
【2018秋冬新作】透明感のある肌を作れるクッションファンデBEST3
秋冬だって欲しいのは“透明感”のある肌。そこでおすすめなのはクッションファンデーション。じゅるっとしたテクスチャーが肌を潤いで包み込み、シアーなテクスチャーでクリアに仕上げてくれる。でも、カバー力や肌補正ができるプロダクトもあり、好みの仕上がりもゲット可能。してないようで、きちんとしている、秋冬の美人肌狙いならクッションファンデーションに決まり!
指名買いしたいクッションファンデ3選
「シャネル」 のヴィタルミエール グロウ

顔色を補正してくれるピグメントが配合された、パッと明るい肌をつくってくれるクッションファンデがシャネルから登場。
ヴィタルミエール グロウ SPF15 全6色 ¥6,900/シャネル カスタマーケア
すっぴんと比べてみるとこう!

ナチュラルな仕上がりなのに、気になる小ジワなどをカバーし、1日中潤いのある肌に。もの足りない部分は重ね付けすると、厚塗り感なく美肌に導いてくれる。
「ランコム」のタン イドル ウルトラ クッションコンパクト

“崩れない”と“自然な仕上がり”が両立できるクッションファンデ。20時間も仕上がりをキープしてくれる、まさに“ウルトラ クッション”。アジア人の肌色にマッチするよう開発されたカラーバリエーションで、自分に似合う色がきっと見つかる。
タン イドル ウルトラ クッションコンパクト 全5色 ¥5,000(レフィル1個)・¥1,300(ケース)/ランコム
すっぴんと比べてみるとこう!

肌にピタッと密着し、薄づきなのにカバー力は抜群。
「シュウ ウエムラ」のザ・ライトバルブ クッション

イエベ肌でもブルベ肌でもマッチする色設計で、理想の肌を誰でも手にすることができるファンデ。優れたカバー力と素肌感を両立できる優れもの。
ザ・ライトバルブ クッション SPF40・PA+++ 全6色 ¥5,500/シュウ ウエムラ
すっぴんと比べてみるとこう!

まるで素肌が透けているような、クリアな仕上がりが簡単に手に入る! 乾燥知らずの潤い肌で、もちろん、テカりやくすみとも無縁。
透明感のある肌に合わせるメイクは?
きらめきたっぷりヌーディメイクがおすすめ!

素肌のようなクリアベースには、繊細に輝くきらめきがある、ベージュ系のヌードカラーアイテムを使うのがカギ。
肌のツヤ感ときらめきが相乗効果で、さらに肌を美しくみせてくれて、透明感が倍増。選ぶ色は黄味系の肌馴染みの良いもので、肌色に溶け込むようなメイクを演出するのがおすすめ。
メイクに使ったアイテムはこちら

[目元]aの右上をアイホール全体、左上を下まぶた、右下を目尻のみにアイラインのようにオン。bを下まぶたの粘膜の目頭〜目尻までのせて。
[チーク]頬の中央に逆三角形になるようのせる。スフレタイプがよれにくい。
[リップ]唇全体に直塗りをして、リップに赤みを。ツヤありリップもきちんと塗りで大人の女性らしさを纏える。
a デザイニング カラー アイズ 11 ¥6,800/SUQQU b メイベリン ハイパーライト ライナー BZ-1 ¥1,200/メイベリン ニューヨーク c オペラ R リップティント 12¥1,500/イミュ d SHISEIDO ミニマリスト ホイップパウダーブラッシュ 01 ¥4,000/資生堂インターナショナル
他の記事もCheck!
▼2018年秋冬濡れツヤファンデ3選
▼今っぽいマット肌を作るなら!
SHOP LIST
イミュ カスタマーセンター/0120-371367
資生堂インターナショナル お客さま窓口/0120-81-4710
シュウ ウエムラ/tel. 03-6911-8560
シャネル カスタマーケ/0120-525-519
SUQQU/0120-988-761
メイベリン ニューヨーク/tel. 03-6911-8585
Photographer:Hironobu Mukoyama(mode/vale.) Kevin Chan(still) Hair & Make-up:George Stylist:Mai Sakai Model:Marika Kai Writer:Mariko Urayasu Editor:MINE
※価格はすべて税抜き表記です。
RECOMMEND ARTICLES
RELATED ARTICLES
-
MAKEUP/COSMETICS
オイルフリー化粧水おすすめ【プチプラ・デパコス市販23選】オイルインでもさっぱり化粧水も!
オイルフリーの化粧水とは、油分を使っていない化粧水のこと。この記事では、オイルフリー化粧水の「メリット」から、「プチプラ・ドラックストア・デパコス」のおすすめ商品まで、た…
2021/04/20 -
LIFE STYLE
【2021年4月更新】ローソンの新作スイーツ人気おすすめまとめ!甘党ライターの実食レビュー…
【4月20日新発売】ローソンの新作おすすめスイーツをご紹介! 甘党の間で話題の「コンビニスイーツ」。近年では、有名ブランドとのコラボ商品や和菓子テイストの商品などさまざま…
2021/04/20 -
FASHION
一目で春っぽい!大人が似合う「花柄ワンピース」コーデの作り方
ぱっと華やかで春らしさ満開の「花柄ワンピース」は、ともすれば可憐すぎたりキュートすぎてしまい、幼く見えてしまう場合も。大人が着るなら、どんな着こなしがおすすめ? お洒落さ…
2021/04/20 -
FASHION
【2021春】大人が着映える、最旬ワンピースコーデの作り方
春は、アウターいらずでワンピースを主役にできる嬉しい季節。今年はどんなワンピースを選び、どう着こなすのがこなれて見える? SNSで見つけたお洒落さんのコーデ術を5選ピック…
2021/04/20 -
FASHION
春感満載♡ シアーアイテム、なにを選んでどう着こなす?
透け素材が魅力のシアーアイテムは、まとうだけで春らしさを語れるのがポイント。どんなアイテムを選び、どう着こなすとこなれて見える? お洒落さんのコーデ術を早速チェック。
2021/04/18 -
FASHION
手抜きに見えない!「黒スキニー×スニーカー」がこなれる着こなし術
定番の組み合わせである「黒スキニー×スニーカー」だけれど、ともすればカジュアルすぎて手抜きに見えてしまう場合も……。お洒落さんは、どんな着こなしで垢抜けさせている? 明日…
2021/04/17