
【平成総まとめ】アラサー世代の平成トレンドワード7選
平成とともに育ってきたアラサー世代。平成最後の冬に、学生時代の思い出を振り返ってみませんか? 今回は学生時代に流行った流行語を紹介。ハイソを履いて、パカパカ携帯を使っていた当時を振り返ってみて。
(1)おっはー
言わずと知れた2000年の流行語大賞。友達と会った時の挨拶や、メールの最初に入れて、たくさん使いましたよね。近所のおじいちゃんまで「おっはー」と言っているくらい、老若男女が使っていました。
(2)ズッ友
ズット友達、略してズッ友。「ゆぅきとゆかわ…ズッ友だよぉ→」と小さな文字や、矢印と一緒に使いませんでしたか? 当時のプリクラを見返してみると、きっと書かれているはずです。
(3)カリスマ
カリスマ店員、カリスマ美容師など、たくさんのカリスマがいましたよね。カリスマ店員のいる店で服を買いたい! とみんなこぞって渋谷のマルキューに出かけたのでは? 今でも使う言葉ですが、当時はもっと特別で憧れの言葉だったような気がします。
(4)写メ
2000年頃に登場したカメラ付き携帯電話。今ではカメラ機能がない携帯は考えられないほど、爆発的に普及しました。当時は送れる画素数も小さく、画像も荒いものでしたが、友達同士で送りあったのはいい思い出。昔の携帯に電源を入れると、若い頃の恥ずかしい写真が発掘されるかもしれませんよ。
(5)あけおめ ことよろ
とにかくなんでも略して使っていた時代。年末年始のメールや、年賀状でもよく使いましたよね。大人になると、年末年始のあいさつくらいはきちんとしよう、と思うのか使わなくなってしまいますが、同じ年代の友人に使ってみたら盛り上がるかもしれませんよ。
(6)だっちゅーの
こちらは1998年の流行語大賞。当時は、なんでも語尾に、だっちゅーのとつけて使っていませんでしたか? 女子達よりも、おバカな男子学生がだっちゅーのと真似をしていた方が多かったかもしれません。
(7)へぇ〜
「へぇボタン」も発売されるほど流行ったこの言葉。へぇへぇへぇ〜と、ボタンを押す真似をしながら相槌の代わりに使った記憶ありますよね。テレビ番組の人気が陰るにつれて、使わなくなった懐かしいワードですね。
この中に、懐かしい言葉はありましたか? 当時の友人や、好きだった人との会話など思い出したのではないでしょうか。平成最後の冬だからこそ、久しぶりにズッ友に連絡して、同窓会を開いてもいいかもしれませんよ。
Editor:Ayane Ito
他の記事もCheck!
▼みんな持ってた!女子高生アイテム
▼懐かしい!学生時代の手紙交換あるある
▼不倫カップルのクリスマスをのぞき見!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08 -
MAKEUP/COSMETICS
毛穴カバーファンデーション人気ランキング発表!塗り方・下地も紹介〈17選〉
今回は毛穴カバー力が高いおすすめのファンデーションを特集! 口コミサイトで高評価を得ている人気の毛穴カバーファンデーションをパウダー、リキッド、クッションから厳選。プチプ…
2021/04/08 -
FASHION
レディな足元で颯爽と歩く。「きれいめパンプス」の最旬コーデ術
コーディネートのきちんと感がたちまちアップする「きれいめパンプス」は大人に欠かせないアイテムの一つ。この春も、素敵な佇まいを叶えるべく積極的に取り入れたい! SNSで発見…
2021/04/08