
かわいい…!男がキュンとするオトナ女子の手のつなぎ方
「手をつなぐ」という行為は、男女の仲を一気に縮めてくれますし、愛情を深めてもくれます。なので、ときには女性の方から可愛らしく手をつないだりしてあげたら、男性の心を確実につかむことができるでしょう。
そこで今回は、男がキュンとするオトナ女子の「手のつなぎ方」を紹介します。
(1)「ねぇねぇ」と手を差し出す
「恥ずかしそうな顔をしながら手を出してきて、手をつないでほしいアピールをされると、たまらなくキュンキュンしちゃう」(29歳/男性/美容師)
まだそこまで深い関係性ではない男性に手をつないでもらおうとするのは、ちょっと恥ずかしさも伴う行為です。であれば、その恥ずかしさや照れている感じを素直に表現するのも、男性をドキッとさせるひとつの方法。ちょっと大人な女性が恥ずかしそうに「ねぇねぇ」と手を差し出して手つなぎのおねだりをしてきたりしたら、男性はメロメロになっちゃうはずですよ。
(2)「人ごみ」で手をつかむ
「人がたくさんいるところで、はぐれないように手をつかまれると、か弱い女の子っぽさを感じるから、ギュッと握って守ってあげたくなる」(31歳/男性/広告代理店)
人ごみを歩くときなどに、はぐれてしまわないように女性から手をギュッと握られたりしたら、男性はキュンとなるもの。自分のことを頼ってきている感じも伝わるので、男のプライドもくすぐられるはずです。まずは男性の洋服の裾や袖をつかんだりしながら、最終的に手をつないでみたりすると、さらに可愛らしさもアップするかも。
(3)「膝」に手を置いて握る
「居酒屋でみんなで飲んでいるときに、隣に座った女子がさりげなく俺の膝に手を乗せて手をつないできたときには、めちゃくちゃドキドキした」(32歳/男性/飲食)
みんながいるところで隠れてこっそりと手をつなぐというのは、ものすごく興奮度を高める行為。食事会や飲み会の席などで、さりげなく隣の男性の膝の上に手を置いてそのまま手をつないだりしたら、確実にドキッとさせることができます。かなり大胆な行動ではありますが、お酒の勢いも借りたりして、ときにはちょっと攻めてみるのもアリでしょう。
(4)「キレイな夜景」を見ながらつなぐ
「キレイな夜景をふたりで眺めているときに、ギュッと手をつながれると、ロマンチックな気分がさらに高まる」(35歳/男性/会社経営)
ロマンチックな雰囲気のときにさりげなく手をつなぐことができると、雰囲気はさらに良くなり、いいムードにもなっていくはず。特に、キレイな夜景をふたりで見ているときに、手をつないで男性の目を見つめたりしたら、そのままキスをするような流れにもなりやすいかも。大人な女性からロマンチックなアプローチをされたら、男性のドキドキ度はさらに倍増するものですよ。
(5)「密室」で手を握る
「車の中で信号待ちのときに手をつないでくる彼女のことは、いつも本当に可愛らしいなって思っちゃいますね」(29歳/男性/出版)
密室の中やふたりきりになったときに手をつながれると、男性もキュンとなったり、ちょっと興奮するはず。車の中やエレベーターの中、おうちデートをしているときなどに、不意に男性の手を握ってみるのはかなり効果的かも。密室だからこそ、お互いにいつもより大胆になれるので、手をつなぐことでそのスイッチを入れてあげることができるはずですよ。
ちょっと甘えてみたり、いきなりドキッとさせたりなど、女性からの手のつなぎ方によって、男性を大きく揺さぶることができるはず。大人な女性が見せる可愛らしい一面は、男性にとってギャップにもなりますよ。
Editor:Syuhei Yamada
他の記事もCheck!
▼男心をつかむおねだり言葉
▼女子からデートに誘うには?
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/12 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12 -
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11 -
FASHION
重くならないバランスはここ!春に着る「モノトーン」の秘訣
定番のモノトーンは頼れる着こなしだけれど、春に着ると時には重く見えてしまう場合も。そこで、モノトーンを軽やかに着こなす方法をお洒落さんの私服から覗き見。日々の参考にしてみ…
2021/04/10 -
FASHION
定番ボーダー、これで垢抜け!周りと差のつくコーデアイディア
春になると無性に着たくなる「ボーダー」は、定番だからこそ着こなしを更新したい! 周りと差のつく、垢抜けて見えるボーダーコーディネートって?
2021/04/09 -
HOME APPLIANCES
【2021最新版】一人暮らし向け空気清浄機のおすすめランキング15選
一人暮らしにおすすめの売れ筋空気清浄機を、ランキング形式で15選お届けします! ウイルス対策でこまめな換気が必要な近年、 空気中の花粉やほこりを取り除いてくれる空気清浄機…
2021/04/08