
デニムタイトスカートコーデは【2つのコツ】で大人かわいいが叶う!
きれいめカジュアルに欠かせない『デニムタイトスカート』。どんなアイテムにも合わせやすいデニムスカートは、タイトシルエットを選ぶと女らしさが倍増することまちがいなし! そんな魅力たっぷりなデニムタイトスカートのお手本コーデを厳選してお届け。ぜひ毎日のおしゃれの参考にして、着こなしの幅を広げてみて。
デニムタイトスカートを素敵に着こなすコツ
- なるべく丈の長いものをチョイス
- 大人女子らしい『こなれ感』を意識する
なるべく丈の長いものをチョイス
エネルギッシュな印象が強いデニムタイトスカート。膝丈~ロング丈を選べば、大人らしさの漂う快活な印象に。ミニ丈を穿きたい場合は、シックなダークトーンでまとめたり、タイツを穿いて露出を減らしたりするなど、できるだけ大人の落ち着いた雰囲気を演出して。
大人女子らしい『こなれ感』を意識する
大人女子らしくデニムタイトスカートを穿きこなすには、『こなれ感』が鉄則。トップスを前だけINしたり、羽織りものを肩かけしたりなど、着こなし方にひと手間加えてみて。とくにスリットデザインは一枚でこなれ感を演出できるのでイチ押し♪
【ミニ丈・膝丈】は大人なスパイスを加えて
ミニ丈や膝丈のデニムタイトスカートは、ヘルシーさが最大の魅力! 幼くならないように大人っぽいクールなスパイスを加えると、おしゃれ指数の高いコーデに仕上がる。春夏に活躍するのはもちろん、タイツを投入すれば寒い時期でもOK。
モノトーンでまとめれば大人な印象に

ブラックデニムのミニスカートに、Vネックカーディガンをトップス感覚でインしたコーデ。全体をモノトーンでまとめれば大人な印象に。キャスケットやボーダーインナーでマリンテイストを漂わせて。
親しみのあるデイリーコーデにシフト

コンパクトなデニムタイトミニスカートを穿いて、ボリューミーなファーコートの着ぶくれを回避。リッチなファーに、あえてダメージデニムを合わせてデイリーコーデにシフトするのが大人女子流。
大人シルエットがキーポイント

ブルゾンやパーカー、スニーカーにリュックと、とことんカジュアルなコーデを、タイトスカートが大人シルエットに導いてくれる。ニット帽で視線を上げて、ヒールなしでもスタイルアップ!
ディテールにこだわるだけで、糖度が高まる

前掲のコーデとほぼ変わらない配色ですが、アイテムのディテールにこだわるだけで、女らしさが漂うフェミニンコーデに転換。スリット入りのデニムタイトスカートは膝丈をチョイスして、落ち着いた大人の色っぽさをプラス。
辛口なフリンジのデニムタイトスカート

できるだけ甘さを抑えたい人は、裾がフリンジになっているデニムタイトスカートを試してみて。カジュアルなデザインは、子どもっぽくならないように膝丈のものを選ぶのが大人女子のルール。ブラウンのショートブーツを履いて、明度を高めるとGOOD。
【ロング】はすっきり見えまちがいなし!
ロング(マキシ・ミモレ丈)のデニムタイトスカートは、取り入れるだけで大人な雰囲気に仕上がる優秀アイテム。縦に伸びるすっきりシルエットで、簡単に今どき感を演出できる!
大人の雰囲気が漂うワンツーコーデ

白T×デニムタイトスカートのワンツーコーデ。ロング丈なら、シンプルな着こなしも大人の雰囲気が漂うおしゃれコーデに格上げ!
カジュアルコーデを大人顔に!

ロング丈のデニムタイトスカートなら、ロゴTシャツとスニーカーのカジュアルコーデも即大人顔にブラッシュアップ! 爽やかなクリアバッグで清涼感をプラスすれば、暑い夏のお出かけもアクティブに楽しめそう♪
デコラティブなブラウスの脇役に

凝ったデザインの変形ブラウスは、一見コーデが難しそうなアイテムだけれど、万能なデニム合わせなら難なくクリア。ロング丈で落ち着いた雰囲気に仕上げて。
落ち着いた雰囲気が高まるロング丈×インディゴブルー

コーデュロイジャケット×ロゴTのカジュアルなスタイリング。そこにロング丈のデニムタイトスカートを合わせて、大人っぽさをプラス。インディゴブルーのシックなカラーが、さらに落ち着いた雰囲気をつくり出す。ハンサムな靴で着こなしをぐっと引き締めて。
【スリット】デザインは女らしさ満点
スリットデザインが施されたデニムタイトスカートは、カジュアルコーデに女性らしいエッセンスをON。チラッとのぞく脚のラインが大人っぽさを演出してくれる。浅いスリットならさりげなく、深ければ深いほど女っぽさがアップ!
ローカットのスニーカーを履いて、ヘルシーな肌見せを

白ノースリーブトップス×スリットデニムタイトスカートでレディなシルエットをつくれば、カジュアルのなかにも色っぽさが漂うコーデに。ローカットのスニーカーを合わせればヘルシーな肌見せが叶う♪
深めスリットで女性らしさを演出

ロゴスウェット×デニムスカートの王道カジュアルコーデは、深めスリットで女性らしさを演出して大人コーデにアップデート。ラフに袖をまくってこなれ感を出したのが、ワンランクアップの秘訣。
サイドスリットがとってもセクシー

サイドスリットが入ったデニムタイトスカートなら、メンズライクな黒のパーカーを艶っぽく仕上げてくれる。ちょっぴりワイルドなハイテクスニーカーを履いて、さりげなくスタイルアップを意識して。
【ハイウエスト】で見た目も気持ちも引き締めて!
ハイウエストのデニムタイトスカートは、高い位置でウエストマークできるので上半身の華奢見え&脚長見えに効果的。張りのあるデニム素材とタイトシルエットで、見た目も気持ちもピリッと引き締まる!
知的さが漂うカジュアルスタイル

ハイウエストデニムタイトスカートにグリーンのブラウスを合わせて、カジュアルのなかにも知的さを漂わせると◎。ブラウスは、ラフに前だけインしてこなれ感を出すと、スタイルアップ効果まちがいなし。
赤×ネイビーのコントラストで、おしゃれ度をアップ

鮮やかな赤ニット×濃いネイビーデニムのコントラストが、おしゃれ見えを加速。厚手のニットをふんわりウエストインして、ハイウエストのよさを存分に活かして。足元はパイソン柄のパンプスで、抜け感&遊び心をプラス。
【白】はクリーンな印象に
デニムタイトスカートはネイビーだけではありません! 白をセレクトすると、クリーンで明るいカジュアルスタイルが手に入るからぜひ試してみて。ロング丈を選ぶと、きれいめスタイルにもシフトできるから、着回し力抜群♪
ファーコートを羽織って、リッチ感をプラス

オールホワイトコーデにファーコートを羽織って、リッチに仕上げたコーデ。ホワイトデニムならロング丈でも軽い印象に。スニーカーでほどよくカジュアルダウンして、親しみのあるコーデに昇華。
ジャケットとパンプスをONすれば、オフィスカジュアルに

きちんと感漂うネイビーのジャケットとパイソン柄のパンプスを合わせれば、オフィスカジュアルにシフトチェンジできる! パンプスの色となじむかごバッグを持てば、ナチュラルな大人女子らしい抜け感を出せる。
シンプルなモノトーンコーデをスポーティーに

ルーズな黒のロングスリーブトップスと白デニムタイトスカートのシンプルなモノトーンコーデ。そこに黒のショルダーバッグとスポーツサンダルをプラスして、アクティブなスポーティーMIXコーデにブラッシュアップ!
【春夏】の装いをバラエティ豊かに♪
次に、春夏におすすめのデニムタイトスカートコーデをご紹介! カジュアルな白Tでもガーリーなブラウスでも素敵に仕上げてくれる、まさに魔法のアイテム。一枚持っていれば、スタイリングのバリエーションが広がるからぜひチェックして。
甘さたっぷりの刺しゅうブラウスを大人顔に仕上げる

ヴィンテージ感あふれる黒デニムタイトスカートを選べば、甘い刺しゅうブラウス合わせでも即大人顔に。鮮やかなグリーンのカーディガンを肩掛けして、ニュートラルカラーコーデに彩りをプラス。かごバッグのレザーの装飾が、全体をピリッと引き締めてくれる。
パーカー×デニムタイトスカートは、鉄板の組み合わせ

パーカー×デニムタイトスカートのリラックスムード漂うカジュアルスタイル。ラフなパーカーは白をセレクトすれば、部屋着感ゼロのお出かけスタイルに。鮮やかなイエローのパンプスを添えて、女らしさを忘れずに。
ワンツーコーデも抜かりなく

白T×デニムタイトスカートのシンプルなワンツーコーデを、ミニマムなクリアバッグで夏らしく仕上げて。フロントのスリットが、大人女子らしい色っぽさを演出。スニーカーを合わせれば、アクティブな真夏のお出かけにもぴったり。
【秋冬】はタイツなどのあったかアイテムをON
春夏には全く気にならなかったスカートと靴の間のヘルシーな肌見えも、寒いシーズンになると大問題に!? 秋冬にデニムタイトスカートを快適に着こなすなら、タイツやブーツなどのあったかアイテムを投入してみて。いつもより暖かい日は、そのまま肌を見せてもOK!
タイツを穿いてしっかり防寒!

肌寒い冬の季節は、タイツを穿いてしっかり防寒! これなら春夏に着回していたちょっぴり薄手のデニムタイトスカートも、暖かく着こなせるはず。タイツだけが浮かないように、色はグレーをチョイスするのがキーポイント。
糖度高めの大人カジュアルスタイル

寒い季節もデニムタイトスカートが大活躍! 明るいパープルニットで華やぎをプラスすれば、糖度高めの大人カジュアルスタイルが完成。スマートな黒ブーツで品格を添えると、きれいめな印象も手に入る。
女らしさをキープしたままカジュアルダウン

白のカシュクールニットで女らしさをスタンバイ。そこに、ケミカルデニムのタイトスカートを組み合わせて、女らしさをキープしたままカジュアルダウン。ちょっぴり暖かい日は、ローカットスニーカーを履いて、あざとすぎない自然な肌見せをしてもGOOD!
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
FASHION
流行ティアードスカート、大人っぽく着るには?正解5【MINESスナップ】
ふんわりシルエットで、春気分が高まる「ティアードスカート」。MINE世代なら、大人らしさをきちんと添えて着こなすのがオススメ♡
2021/04/13 -
FASHION
モノトーン、春っぽく着れてる…?大人の正解をチェック【MINESスナップ】
モノトーンコーデ、春っぽく着られてる? お手本コーデをお届け。コーデを見直してみて!
2021/04/13 -
FASHION
着回し力抜群の「ロンT」、パンツを合わせるなら? 2021春の最旬コーデ
トレンドにかかわらず、しかもオールシーズン活躍してくれる頼りになるロンT。けれど、定番だからこそ着こなしのアップデートが必要です! パンツを合わせた今っぽルックを5選お届…
2021/04/13 -
LIFE STYLE
【楽天お買い物マラソン】現在開催中!お得な攻略法からおすすめ目玉商品までまとめて紹介
【楽天お買い物マラソンが4月9日(金)~4月16日(金)で絶賛開催中!】楽天お買い物マラソンに関して、徹底的に分かりやすくまとめて紹介! 比較的高い頻度で開催される楽天お…
2021/04/13 -
FASHION
おうち時間も気分を上げたいの♡ 楽ちんとお洒落を両立した春コーデはこれ
すっかりと日常に定着した「おうち時間」。家の中で過ごすことが多い今、誰に見られるでもなく、自分の気分を上げるためのお洒落をしたい! リラックス感も備えた、お洒落心を満たし…
2021/04/12 -
FASHION
楽ちんなのにこなれて見える♡ お洒落さんに学ぶ春の「ワンマイルコーデ」
ちょっとそこまでのお出かけは、楽ちんさを重視しながらこなれた雰囲気もまといたい。そんな願望を叶えるなら、お洒落さんのコーディネート術を参考にしてみて。
2021/04/11