
ロングレーススカートコーデで一目惚れ!男・女目線別27選
男子にも女子にもモテるコーデを作ることができる「ロングレーススカート」。着こなし方や色使い、小物合わせなど少し工夫するだけで印象チェンジ可能なお役立ちアイテムです。
男目線・女目線で好感度を上げる着こなしテクニックをご紹介。シーンに合わせてオシャレを楽しんで。
男子がホレる!ロングレーススカート コーデ14選
レースで上品なかわいさを演出できるロングレーススカート。透ける素材の儚さや、レースの女っぽさに弱い男子も多いはず。タイトスカートでボディラインを強調したり、あえてカジュアルにこなして意外性をついてみたり……。目指すは紹介したくなる彼女感!
秋冬コーデ
カーキ×イエローでトレンドスタイルに

イエローのアウター×カーキのレーススカートのコーデ。トレンドのイエローを取り入れることでおしゃれな印象に。足元もイエローのブーツにすることで大人っぽくなって◎。
ふわふわニット×レーススカートの甘コーデは辛口カラーで

男子ウケ抜群のふわふわアンゴラニット×レーススカートの甘い組み合わせは、辛口カラーでまとめると大人顔。モノトーンなら色合わせに迷うことなく完成。レースの立体感がコーデの奥行きを作ってくれます。
ボーダー×レーススカートで親しみやすい可愛さをアピール

カジュアルなデートでは、レーススカートに男子も親しみやすいボーダートップスを合わせて親近感をON。話しかけやすい雰囲気で、ぐっと距離が縮まるかも?! 赤いミニバッグでレディさもさりげなく取り入れて。
フレアレーススカートはタイツで引き算

レース&フレアシルエットのスカートは、甘くて幼い印象になってしまうことも……。タイツ合わせなら落ち着いた雰囲気で好印象コーデにチェンジ。下半身を類似色でまとめれば、フレアスカートでも脚長効果◎。
ゆるニット×レースタイトスカートでリラックスコーデ

ゆるニット×レースタイトスカートでリラックス感を漂わせれば、「気合入れ過ぎ……」と思われない自然な女っぽスタイルに。ベージュ×白の優しい色合いとレースの繊細さで女っぽさは十分表現できるので、あえてカジュアルなシルエットで意外性を狙って。
マキシ丈レーススカートは透け感でドキッとさせて

ネイビーニット×水色マキシ丈レーススカートのブルー系でまとめたコーデ。レーススカートの裏地はひざ丈までだから、透ける脚のラインがドキッとさせる要素に。こういったヌーディな演出を投入したときは、寒色系で甘さ控えめにするといやらしくならない。
白ワントーン×黒小物できちんと感漂う上品コーデ

白ニット×白レースタイトスカートのワントーンコーデを黒小物で引き締め。モノトーンでまとめてきちんと感漂う上品コーデに。凹凸感の少ないシンプルなレース素材なら大人っぽさも倍増して、年上の彼からも好かれそう!
春夏コーデ
Vネックのデコルテ見せでレーススカートを大人に

アイボリーのVネックニットに、グリーンのレーススカートをコーディネート。Vネックのシャープさとデコルテの適度な肌見せで、明るい色のトップスでも幼くならず大人顔。知的なグリーン合わせなら、「しっかりしている女性」という印象も作れます。
アンサンブルニット×レーススカートでキレイめに

ネイビーのレーススカートに、ベージュのアンサンブルニットを合わせてキレイめに。ハイウエストのタイトスカートなら、縦のラインを強調して脚長効果バツグン。ウエストインでスタイルを良く見せて。彼と一緒に出向くお呼ばれにも最適なコーデ。
レーススカートでカジュアルアイテムを可愛くシフト

プリントTシャツにスニーカーと、カジュアルな装いもレース素材のロングスカートを挟めば女っぽさをアピール可能! アクティブデートでも可愛い印象をキープできます。ふわっとなびくレースから覗く足元がポイント。
デイリーなアイテムをレーススカートで格上げ

定番のボーダートップスにレースタイトスカートを合わせれば、オシャレに高見せが叶う。親しみやすいボーダーなら、彼も気兼ねなく声をかけれるはず! ボーダーとスカート、靴をネイビーで揃えて統一感を。
黒×ベージュのレースロングスカートコーデ

ちょっと辛めな黒アイテムも、ヌーディベージュのレーススカートを合わせれば女性らしく。ロング丈なら程よい露出で、ノースリーブ合わせでもヘルシー。普段、甘めなレースが苦手な方でも挑戦しやすいデートスタイルに。
深みグリーンのレーススカート×ベージュでエレガントに

深みグリーンのレーススカートがエレガント。他のアイテムをベージュで統一して、スカートをより引き立たせて。夜のデートやバーなど薄暗い照明の中でも映えるレーススカートは、ぜひワードローブに取り入れたい!
華やぎレーススカートでシンプルコーデをランクアップ

程よいツヤ感と繊細なレースが華やかなスカートは、1枚で着映えバツグン。シンプルにニットと合わせるだけでもランクアップ! ボーイッシュなショートヘアも、レーススカートを装えばレディで女っぽい雰囲気に。
女子がホレる!ロングレーススカート コーデ13選
レースは男子だけでなく女子も大好物。女ウケを狙うなら、ちょっとスパイスを効かせた媚びない可愛さを意識。かっこいい印象や洗練感を重視して、頼れる先輩風コーデに仕上げてみて。ひらりとゆれるレーススカートをなびかせて、颯爽と歩く姿は注目の的になるはず!
秋冬コーデ
レーススカート×デニムのレイヤードでまわりと差をつける!

可憐な白プリーツレーススカートに、デニムを重ねたレイヤードスタイル。意表をつくオシャレ上級者な組み合わせで、まわりと差のつく着こなしに。ボアジャケットでさらにカジュアルアイテムを足して、レーススカートを甘く着ないのが女子ウケの秘訣。
ニットワンピース×レースロングスカート×レオパードバッグ

ニットワンピースの裾からレーススカートを覗かせるテクニックも女子ウケ抜群。ピュアホワイトコーデに、トレンドアイテムであるレオパード柄バッグを添えてミーハー感たっぷり。足元のダットスニーカーで、レーススカートの甘さを中和させたのもポイント。
繊細レーススカート×男前スタジャンで辛口ミックス

繊細な深みグリーンのレーススカートに、男前なスタジャンを合わせて辛口ミックスコーデ。ルーズに羽織ったスタジャンと、ハイウエストで引き締めたウエストラインのメリハリが今どき。ピンヒールブーツでシャープに仕上げて。
パーカー×レーススカートでカジュアルダウン

グリーンのレーススカートに、ラフなパーカーを合わせてカジュアルダウン。デイリーなパーカーも、レースの繊細さが加わればオシャレ度アップ。普通から一歩先行くおしゃれな雰囲気にブラッシュアップできます。
レーススカートを黒で引き締めて大人可愛いを実現

フレアシルエットのベージュレーススカートを、黒アイテムで引き締めたコーデ。子供っぽくなりがちなベレー帽合わせも、黒なら大人可愛い雰囲気に。スタッズが光るチェーンバッグでスパイスを。
ワントーンコーデでオシャレ上級者風に

白パーカー×白レースロングスカートでオールホワイトコーデ。レース立体感が奥行きを作ってくれるので、ワントーンでも地味見えしない。パステルピンクのファーバッグで遊び心をプラスするのも女子モテのポイント。
グレージュ×ホワイトで女性らしさを忘れずに

グレージュは大人っぽくなれるカラー。そんなグレージュのワントーンコーデにホワイトのアウターやバッグを合わせれば女性らしさも加わって挑戦しやすくなります。グレージュのレーススカートは着回しもしやすくて◎。
春夏コーデ
キャップ&スニーカーでレーススカートをデイリーに

フェミニンなリボン付きレーススカートコーデに、キャップとスニーカーでカジュアルMIX。足元のスカラップレースにデイリーなスニーカーを合わせることでヌケ感も生まれ、女子にモテるバランスに。
ベージュ×ブラウンで上品に決める!

上品で大人っぽく仕上げたいときは、光沢感のあるベージュのトップスにブラウンのレーススカートで決まり! ブラウンだからキツくなりすぎず、女性らしさも残るのがうれしい。
レディなレーススカート×デニム素材で爽やかに

レディな白レースタイトスカートは、普通に着るとコンサバ感が強くなりがち。そこにデニム素材を投入することで、爽やかな大人カジュアルにシフト。気取っていないのにオシャレな先輩風スタイルが作れます。
カーキのレースで大人バランスを楽しむ

“レースなのに辛めのカーキ”という相反する組み合わせのスカートは、女子にとってたまらないアイテム。ノースリーブや脚見せの程よい露出もいやらしさゼロの大人バランスに。ヒールやミュールなどシャープな靴でかっこよく仕上げて。
ボーダーニット×レーススカート×デニムレイヤード

ボーダーニットとデニムのシンプルなコーデも、透け感のあるレーススカートをプラスするだけで見違えるほどオシャレにブラッシュアップ! いつものコーデもぐっとあか抜けます。
派手カラーのレーススカート×ボーダーでこなれ感を

目を惹く派手カラーのレーススカートは、ボーダーをプラスすることでこなれ感たっぷりな着こなしに。あえてゆるっとしたサイズをセレクトして、リラックス感を漂わせて。タイトスカートなら、オーバーサイズトップスもバランスよくまとめてくれます。
他の「レーススカート」関連記事もCheck!
▼黒レーススカートで今風コーデ17選
▼「レーススカート」コーデ30選
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08 -
MAKEUP/COSMETICS
毛穴カバーファンデーション人気ランキング発表!塗り方・下地も紹介〈17選〉
今回は毛穴カバー力が高いおすすめのファンデーションを特集! 口コミサイトで高評価を得ている人気の毛穴カバーファンデーションをパウダー、リキッド、クッションから厳選。プチプ…
2021/04/08 -
FASHION
レディな足元で颯爽と歩く。「きれいめパンプス」の最旬コーデ術
コーディネートのきちんと感がたちまちアップする「きれいめパンプス」は大人に欠かせないアイテムの一つ。この春も、素敵な佇まいを叶えるべく積極的に取り入れたい! SNSで発見…
2021/04/08