね。相手の知っていることは俺も知ってることなので飽きてきますね」(Wさん・32歳男性/医療関係)
恋人ができると彼氏以外に興味がなくなってしまうという人は要注意。コミュニケーションの中に驚きや新しい発見などがなくなってしまうと飽きられてしまう様子。
自分磨きをする意味も含めて何か趣味を持つといいかもしれません。
飽きられない女性になるにはまず飽きられてしまう原因を知ることが第一歩。
倦怠期やマンネリがくることは予想できるので、そこを切り抜けられるようにあらかじめ準備をしておくといいかもしれませんよ。
Editor:Tsumugu Kusanagi
他の記事もCheck!
▼趣味に忙しい彼とうまく付き合う方法って?
▼彼が冷たいとき、何を考えてる?
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
乾燥肌におすすめのスキンケア【プチプラ・ドラッグストア】アイテム大紹介!肌をいたわる手順も…
乾燥肌向けスキンケアアイテムをご紹介! カサつきやごわつきが気になる乾燥肌は、なんとしてもケアしたいもの。でもどんなスキンケアをしたらよいのか迷ってしまい、自分に合ったも…
2021/04/16 -
MAKEUP/COSMETICS
【ミネラルファンデーション】で映える肌をGET!プチプラ・デパコス別ランキング
今回は、ミネラルファンデーションのおすすめをランキング形式でご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめに加え、MINE編集部のおすすめミネラルファンデーションもお届け! …
2021/04/16 -
FASHION
無難を脱却!定番の「黒スキニー」を垢抜けて着こなす方法
定番だけに、コーディネートの更新を忘れてしまうと無難にまとまってしまう「黒スキニー」。お洒落さんはどんな着こなしをして、こなれ見えを実現している? 今すぐ参考にしたいコー…
2021/04/16 -
FASHION
「カーディガン」があれば春コーデがうまくいく♡ 最旬着こなしアイディア
軽い羽織りとしてだけでなく、トップスとしても活用できる「カーディガン」があれば春コーデの着こなし幅が広がる! 参考にしたいコーディネート例を5選お届け。
2021/04/15 -
FASHION
定番ロンT×スカートコーデが垢抜ける! 2021春の最旬コーデ術
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! スカートを合わせた今っぽルックの作り方…
2021/04/14 -
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13